子どもお絵かき

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tama00543459さんの実例写真
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベント参加(^^) アニマルモチーフ?かちょっと怪しいですが・・(^_^;) 子どもが初めて何か分かるものをお絵かきした物をフォトフレームに入れて飾っています(^^) 恐竜🥰 それまでは謎の作品が多くて、これを見たときは感動して🥰 永久保存🥰🥰 こちらもキッチン背面の飾り棚にいて未だにたまには眺めてはにやにやしています(^^)
イベント参加(^^) アニマルモチーフ?かちょっと怪しいですが・・(^_^;) 子どもが初めて何か分かるものをお絵かきした物をフォトフレームに入れて飾っています(^^) 恐竜🥰 それまでは謎の作品が多くて、これを見たときは感動して🥰 永久保存🥰🥰 こちらもキッチン背面の飾り棚にいて未だにたまには眺めてはにやにやしています(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
k0218さんの実例写真
ファブリックパネルは子どものお絵かきとセリアの英字ポスター。
ファブリックパネルは子どものお絵かきとセリアの英字ポスター。
k0218
k0218
2LDK | 家族
sattomineさんの実例写真
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥8,400
新居では磁石でくっつく連絡ボードを付けたくて☺️ 磁石のくっつく壁は材料費以上に設置費が高くて断念。 アンティーク調のかわいいボードを見つけたので、壁に引っ掛けるものを別で購入し、ネジネジ留めて、ボードを掛けてみました😆 子どものお絵かきボードにもできて一石二鳥です🙂🍀
新居では磁石でくっつく連絡ボードを付けたくて☺️ 磁石のくっつく壁は材料費以上に設置費が高くて断念。 アンティーク調のかわいいボードを見つけたので、壁に引っ掛けるものを別で購入し、ネジネジ留めて、ボードを掛けてみました😆 子どものお絵かきボードにもできて一石二鳥です🙂🍀
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinさんの実例写真
カラーボックスとウッドラックを組み合わせて、リビング角に子どものお絵かき机を
カラーボックスとウッドラックを組み合わせて、リビング角に子どものお絵かき机を
rin
rin
yukapppyさんの実例写真
子どものお絵かき😃 クレヨン、けっこう大胆にはみ出てます😲 Joanで汚れを落とします!!
子どものお絵かき😃 クレヨン、けっこう大胆にはみ出てます😲 Joanで汚れを落とします!!
yukapppy
yukapppy
家族
RITSUさんの実例写真
・ リビングダイニング の隙間に 子どものお絵かき&工作コーナー☺︎
・ リビングダイニング の隙間に 子どものお絵かき&工作コーナー☺︎
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
子どものお絵かきタイム🧒 撥水加工のテーブルクロスで汚れ防止になる✨ シュトックマーの食べられるクレヨン🖍 蜜蝋でできてます☺️ 使い込んでてぼろぼろです💦
子どものお絵かきタイム🧒 撥水加工のテーブルクロスで汚れ防止になる✨ シュトックマーの食べられるクレヨン🖍 蜜蝋でできてます☺️ 使い込んでてぼろぼろです💦
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Reona_chilartさんの実例写真
子どものお絵かきをファブリックパネルにしました♡おままごとセットと飾ったら、すっごく可愛い♡
子どものお絵かきをファブリックパネルにしました♡おままごとセットと飾ったら、すっごく可愛い♡
Reona_chilart
Reona_chilart
2LDK | 家族
Room118さんの実例写真
Room118
Room118
2LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
子どもに描いてもらいました ❀.(*´▽`*)❀.
子どもに描いてもらいました ❀.(*´▽`*)❀.
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
製作大好きな小1の娘。 彼女のアトリエであるリビングのテーブルが毎日すさまじいことになってるので、画用紙置き場と製作グッズワゴンを増設! テーブルもスッキリ、お片付けもしやすくなり、私もストレス軽減しました。 こらからもたくさんお絵描きや製作をしてどんどん気持ちを表現してね!
製作大好きな小1の娘。 彼女のアトリエであるリビングのテーブルが毎日すさまじいことになってるので、画用紙置き場と製作グッズワゴンを増設! テーブルもスッキリ、お片付けもしやすくなり、私もストレス軽減しました。 こらからもたくさんお絵描きや製作をしてどんどん気持ちを表現してね!
saki
saki
naaaさんの実例写真
100均のディッシュスタンドを、子どものお絵かきおもちゃや、あいうえおボードおもちゃの収納に!1つとっても崩れないし、木の質感がカラーボックスと合う!
100均のディッシュスタンドを、子どものお絵かきおもちゃや、あいうえおボードおもちゃの収納に!1つとっても崩れないし、木の質感がカラーボックスと合う!
naaa
naaa
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
テレビの上の壁がさみしー( TДT) アパート時代から使ってるこたつテーブルも大きすぎるけど、子どもがお絵かきしたりするから当分このままだろうな〜。
テレビの上の壁がさみしー( TДT) アパート時代から使ってるこたつテーブルも大きすぎるけど、子どもがお絵かきしたりするから当分このままだろうな〜。
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
1月29日に生まれた息子。 お食い初めが終わる前にこどもの日が きてしまうので、初節句は来年にしました。 玄関のニトリのツリーは、季節ごとに 飾りを付け替えてます。(だいたい百均) 娘が描いたこいのぼりも額に入れて 飾ってみました。 上からお父さん・お母さん・娘・息子だそうです(๑•ᴗ•๑)じょうずに描けたね♪
1月29日に生まれた息子。 お食い初めが終わる前にこどもの日が きてしまうので、初節句は来年にしました。 玄関のニトリのツリーは、季節ごとに 飾りを付け替えてます。(だいたい百均) 娘が描いたこいのぼりも額に入れて 飾ってみました。 上からお父さん・お母さん・娘・息子だそうです(๑•ᴗ•๑)じょうずに描けたね♪
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
子どものお絵かきテーブル! 下には折り紙や塗り絵が入ってます☺️ テーブルの上にはペンとこどものお化粧遊びグッズ!
子どものお絵かきテーブル! 下には折り紙や塗り絵が入ってます☺️ テーブルの上にはペンとこどものお化粧遊びグッズ!
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
リビング階段です やはり冬は階段の冷気が気になるのでロールスクリーン付けてます 横の扉は階段下収納です 息子が書いた絵が貼り付けられてますね(^ω^;);););)息子の仕業ですね(^^; マスキングテープで貼り付けてくれてるので、まぁそのまま飾ってます(笑)
リビング階段です やはり冬は階段の冷気が気になるのでロールスクリーン付けてます 横の扉は階段下収納です 息子が書いた絵が貼り付けられてますね(^ω^;);););)息子の仕業ですね(^^; マスキングテープで貼り付けてくれてるので、まぁそのまま飾ってます(笑)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
Reさんの実例写真
こども用の収納ラック脇にペン立てをいくつか置いてますが、お絵かき好きなので置くスペースが足りない|ω`) その上、リビングで描いたりマイデスクで描いたり…。移動式の文具専用ラックを作ってあげようか悩む所で(´-ω-`)キレイにしてもすぐごちゃごちゃ。
こども用の収納ラック脇にペン立てをいくつか置いてますが、お絵かき好きなので置くスペースが足りない|ω`) その上、リビングで描いたりマイデスクで描いたり…。移動式の文具専用ラックを作ってあげようか悩む所で(´-ω-`)キレイにしてもすぐごちゃごちゃ。
Re
Re
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
Yun
Yun
家族
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
姿見の扉に黒板でお絵かきできるようにしました。こりゃ斬新かなと思いつつ、息子は気に入ってくれました。 セリアのA4サイズのフォトフレーム六個をつなげて、台紙部分の段ボールに、黒板シートを貼って、ボンドで接着しただけです。 フォトフレームを窓枠やショーケースにされてる方が多いので、扉にもできるかなと思ってやってみました。 ダイソーにも黒板シートが売ってることにびっくり(黒と緑があって、これは緑です(^ ^))
姿見の扉に黒板でお絵かきできるようにしました。こりゃ斬新かなと思いつつ、息子は気に入ってくれました。 セリアのA4サイズのフォトフレーム六個をつなげて、台紙部分の段ボールに、黒板シートを貼って、ボンドで接着しただけです。 フォトフレームを窓枠やショーケースにされてる方が多いので、扉にもできるかなと思ってやってみました。 ダイソーにも黒板シートが売ってることにびっくり(黒と緑があって、これは緑です(^ ^))
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。脇にフックをつけられるように格子。テーブル天板の下に2段棚をつけてもらい、上の段はパソコン、読みかけの新聞、子どものお絵かきセット置き場。下はルンバ通過できるようにあげて、ランチョンマットやおてふき、タオルなどがバスケットに入ってます♪我が家のテーブルはこれ1台です(笑)
我が家のダイニングテーブル。脇にフックをつけられるように格子。テーブル天板の下に2段棚をつけてもらい、上の段はパソコン、読みかけの新聞、子どものお絵かきセット置き場。下はルンバ通過できるようにあげて、ランチョンマットやおてふき、タオルなどがバスケットに入ってます♪我が家のテーブルはこれ1台です(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
キッチンカウンターとダイニング★ 飾り棚や小家具もDIyで 作りました^^
キッチンカウンターとダイニング★ 飾り棚や小家具もDIyで 作りました^^
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
ayakokuriharaさんの実例写真
アンティークランプの周りには、この時期にしか描けない子供の「名画」を飾って。
アンティークランプの周りには、この時期にしか描けない子供の「名画」を飾って。
ayakokurihara
ayakokurihara
3LDK | 家族
on.さんの実例写真
毛並みの変化を活かして、子どもがお絵かきを楽しんでいます 街や線路ができたり、大きなサッカー盤にしたり… 寝転んで良し、遊んで良し!!!
毛並みの変化を活かして、子どもがお絵かきを楽しんでいます 街や線路ができたり、大きなサッカー盤にしたり… 寝転んで良し、遊んで良し!!!
on.
on.
家族
mokoさんの実例写真
セリアの踏み台をセリアのペンキでペイントして、子どものお絵かきやおままごと用のイスに。
セリアの踏み台をセリアのペンキでペイントして、子どものお絵かきやおままごと用のイスに。
moko
moko
家族
もっと見る

子どもお絵かきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもお絵かき

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tama00543459さんの実例写真
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベント参加(^^) アニマルモチーフ?かちょっと怪しいですが・・(^_^;) 子どもが初めて何か分かるものをお絵かきした物をフォトフレームに入れて飾っています(^^) 恐竜🥰 それまでは謎の作品が多くて、これを見たときは感動して🥰 永久保存🥰🥰 こちらもキッチン背面の飾り棚にいて未だにたまには眺めてはにやにやしています(^^)
イベント参加(^^) アニマルモチーフ?かちょっと怪しいですが・・(^_^;) 子どもが初めて何か分かるものをお絵かきした物をフォトフレームに入れて飾っています(^^) 恐竜🥰 それまでは謎の作品が多くて、これを見たときは感動して🥰 永久保存🥰🥰 こちらもキッチン背面の飾り棚にいて未だにたまには眺めてはにやにやしています(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
k0218さんの実例写真
ファブリックパネルは子どものお絵かきとセリアの英字ポスター。
ファブリックパネルは子どものお絵かきとセリアの英字ポスター。
k0218
k0218
2LDK | 家族
sattomineさんの実例写真
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥8,400
新居では磁石でくっつく連絡ボードを付けたくて☺️ 磁石のくっつく壁は材料費以上に設置費が高くて断念。 アンティーク調のかわいいボードを見つけたので、壁に引っ掛けるものを別で購入し、ネジネジ留めて、ボードを掛けてみました😆 子どものお絵かきボードにもできて一石二鳥です🙂🍀
新居では磁石でくっつく連絡ボードを付けたくて☺️ 磁石のくっつく壁は材料費以上に設置費が高くて断念。 アンティーク調のかわいいボードを見つけたので、壁に引っ掛けるものを別で購入し、ネジネジ留めて、ボードを掛けてみました😆 子どものお絵かきボードにもできて一石二鳥です🙂🍀
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinさんの実例写真
カラーボックスとウッドラックを組み合わせて、リビング角に子どものお絵かき机を
カラーボックスとウッドラックを組み合わせて、リビング角に子どものお絵かき机を
rin
rin
yukapppyさんの実例写真
子どものお絵かき😃 クレヨン、けっこう大胆にはみ出てます😲 Joanで汚れを落とします!!
子どものお絵かき😃 クレヨン、けっこう大胆にはみ出てます😲 Joanで汚れを落とします!!
yukapppy
yukapppy
家族
RITSUさんの実例写真
・ リビングダイニング の隙間に 子どものお絵かき&工作コーナー☺︎
・ リビングダイニング の隙間に 子どものお絵かき&工作コーナー☺︎
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
子どものお絵かきタイム🧒 撥水加工のテーブルクロスで汚れ防止になる✨ シュトックマーの食べられるクレヨン🖍 蜜蝋でできてます☺️ 使い込んでてぼろぼろです💦
子どものお絵かきタイム🧒 撥水加工のテーブルクロスで汚れ防止になる✨ シュトックマーの食べられるクレヨン🖍 蜜蝋でできてます☺️ 使い込んでてぼろぼろです💦
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Reona_chilartさんの実例写真
子どものお絵かきをファブリックパネルにしました♡おままごとセットと飾ったら、すっごく可愛い♡
子どものお絵かきをファブリックパネルにしました♡おままごとセットと飾ったら、すっごく可愛い♡
Reona_chilart
Reona_chilart
2LDK | 家族
Room118さんの実例写真
Room118
Room118
2LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
子どもに描いてもらいました ❀.(*´▽`*)❀.
子どもに描いてもらいました ❀.(*´▽`*)❀.
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
製作大好きな小1の娘。 彼女のアトリエであるリビングのテーブルが毎日すさまじいことになってるので、画用紙置き場と製作グッズワゴンを増設! テーブルもスッキリ、お片付けもしやすくなり、私もストレス軽減しました。 こらからもたくさんお絵描きや製作をしてどんどん気持ちを表現してね!
製作大好きな小1の娘。 彼女のアトリエであるリビングのテーブルが毎日すさまじいことになってるので、画用紙置き場と製作グッズワゴンを増設! テーブルもスッキリ、お片付けもしやすくなり、私もストレス軽減しました。 こらからもたくさんお絵描きや製作をしてどんどん気持ちを表現してね!
saki
saki
naaaさんの実例写真
100均のディッシュスタンドを、子どものお絵かきおもちゃや、あいうえおボードおもちゃの収納に!1つとっても崩れないし、木の質感がカラーボックスと合う!
100均のディッシュスタンドを、子どものお絵かきおもちゃや、あいうえおボードおもちゃの収納に!1つとっても崩れないし、木の質感がカラーボックスと合う!
naaa
naaa
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
テレビの上の壁がさみしー( TДT) アパート時代から使ってるこたつテーブルも大きすぎるけど、子どもがお絵かきしたりするから当分このままだろうな〜。
テレビの上の壁がさみしー( TДT) アパート時代から使ってるこたつテーブルも大きすぎるけど、子どもがお絵かきしたりするから当分このままだろうな〜。
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
1月29日に生まれた息子。 お食い初めが終わる前にこどもの日が きてしまうので、初節句は来年にしました。 玄関のニトリのツリーは、季節ごとに 飾りを付け替えてます。(だいたい百均) 娘が描いたこいのぼりも額に入れて 飾ってみました。 上からお父さん・お母さん・娘・息子だそうです(๑•ᴗ•๑)じょうずに描けたね♪
1月29日に生まれた息子。 お食い初めが終わる前にこどもの日が きてしまうので、初節句は来年にしました。 玄関のニトリのツリーは、季節ごとに 飾りを付け替えてます。(だいたい百均) 娘が描いたこいのぼりも額に入れて 飾ってみました。 上からお父さん・お母さん・娘・息子だそうです(๑•ᴗ•๑)じょうずに描けたね♪
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
子どものお絵かきテーブル! 下には折り紙や塗り絵が入ってます☺️ テーブルの上にはペンとこどものお化粧遊びグッズ!
子どものお絵かきテーブル! 下には折り紙や塗り絵が入ってます☺️ テーブルの上にはペンとこどものお化粧遊びグッズ!
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
リビング階段です やはり冬は階段の冷気が気になるのでロールスクリーン付けてます 横の扉は階段下収納です 息子が書いた絵が貼り付けられてますね(^ω^;);););)息子の仕業ですね(^^; マスキングテープで貼り付けてくれてるので、まぁそのまま飾ってます(笑)
リビング階段です やはり冬は階段の冷気が気になるのでロールスクリーン付けてます 横の扉は階段下収納です 息子が書いた絵が貼り付けられてますね(^ω^;);););)息子の仕業ですね(^^; マスキングテープで貼り付けてくれてるので、まぁそのまま飾ってます(笑)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
Reさんの実例写真
こども用の収納ラック脇にペン立てをいくつか置いてますが、お絵かき好きなので置くスペースが足りない|ω`) その上、リビングで描いたりマイデスクで描いたり…。移動式の文具専用ラックを作ってあげようか悩む所で(´-ω-`)キレイにしてもすぐごちゃごちゃ。
こども用の収納ラック脇にペン立てをいくつか置いてますが、お絵かき好きなので置くスペースが足りない|ω`) その上、リビングで描いたりマイデスクで描いたり…。移動式の文具専用ラックを作ってあげようか悩む所で(´-ω-`)キレイにしてもすぐごちゃごちゃ。
Re
Re
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
Yun
Yun
家族
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
姿見の扉に黒板でお絵かきできるようにしました。こりゃ斬新かなと思いつつ、息子は気に入ってくれました。 セリアのA4サイズのフォトフレーム六個をつなげて、台紙部分の段ボールに、黒板シートを貼って、ボンドで接着しただけです。 フォトフレームを窓枠やショーケースにされてる方が多いので、扉にもできるかなと思ってやってみました。 ダイソーにも黒板シートが売ってることにびっくり(黒と緑があって、これは緑です(^ ^))
姿見の扉に黒板でお絵かきできるようにしました。こりゃ斬新かなと思いつつ、息子は気に入ってくれました。 セリアのA4サイズのフォトフレーム六個をつなげて、台紙部分の段ボールに、黒板シートを貼って、ボンドで接着しただけです。 フォトフレームを窓枠やショーケースにされてる方が多いので、扉にもできるかなと思ってやってみました。 ダイソーにも黒板シートが売ってることにびっくり(黒と緑があって、これは緑です(^ ^))
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。脇にフックをつけられるように格子。テーブル天板の下に2段棚をつけてもらい、上の段はパソコン、読みかけの新聞、子どものお絵かきセット置き場。下はルンバ通過できるようにあげて、ランチョンマットやおてふき、タオルなどがバスケットに入ってます♪我が家のテーブルはこれ1台です(笑)
我が家のダイニングテーブル。脇にフックをつけられるように格子。テーブル天板の下に2段棚をつけてもらい、上の段はパソコン、読みかけの新聞、子どものお絵かきセット置き場。下はルンバ通過できるようにあげて、ランチョンマットやおてふき、タオルなどがバスケットに入ってます♪我が家のテーブルはこれ1台です(笑)
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
キッチンカウンターとダイニング★ 飾り棚や小家具もDIyで 作りました^^
キッチンカウンターとダイニング★ 飾り棚や小家具もDIyで 作りました^^
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
ayakokuriharaさんの実例写真
アンティークランプの周りには、この時期にしか描けない子供の「名画」を飾って。
アンティークランプの周りには、この時期にしか描けない子供の「名画」を飾って。
ayakokurihara
ayakokurihara
3LDK | 家族
on.さんの実例写真
毛並みの変化を活かして、子どもがお絵かきを楽しんでいます 街や線路ができたり、大きなサッカー盤にしたり… 寝転んで良し、遊んで良し!!!
毛並みの変化を活かして、子どもがお絵かきを楽しんでいます 街や線路ができたり、大きなサッカー盤にしたり… 寝転んで良し、遊んで良し!!!
on.
on.
家族
mokoさんの実例写真
セリアの踏み台をセリアのペンキでペイントして、子どものお絵かきやおままごと用のイスに。
セリアの踏み台をセリアのペンキでペイントして、子どものお絵かきやおままごと用のイスに。
moko
moko
家族
もっと見る

子どもお絵かきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ