洗剤置き場 スポンジ置き

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rkkoさんの実例写真
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
rkko
rkko
家族
iri_aoさんの実例写真
✴︎スポンジ置き場✴︎ 大掃除を機に備え付けの洗剤置き場をやめました。代りにセリアのスポンジ置きを購入。雲の形でかわいい(❁´ω`❁)
✴︎スポンジ置き場✴︎ 大掃除を機に備え付けの洗剤置き場をやめました。代りにセリアのスポンジ置きを購入。雲の形でかわいい(❁´ω`❁)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
atanさんの実例写真
JOYの洗剤(^^) 夏らしぃ感じ。 今度は真ん中に紫かピンクを 入れます(^^) 夕方の海みたいな(^^)
JOYの洗剤(^^) 夏らしぃ感じ。 今度は真ん中に紫かピンクを 入れます(^^) 夕方の海みたいな(^^)
atan
atan
家族
tttbbbさんの実例写真
昨日の引きの写真でキッチンのシンク周りです。 あまり綺麗じゃなくてすいません(><) 最近またスポンジや洗剤の置き方を変えました。 towerのコーナーラックを使ってます。 最小限でスポンジなどを置けるのと掃除が楽な物を選びました。 スポンジはセリアのフックで引っ掛けています。
昨日の引きの写真でキッチンのシンク周りです。 あまり綺麗じゃなくてすいません(><) 最近またスポンジや洗剤の置き方を変えました。 towerのコーナーラックを使ってます。 最小限でスポンジなどを置けるのと掃除が楽な物を選びました。 スポンジはセリアのフックで引っ掛けています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
キャンドゥで食器洗剤用ディスペンサーを購入してみました。片手で押すだけで洗剤が出るタイプ! 今までは3coinsの片手で押すタイプを使っていましたがボトルタイプなので洗剤が少なくなると不安定になってよく倒れてました。 これなら倒れることもなくなるしスポンジを置くスペースもあるのでいいかなと思っています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
キャンドゥで食器洗剤用ディスペンサーを購入してみました。片手で押すだけで洗剤が出るタイプ! 今までは3coinsの片手で押すタイプを使っていましたがボトルタイプなので洗剤が少なくなると不安定になってよく倒れてました。 これなら倒れることもなくなるしスポンジを置くスペースもあるのでいいかなと思っています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
miiさんの実例写真
かなりお久しぶりになってしまいました💦全然RoomClipに来てなくてタイムライン等見られてなくてすみません🙇‍♀️ うちのキッチンは掃除をしやすくするためにスポンジラックを撤去しました✨撤去したら掃除もしやすくシンクも広くなりました🥰 洗剤ボトルをどうするかもずっと悩んでいてやっと気にいったものにできました😊 背の低い洗剤ボトル、スプレータイプのものがなかなか見つからなくて💦背の高いものだとリビングから見えてしまうんです😭やっと気に入ったものになりました(*´꒳`*)ちなみに100均のスプレーボトルのポンプの部分だけ取り替えています😄 ハンドソープは自動のものに変えました!子供達の泥だらけの水があちこちに飛び散ることもなくなりました✨ 我が家のシンクは優秀なサンサンスポンジに洗剤をつけて洗って、排水溝のネットは毎日取り替えています😊毎日濡れた手で排水溝ネットを取り出すのでハンドソープの後ろの位置に置いて取り出しやすくしてます😌
かなりお久しぶりになってしまいました💦全然RoomClipに来てなくてタイムライン等見られてなくてすみません🙇‍♀️ うちのキッチンは掃除をしやすくするためにスポンジラックを撤去しました✨撤去したら掃除もしやすくシンクも広くなりました🥰 洗剤ボトルをどうするかもずっと悩んでいてやっと気にいったものにできました😊 背の低い洗剤ボトル、スプレータイプのものがなかなか見つからなくて💦背の高いものだとリビングから見えてしまうんです😭やっと気に入ったものになりました(*´꒳`*)ちなみに100均のスプレーボトルのポンプの部分だけ取り替えています😄 ハンドソープは自動のものに変えました!子供達の泥だらけの水があちこちに飛び散ることもなくなりました✨ 我が家のシンクは優秀なサンサンスポンジに洗剤をつけて洗って、排水溝のネットは毎日取り替えています😊毎日濡れた手で排水溝ネットを取り出すのでハンドソープの後ろの位置に置いて取り出しやすくしてます😌
mii
mii
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
ドンキで買いました。 洗剤入れ、スポンジも置けるの お料理はあまりしなくなっちゃいました キッチンに可愛い💕があるだけでテンション上がりますよね
ドンキで買いました。 洗剤入れ、スポンジも置けるの お料理はあまりしなくなっちゃいました キッチンに可愛い💕があるだけでテンション上がりますよね
tako
tako
Jijiさんの実例写真
今年に入ってから、元々シンクについていたスポンジ置き?スポンジラック?をやめてみました。 シンク内の掃除がしやすくなった◎ ラックの掃除が要らなくなった◎ シンク内を広く使えるようになった◎ あとは洗剤類を浮かせたいな~と思っています☺️
今年に入ってから、元々シンクについていたスポンジ置き?スポンジラック?をやめてみました。 シンク内の掃除がしやすくなった◎ ラックの掃除が要らなくなった◎ シンク内を広く使えるようになった◎ あとは洗剤類を浮かせたいな~と思っています☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
なかなか気にいるスポンジ置きがない。 ポンプタイプの洗剤…やっぱり使いにくいなぁ…苦笑 watkinsに戻りそう…苦笑 慣れかな?しばらく頑張る笑
なかなか気にいるスポンジ置きがない。 ポンプタイプの洗剤…やっぱり使いにくいなぁ…苦笑 watkinsに戻りそう…苦笑 慣れかな?しばらく頑張る笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
mio1130aさんの実例写真
キッチンのシンクにあった洗剤とか置くぽっけ?を外しました! ズボラな私なので、あまり掃除しなかったらすぐ滑りが出てきて、衛生的にも悪いし。。。←ならこまめに掃除しろよって話なんですが笑笑 あの網目みたいな感じって、滑り出すと掃除しにくくありませんか?😅 面倒だし不衛生かなと思って、思い切って取っ払ってみました! そしたらスッキリ〜🤗 食器用洗剤ボトルと、ぶら下げスポンジ置きだけ! なんともスッキリ🤩 ニトリで買った食器用洗剤を入れてるボトルが、シンクにあっててお気に入りです😊  そろそろ大掃除の季節ですね〜😅 何処から手をつけようか、迷い所です💦
キッチンのシンクにあった洗剤とか置くぽっけ?を外しました! ズボラな私なので、あまり掃除しなかったらすぐ滑りが出てきて、衛生的にも悪いし。。。←ならこまめに掃除しろよって話なんですが笑笑 あの網目みたいな感じって、滑り出すと掃除しにくくありませんか?😅 面倒だし不衛生かなと思って、思い切って取っ払ってみました! そしたらスッキリ〜🤗 食器用洗剤ボトルと、ぶら下げスポンジ置きだけ! なんともスッキリ🤩 ニトリで買った食器用洗剤を入れてるボトルが、シンクにあっててお気に入りです😊  そろそろ大掃除の季節ですね〜😅 何処から手をつけようか、迷い所です💦
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
akanechan0819さんの実例写真
ダイソーで洗剤&スポンジGET‪🤗 シンクには、元々置き場が付いてたので そこにポンっと収納☝️ まだガスも通ってないし、洗い物すること あんまりないけど... 可愛いスポンジでテンションあっぷー❤
ダイソーで洗剤&スポンジGET‪🤗 シンクには、元々置き場が付いてたので そこにポンっと収納☝️ まだガスも通ってないし、洗い物すること あんまりないけど... 可愛いスポンジでテンションあっぷー❤
akanechan0819
akanechan0819
家族
arilemaさんの実例写真
洗剤、スポンジ置き場(o^^o)
洗剤、スポンジ置き場(o^^o)
arilema
arilema
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
タカラトミー様モニター② boon ドライラック パッチ これ、届いたとき、正直かなり大きくて、びっくりしました😅 こんなに大きいの置けるかな?と心配でしたが、 シンク横の隙間にピッタリでした💕 これ、哺乳瓶とか🍼を乾かすのにいいみたいですが、うちは赤ちゃん👶いないから、違う視点で 使ってみたいと思います。 まず、あ!って思ったのが、ボトル類🧴とブラシの浮かせ収納 ボトル類は、直置きすると、赤カビ発生するから、端の濡れない位置に置いてましたが、これにポンて乗せたら、あれ?いい感じです😆❤️ 芝生のようなものは、硬いプラスチックなので 洗剤ボトルを置いても、全く潰れません。 また隙間があるから、濡れても水切れもいいし、 お花の上にメラミンスポンジやキッチンスポンジをポンて乗せれば、カビ防止に! しかも適当に置いても、なんとなく絵になるなーって思います。 プラスチックのグリーンが明るすぎかな?と思いましたが、落ち着いたグリーンなので、全く派手でなく、キッチンが明るくなりました😆❤️ 色々置けて便利です💕
タカラトミー様モニター② boon ドライラック パッチ これ、届いたとき、正直かなり大きくて、びっくりしました😅 こんなに大きいの置けるかな?と心配でしたが、 シンク横の隙間にピッタリでした💕 これ、哺乳瓶とか🍼を乾かすのにいいみたいですが、うちは赤ちゃん👶いないから、違う視点で 使ってみたいと思います。 まず、あ!って思ったのが、ボトル類🧴とブラシの浮かせ収納 ボトル類は、直置きすると、赤カビ発生するから、端の濡れない位置に置いてましたが、これにポンて乗せたら、あれ?いい感じです😆❤️ 芝生のようなものは、硬いプラスチックなので 洗剤ボトルを置いても、全く潰れません。 また隙間があるから、濡れても水切れもいいし、 お花の上にメラミンスポンジやキッチンスポンジをポンて乗せれば、カビ防止に! しかも適当に置いても、なんとなく絵になるなーって思います。 プラスチックのグリーンが明るすぎかな?と思いましたが、落ち着いたグリーンなので、全く派手でなく、キッチンが明るくなりました😆❤️ 色々置けて便利です💕
akezou
akezou
3LDK | 家族

洗剤置き場 スポンジ置きが気になるあなたにおすすめ

洗剤置き場 スポンジ置きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗剤置き場 スポンジ置き

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rkkoさんの実例写真
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
rkko
rkko
家族
iri_aoさんの実例写真
✴︎スポンジ置き場✴︎ 大掃除を機に備え付けの洗剤置き場をやめました。代りにセリアのスポンジ置きを購入。雲の形でかわいい(❁´ω`❁)
✴︎スポンジ置き場✴︎ 大掃除を機に備え付けの洗剤置き場をやめました。代りにセリアのスポンジ置きを購入。雲の形でかわいい(❁´ω`❁)
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
atanさんの実例写真
JOYの洗剤(^^) 夏らしぃ感じ。 今度は真ん中に紫かピンクを 入れます(^^) 夕方の海みたいな(^^)
JOYの洗剤(^^) 夏らしぃ感じ。 今度は真ん中に紫かピンクを 入れます(^^) 夕方の海みたいな(^^)
atan
atan
家族
tttbbbさんの実例写真
昨日の引きの写真でキッチンのシンク周りです。 あまり綺麗じゃなくてすいません(><) 最近またスポンジや洗剤の置き方を変えました。 towerのコーナーラックを使ってます。 最小限でスポンジなどを置けるのと掃除が楽な物を選びました。 スポンジはセリアのフックで引っ掛けています。
昨日の引きの写真でキッチンのシンク周りです。 あまり綺麗じゃなくてすいません(><) 最近またスポンジや洗剤の置き方を変えました。 towerのコーナーラックを使ってます。 最小限でスポンジなどを置けるのと掃除が楽な物を選びました。 スポンジはセリアのフックで引っ掛けています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
キャンドゥで食器洗剤用ディスペンサーを購入してみました。片手で押すだけで洗剤が出るタイプ! 今までは3coinsの片手で押すタイプを使っていましたがボトルタイプなので洗剤が少なくなると不安定になってよく倒れてました。 これなら倒れることもなくなるしスポンジを置くスペースもあるのでいいかなと思っています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
キャンドゥで食器洗剤用ディスペンサーを購入してみました。片手で押すだけで洗剤が出るタイプ! 今までは3coinsの片手で押すタイプを使っていましたがボトルタイプなので洗剤が少なくなると不安定になってよく倒れてました。 これなら倒れることもなくなるしスポンジを置くスペースもあるのでいいかなと思っています(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
miiさんの実例写真
かなりお久しぶりになってしまいました💦全然RoomClipに来てなくてタイムライン等見られてなくてすみません🙇‍♀️ うちのキッチンは掃除をしやすくするためにスポンジラックを撤去しました✨撤去したら掃除もしやすくシンクも広くなりました🥰 洗剤ボトルをどうするかもずっと悩んでいてやっと気にいったものにできました😊 背の低い洗剤ボトル、スプレータイプのものがなかなか見つからなくて💦背の高いものだとリビングから見えてしまうんです😭やっと気に入ったものになりました(*´꒳`*)ちなみに100均のスプレーボトルのポンプの部分だけ取り替えています😄 ハンドソープは自動のものに変えました!子供達の泥だらけの水があちこちに飛び散ることもなくなりました✨ 我が家のシンクは優秀なサンサンスポンジに洗剤をつけて洗って、排水溝のネットは毎日取り替えています😊毎日濡れた手で排水溝ネットを取り出すのでハンドソープの後ろの位置に置いて取り出しやすくしてます😌
かなりお久しぶりになってしまいました💦全然RoomClipに来てなくてタイムライン等見られてなくてすみません🙇‍♀️ うちのキッチンは掃除をしやすくするためにスポンジラックを撤去しました✨撤去したら掃除もしやすくシンクも広くなりました🥰 洗剤ボトルをどうするかもずっと悩んでいてやっと気にいったものにできました😊 背の低い洗剤ボトル、スプレータイプのものがなかなか見つからなくて💦背の高いものだとリビングから見えてしまうんです😭やっと気に入ったものになりました(*´꒳`*)ちなみに100均のスプレーボトルのポンプの部分だけ取り替えています😄 ハンドソープは自動のものに変えました!子供達の泥だらけの水があちこちに飛び散ることもなくなりました✨ 我が家のシンクは優秀なサンサンスポンジに洗剤をつけて洗って、排水溝のネットは毎日取り替えています😊毎日濡れた手で排水溝ネットを取り出すのでハンドソープの後ろの位置に置いて取り出しやすくしてます😌
mii
mii
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
ドンキで買いました。 洗剤入れ、スポンジも置けるの お料理はあまりしなくなっちゃいました キッチンに可愛い💕があるだけでテンション上がりますよね
ドンキで買いました。 洗剤入れ、スポンジも置けるの お料理はあまりしなくなっちゃいました キッチンに可愛い💕があるだけでテンション上がりますよね
tako
tako
Jijiさんの実例写真
今年に入ってから、元々シンクについていたスポンジ置き?スポンジラック?をやめてみました。 シンク内の掃除がしやすくなった◎ ラックの掃除が要らなくなった◎ シンク内を広く使えるようになった◎ あとは洗剤類を浮かせたいな~と思っています☺️
今年に入ってから、元々シンクについていたスポンジ置き?スポンジラック?をやめてみました。 シンク内の掃除がしやすくなった◎ ラックの掃除が要らなくなった◎ シンク内を広く使えるようになった◎ あとは洗剤類を浮かせたいな~と思っています☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
なかなか気にいるスポンジ置きがない。 ポンプタイプの洗剤…やっぱり使いにくいなぁ…苦笑 watkinsに戻りそう…苦笑 慣れかな?しばらく頑張る笑
なかなか気にいるスポンジ置きがない。 ポンプタイプの洗剤…やっぱり使いにくいなぁ…苦笑 watkinsに戻りそう…苦笑 慣れかな?しばらく頑張る笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
mio1130aさんの実例写真
キッチンのシンクにあった洗剤とか置くぽっけ?を外しました! ズボラな私なので、あまり掃除しなかったらすぐ滑りが出てきて、衛生的にも悪いし。。。←ならこまめに掃除しろよって話なんですが笑笑 あの網目みたいな感じって、滑り出すと掃除しにくくありませんか?😅 面倒だし不衛生かなと思って、思い切って取っ払ってみました! そしたらスッキリ〜🤗 食器用洗剤ボトルと、ぶら下げスポンジ置きだけ! なんともスッキリ🤩 ニトリで買った食器用洗剤を入れてるボトルが、シンクにあっててお気に入りです😊  そろそろ大掃除の季節ですね〜😅 何処から手をつけようか、迷い所です💦
キッチンのシンクにあった洗剤とか置くぽっけ?を外しました! ズボラな私なので、あまり掃除しなかったらすぐ滑りが出てきて、衛生的にも悪いし。。。←ならこまめに掃除しろよって話なんですが笑笑 あの網目みたいな感じって、滑り出すと掃除しにくくありませんか?😅 面倒だし不衛生かなと思って、思い切って取っ払ってみました! そしたらスッキリ〜🤗 食器用洗剤ボトルと、ぶら下げスポンジ置きだけ! なんともスッキリ🤩 ニトリで買った食器用洗剤を入れてるボトルが、シンクにあっててお気に入りです😊  そろそろ大掃除の季節ですね〜😅 何処から手をつけようか、迷い所です💦
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
akanechan0819さんの実例写真
ダイソーで洗剤&スポンジGET‪🤗 シンクには、元々置き場が付いてたので そこにポンっと収納☝️ まだガスも通ってないし、洗い物すること あんまりないけど... 可愛いスポンジでテンションあっぷー❤
ダイソーで洗剤&スポンジGET‪🤗 シンクには、元々置き場が付いてたので そこにポンっと収納☝️ まだガスも通ってないし、洗い物すること あんまりないけど... 可愛いスポンジでテンションあっぷー❤
akanechan0819
akanechan0819
家族
arilemaさんの実例写真
洗剤、スポンジ置き場(o^^o)
洗剤、スポンジ置き場(o^^o)
arilema
arilema
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
タカラトミー様モニター② boon ドライラック パッチ これ、届いたとき、正直かなり大きくて、びっくりしました😅 こんなに大きいの置けるかな?と心配でしたが、 シンク横の隙間にピッタリでした💕 これ、哺乳瓶とか🍼を乾かすのにいいみたいですが、うちは赤ちゃん👶いないから、違う視点で 使ってみたいと思います。 まず、あ!って思ったのが、ボトル類🧴とブラシの浮かせ収納 ボトル類は、直置きすると、赤カビ発生するから、端の濡れない位置に置いてましたが、これにポンて乗せたら、あれ?いい感じです😆❤️ 芝生のようなものは、硬いプラスチックなので 洗剤ボトルを置いても、全く潰れません。 また隙間があるから、濡れても水切れもいいし、 お花の上にメラミンスポンジやキッチンスポンジをポンて乗せれば、カビ防止に! しかも適当に置いても、なんとなく絵になるなーって思います。 プラスチックのグリーンが明るすぎかな?と思いましたが、落ち着いたグリーンなので、全く派手でなく、キッチンが明るくなりました😆❤️ 色々置けて便利です💕
タカラトミー様モニター② boon ドライラック パッチ これ、届いたとき、正直かなり大きくて、びっくりしました😅 こんなに大きいの置けるかな?と心配でしたが、 シンク横の隙間にピッタリでした💕 これ、哺乳瓶とか🍼を乾かすのにいいみたいですが、うちは赤ちゃん👶いないから、違う視点で 使ってみたいと思います。 まず、あ!って思ったのが、ボトル類🧴とブラシの浮かせ収納 ボトル類は、直置きすると、赤カビ発生するから、端の濡れない位置に置いてましたが、これにポンて乗せたら、あれ?いい感じです😆❤️ 芝生のようなものは、硬いプラスチックなので 洗剤ボトルを置いても、全く潰れません。 また隙間があるから、濡れても水切れもいいし、 お花の上にメラミンスポンジやキッチンスポンジをポンて乗せれば、カビ防止に! しかも適当に置いても、なんとなく絵になるなーって思います。 プラスチックのグリーンが明るすぎかな?と思いましたが、落ち着いたグリーンなので、全く派手でなく、キッチンが明るくなりました😆❤️ 色々置けて便利です💕
akezou
akezou
3LDK | 家族

洗剤置き場 スポンジ置きが気になるあなたにおすすめ

洗剤置き場 スポンジ置きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ