プスキニアの球根

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
昨日は地元のマルシェがあり、 元さん🐶のお散歩ついでに行ってきました🎵 球根の季節だから、 あ~可愛い~(*≧з≦)となり、 こちらお持ち帰りしました✨ 他にもいっぱいあったけど、 咲くまでは何だかウキウキ😃🎵 楽しみになります♥️
昨日は地元のマルシェがあり、 元さん🐶のお散歩ついでに行ってきました🎵 球根の季節だから、 あ~可愛い~(*≧з≦)となり、 こちらお持ち帰りしました✨ 他にもいっぱいあったけど、 咲くまでは何だかウキウキ😃🎵 楽しみになります♥️
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
昨年、生協さんのカタログで購入した球根、プスキニアが咲きました🙌 小さな球根で、直径3センチくらい。背丈も小さくて、5センチくらいです。初めて育てたので、もっと葉っぱ🌱が伸びてから咲くのかと思ったら花が土スレスレから咲き始めました😂周りに育ててる方もいないし、コレで正しいのか分かりませんが…お花が集まって咲いています。ヒヤシンスみたいな感じですね。 白いお花にブルーのラインが入って涼しげです♬ ボンヌママンの小さなジャムの空き瓶に入れました。鉢植えで育てているのを1つだけお部屋で眺めようと思って掘り起こしました。 花粉症で鼻が詰まっていて香りがあるかどうかわからないのですが、あったとしても、ほのかに香る程度だと思います
昨年、生協さんのカタログで購入した球根、プスキニアが咲きました🙌 小さな球根で、直径3センチくらい。背丈も小さくて、5センチくらいです。初めて育てたので、もっと葉っぱ🌱が伸びてから咲くのかと思ったら花が土スレスレから咲き始めました😂周りに育ててる方もいないし、コレで正しいのか分かりませんが…お花が集まって咲いています。ヒヤシンスみたいな感じですね。 白いお花にブルーのラインが入って涼しげです♬ ボンヌママンの小さなジャムの空き瓶に入れました。鉢植えで育てているのを1つだけお部屋で眺めようと思って掘り起こしました。 花粉症で鼻が詰まっていて香りがあるかどうかわからないのですが、あったとしても、ほのかに香る程度だと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
RCで偶然出逢った年の離れた中学高校の後輩のeshinobumさんからステキなお返し便が届いたので♪ ピアノ型ワイヤーアイテムにハンドメイドしてくれたアレンジメントと手作りスコーンと「氷の妖精(プスキニア)」の球根いただきました。 プスキニアは今が植え時なので早く植えないと。 スコーンは明日自家製ジャムと一緒にいただくつもりです。eshinobumさんホントにありがとね! eshinobumさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1090555
RCで偶然出逢った年の離れた中学高校の後輩のeshinobumさんからステキなお返し便が届いたので♪ ピアノ型ワイヤーアイテムにハンドメイドしてくれたアレンジメントと手作りスコーンと「氷の妖精(プスキニア)」の球根いただきました。 プスキニアは今が植え時なので早く植えないと。 スコーンは明日自家製ジャムと一緒にいただくつもりです。eshinobumさんホントにありがとね! eshinobumさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1090555
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
待機している球根さんたち🌱 チリアヤメ ラナンキュラス プスキニア(氷の妖精) 来年が楽しみ😍❗️
待機している球根さんたち🌱 チリアヤメ ラナンキュラス プスキニア(氷の妖精) 来年が楽しみ😍❗️
kira
kira
4LDK | 家族
weさんの実例写真
秋が去りゆくなかで土に戻したプスキニアの球根も時々はこんな風に休んでいるのかな。 みんな元気に春を迎えるのがもう既に楽しみ。 寒い季節の太陽🌞は温泉みたいに気持ちイイ〜。
秋が去りゆくなかで土に戻したプスキニアの球根も時々はこんな風に休んでいるのかな。 みんな元気に春を迎えるのがもう既に楽しみ。 寒い季節の太陽🌞は温泉みたいに気持ちイイ〜。
we
we
家族

プスキニアの球根の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プスキニアの球根

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
昨日は地元のマルシェがあり、 元さん🐶のお散歩ついでに行ってきました🎵 球根の季節だから、 あ~可愛い~(*≧з≦)となり、 こちらお持ち帰りしました✨ 他にもいっぱいあったけど、 咲くまでは何だかウキウキ😃🎵 楽しみになります♥️
昨日は地元のマルシェがあり、 元さん🐶のお散歩ついでに行ってきました🎵 球根の季節だから、 あ~可愛い~(*≧з≦)となり、 こちらお持ち帰りしました✨ 他にもいっぱいあったけど、 咲くまでは何だかウキウキ😃🎵 楽しみになります♥️
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
昨年、生協さんのカタログで購入した球根、プスキニアが咲きました🙌 小さな球根で、直径3センチくらい。背丈も小さくて、5センチくらいです。初めて育てたので、もっと葉っぱ🌱が伸びてから咲くのかと思ったら花が土スレスレから咲き始めました😂周りに育ててる方もいないし、コレで正しいのか分かりませんが…お花が集まって咲いています。ヒヤシンスみたいな感じですね。 白いお花にブルーのラインが入って涼しげです♬ ボンヌママンの小さなジャムの空き瓶に入れました。鉢植えで育てているのを1つだけお部屋で眺めようと思って掘り起こしました。 花粉症で鼻が詰まっていて香りがあるかどうかわからないのですが、あったとしても、ほのかに香る程度だと思います
昨年、生協さんのカタログで購入した球根、プスキニアが咲きました🙌 小さな球根で、直径3センチくらい。背丈も小さくて、5センチくらいです。初めて育てたので、もっと葉っぱ🌱が伸びてから咲くのかと思ったら花が土スレスレから咲き始めました😂周りに育ててる方もいないし、コレで正しいのか分かりませんが…お花が集まって咲いています。ヒヤシンスみたいな感じですね。 白いお花にブルーのラインが入って涼しげです♬ ボンヌママンの小さなジャムの空き瓶に入れました。鉢植えで育てているのを1つだけお部屋で眺めようと思って掘り起こしました。 花粉症で鼻が詰まっていて香りがあるかどうかわからないのですが、あったとしても、ほのかに香る程度だと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
RCで偶然出逢った年の離れた中学高校の後輩のeshinobumさんからステキなお返し便が届いたので♪ ピアノ型ワイヤーアイテムにハンドメイドしてくれたアレンジメントと手作りスコーンと「氷の妖精(プスキニア)」の球根いただきました。 プスキニアは今が植え時なので早く植えないと。 スコーンは明日自家製ジャムと一緒にいただくつもりです。eshinobumさんホントにありがとね! eshinobumさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1090555
RCで偶然出逢った年の離れた中学高校の後輩のeshinobumさんからステキなお返し便が届いたので♪ ピアノ型ワイヤーアイテムにハンドメイドしてくれたアレンジメントと手作りスコーンと「氷の妖精(プスキニア)」の球根いただきました。 プスキニアは今が植え時なので早く植えないと。 スコーンは明日自家製ジャムと一緒にいただくつもりです。eshinobumさんホントにありがとね! eshinobumさんのお部屋 https://roomclip.jp/myroom/1090555
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
待機している球根さんたち🌱 チリアヤメ ラナンキュラス プスキニア(氷の妖精) 来年が楽しみ😍❗️
待機している球根さんたち🌱 チリアヤメ ラナンキュラス プスキニア(氷の妖精) 来年が楽しみ😍❗️
kira
kira
4LDK | 家族
weさんの実例写真
秋が去りゆくなかで土に戻したプスキニアの球根も時々はこんな風に休んでいるのかな。 みんな元気に春を迎えるのがもう既に楽しみ。 寒い季節の太陽🌞は温泉みたいに気持ちイイ〜。
秋が去りゆくなかで土に戻したプスキニアの球根も時々はこんな風に休んでいるのかな。 みんな元気に春を迎えるのがもう既に楽しみ。 寒い季節の太陽🌞は温泉みたいに気持ちイイ〜。
we
we
家族

プスキニアの球根の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ