簡易サイドテーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cookie_19902006さんの実例写真
踏み台+木皿で簡易ベッドサイドテーブル。 風邪ひきです。ティッシュ手放せない泣 柚子茶であっためます。
踏み台+木皿で簡易ベッドサイドテーブル。 風邪ひきです。ティッシュ手放せない泣 柚子茶であっためます。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
Tommy
Tommy
家族
kanzakiさんの実例写真
リモコン置き場を作りました。 DAISOで買ったネットと足を組み合わせたものに、フックを貼ったリモコンをひっかけただけです。 ついでにかごもひっかけたので、スマホ置き場も出来ちゃいました。 簡易サイドテーブルとして使いやすいかなと思います。 リモコンは重いものでも1つ200gしなかったので、フックは重さ250gまで、というもので十分でした。
リモコン置き場を作りました。 DAISOで買ったネットと足を組み合わせたものに、フックを貼ったリモコンをひっかけただけです。 ついでにかごもひっかけたので、スマホ置き場も出来ちゃいました。 簡易サイドテーブルとして使いやすいかなと思います。 リモコンは重いものでも1つ200gしなかったので、フックは重さ250gまで、というもので十分でした。
kanzaki
kanzaki
家族
amecoさんの実例写真
ベッドに簡易サイドテーブルをつけました。思ったよりもいい出来具合になって満足
ベッドに簡易サイドテーブルをつけました。思ったよりもいい出来具合になって満足
ameco
ameco
家族
mommyさんの実例写真
リメイクシートのイベントに参加します♬ ダイソーの桐ボックスを見つけた時に閃いたリメイク💡 桐ボックスと同じような色のフォトフレームとビンテージ木目調のリメイクシートを使って天板代わりにしました! フォトフレームの裏板にリメイクシートを貼りフレームにはめて簡単な天板を作り、桐ボックスを立てた上部に強力両面テープで貼り付けました。 全てダイソーの商品で完成させました😆 安上がりなサイドテーブルですが、色を統一したことで落ち着いた感じになりました…☺️(自己満足😆) この簡易サイドテーブルを置いたらテーブルランプが欲しくなりニトリへGO‼︎ 丁度良いテーブルランプを見つけて即購入しました〜〜😆
リメイクシートのイベントに参加します♬ ダイソーの桐ボックスを見つけた時に閃いたリメイク💡 桐ボックスと同じような色のフォトフレームとビンテージ木目調のリメイクシートを使って天板代わりにしました! フォトフレームの裏板にリメイクシートを貼りフレームにはめて簡単な天板を作り、桐ボックスを立てた上部に強力両面テープで貼り付けました。 全てダイソーの商品で完成させました😆 安上がりなサイドテーブルですが、色を統一したことで落ち着いた感じになりました…☺️(自己満足😆) この簡易サイドテーブルを置いたらテーブルランプが欲しくなりニトリへGO‼︎ 丁度良いテーブルランプを見つけて即購入しました〜〜😆
mommy
mommy
家族

簡易サイドテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡易サイドテーブル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cookie_19902006さんの実例写真
踏み台+木皿で簡易ベッドサイドテーブル。 風邪ひきです。ティッシュ手放せない泣 柚子茶であっためます。
踏み台+木皿で簡易ベッドサイドテーブル。 風邪ひきです。ティッシュ手放せない泣 柚子茶であっためます。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
Tommy
Tommy
家族
kanzakiさんの実例写真
リモコン置き場を作りました。 DAISOで買ったネットと足を組み合わせたものに、フックを貼ったリモコンをひっかけただけです。 ついでにかごもひっかけたので、スマホ置き場も出来ちゃいました。 簡易サイドテーブルとして使いやすいかなと思います。 リモコンは重いものでも1つ200gしなかったので、フックは重さ250gまで、というもので十分でした。
リモコン置き場を作りました。 DAISOで買ったネットと足を組み合わせたものに、フックを貼ったリモコンをひっかけただけです。 ついでにかごもひっかけたので、スマホ置き場も出来ちゃいました。 簡易サイドテーブルとして使いやすいかなと思います。 リモコンは重いものでも1つ200gしなかったので、フックは重さ250gまで、というもので十分でした。
kanzaki
kanzaki
家族
amecoさんの実例写真
ベッドに簡易サイドテーブルをつけました。思ったよりもいい出来具合になって満足
ベッドに簡易サイドテーブルをつけました。思ったよりもいい出来具合になって満足
ameco
ameco
家族
mommyさんの実例写真
リメイクシートのイベントに参加します♬ ダイソーの桐ボックスを見つけた時に閃いたリメイク💡 桐ボックスと同じような色のフォトフレームとビンテージ木目調のリメイクシートを使って天板代わりにしました! フォトフレームの裏板にリメイクシートを貼りフレームにはめて簡単な天板を作り、桐ボックスを立てた上部に強力両面テープで貼り付けました。 全てダイソーの商品で完成させました😆 安上がりなサイドテーブルですが、色を統一したことで落ち着いた感じになりました…☺️(自己満足😆) この簡易サイドテーブルを置いたらテーブルランプが欲しくなりニトリへGO‼︎ 丁度良いテーブルランプを見つけて即購入しました〜〜😆
リメイクシートのイベントに参加します♬ ダイソーの桐ボックスを見つけた時に閃いたリメイク💡 桐ボックスと同じような色のフォトフレームとビンテージ木目調のリメイクシートを使って天板代わりにしました! フォトフレームの裏板にリメイクシートを貼りフレームにはめて簡単な天板を作り、桐ボックスを立てた上部に強力両面テープで貼り付けました。 全てダイソーの商品で完成させました😆 安上がりなサイドテーブルですが、色を統一したことで落ち着いた感じになりました…☺️(自己満足😆) この簡易サイドテーブルを置いたらテーブルランプが欲しくなりニトリへGO‼︎ 丁度良いテーブルランプを見つけて即購入しました〜〜😆
mommy
mommy
家族

簡易サイドテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ