道路面してます

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
kouさんの実例写真
リビング横はお犬様の日なたぼっこスペース&こどものおもちゃ部屋。 目の前は道路ですが防音効果のある窓なので、いつものんびり日なたぼっこしています。 あれっ、座ったまま寝てるzzz
リビング横はお犬様の日なたぼっこスペース&こどものおもちゃ部屋。 目の前は道路ですが防音効果のある窓なので、いつものんびり日なたぼっこしています。 あれっ、座ったまま寝てるzzz
kou
kou
家族
takoさんの実例写真
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
tako
tako
makaronさんの実例写真
家の前が交通量が多いので、ちょっと前ですが、主人と2人で飛び出し坊やの“とびたくん”を作りました。糸ノコがないので地道にノコギリと紙ヤスリで地道に削り、色付けしました。今は、子供達の安全の為に家の前で立っています。
家の前が交通量が多いので、ちょっと前ですが、主人と2人で飛び出し坊やの“とびたくん”を作りました。糸ノコがないので地道にノコギリと紙ヤスリで地道に削り、色付けしました。今は、子供達の安全の為に家の前で立っています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
昨日、塗り塗りしていたラック😊 多肉ちゃんの日光浴に💕 本当は外置きにしたいけど まだ、道路から丸見えなので時間を見て お家の中に入れます メッシュフェンスに後付けでルーバーフェンスを取り付けたい‼️と思っていて それならば、自分で取り付けると言う旦那さんの腰がいつ上がるのか… 早く取り付けて欲しいなぁ😅💦 真夏になったらこの場所は西日が強いので バルコニーの方にお引越しになるかも 後付けフェンスで丁度良くなればこのままにしたい私です
昨日、塗り塗りしていたラック😊 多肉ちゃんの日光浴に💕 本当は外置きにしたいけど まだ、道路から丸見えなので時間を見て お家の中に入れます メッシュフェンスに後付けでルーバーフェンスを取り付けたい‼️と思っていて それならば、自分で取り付けると言う旦那さんの腰がいつ上がるのか… 早く取り付けて欲しいなぁ😅💦 真夏になったらこの場所は西日が強いので バルコニーの方にお引越しになるかも 後付けフェンスで丁度良くなればこのままにしたい私です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「垣根の剪定』 道路沿いに建つ我が家。 この道は駅に繋がる道…。 そのため通勤・通学の歩行者や自転車が行き交い、且つ自動車もすれ違います。 もし、垣根から枝が飛び出ていたら…危険です⚠️ 日頃から枝の飛び出しには注意を払っています☝️ もうすぐ新学期が始まります。皆さんに迷惑を掛けないように、昨日一段階短めに剪定しました🎶 道具はハサミ✂️1本です👍👍
「垣根の剪定』 道路沿いに建つ我が家。 この道は駅に繋がる道…。 そのため通勤・通学の歩行者や自転車が行き交い、且つ自動車もすれ違います。 もし、垣根から枝が飛び出ていたら…危険です⚠️ 日頃から枝の飛び出しには注意を払っています☝️ もうすぐ新学期が始まります。皆さんに迷惑を掛けないように、昨日一段階短めに剪定しました🎶 道具はハサミ✂️1本です👍👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ テラス戸前に広がるウッドデッキの前に、目隠しできる袖壁と、日除け効果のあるテラスを設置することでのんびりくつろげる快適スペースを作られた事例です。 テラス戸の前は道路が走っていますので、目隠しアイテムは必須です。さらに、春や秋の少し眩しい日差しを遮る、日除けアイテムも重要なポイントです。日除けがないと、せっかくのお庭スペースに出られる時間や季節が限られてしまう、なんてことも。 使用されているテラスはナチュラルな木質デザインの「ナチュレ」です。木組み感があり、ナチュラルテイストを演出する「ナチュレ」が外観を損なうことなくマッチします。テラスに可動式の日除けを取り付けることで晴れた日は明るい団らんスペースとして、家族が過ごせる場になります。冬の晴れた日はぽかぽか日向ぼっこもできそうです♩暗くなりすぎず、日除けができるテラス「ナチュレ」おすすめです。 テラス「ナチュレ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/?link=rc ◇「この秋、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ テラス戸前に広がるウッドデッキの前に、目隠しできる袖壁と、日除け効果のあるテラスを設置することでのんびりくつろげる快適スペースを作られた事例です。 テラス戸の前は道路が走っていますので、目隠しアイテムは必須です。さらに、春や秋の少し眩しい日差しを遮る、日除けアイテムも重要なポイントです。日除けがないと、せっかくのお庭スペースに出られる時間や季節が限られてしまう、なんてことも。 使用されているテラスはナチュラルな木質デザインの「ナチュレ」です。木組み感があり、ナチュラルテイストを演出する「ナチュレ」が外観を損なうことなくマッチします。テラスに可動式の日除けを取り付けることで晴れた日は明るい団らんスペースとして、家族が過ごせる場になります。冬の晴れた日はぽかぽか日向ぼっこもできそうです♩暗くなりすぎず、日除けができるテラス「ナチュレ」おすすめです。 テラス「ナチュレ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/?link=rc ◇「この秋、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
takakosanさんの実例写真
takakosan
takakosan
nagare_sizukaさんの実例写真
元々ポーチは正面に降りる予定でしたが、思いのほか車の通りが激しく、子供が出来たときを考えて正面を壁にしました。
元々ポーチは正面に降りる予定でしたが、思いのほか車の通りが激しく、子供が出来たときを考えて正面を壁にしました。
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
gukkuさんの実例写真
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
gukku
gukku
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
激狭な玄関から こんばんは🌙*゚ 我が家は 匠の技の狭小住宅 玄関のドア🚪を開けないと全貌が写せず😅 尚且つ玄関開けると 目の前は結構な車と人が通る道… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 交通が途絶えた所を狙って半身、表に出て📸💦 (アソコの奥さん、何してるのかしら?って言われそう😅) そんなスリルとサスペンスな1枚です🎶 狭いながらも…リビングから持ってきたルミマルヤのファブリックパネルがアクセントになってて お気に入りです🎶
激狭な玄関から こんばんは🌙*゚ 我が家は 匠の技の狭小住宅 玄関のドア🚪を開けないと全貌が写せず😅 尚且つ玄関開けると 目の前は結構な車と人が通る道… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 交通が途絶えた所を狙って半身、表に出て📸💦 (アソコの奥さん、何してるのかしら?って言われそう😅) そんなスリルとサスペンスな1枚です🎶 狭いながらも…リビングから持ってきたルミマルヤのファブリックパネルがアクセントになってて お気に入りです🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
yumix121045さんの実例写真
西側玄関・道路なので、窓少なめにしました
西側玄関・道路なので、窓少なめにしました
yumix121045
yumix121045
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家のリビング横の窓。ちょっと独特な配置をしていますが理由があります。 この壁の向こうは道路なので、 ソファー横の窓は、ソファーに座ったとき外から見られない高さ。 リビング続きの横の窓は、立っても外から見られない高さになっているんです。 地窓には目隠しのプリペットを植えているので、視線はそんなに気になりません。
我が家のリビング横の窓。ちょっと独特な配置をしていますが理由があります。 この壁の向こうは道路なので、 ソファー横の窓は、ソファーに座ったとき外から見られない高さ。 リビング続きの横の窓は、立っても外から見られない高さになっているんです。 地窓には目隠しのプリペットを植えているので、視線はそんなに気になりません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家はカーテンもニトリです。このレースカーテンは透けないという素晴らしいやつ。さらにお手頃価格♥️
我が家はカーテンもニトリです。このレースカーテンは透けないという素晴らしいやつ。さらにお手頃価格♥️
chami225
chami225
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビング南面のカーテンは、機能と見た目を重視してバーチカルブラインド(ニチベイ・アルペジオ 標準タイプ センターレーススタイル)をセレクト。 道路に面した窓なので、センターレースはミラーセンターレース生地にしてプライバシーを確保。
リビング南面のカーテンは、機能と見た目を重視してバーチカルブラインド(ニチベイ・アルペジオ 標準タイプ センターレーススタイル)をセレクト。 道路に面した窓なので、センターレースはミラーセンターレース生地にしてプライバシーを確保。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは。 夜のリビングです。 シャッター閉めるので、リビングは厚手カーテンなし。 細い窓も道路に面していますが、曇りガラスなのでレースすらなし(笑) ソファの横にフロアライトを置けばオシャレっぽく見えるかなぁと妄想中…
こんばんは。 夜のリビングです。 シャッター閉めるので、リビングは厚手カーテンなし。 細い窓も道路に面していますが、曇りガラスなのでレースすらなし(笑) ソファの横にフロアライトを置けばオシャレっぽく見えるかなぁと妄想中…
kikujiro
kikujiro
家族
KYONさんの実例写真
小さな家🏠➖にも関わらず、出しっ放しの張本人の私。 7月末までに断捨離…と呼べるかどうか分からないけど、片付けと掃除🧹🧼汗だくになってやってます💪💨 掃除機は紙パック式キャニスター そして【LEDライト付き掃除はほこりが見える!】 これは私の絶対条件でしたー☺️ 先日お迎えした【洗濯機 置き台 キャスター付き】これも洗濯機ごと前進させて⬇️洗濯機の下を掃除機がかけられるのは、ストレスフリー👌 今まで這いつくばってモフモフの付いた長い柄で埃をかき集めていた💦 8月に入って直ぐ、友人5人が我が家に来てくださる😄 久々の家での🏠女子会➖🎶💖 9月には【暑気払い🍻】 リビングからやっと炬燵を片付け、取り敢えず和室へ💨💨 マガジンラックの中身は埃にまみれ、ほとんど要らない物ばかり何溢れんばかりに詰め込まれていた。 庭に出して🪴鉢カバーにしようか🧐ただ今検討中・・・ 『東にキッチン西に和室』 女性の1級建築士の方にそれだけは必ず叶うように設計をお願いした。 スペースが狭いので、敢えて対面キッチンやL字型キッチンは断る。 南道路の閑静な住宅街🛣️🏘️ お客様は毎日来ないのだから、家族が明るく過ごせるようにLDKは南道路に向かって横長〜🎶💖 玄関は狭い路地を入って来る形・・・ あっという間の築23年目。 フジTVドラマ じんべえ (Jinbe) 1998年 小野寺教授の最後の言葉 『人生はナ、自分で思っているよりも ずぅっと 短いもんなんだょ。 やりたい事は やりたい時にやらんと 後で後悔する事になる。』 このドラマの最終回のように、またNYに行きたい✈️
小さな家🏠➖にも関わらず、出しっ放しの張本人の私。 7月末までに断捨離…と呼べるかどうか分からないけど、片付けと掃除🧹🧼汗だくになってやってます💪💨 掃除機は紙パック式キャニスター そして【LEDライト付き掃除はほこりが見える!】 これは私の絶対条件でしたー☺️ 先日お迎えした【洗濯機 置き台 キャスター付き】これも洗濯機ごと前進させて⬇️洗濯機の下を掃除機がかけられるのは、ストレスフリー👌 今まで這いつくばってモフモフの付いた長い柄で埃をかき集めていた💦 8月に入って直ぐ、友人5人が我が家に来てくださる😄 久々の家での🏠女子会➖🎶💖 9月には【暑気払い🍻】 リビングからやっと炬燵を片付け、取り敢えず和室へ💨💨 マガジンラックの中身は埃にまみれ、ほとんど要らない物ばかり何溢れんばかりに詰め込まれていた。 庭に出して🪴鉢カバーにしようか🧐ただ今検討中・・・ 『東にキッチン西に和室』 女性の1級建築士の方にそれだけは必ず叶うように設計をお願いした。 スペースが狭いので、敢えて対面キッチンやL字型キッチンは断る。 南道路の閑静な住宅街🛣️🏘️ お客様は毎日来ないのだから、家族が明るく過ごせるようにLDKは南道路に向かって横長〜🎶💖 玄関は狭い路地を入って来る形・・・ あっという間の築23年目。 フジTVドラマ じんべえ (Jinbe) 1998年 小野寺教授の最後の言葉 『人生はナ、自分で思っているよりも ずぅっと 短いもんなんだょ。 やりたい事は やりたい時にやらんと 後で後悔する事になる。』 このドラマの最終回のように、またNYに行きたい✈️
KYON
KYON
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
いつぞやの写真でイベント参加♬ 我が家の1階にあるカーテンは全て調光ロールスクリーンです。すべてと言ってもリビングの掃き出し窓と隣の和室に同じサイズ。そしてpicにあるテレビ上の窓にも同じのが付いています。 モダンなイメージにしたい。でも縦ブラインドだと隙間から中が見えるのが嫌。と言うことでこちらに。 ほんとはもっと真っ白が良かったんですが、遮光度を上げるとこのベージュにしかありませんでした。。。 窓の外は道路に面しているし、お向かいさんとかもあるので全オープンにはなかなか出来ませんが、下の方だけ開けたり、picのようにずらして開けると光が入るのでとても使いやすいです✨
いつぞやの写真でイベント参加♬ 我が家の1階にあるカーテンは全て調光ロールスクリーンです。すべてと言ってもリビングの掃き出し窓と隣の和室に同じサイズ。そしてpicにあるテレビ上の窓にも同じのが付いています。 モダンなイメージにしたい。でも縦ブラインドだと隙間から中が見えるのが嫌。と言うことでこちらに。 ほんとはもっと真っ白が良かったんですが、遮光度を上げるとこのベージュにしかありませんでした。。。 窓の外は道路に面しているし、お向かいさんとかもあるので全オープンにはなかなか出来ませんが、下の方だけ開けたり、picのようにずらして開けると光が入るのでとても使いやすいです✨
michi
michi
家族
mutyukingさんの実例写真
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
mutyuking
mutyuking
家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関前のお花がよく咲いてくれました🌼 マーガレットストロベリーホイップとスイートアリッサムがモリモリ☺️ 通るたび、華やかな元気な姿に癒されています♪ また、朝日を浴びて、水やりやお花の手入れをする時間も好きです。 【やさお酢&ロハピ モニター投稿①】 やさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ 選んでくださりありがとうございます✨ 虫や病気の予防→やさお酢   〃 を治療→ロハピ が主な役割のようですが、やさお酢は発生初期の虫も退治でき、ロハピは速効性があり、予防を兼ねて何度でも使えるそうです◡̈ 野菜、花、果樹、ハーブ、庭木、観葉植物など、あらゆる植物に対応し、食品原料で安心☺️ 各々に良さがあり、大型連休を挟みますが、少しずつモニターしていけたらいいなと思います🌼 お付き合いよろしくお願いします😌
玄関前のお花がよく咲いてくれました🌼 マーガレットストロベリーホイップとスイートアリッサムがモリモリ☺️ 通るたび、華やかな元気な姿に癒されています♪ また、朝日を浴びて、水やりやお花の手入れをする時間も好きです。 【やさお酢&ロハピ モニター投稿①】 やさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ 選んでくださりありがとうございます✨ 虫や病気の予防→やさお酢   〃 を治療→ロハピ が主な役割のようですが、やさお酢は発生初期の虫も退治でき、ロハピは速効性があり、予防を兼ねて何度でも使えるそうです◡̈ 野菜、花、果樹、ハーブ、庭木、観葉植物など、あらゆる植物に対応し、食品原料で安心☺️ 各々に良さがあり、大型連休を挟みますが、少しずつモニターしていけたらいいなと思います🌼 お付き合いよろしくお願いします😌
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ 『LIXIL サニージュ』モニター中 窓は 両隣 家があること と 道路が近く通りを歩く人 や 通る車から 家の中の様子が なるべくみられない方が いいかな と思い 型ガラスにしました 透明ガラスより 汚れは 気にならないかも ヽ(・∀・)ノ
モニター 参加☆ 『LIXIL サニージュ』モニター中 窓は 両隣 家があること と 道路が近く通りを歩く人 や 通る車から 家の中の様子が なるべくみられない方が いいかな と思い 型ガラスにしました 透明ガラスより 汚れは 気にならないかも ヽ(・∀・)ノ
nene
nene
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 一階のリビングの小窓です!我が家は袋小路の道路に面してるのであまり人は通りませんが一年中カーテンは閉めっぱなしです💦 この窓はほとんど開けることもないので遮熱、遮像、採光のカーテンをつけています😆 夜は窓枠に突っ張ってある遮光のブラインドを下げればほとんど外にも光が漏れません(*´꒳`*)✨ 前に使っていたカーテンレールはそのままなのでカーテンレールにフェイクグリーンをぶっ刺してます🤭
連投失礼します🙇‍♀️ 一階のリビングの小窓です!我が家は袋小路の道路に面してるのであまり人は通りませんが一年中カーテンは閉めっぱなしです💦 この窓はほとんど開けることもないので遮熱、遮像、採光のカーテンをつけています😆 夜は窓枠に突っ張ってある遮光のブラインドを下げればほとんど外にも光が漏れません(*´꒳`*)✨ 前に使っていたカーテンレールはそのままなのでカーテンレールにフェイクグリーンをぶっ刺してます🤭
mii
mii
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
暑い日が続いていますね。皆様体調等崩していませんか? 我が家の極小ガーデニングコーナーを広げるべく、スノコをぬりぬりしております。白いフェンス側、切り戻しチームの休憩場所となっていますが、あそこをどうにかしたい…。
暑い日が続いていますね。皆様体調等崩していませんか? 我が家の極小ガーデニングコーナーを広げるべく、スノコをぬりぬりしております。白いフェンス側、切り戻しチームの休憩場所となっていますが、あそこをどうにかしたい…。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
エゴポディウム (班入りイワミツバ) 植える場所→半日陰 繁殖力凄い 班入りの葉っぱが可愛い そして、お花がレースみたいな可愛いお花を咲かせます! こちらもボリューム調整が必要 色んなところから芽を出します 寄せ植えにも使っています! 凄い強い植物なので、適当に寄せ植えしてもちゃんと育ちます😅 ボリューム調整し抜いた葉っぱをそこら辺においてもそこから育つくらいです! 鉢植えしてても冬越しできました🤣 夏蒸し暑いときぐらいに、我が家の日陰のお庭でも葉焼けすることあるけれど カットしたらきれいな状態を保てます
エゴポディウム (班入りイワミツバ) 植える場所→半日陰 繁殖力凄い 班入りの葉っぱが可愛い そして、お花がレースみたいな可愛いお花を咲かせます! こちらもボリューム調整が必要 色んなところから芽を出します 寄せ植えにも使っています! 凄い強い植物なので、適当に寄せ植えしてもちゃんと育ちます😅 ボリューム調整し抜いた葉っぱをそこら辺においてもそこから育つくらいです! 鉢植えしてても冬越しできました🤣 夏蒸し暑いときぐらいに、我が家の日陰のお庭でも葉焼けすることあるけれど カットしたらきれいな状態を保てます
kotori
kotori
家族
winnieさんの実例写真
道路に面している窓 マスキングテープで目隠し
道路に面している窓 マスキングテープで目隠し
winnie
winnie
anzu.komameさんの実例写真
子供が休園になったり、リモート授業になったりして、急遽、家にいなきゃいけない時間が増えてきて、庭遊び時に、子供が道に飛び出さないように、とりあえず、末っ子が小学校あがるまで、持てばいいと思い、ドックラン用ネットを買いました。
子供が休園になったり、リモート授業になったりして、急遽、家にいなきゃいけない時間が増えてきて、庭遊び時に、子供が道に飛び出さないように、とりあえず、末っ子が小学校あがるまで、持てばいいと思い、ドックラン用ネットを買いました。
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
kyukyu
kyukyu
家族
y.tora5さんの実例写真
RoomClipでよくお見かけする 憧れのモッコウバラ🫰💛 先日、わんちゃんお散歩中の奥さまと出会い、🐩と戯れながらお庭のモッコウバラたわわで綺麗ですね〜って話してたら、もう終わりかけてるのでも良かったらいくらでも持って行っていいよ〜って(๑°o°๑)💕道路に面してるからお掃除大変🥲ってことだったのでお礼に掃き掃除をして、遠慮なくもらってしまいました♡♡ そんなわけでお迎えしたモッコウバラさま🌹✨ きれいだし、嬉しいし、飾る際に散った姿も可愛いしでうきうき٩(*´︶`*)۶ 奥さまほんとにありがとうございます🫶🏻 ̖́-‬
RoomClipでよくお見かけする 憧れのモッコウバラ🫰💛 先日、わんちゃんお散歩中の奥さまと出会い、🐩と戯れながらお庭のモッコウバラたわわで綺麗ですね〜って話してたら、もう終わりかけてるのでも良かったらいくらでも持って行っていいよ〜って(๑°o°๑)💕道路に面してるからお掃除大変🥲ってことだったのでお礼に掃き掃除をして、遠慮なくもらってしまいました♡♡ そんなわけでお迎えしたモッコウバラさま🌹✨ きれいだし、嬉しいし、飾る際に散った姿も可愛いしでうきうき٩(*´︶`*)۶ 奥さまほんとにありがとうございます🫶🏻 ̖́-‬
y.tora5
y.tora5
もっと見る

道路面してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

道路面してます

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
kouさんの実例写真
リビング横はお犬様の日なたぼっこスペース&こどものおもちゃ部屋。 目の前は道路ですが防音効果のある窓なので、いつものんびり日なたぼっこしています。 あれっ、座ったまま寝てるzzz
リビング横はお犬様の日なたぼっこスペース&こどものおもちゃ部屋。 目の前は道路ですが防音効果のある窓なので、いつものんびり日なたぼっこしています。 あれっ、座ったまま寝てるzzz
kou
kou
家族
takoさんの実例写真
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
tako
tako
makaronさんの実例写真
家の前が交通量が多いので、ちょっと前ですが、主人と2人で飛び出し坊やの“とびたくん”を作りました。糸ノコがないので地道にノコギリと紙ヤスリで地道に削り、色付けしました。今は、子供達の安全の為に家の前で立っています。
家の前が交通量が多いので、ちょっと前ですが、主人と2人で飛び出し坊やの“とびたくん”を作りました。糸ノコがないので地道にノコギリと紙ヤスリで地道に削り、色付けしました。今は、子供達の安全の為に家の前で立っています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
昨日、塗り塗りしていたラック😊 多肉ちゃんの日光浴に💕 本当は外置きにしたいけど まだ、道路から丸見えなので時間を見て お家の中に入れます メッシュフェンスに後付けでルーバーフェンスを取り付けたい‼️と思っていて それならば、自分で取り付けると言う旦那さんの腰がいつ上がるのか… 早く取り付けて欲しいなぁ😅💦 真夏になったらこの場所は西日が強いので バルコニーの方にお引越しになるかも 後付けフェンスで丁度良くなればこのままにしたい私です
昨日、塗り塗りしていたラック😊 多肉ちゃんの日光浴に💕 本当は外置きにしたいけど まだ、道路から丸見えなので時間を見て お家の中に入れます メッシュフェンスに後付けでルーバーフェンスを取り付けたい‼️と思っていて それならば、自分で取り付けると言う旦那さんの腰がいつ上がるのか… 早く取り付けて欲しいなぁ😅💦 真夏になったらこの場所は西日が強いので バルコニーの方にお引越しになるかも 後付けフェンスで丁度良くなればこのままにしたい私です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「垣根の剪定』 道路沿いに建つ我が家。 この道は駅に繋がる道…。 そのため通勤・通学の歩行者や自転車が行き交い、且つ自動車もすれ違います。 もし、垣根から枝が飛び出ていたら…危険です⚠️ 日頃から枝の飛び出しには注意を払っています☝️ もうすぐ新学期が始まります。皆さんに迷惑を掛けないように、昨日一段階短めに剪定しました🎶 道具はハサミ✂️1本です👍👍
「垣根の剪定』 道路沿いに建つ我が家。 この道は駅に繋がる道…。 そのため通勤・通学の歩行者や自転車が行き交い、且つ自動車もすれ違います。 もし、垣根から枝が飛び出ていたら…危険です⚠️ 日頃から枝の飛び出しには注意を払っています☝️ もうすぐ新学期が始まります。皆さんに迷惑を掛けないように、昨日一段階短めに剪定しました🎶 道具はハサミ✂️1本です👍👍
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ テラス戸前に広がるウッドデッキの前に、目隠しできる袖壁と、日除け効果のあるテラスを設置することでのんびりくつろげる快適スペースを作られた事例です。 テラス戸の前は道路が走っていますので、目隠しアイテムは必須です。さらに、春や秋の少し眩しい日差しを遮る、日除けアイテムも重要なポイントです。日除けがないと、せっかくのお庭スペースに出られる時間や季節が限られてしまう、なんてことも。 使用されているテラスはナチュラルな木質デザインの「ナチュレ」です。木組み感があり、ナチュラルテイストを演出する「ナチュレ」が外観を損なうことなくマッチします。テラスに可動式の日除けを取り付けることで晴れた日は明るい団らんスペースとして、家族が過ごせる場になります。冬の晴れた日はぽかぽか日向ぼっこもできそうです♩暗くなりすぎず、日除けができるテラス「ナチュレ」おすすめです。 テラス「ナチュレ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/?link=rc ◇「この秋、買ってよかったもの」イベント参加
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ テラス戸前に広がるウッドデッキの前に、目隠しできる袖壁と、日除け効果のあるテラスを設置することでのんびりくつろげる快適スペースを作られた事例です。 テラス戸の前は道路が走っていますので、目隠しアイテムは必須です。さらに、春や秋の少し眩しい日差しを遮る、日除けアイテムも重要なポイントです。日除けがないと、せっかくのお庭スペースに出られる時間や季節が限られてしまう、なんてことも。 使用されているテラスはナチュラルな木質デザインの「ナチュレ」です。木組み感があり、ナチュラルテイストを演出する「ナチュレ」が外観を損なうことなくマッチします。テラスに可動式の日除けを取り付けることで晴れた日は明るい団らんスペースとして、家族が過ごせる場になります。冬の晴れた日はぽかぽか日向ぼっこもできそうです♩暗くなりすぎず、日除けができるテラス「ナチュレ」おすすめです。 テラス「ナチュレ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/?link=rc ◇「この秋、買ってよかったもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
takakosanさんの実例写真
takakosan
takakosan
nagare_sizukaさんの実例写真
元々ポーチは正面に降りる予定でしたが、思いのほか車の通りが激しく、子供が出来たときを考えて正面を壁にしました。
元々ポーチは正面に降りる予定でしたが、思いのほか車の通りが激しく、子供が出来たときを考えて正面を壁にしました。
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
gukkuさんの実例写真
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
gukku
gukku
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
激狭な玄関から こんばんは🌙*゚ 我が家は 匠の技の狭小住宅 玄関のドア🚪を開けないと全貌が写せず😅 尚且つ玄関開けると 目の前は結構な車と人が通る道… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 交通が途絶えた所を狙って半身、表に出て📸💦 (アソコの奥さん、何してるのかしら?って言われそう😅) そんなスリルとサスペンスな1枚です🎶 狭いながらも…リビングから持ってきたルミマルヤのファブリックパネルがアクセントになってて お気に入りです🎶
激狭な玄関から こんばんは🌙*゚ 我が家は 匠の技の狭小住宅 玄関のドア🚪を開けないと全貌が写せず😅 尚且つ玄関開けると 目の前は結構な車と人が通る道… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 交通が途絶えた所を狙って半身、表に出て📸💦 (アソコの奥さん、何してるのかしら?って言われそう😅) そんなスリルとサスペンスな1枚です🎶 狭いながらも…リビングから持ってきたルミマルヤのファブリックパネルがアクセントになってて お気に入りです🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
yumix121045さんの実例写真
西側玄関・道路なので、窓少なめにしました
西側玄関・道路なので、窓少なめにしました
yumix121045
yumix121045
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家のリビング横の窓。ちょっと独特な配置をしていますが理由があります。 この壁の向こうは道路なので、 ソファー横の窓は、ソファーに座ったとき外から見られない高さ。 リビング続きの横の窓は、立っても外から見られない高さになっているんです。 地窓には目隠しのプリペットを植えているので、視線はそんなに気になりません。
我が家のリビング横の窓。ちょっと独特な配置をしていますが理由があります。 この壁の向こうは道路なので、 ソファー横の窓は、ソファーに座ったとき外から見られない高さ。 リビング続きの横の窓は、立っても外から見られない高さになっているんです。 地窓には目隠しのプリペットを植えているので、視線はそんなに気になりません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
我が家はカーテンもニトリです。このレースカーテンは透けないという素晴らしいやつ。さらにお手頃価格♥️
我が家はカーテンもニトリです。このレースカーテンは透けないという素晴らしいやつ。さらにお手頃価格♥️
chami225
chami225
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
ブラインド¥50,160
リビング南面のカーテンは、機能と見た目を重視してバーチカルブラインド(ニチベイ・アルペジオ 標準タイプ センターレーススタイル)をセレクト。 道路に面した窓なので、センターレースはミラーセンターレース生地にしてプライバシーを確保。
リビング南面のカーテンは、機能と見た目を重視してバーチカルブラインド(ニチベイ・アルペジオ 標準タイプ センターレーススタイル)をセレクト。 道路に面した窓なので、センターレースはミラーセンターレース生地にしてプライバシーを確保。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは。 夜のリビングです。 シャッター閉めるので、リビングは厚手カーテンなし。 細い窓も道路に面していますが、曇りガラスなのでレースすらなし(笑) ソファの横にフロアライトを置けばオシャレっぽく見えるかなぁと妄想中…
こんばんは。 夜のリビングです。 シャッター閉めるので、リビングは厚手カーテンなし。 細い窓も道路に面していますが、曇りガラスなのでレースすらなし(笑) ソファの横にフロアライトを置けばオシャレっぽく見えるかなぁと妄想中…
kikujiro
kikujiro
家族
KYONさんの実例写真
小さな家🏠➖にも関わらず、出しっ放しの張本人の私。 7月末までに断捨離…と呼べるかどうか分からないけど、片付けと掃除🧹🧼汗だくになってやってます💪💨 掃除機は紙パック式キャニスター そして【LEDライト付き掃除はほこりが見える!】 これは私の絶対条件でしたー☺️ 先日お迎えした【洗濯機 置き台 キャスター付き】これも洗濯機ごと前進させて⬇️洗濯機の下を掃除機がかけられるのは、ストレスフリー👌 今まで這いつくばってモフモフの付いた長い柄で埃をかき集めていた💦 8月に入って直ぐ、友人5人が我が家に来てくださる😄 久々の家での🏠女子会➖🎶💖 9月には【暑気払い🍻】 リビングからやっと炬燵を片付け、取り敢えず和室へ💨💨 マガジンラックの中身は埃にまみれ、ほとんど要らない物ばかり何溢れんばかりに詰め込まれていた。 庭に出して🪴鉢カバーにしようか🧐ただ今検討中・・・ 『東にキッチン西に和室』 女性の1級建築士の方にそれだけは必ず叶うように設計をお願いした。 スペースが狭いので、敢えて対面キッチンやL字型キッチンは断る。 南道路の閑静な住宅街🛣️🏘️ お客様は毎日来ないのだから、家族が明るく過ごせるようにLDKは南道路に向かって横長〜🎶💖 玄関は狭い路地を入って来る形・・・ あっという間の築23年目。 フジTVドラマ じんべえ (Jinbe) 1998年 小野寺教授の最後の言葉 『人生はナ、自分で思っているよりも ずぅっと 短いもんなんだょ。 やりたい事は やりたい時にやらんと 後で後悔する事になる。』 このドラマの最終回のように、またNYに行きたい✈️
小さな家🏠➖にも関わらず、出しっ放しの張本人の私。 7月末までに断捨離…と呼べるかどうか分からないけど、片付けと掃除🧹🧼汗だくになってやってます💪💨 掃除機は紙パック式キャニスター そして【LEDライト付き掃除はほこりが見える!】 これは私の絶対条件でしたー☺️ 先日お迎えした【洗濯機 置き台 キャスター付き】これも洗濯機ごと前進させて⬇️洗濯機の下を掃除機がかけられるのは、ストレスフリー👌 今まで這いつくばってモフモフの付いた長い柄で埃をかき集めていた💦 8月に入って直ぐ、友人5人が我が家に来てくださる😄 久々の家での🏠女子会➖🎶💖 9月には【暑気払い🍻】 リビングからやっと炬燵を片付け、取り敢えず和室へ💨💨 マガジンラックの中身は埃にまみれ、ほとんど要らない物ばかり何溢れんばかりに詰め込まれていた。 庭に出して🪴鉢カバーにしようか🧐ただ今検討中・・・ 『東にキッチン西に和室』 女性の1級建築士の方にそれだけは必ず叶うように設計をお願いした。 スペースが狭いので、敢えて対面キッチンやL字型キッチンは断る。 南道路の閑静な住宅街🛣️🏘️ お客様は毎日来ないのだから、家族が明るく過ごせるようにLDKは南道路に向かって横長〜🎶💖 玄関は狭い路地を入って来る形・・・ あっという間の築23年目。 フジTVドラマ じんべえ (Jinbe) 1998年 小野寺教授の最後の言葉 『人生はナ、自分で思っているよりも ずぅっと 短いもんなんだょ。 やりたい事は やりたい時にやらんと 後で後悔する事になる。』 このドラマの最終回のように、またNYに行きたい✈️
KYON
KYON
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
いつぞやの写真でイベント参加♬ 我が家の1階にあるカーテンは全て調光ロールスクリーンです。すべてと言ってもリビングの掃き出し窓と隣の和室に同じサイズ。そしてpicにあるテレビ上の窓にも同じのが付いています。 モダンなイメージにしたい。でも縦ブラインドだと隙間から中が見えるのが嫌。と言うことでこちらに。 ほんとはもっと真っ白が良かったんですが、遮光度を上げるとこのベージュにしかありませんでした。。。 窓の外は道路に面しているし、お向かいさんとかもあるので全オープンにはなかなか出来ませんが、下の方だけ開けたり、picのようにずらして開けると光が入るのでとても使いやすいです✨
いつぞやの写真でイベント参加♬ 我が家の1階にあるカーテンは全て調光ロールスクリーンです。すべてと言ってもリビングの掃き出し窓と隣の和室に同じサイズ。そしてpicにあるテレビ上の窓にも同じのが付いています。 モダンなイメージにしたい。でも縦ブラインドだと隙間から中が見えるのが嫌。と言うことでこちらに。 ほんとはもっと真っ白が良かったんですが、遮光度を上げるとこのベージュにしかありませんでした。。。 窓の外は道路に面しているし、お向かいさんとかもあるので全オープンにはなかなか出来ませんが、下の方だけ開けたり、picのようにずらして開けると光が入るのでとても使いやすいです✨
michi
michi
家族
mutyukingさんの実例写真
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
通りからはよく見えるけど、実はがっちりクローズドの外構です。敷地内には、基本的に許可された人以外は立ち入ることはできません。道路に面しているのは南のみ。3方は隣家で知っている方々の敷地。家に用がある人は、道路側の門でピンポンします。ドアホンで顔を確認してから門を解錠するのです。知らない人が窓の下やドアの前まで来てしまう🚪のはどうしても嫌だったのです。なので、電気や水道のメーターも門の外に設置しています。
mutyuking
mutyuking
家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関前のお花がよく咲いてくれました🌼 マーガレットストロベリーホイップとスイートアリッサムがモリモリ☺️ 通るたび、華やかな元気な姿に癒されています♪ また、朝日を浴びて、水やりやお花の手入れをする時間も好きです。 【やさお酢&ロハピ モニター投稿①】 やさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ 選んでくださりありがとうございます✨ 虫や病気の予防→やさお酢   〃 を治療→ロハピ が主な役割のようですが、やさお酢は発生初期の虫も退治でき、ロハピは速効性があり、予防を兼ねて何度でも使えるそうです◡̈ 野菜、花、果樹、ハーブ、庭木、観葉植物など、あらゆる植物に対応し、食品原料で安心☺️ 各々に良さがあり、大型連休を挟みますが、少しずつモニターしていけたらいいなと思います🌼 お付き合いよろしくお願いします😌
玄関前のお花がよく咲いてくれました🌼 マーガレットストロベリーホイップとスイートアリッサムがモリモリ☺️ 通るたび、華やかな元気な姿に癒されています♪ また、朝日を浴びて、水やりやお花の手入れをする時間も好きです。 【やさお酢&ロハピ モニター投稿①】 やさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ 選んでくださりありがとうございます✨ 虫や病気の予防→やさお酢   〃 を治療→ロハピ が主な役割のようですが、やさお酢は発生初期の虫も退治でき、ロハピは速効性があり、予防を兼ねて何度でも使えるそうです◡̈ 野菜、花、果樹、ハーブ、庭木、観葉植物など、あらゆる植物に対応し、食品原料で安心☺️ 各々に良さがあり、大型連休を挟みますが、少しずつモニターしていけたらいいなと思います🌼 お付き合いよろしくお願いします😌
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ 『LIXIL サニージュ』モニター中 窓は 両隣 家があること と 道路が近く通りを歩く人 や 通る車から 家の中の様子が なるべくみられない方が いいかな と思い 型ガラスにしました 透明ガラスより 汚れは 気にならないかも ヽ(・∀・)ノ
モニター 参加☆ 『LIXIL サニージュ』モニター中 窓は 両隣 家があること と 道路が近く通りを歩く人 や 通る車から 家の中の様子が なるべくみられない方が いいかな と思い 型ガラスにしました 透明ガラスより 汚れは 気にならないかも ヽ(・∀・)ノ
nene
nene
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 一階のリビングの小窓です!我が家は袋小路の道路に面してるのであまり人は通りませんが一年中カーテンは閉めっぱなしです💦 この窓はほとんど開けることもないので遮熱、遮像、採光のカーテンをつけています😆 夜は窓枠に突っ張ってある遮光のブラインドを下げればほとんど外にも光が漏れません(*´꒳`*)✨ 前に使っていたカーテンレールはそのままなのでカーテンレールにフェイクグリーンをぶっ刺してます🤭
連投失礼します🙇‍♀️ 一階のリビングの小窓です!我が家は袋小路の道路に面してるのであまり人は通りませんが一年中カーテンは閉めっぱなしです💦 この窓はほとんど開けることもないので遮熱、遮像、採光のカーテンをつけています😆 夜は窓枠に突っ張ってある遮光のブラインドを下げればほとんど外にも光が漏れません(*´꒳`*)✨ 前に使っていたカーテンレールはそのままなのでカーテンレールにフェイクグリーンをぶっ刺してます🤭
mii
mii
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
暑い日が続いていますね。皆様体調等崩していませんか? 我が家の極小ガーデニングコーナーを広げるべく、スノコをぬりぬりしております。白いフェンス側、切り戻しチームの休憩場所となっていますが、あそこをどうにかしたい…。
暑い日が続いていますね。皆様体調等崩していませんか? 我が家の極小ガーデニングコーナーを広げるべく、スノコをぬりぬりしております。白いフェンス側、切り戻しチームの休憩場所となっていますが、あそこをどうにかしたい…。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
エゴポディウム (班入りイワミツバ) 植える場所→半日陰 繁殖力凄い 班入りの葉っぱが可愛い そして、お花がレースみたいな可愛いお花を咲かせます! こちらもボリューム調整が必要 色んなところから芽を出します 寄せ植えにも使っています! 凄い強い植物なので、適当に寄せ植えしてもちゃんと育ちます😅 ボリューム調整し抜いた葉っぱをそこら辺においてもそこから育つくらいです! 鉢植えしてても冬越しできました🤣 夏蒸し暑いときぐらいに、我が家の日陰のお庭でも葉焼けすることあるけれど カットしたらきれいな状態を保てます
エゴポディウム (班入りイワミツバ) 植える場所→半日陰 繁殖力凄い 班入りの葉っぱが可愛い そして、お花がレースみたいな可愛いお花を咲かせます! こちらもボリューム調整が必要 色んなところから芽を出します 寄せ植えにも使っています! 凄い強い植物なので、適当に寄せ植えしてもちゃんと育ちます😅 ボリューム調整し抜いた葉っぱをそこら辺においてもそこから育つくらいです! 鉢植えしてても冬越しできました🤣 夏蒸し暑いときぐらいに、我が家の日陰のお庭でも葉焼けすることあるけれど カットしたらきれいな状態を保てます
kotori
kotori
家族
winnieさんの実例写真
道路に面している窓 マスキングテープで目隠し
道路に面している窓 マスキングテープで目隠し
winnie
winnie
anzu.komameさんの実例写真
子供が休園になったり、リモート授業になったりして、急遽、家にいなきゃいけない時間が増えてきて、庭遊び時に、子供が道に飛び出さないように、とりあえず、末っ子が小学校あがるまで、持てばいいと思い、ドックラン用ネットを買いました。
子供が休園になったり、リモート授業になったりして、急遽、家にいなきゃいけない時間が増えてきて、庭遊び時に、子供が道に飛び出さないように、とりあえず、末っ子が小学校あがるまで、持てばいいと思い、ドックラン用ネットを買いました。
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
LIXIL スリットスクリーン100×100 納まりのわかる角度からもう1枚 このスリットは工務店の旦那(自社施工で建てました)がこだわった部分です。 玄関は道端の狭い道路側に面しているのですが、玄関引き戸→玄関ホール引き戸→洗面所引き戸→お風呂引き戸と一直線で 全開しちゃうと視線真っ直ぐでお風呂丸見えになるのです。 バリアフリーの設計のため、致し方ないのですが。 それに加え、床面をかなり高くしているので(海抜ゼロメートル地帯) 歩行者からの視線の高さも扉の真ん中の位置になります。 まあ、丸見えになるわけです。 で、旦那の提案でスリットスクリーンを採用しました。 中からは、外が見えるのですが、歩行者は立ち止まって覗き込まねば見えない。 斜めからは視線が遮られるスリットのなせる技です。
kyukyu
kyukyu
家族
y.tora5さんの実例写真
RoomClipでよくお見かけする 憧れのモッコウバラ🫰💛 先日、わんちゃんお散歩中の奥さまと出会い、🐩と戯れながらお庭のモッコウバラたわわで綺麗ですね〜って話してたら、もう終わりかけてるのでも良かったらいくらでも持って行っていいよ〜って(๑°o°๑)💕道路に面してるからお掃除大変🥲ってことだったのでお礼に掃き掃除をして、遠慮なくもらってしまいました♡♡ そんなわけでお迎えしたモッコウバラさま🌹✨ きれいだし、嬉しいし、飾る際に散った姿も可愛いしでうきうき٩(*´︶`*)۶ 奥さまほんとにありがとうございます🫶🏻 ̖́-‬
RoomClipでよくお見かけする 憧れのモッコウバラ🫰💛 先日、わんちゃんお散歩中の奥さまと出会い、🐩と戯れながらお庭のモッコウバラたわわで綺麗ですね〜って話してたら、もう終わりかけてるのでも良かったらいくらでも持って行っていいよ〜って(๑°o°๑)💕道路に面してるからお掃除大変🥲ってことだったのでお礼に掃き掃除をして、遠慮なくもらってしまいました♡♡ そんなわけでお迎えしたモッコウバラさま🌹✨ きれいだし、嬉しいし、飾る際に散った姿も可愛いしでうきうき٩(*´︶`*)۶ 奥さまほんとにありがとうございます🫶🏻 ̖́-‬
y.tora5
y.tora5
もっと見る

道路面してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ