壁紙修繕

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ikeさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨モニター投稿です🙋‍♀️ トイレの壁紙が剥がれていたので、屋外掲示用のテープで簡易的に修繕しました! シールタイプの壁紙が湿気で剥がれていたんです、しばらく放置してしまったので糊もなく完全にヨレてしまいました…( ̄▽ ̄;) 湿気だから耐水タイプ❓と最初に水色のテープを使いましたが、厚みがあるためイマイチな結果に。 で、1番薄そうな屋外掲示用と…よーく読んでみるとベニヤ板OK🙆‍♂️とあるではあーりませんか🤣👍 少しシワがよりましたが、簡易修繕なのでよしとしましょう😉 コーナーにも空気が入っていたので、カッターで切り込みを入れて、テープで留めました✨ いい感じなのではないでしょうか( ´∀`) 三男が引越して空いた部屋を、両面テープで一気に修繕してやりました( ̄∀ ̄) 冷蔵庫やテレビ、本にゲーム…部屋から物がなくなりガランとして寒いけど、匂いだけが残っています🍃 また帰ってきたときのために、時々入ってキレイにしておいてあげよう😌 モニター投稿、連投失礼いたしました🙏 コメントお気遣いなく〜😉💕
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨モニター投稿です🙋‍♀️ トイレの壁紙が剥がれていたので、屋外掲示用のテープで簡易的に修繕しました! シールタイプの壁紙が湿気で剥がれていたんです、しばらく放置してしまったので糊もなく完全にヨレてしまいました…( ̄▽ ̄;) 湿気だから耐水タイプ❓と最初に水色のテープを使いましたが、厚みがあるためイマイチな結果に。 で、1番薄そうな屋外掲示用と…よーく読んでみるとベニヤ板OK🙆‍♂️とあるではあーりませんか🤣👍 少しシワがよりましたが、簡易修繕なのでよしとしましょう😉 コーナーにも空気が入っていたので、カッターで切り込みを入れて、テープで留めました✨ いい感じなのではないでしょうか( ´∀`) 三男が引越して空いた部屋を、両面テープで一気に修繕してやりました( ̄∀ ̄) 冷蔵庫やテレビ、本にゲーム…部屋から物がなくなりガランとして寒いけど、匂いだけが残っています🍃 また帰ってきたときのために、時々入ってキレイにしておいてあげよう😌 モニター投稿、連投失礼いたしました🙏 コメントお気遣いなく〜😉💕
ike
ike
akko-rinさんの実例写真
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Tomoharuさんの実例写真
ウォールシェルフつけました。 実は剥げてしまって修繕をミスった 壁紙を隠すため…笑
ウォールシェルフつけました。 実は剥げてしまって修繕をミスった 壁紙を隠すため…笑
Tomoharu
Tomoharu
1LDK | 一人暮らし
kedarakeinumomoさんの実例写真
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sigsigさんの実例写真
扉開けてすぐ階段が見えます(´ω`) スケルトンは5段目までにして安全に 傾斜も緩やかにして上りやすく。 下は猫用トンネルで猫トイレに繋がってます! 白ばっかりのクロスで汚れたら目立つだろうなー(笑) いよいよ今週日曜日が完成立会いです⭐
扉開けてすぐ階段が見えます(´ω`) スケルトンは5段目までにして安全に 傾斜も緩やかにして上りやすく。 下は猫用トンネルで猫トイレに繋がってます! 白ばっかりのクロスで汚れたら目立つだろうなー(笑) いよいよ今週日曜日が完成立会いです⭐
sigsig
sigsig
家族
Kumiさんの実例写真
幹太くんをお迎えするために造り付けの棚板✖️2を外しました。 剥がしたあとをDIYで埋めたので、これから壁紙修繕します。 スッキリして、圧迫感なく幹太くんが設置可能です。
幹太くんをお迎えするために造り付けの棚板✖️2を外しました。 剥がしたあとをDIYで埋めたので、これから壁紙修繕します。 スッキリして、圧迫感なく幹太くんが設置可能です。
Kumi
Kumi
pidocchioさんの実例写真
10年前に初めて一人暮らしをした部屋🤗 このあとステッカーの形に日焼けした壁紙の修繕費が請求されることを、当時の私はまだ知らない😱
10年前に初めて一人暮らしをした部屋🤗 このあとステッカーの形に日焼けした壁紙の修繕費が請求されることを、当時の私はまだ知らない😱
pidocchio
pidocchio
2LDK | 一人暮らし

壁紙修繕のおすすめ商品

壁紙修繕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙修繕

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ikeさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨モニター投稿です🙋‍♀️ トイレの壁紙が剥がれていたので、屋外掲示用のテープで簡易的に修繕しました! シールタイプの壁紙が湿気で剥がれていたんです、しばらく放置してしまったので糊もなく完全にヨレてしまいました…( ̄▽ ̄;) 湿気だから耐水タイプ❓と最初に水色のテープを使いましたが、厚みがあるためイマイチな結果に。 で、1番薄そうな屋外掲示用と…よーく読んでみるとベニヤ板OK🙆‍♂️とあるではあーりませんか🤣👍 少しシワがよりましたが、簡易修繕なのでよしとしましょう😉 コーナーにも空気が入っていたので、カッターで切り込みを入れて、テープで留めました✨ いい感じなのではないでしょうか( ´∀`) 三男が引越して空いた部屋を、両面テープで一気に修繕してやりました( ̄∀ ̄) 冷蔵庫やテレビ、本にゲーム…部屋から物がなくなりガランとして寒いけど、匂いだけが残っています🍃 また帰ってきたときのために、時々入ってキレイにしておいてあげよう😌 モニター投稿、連投失礼いたしました🙏 コメントお気遣いなく〜😉💕
ニチバンさんの両面テープ、ナイスタック特殊な用途向け✨モニター投稿です🙋‍♀️ トイレの壁紙が剥がれていたので、屋外掲示用のテープで簡易的に修繕しました! シールタイプの壁紙が湿気で剥がれていたんです、しばらく放置してしまったので糊もなく完全にヨレてしまいました…( ̄▽ ̄;) 湿気だから耐水タイプ❓と最初に水色のテープを使いましたが、厚みがあるためイマイチな結果に。 で、1番薄そうな屋外掲示用と…よーく読んでみるとベニヤ板OK🙆‍♂️とあるではあーりませんか🤣👍 少しシワがよりましたが、簡易修繕なのでよしとしましょう😉 コーナーにも空気が入っていたので、カッターで切り込みを入れて、テープで留めました✨ いい感じなのではないでしょうか( ´∀`) 三男が引越して空いた部屋を、両面テープで一気に修繕してやりました( ̄∀ ̄) 冷蔵庫やテレビ、本にゲーム…部屋から物がなくなりガランとして寒いけど、匂いだけが残っています🍃 また帰ってきたときのために、時々入ってキレイにしておいてあげよう😌 モニター投稿、連投失礼いたしました🙏 コメントお気遣いなく〜😉💕
ike
ike
akko-rinさんの実例写真
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Tomoharuさんの実例写真
ウォールシェルフつけました。 実は剥げてしまって修繕をミスった 壁紙を隠すため…笑
ウォールシェルフつけました。 実は剥げてしまって修繕をミスった 壁紙を隠すため…笑
Tomoharu
Tomoharu
1LDK | 一人暮らし
kedarakeinumomoさんの実例写真
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sigsigさんの実例写真
扉開けてすぐ階段が見えます(´ω`) スケルトンは5段目までにして安全に 傾斜も緩やかにして上りやすく。 下は猫用トンネルで猫トイレに繋がってます! 白ばっかりのクロスで汚れたら目立つだろうなー(笑) いよいよ今週日曜日が完成立会いです⭐
扉開けてすぐ階段が見えます(´ω`) スケルトンは5段目までにして安全に 傾斜も緩やかにして上りやすく。 下は猫用トンネルで猫トイレに繋がってます! 白ばっかりのクロスで汚れたら目立つだろうなー(笑) いよいよ今週日曜日が完成立会いです⭐
sigsig
sigsig
家族
Kumiさんの実例写真
幹太くんをお迎えするために造り付けの棚板✖️2を外しました。 剥がしたあとをDIYで埋めたので、これから壁紙修繕します。 スッキリして、圧迫感なく幹太くんが設置可能です。
幹太くんをお迎えするために造り付けの棚板✖️2を外しました。 剥がしたあとをDIYで埋めたので、これから壁紙修繕します。 スッキリして、圧迫感なく幹太くんが設置可能です。
Kumi
Kumi
pidocchioさんの実例写真
10年前に初めて一人暮らしをした部屋🤗 このあとステッカーの形に日焼けした壁紙の修繕費が請求されることを、当時の私はまだ知らない😱
10年前に初めて一人暮らしをした部屋🤗 このあとステッカーの形に日焼けした壁紙の修繕費が請求されることを、当時の私はまだ知らない😱
pidocchio
pidocchio
2LDK | 一人暮らし

壁紙修繕のおすすめ商品

壁紙修繕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ