ゴミを減らす生活

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
t_n.homeさんの実例写真
なんでも捨てられず取っておきたい性格は子供の頃からで…貧乏性です。可愛くて捨てられなかったのもあります。 ココット風の容器は子供の頃食べたケーキ屋さんのスイーツの容器だったはず🤣 昔はスイーツの容器も紙やプラスチックではなく陶器やガラスが多かった気がします。そこからもゴミが増える要素が多くなっていると思います。 お刺身やスイーツのついてくる保冷剤。知らぬ間に溜まって冷凍庫を占拠する…😅私はガラス容器や使わない入れ物に保冷剤の袋を切って入れ、消臭剤にしています!冷蔵庫や流しの下の引き出しなどに入れています。時間が経つと消えています。お気に入りのフレグランスオイルなどを垂らすとなおいいです!
なんでも捨てられず取っておきたい性格は子供の頃からで…貧乏性です。可愛くて捨てられなかったのもあります。 ココット風の容器は子供の頃食べたケーキ屋さんのスイーツの容器だったはず🤣 昔はスイーツの容器も紙やプラスチックではなく陶器やガラスが多かった気がします。そこからもゴミが増える要素が多くなっていると思います。 お刺身やスイーツのついてくる保冷剤。知らぬ間に溜まって冷凍庫を占拠する…😅私はガラス容器や使わない入れ物に保冷剤の袋を切って入れ、消臭剤にしています!冷蔵庫や流しの下の引き出しなどに入れています。時間が経つと消えています。お気に入りのフレグランスオイルなどを垂らすとなおいいです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 もう金曜日💦 1週間早すぎるー😵‍💫 先日尊敬するRCユーザーのmaiikkoo さんがご紹介されてた「サンサンスポンジ」、購入しました。 基本消耗品はあまり拘らないので、スポンジ類はほぼ100均で揃えておりました。 確かにすぐにへたるけど、すぐ交換できるしそこまで不満はなかったのですが、この商品を見て直感で「試したい!」と思ってしまいw 販売サイトへ行ったらめっちゃレビュー高ーい!! 秒でポチりました!! カラーバリエーションも豊富なので、どんなインテリアでも選べるかなと思いました。 今回は初めての購入なので色々試したいと思いモノトーンセットにしてみました♪ 早く使いたいです😆
おはようございます😃 もう金曜日💦 1週間早すぎるー😵‍💫 先日尊敬するRCユーザーのmaiikkoo さんがご紹介されてた「サンサンスポンジ」、購入しました。 基本消耗品はあまり拘らないので、スポンジ類はほぼ100均で揃えておりました。 確かにすぐにへたるけど、すぐ交換できるしそこまで不満はなかったのですが、この商品を見て直感で「試したい!」と思ってしまいw 販売サイトへ行ったらめっちゃレビュー高ーい!! 秒でポチりました!! カラーバリエーションも豊富なので、どんなインテリアでも選べるかなと思いました。 今回は初めての購入なので色々試したいと思いモノトーンセットにしてみました♪ 早く使いたいです😆
adamo
adamo
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
私の住む地域では資源ゴミを出す時間は朝6時から8時半まで、集荷は月に1回。瓶は、色別に指定のボックスに入れなきゃいけないんです😔 ペットボトルは燃えるゴミで、前日から出せる上に週2回の集荷。 なので、なるべく瓶詰めよりペットボトルを手に取る様に……。 空き瓶は再利用しながら沢山フル活用😂 コレは、ニンニク醤油とローズマリーを入れたオリーブオイルです🤗💕 他にも、コーヒー瓶に水を入れて生姜を保管したり。もちろん植物を飾るのも空き瓶です🤣💦 ゴミを減らす工夫とゆーか…自分の手間を減らす工夫ですね🤭
私の住む地域では資源ゴミを出す時間は朝6時から8時半まで、集荷は月に1回。瓶は、色別に指定のボックスに入れなきゃいけないんです😔 ペットボトルは燃えるゴミで、前日から出せる上に週2回の集荷。 なので、なるべく瓶詰めよりペットボトルを手に取る様に……。 空き瓶は再利用しながら沢山フル活用😂 コレは、ニンニク醤油とローズマリーを入れたオリーブオイルです🤗💕 他にも、コーヒー瓶に水を入れて生姜を保管したり。もちろん植物を飾るのも空き瓶です🤣💦 ゴミを減らす工夫とゆーか…自分の手間を減らす工夫ですね🤭
happy
happy
家族

ゴミを減らす生活の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミを減らす生活

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
t_n.homeさんの実例写真
なんでも捨てられず取っておきたい性格は子供の頃からで…貧乏性です。可愛くて捨てられなかったのもあります。 ココット風の容器は子供の頃食べたケーキ屋さんのスイーツの容器だったはず🤣 昔はスイーツの容器も紙やプラスチックではなく陶器やガラスが多かった気がします。そこからもゴミが増える要素が多くなっていると思います。 お刺身やスイーツのついてくる保冷剤。知らぬ間に溜まって冷凍庫を占拠する…😅私はガラス容器や使わない入れ物に保冷剤の袋を切って入れ、消臭剤にしています!冷蔵庫や流しの下の引き出しなどに入れています。時間が経つと消えています。お気に入りのフレグランスオイルなどを垂らすとなおいいです!
なんでも捨てられず取っておきたい性格は子供の頃からで…貧乏性です。可愛くて捨てられなかったのもあります。 ココット風の容器は子供の頃食べたケーキ屋さんのスイーツの容器だったはず🤣 昔はスイーツの容器も紙やプラスチックではなく陶器やガラスが多かった気がします。そこからもゴミが増える要素が多くなっていると思います。 お刺身やスイーツのついてくる保冷剤。知らぬ間に溜まって冷凍庫を占拠する…😅私はガラス容器や使わない入れ物に保冷剤の袋を切って入れ、消臭剤にしています!冷蔵庫や流しの下の引き出しなどに入れています。時間が経つと消えています。お気に入りのフレグランスオイルなどを垂らすとなおいいです!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 もう金曜日💦 1週間早すぎるー😵‍💫 先日尊敬するRCユーザーのmaiikkoo さんがご紹介されてた「サンサンスポンジ」、購入しました。 基本消耗品はあまり拘らないので、スポンジ類はほぼ100均で揃えておりました。 確かにすぐにへたるけど、すぐ交換できるしそこまで不満はなかったのですが、この商品を見て直感で「試したい!」と思ってしまいw 販売サイトへ行ったらめっちゃレビュー高ーい!! 秒でポチりました!! カラーバリエーションも豊富なので、どんなインテリアでも選べるかなと思いました。 今回は初めての購入なので色々試したいと思いモノトーンセットにしてみました♪ 早く使いたいです😆
おはようございます😃 もう金曜日💦 1週間早すぎるー😵‍💫 先日尊敬するRCユーザーのmaiikkoo さんがご紹介されてた「サンサンスポンジ」、購入しました。 基本消耗品はあまり拘らないので、スポンジ類はほぼ100均で揃えておりました。 確かにすぐにへたるけど、すぐ交換できるしそこまで不満はなかったのですが、この商品を見て直感で「試したい!」と思ってしまいw 販売サイトへ行ったらめっちゃレビュー高ーい!! 秒でポチりました!! カラーバリエーションも豊富なので、どんなインテリアでも選べるかなと思いました。 今回は初めての購入なので色々試したいと思いモノトーンセットにしてみました♪ 早く使いたいです😆
adamo
adamo
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
私の住む地域では資源ゴミを出す時間は朝6時から8時半まで、集荷は月に1回。瓶は、色別に指定のボックスに入れなきゃいけないんです😔 ペットボトルは燃えるゴミで、前日から出せる上に週2回の集荷。 なので、なるべく瓶詰めよりペットボトルを手に取る様に……。 空き瓶は再利用しながら沢山フル活用😂 コレは、ニンニク醤油とローズマリーを入れたオリーブオイルです🤗💕 他にも、コーヒー瓶に水を入れて生姜を保管したり。もちろん植物を飾るのも空き瓶です🤣💦 ゴミを減らす工夫とゆーか…自分の手間を減らす工夫ですね🤭
私の住む地域では資源ゴミを出す時間は朝6時から8時半まで、集荷は月に1回。瓶は、色別に指定のボックスに入れなきゃいけないんです😔 ペットボトルは燃えるゴミで、前日から出せる上に週2回の集荷。 なので、なるべく瓶詰めよりペットボトルを手に取る様に……。 空き瓶は再利用しながら沢山フル活用😂 コレは、ニンニク醤油とローズマリーを入れたオリーブオイルです🤗💕 他にも、コーヒー瓶に水を入れて生姜を保管したり。もちろん植物を飾るのも空き瓶です🤣💦 ゴミを減らす工夫とゆーか…自分の手間を減らす工夫ですね🤭
happy
happy
家族

ゴミを減らす生活の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ