ダイヤのネックレス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
Andaluciaさんの実例写真
もうすぐ私の誕生日なんです🎂パパが一足早くダイヤ💎のネックレスをプレゼント🎁💎🎵😄してくれました😆💎💕何時もありがとう😊 今年でもう17年になるかな😁良くぞ此処まで一緒に居てくれる人は世界で1人だけ🤣❤️本当感謝してます♪
もうすぐ私の誕生日なんです🎂パパが一足早くダイヤ💎のネックレスをプレゼント🎁💎🎵😄してくれました😆💎💕何時もありがとう😊 今年でもう17年になるかな😁良くぞ此処まで一緒に居てくれる人は世界で1人だけ🤣❤️本当感謝してます♪
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
waniwaniさんの実例写真
アクセサリーの断捨離 記録。 断捨離は、捨てるものではなく 取っておくものを選ぶと聞いたので、選んでみました。 ★ワニとトカゲとカエルのブローチ(爬虫類ばっかりか😆)。 ★ピアス→ブラックダイヤモンド。蓮の花をかたどったガーネット。メレダイヤ。ちょっとゴツい系の片耳ピアス。 ★古い指輪たちと、古いブレスレットたち。 ★小さなダイヤと、ゴールドのネックレス。
アクセサリーの断捨離 記録。 断捨離は、捨てるものではなく 取っておくものを選ぶと聞いたので、選んでみました。 ★ワニとトカゲとカエルのブローチ(爬虫類ばっかりか😆)。 ★ピアス→ブラックダイヤモンド。蓮の花をかたどったガーネット。メレダイヤ。ちょっとゴツい系の片耳ピアス。 ★古い指輪たちと、古いブレスレットたち。 ★小さなダイヤと、ゴールドのネックレス。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
私の癒やしのセットは、ティファニーのアクセサリーたちです✨✨ ティファニーが大好き♡なので、眺めていても、身につけていても、気分が上がります⤴️ 写真右側のプラチナ&ダイヤ💎のクロスペンダントは、息子が小学校に入学した年に、息子の子育てをがんばった自分へのご褒美に購入しました💕 その隣の指輪💍は、結婚💒指輪です。 私のは、ダイヤ💎のドットのものを選びました♡ 夫のものは、プラチナのみです(笑) 私のファーストティファニーは、写真左上のマグカップです😊 同期入社の結婚💒式の引き出物でいただいたものです✨✨ その同期は、当時ミラノ支社長と社内&遠距離恋愛の末に結婚💒しました💕 旦那さまが、ニューヨーク🗽支社長に転勤になったタイミングで、仕事を辞めて、ニューヨーク🗽へ旅立って行きました🛫 バリバリのキャリアウーマンだったので、とてもびっくりしました‼️ 彼女の様子を見に行こうと、同期入社の女性に誘われて、ニューヨーク🗽へ行くことに🛫 ご夫婦が私たちに手配してくださったのは、なんと❗️マンハッタンのアッパーイーストに建つコンドミニアムの最上階、50階のペントハウスのお部屋でした❣️ エレベーター🛗が建物の内側にあるので、360度景色が楽しめるお部屋でした‼️ シャワー🚿ルームが完備されたダブルサイズのベッドが置いてあるベッドルームが2つ、猫脚のバスタブが置いてあるバスルームが2つ、豪華なキッチンとリビングダイニングがありました‼️ 夜は夜景を見下ろして、あまりに現実離れした非日常を満喫しました💕 今思い出すと、まるで、ジャニーズの松本潤さん主演のTVドラマ「花より団子」の、道明寺司がニューヨークで🗽住んでいたお部屋のようでした(例えが、古いですね😊でも、そのぐらいしか思い浮かびません💦) コンドミニアムのお部屋代を初め、食事代からミュージカル鑑賞代など、全てご夫婦にお支払いいただいたので、実質往復の飛行機代しか使いませんでした❗️ そんな、旅の思い出♡に、5番街にあるティファニーの本店で購入したのが、写真左のティアーズドロップのゴールドのネックレスです ✨✨ 同じシリーズのブレスレットとピアスは、日本🇯🇵で購入しました✨✨ 自分のためだけにお金💰を使えた、自由気ままな独身時代のお買い物です😊 この、ティアーズドロップのアクセサリー3点セットは、さらに自分を上げたい時に身に纏ってます💕 今年1月のTV📺の取材の時にも身に纏い、気分アゲアゲ⤴️⤴️でした😊
私の癒やしのセットは、ティファニーのアクセサリーたちです✨✨ ティファニーが大好き♡なので、眺めていても、身につけていても、気分が上がります⤴️ 写真右側のプラチナ&ダイヤ💎のクロスペンダントは、息子が小学校に入学した年に、息子の子育てをがんばった自分へのご褒美に購入しました💕 その隣の指輪💍は、結婚💒指輪です。 私のは、ダイヤ💎のドットのものを選びました♡ 夫のものは、プラチナのみです(笑) 私のファーストティファニーは、写真左上のマグカップです😊 同期入社の結婚💒式の引き出物でいただいたものです✨✨ その同期は、当時ミラノ支社長と社内&遠距離恋愛の末に結婚💒しました💕 旦那さまが、ニューヨーク🗽支社長に転勤になったタイミングで、仕事を辞めて、ニューヨーク🗽へ旅立って行きました🛫 バリバリのキャリアウーマンだったので、とてもびっくりしました‼️ 彼女の様子を見に行こうと、同期入社の女性に誘われて、ニューヨーク🗽へ行くことに🛫 ご夫婦が私たちに手配してくださったのは、なんと❗️マンハッタンのアッパーイーストに建つコンドミニアムの最上階、50階のペントハウスのお部屋でした❣️ エレベーター🛗が建物の内側にあるので、360度景色が楽しめるお部屋でした‼️ シャワー🚿ルームが完備されたダブルサイズのベッドが置いてあるベッドルームが2つ、猫脚のバスタブが置いてあるバスルームが2つ、豪華なキッチンとリビングダイニングがありました‼️ 夜は夜景を見下ろして、あまりに現実離れした非日常を満喫しました💕 今思い出すと、まるで、ジャニーズの松本潤さん主演のTVドラマ「花より団子」の、道明寺司がニューヨークで🗽住んでいたお部屋のようでした(例えが、古いですね😊でも、そのぐらいしか思い浮かびません💦) コンドミニアムのお部屋代を初め、食事代からミュージカル鑑賞代など、全てご夫婦にお支払いいただいたので、実質往復の飛行機代しか使いませんでした❗️ そんな、旅の思い出♡に、5番街にあるティファニーの本店で購入したのが、写真左のティアーズドロップのゴールドのネックレスです ✨✨ 同じシリーズのブレスレットとピアスは、日本🇯🇵で購入しました✨✨ 自分のためだけにお金💰を使えた、自由気ままな独身時代のお買い物です😊 この、ティアーズドロップのアクセサリー3点セットは、さらに自分を上げたい時に身に纏ってます💕 今年1月のTV📺の取材の時にも身に纏い、気分アゲアゲ⤴️⤴️でした😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
今日は10年目の結婚記念日でした。 あっという間の10年! 息子と娘に恵まれ無事に過ごせてすごく幸せです❤ そして旦那はんからスイートテンのプレゼントとして、ジルの一粒ダイヤのネックレスをプレゼントしてもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) しかも、サプライズで、式を挙げた教会でディナーを予約してくれてました(♡ˊvˋ♡) めっちゃ美味しかったー❤ すごく素敵な記念日になり幸せ♡ これからもずっと仲良くしていきたな❤︎"
今日は10年目の結婚記念日でした。 あっという間の10年! 息子と娘に恵まれ無事に過ごせてすごく幸せです❤ そして旦那はんからスイートテンのプレゼントとして、ジルの一粒ダイヤのネックレスをプレゼントしてもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) しかも、サプライズで、式を挙げた教会でディナーを予約してくれてました(♡ˊvˋ♡) めっちゃ美味しかったー❤ すごく素敵な記念日になり幸せ♡ これからもずっと仲良くしていきたな❤︎"
usausa
usausa
3LDK
nonono9128さんの実例写真
一生の宝物‧₊.*˚ 次男が いつもよりボーナス多く貰えたからって 言って私にくれたお金で プラチナダイヤネックレス買わせて 貰った♥ 何か形に残したくて… 選んだネックレス… 息子の気持ちがめっちゃ 嬉しかったぁヾ(。>﹏<。)ノ゙ ありがとう
一生の宝物‧₊.*˚ 次男が いつもよりボーナス多く貰えたからって 言って私にくれたお金で プラチナダイヤネックレス買わせて 貰った♥ 何か形に残したくて… 選んだネックレス… 息子の気持ちがめっちゃ 嬉しかったぁヾ(。>﹏<。)ノ゙ ありがとう
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
1番お気に入りのラグはこれ。 スウェーデンの寒い冬におばあさんが織ったという古いもの。 端の柄のところに1941と織り込んであるので、80年位前のもののようです。 糸は全て草木染めだそうで、柄の途中で色が少し違うところがあったり、手織りの温かさを感じます。 ずっと、結婚20周年のお祝いにはダイヤのプチネックレスを買う!と決めてましたが、ちょうどその頃少し早めの娘の振り袖を注文してしまったので、ダイヤは諦めてお祝いはこちらに……。 今思えば、たまにするダイヤモンドより毎日眺められるこのラグを選んで正解だったかな~と思います。 これから先も我が家の歴史と共に、大事にしていきたいと思います。
1番お気に入りのラグはこれ。 スウェーデンの寒い冬におばあさんが織ったという古いもの。 端の柄のところに1941と織り込んであるので、80年位前のもののようです。 糸は全て草木染めだそうで、柄の途中で色が少し違うところがあったり、手織りの温かさを感じます。 ずっと、結婚20周年のお祝いにはダイヤのプチネックレスを買う!と決めてましたが、ちょうどその頃少し早めの娘の振り袖を注文してしまったので、ダイヤは諦めてお祝いはこちらに……。 今思えば、たまにするダイヤモンドより毎日眺められるこのラグを選んで正解だったかな~と思います。 これから先も我が家の歴史と共に、大事にしていきたいと思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族

ダイヤのネックレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイヤのネックレス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
Andaluciaさんの実例写真
もうすぐ私の誕生日なんです🎂パパが一足早くダイヤ💎のネックレスをプレゼント🎁💎🎵😄してくれました😆💎💕何時もありがとう😊 今年でもう17年になるかな😁良くぞ此処まで一緒に居てくれる人は世界で1人だけ🤣❤️本当感謝してます♪
もうすぐ私の誕生日なんです🎂パパが一足早くダイヤ💎のネックレスをプレゼント🎁💎🎵😄してくれました😆💎💕何時もありがとう😊 今年でもう17年になるかな😁良くぞ此処まで一緒に居てくれる人は世界で1人だけ🤣❤️本当感謝してます♪
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
waniwaniさんの実例写真
アクセサリーの断捨離 記録。 断捨離は、捨てるものではなく 取っておくものを選ぶと聞いたので、選んでみました。 ★ワニとトカゲとカエルのブローチ(爬虫類ばっかりか😆)。 ★ピアス→ブラックダイヤモンド。蓮の花をかたどったガーネット。メレダイヤ。ちょっとゴツい系の片耳ピアス。 ★古い指輪たちと、古いブレスレットたち。 ★小さなダイヤと、ゴールドのネックレス。
アクセサリーの断捨離 記録。 断捨離は、捨てるものではなく 取っておくものを選ぶと聞いたので、選んでみました。 ★ワニとトカゲとカエルのブローチ(爬虫類ばっかりか😆)。 ★ピアス→ブラックダイヤモンド。蓮の花をかたどったガーネット。メレダイヤ。ちょっとゴツい系の片耳ピアス。 ★古い指輪たちと、古いブレスレットたち。 ★小さなダイヤと、ゴールドのネックレス。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
私の癒やしのセットは、ティファニーのアクセサリーたちです✨✨ ティファニーが大好き♡なので、眺めていても、身につけていても、気分が上がります⤴️ 写真右側のプラチナ&ダイヤ💎のクロスペンダントは、息子が小学校に入学した年に、息子の子育てをがんばった自分へのご褒美に購入しました💕 その隣の指輪💍は、結婚💒指輪です。 私のは、ダイヤ💎のドットのものを選びました♡ 夫のものは、プラチナのみです(笑) 私のファーストティファニーは、写真左上のマグカップです😊 同期入社の結婚💒式の引き出物でいただいたものです✨✨ その同期は、当時ミラノ支社長と社内&遠距離恋愛の末に結婚💒しました💕 旦那さまが、ニューヨーク🗽支社長に転勤になったタイミングで、仕事を辞めて、ニューヨーク🗽へ旅立って行きました🛫 バリバリのキャリアウーマンだったので、とてもびっくりしました‼️ 彼女の様子を見に行こうと、同期入社の女性に誘われて、ニューヨーク🗽へ行くことに🛫 ご夫婦が私たちに手配してくださったのは、なんと❗️マンハッタンのアッパーイーストに建つコンドミニアムの最上階、50階のペントハウスのお部屋でした❣️ エレベーター🛗が建物の内側にあるので、360度景色が楽しめるお部屋でした‼️ シャワー🚿ルームが完備されたダブルサイズのベッドが置いてあるベッドルームが2つ、猫脚のバスタブが置いてあるバスルームが2つ、豪華なキッチンとリビングダイニングがありました‼️ 夜は夜景を見下ろして、あまりに現実離れした非日常を満喫しました💕 今思い出すと、まるで、ジャニーズの松本潤さん主演のTVドラマ「花より団子」の、道明寺司がニューヨークで🗽住んでいたお部屋のようでした(例えが、古いですね😊でも、そのぐらいしか思い浮かびません💦) コンドミニアムのお部屋代を初め、食事代からミュージカル鑑賞代など、全てご夫婦にお支払いいただいたので、実質往復の飛行機代しか使いませんでした❗️ そんな、旅の思い出♡に、5番街にあるティファニーの本店で購入したのが、写真左のティアーズドロップのゴールドのネックレスです ✨✨ 同じシリーズのブレスレットとピアスは、日本🇯🇵で購入しました✨✨ 自分のためだけにお金💰を使えた、自由気ままな独身時代のお買い物です😊 この、ティアーズドロップのアクセサリー3点セットは、さらに自分を上げたい時に身に纏ってます💕 今年1月のTV📺の取材の時にも身に纏い、気分アゲアゲ⤴️⤴️でした😊
私の癒やしのセットは、ティファニーのアクセサリーたちです✨✨ ティファニーが大好き♡なので、眺めていても、身につけていても、気分が上がります⤴️ 写真右側のプラチナ&ダイヤ💎のクロスペンダントは、息子が小学校に入学した年に、息子の子育てをがんばった自分へのご褒美に購入しました💕 その隣の指輪💍は、結婚💒指輪です。 私のは、ダイヤ💎のドットのものを選びました♡ 夫のものは、プラチナのみです(笑) 私のファーストティファニーは、写真左上のマグカップです😊 同期入社の結婚💒式の引き出物でいただいたものです✨✨ その同期は、当時ミラノ支社長と社内&遠距離恋愛の末に結婚💒しました💕 旦那さまが、ニューヨーク🗽支社長に転勤になったタイミングで、仕事を辞めて、ニューヨーク🗽へ旅立って行きました🛫 バリバリのキャリアウーマンだったので、とてもびっくりしました‼️ 彼女の様子を見に行こうと、同期入社の女性に誘われて、ニューヨーク🗽へ行くことに🛫 ご夫婦が私たちに手配してくださったのは、なんと❗️マンハッタンのアッパーイーストに建つコンドミニアムの最上階、50階のペントハウスのお部屋でした❣️ エレベーター🛗が建物の内側にあるので、360度景色が楽しめるお部屋でした‼️ シャワー🚿ルームが完備されたダブルサイズのベッドが置いてあるベッドルームが2つ、猫脚のバスタブが置いてあるバスルームが2つ、豪華なキッチンとリビングダイニングがありました‼️ 夜は夜景を見下ろして、あまりに現実離れした非日常を満喫しました💕 今思い出すと、まるで、ジャニーズの松本潤さん主演のTVドラマ「花より団子」の、道明寺司がニューヨークで🗽住んでいたお部屋のようでした(例えが、古いですね😊でも、そのぐらいしか思い浮かびません💦) コンドミニアムのお部屋代を初め、食事代からミュージカル鑑賞代など、全てご夫婦にお支払いいただいたので、実質往復の飛行機代しか使いませんでした❗️ そんな、旅の思い出♡に、5番街にあるティファニーの本店で購入したのが、写真左のティアーズドロップのゴールドのネックレスです ✨✨ 同じシリーズのブレスレットとピアスは、日本🇯🇵で購入しました✨✨ 自分のためだけにお金💰を使えた、自由気ままな独身時代のお買い物です😊 この、ティアーズドロップのアクセサリー3点セットは、さらに自分を上げたい時に身に纏ってます💕 今年1月のTV📺の取材の時にも身に纏い、気分アゲアゲ⤴️⤴️でした😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
今日は10年目の結婚記念日でした。 あっという間の10年! 息子と娘に恵まれ無事に過ごせてすごく幸せです❤ そして旦那はんからスイートテンのプレゼントとして、ジルの一粒ダイヤのネックレスをプレゼントしてもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) しかも、サプライズで、式を挙げた教会でディナーを予約してくれてました(♡ˊvˋ♡) めっちゃ美味しかったー❤ すごく素敵な記念日になり幸せ♡ これからもずっと仲良くしていきたな❤︎"
今日は10年目の結婚記念日でした。 あっという間の10年! 息子と娘に恵まれ無事に過ごせてすごく幸せです❤ そして旦那はんからスイートテンのプレゼントとして、ジルの一粒ダイヤのネックレスをプレゼントしてもらいました(*ˊૢᵕˋૢ*) しかも、サプライズで、式を挙げた教会でディナーを予約してくれてました(♡ˊvˋ♡) めっちゃ美味しかったー❤ すごく素敵な記念日になり幸せ♡ これからもずっと仲良くしていきたな❤︎"
usausa
usausa
3LDK
nonono9128さんの実例写真
一生の宝物‧₊.*˚ 次男が いつもよりボーナス多く貰えたからって 言って私にくれたお金で プラチナダイヤネックレス買わせて 貰った♥ 何か形に残したくて… 選んだネックレス… 息子の気持ちがめっちゃ 嬉しかったぁヾ(。>﹏<。)ノ゙ ありがとう
一生の宝物‧₊.*˚ 次男が いつもよりボーナス多く貰えたからって 言って私にくれたお金で プラチナダイヤネックレス買わせて 貰った♥ 何か形に残したくて… 選んだネックレス… 息子の気持ちがめっちゃ 嬉しかったぁヾ(。>﹏<。)ノ゙ ありがとう
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
1番お気に入りのラグはこれ。 スウェーデンの寒い冬におばあさんが織ったという古いもの。 端の柄のところに1941と織り込んであるので、80年位前のもののようです。 糸は全て草木染めだそうで、柄の途中で色が少し違うところがあったり、手織りの温かさを感じます。 ずっと、結婚20周年のお祝いにはダイヤのプチネックレスを買う!と決めてましたが、ちょうどその頃少し早めの娘の振り袖を注文してしまったので、ダイヤは諦めてお祝いはこちらに……。 今思えば、たまにするダイヤモンドより毎日眺められるこのラグを選んで正解だったかな~と思います。 これから先も我が家の歴史と共に、大事にしていきたいと思います。
1番お気に入りのラグはこれ。 スウェーデンの寒い冬におばあさんが織ったという古いもの。 端の柄のところに1941と織り込んであるので、80年位前のもののようです。 糸は全て草木染めだそうで、柄の途中で色が少し違うところがあったり、手織りの温かさを感じます。 ずっと、結婚20周年のお祝いにはダイヤのプチネックレスを買う!と決めてましたが、ちょうどその頃少し早めの娘の振り袖を注文してしまったので、ダイヤは諦めてお祝いはこちらに……。 今思えば、たまにするダイヤモンドより毎日眺められるこのラグを選んで正解だったかな~と思います。 これから先も我が家の歴史と共に、大事にしていきたいと思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族

ダイヤのネックレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ