#手すりは使える

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
bannawaniさんの実例写真
TOTOのトイレ。 必要なもの以外は置かないようにしてます
TOTOのトイレ。 必要なもの以外は置かないようにしてます
bannawani
bannawani
Hirさんの実例写真
玄関の床壁と揃えて、引戸を開けっぱなしでも気持ちいいトイレ空間にしました。コロナ禍の少し前に作ったんだけど、お帰り手洗いにも対応できてよかったです。 棚は壁から壁まで通して、飾りやスマホ置きや、立ち上がりの手すりにも使えて、狙い通り便利になりました。
玄関の床壁と揃えて、引戸を開けっぱなしでも気持ちいいトイレ空間にしました。コロナ禍の少し前に作ったんだけど、お帰り手洗いにも対応できてよかったです。 棚は壁から壁まで通して、飾りやスマホ置きや、立ち上がりの手すりにも使えて、狙い通り便利になりました。
Hir
Hir
家族
buntanさんの実例写真
トイレ収納は、TOTO収納キャビネットを使っています。 トイレと洗面所が一緒なので、トイレの棚には普段掃除道具だけを入れ、トイレットペーパーの予備やサニタリー系は洗面所の棚で、使う時に使う物だけ移動させています。 手すり代わりに手をつける丈夫な造りになっているのが、さすがTOTOだと思います❗️☺️
トイレ収納は、TOTO収納キャビネットを使っています。 トイレと洗面所が一緒なので、トイレの棚には普段掃除道具だけを入れ、トイレットペーパーの予備やサニタリー系は洗面所の棚で、使う時に使う物だけ移動させています。 手すり代わりに手をつける丈夫な造りになっているのが、さすがTOTOだと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
エントランス、駐車場の出入り口、エレベーターの入り口、各家玄関前など、共用部にもわずかに段差や階段の多い築40年超えの段差の多いマンションです。 室内もパイプスペースの関係なのか、水回りの床が高くなっていて、座るにはちょうどいいけど…時々くる父は立ちあがるのが辛いようで、靴を履くとき、捕まる場所を探して下駄箱の上や鏡に手をつき立ち上がるのが気になっていました。ちょうどイベントで、みなさんの投稿で手すり大事だな〜と感じたので、より拍車をかけて探してみてましたが… 自作する?…下駄箱の扉とかにかけて下がったら危ないかな? じゃあ、壁に取り付ける後付け手すり?🤔 そこでちょっとひらめきました💡 シューズベンチを手前に置いたら、立ち上がるときの手すり代わりになりますか?なりますよね〜?(自分が使わないから使用感わからない) 今度父が来たら聞いてみよう。 本当は座って履いてもらうためにこのタイプのペンチを探したんですけどね〜😅この狭い玄関に置けるサイズがなかなか見つけられなくて、楽天、Yahooショッピング、RCでも検索して、ホームセンター、ニトリ、LOFT、ハンズと見て回ってハンズで出会い、この色は最後の1個でした! そしたら、最近はあちこちでこのサイズ感のペンチ見かける始末。。。 そういうこと、多いですよね😢 椅子の高さが変えられるんてすが、一番高くしても木枠が飛び出るのがはじめはちょっと不満だったんですが、移動するときに持ちやすいし、立って履くにはちょっと低いけど、玄関に座って履いて立ち上がるときの手すりにはなりそうです😊
エントランス、駐車場の出入り口、エレベーターの入り口、各家玄関前など、共用部にもわずかに段差や階段の多い築40年超えの段差の多いマンションです。 室内もパイプスペースの関係なのか、水回りの床が高くなっていて、座るにはちょうどいいけど…時々くる父は立ちあがるのが辛いようで、靴を履くとき、捕まる場所を探して下駄箱の上や鏡に手をつき立ち上がるのが気になっていました。ちょうどイベントで、みなさんの投稿で手すり大事だな〜と感じたので、より拍車をかけて探してみてましたが… 自作する?…下駄箱の扉とかにかけて下がったら危ないかな? じゃあ、壁に取り付ける後付け手すり?🤔 そこでちょっとひらめきました💡 シューズベンチを手前に置いたら、立ち上がるときの手すり代わりになりますか?なりますよね〜?(自分が使わないから使用感わからない) 今度父が来たら聞いてみよう。 本当は座って履いてもらうためにこのタイプのペンチを探したんですけどね〜😅この狭い玄関に置けるサイズがなかなか見つけられなくて、楽天、Yahooショッピング、RCでも検索して、ホームセンター、ニトリ、LOFT、ハンズと見て回ってハンズで出会い、この色は最後の1個でした! そしたら、最近はあちこちでこのサイズ感のペンチ見かける始末。。。 そういうこと、多いですよね😢 椅子の高さが変えられるんてすが、一番高くしても木枠が飛び出るのがはじめはちょっと不満だったんですが、移動するときに持ちやすいし、立って履くにはちょっと低いけど、玄関に座って履いて立ち上がるときの手すりにはなりそうです😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
inkc_jpさんの実例写真
¥5,500
ガス管を利用したW560のバー。タオル掛けや手すりなどに使えるおしゃれなアイテム。重厚感を楽しめるデザインが人気です。
ガス管を利用したW560のバー。タオル掛けや手すりなどに使えるおしゃれなアイテム。重厚感を楽しめるデザインが人気です。
inkc_jp
inkc_jp
Keikoさんの実例写真
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
Keiko
Keiko
家族
2323さんの実例写真
先ほど投稿した棚の反対側、お客様から見えない家族用の玄関口に作ってもらったニッチ。 鍵と宅配用の認印を置いてます。 もうひとつ役に立ってるのが手摺としての役割! 靴を履く時、ちょっとつかまるところがあるのは良いですよね!
先ほど投稿した棚の反対側、お客様から見えない家族用の玄関口に作ってもらったニッチ。 鍵と宅配用の認印を置いてます。 もうひとつ役に立ってるのが手摺としての役割! 靴を履く時、ちょっとつかまるところがあるのは良いですよね!
2323
2323
3LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
Asako
Asako
Grace..homeさんの実例写真
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
pichioさんの実例写真
トイレ入れ替えと同時に壁紙と床も張り替えました❗ カタログだけではピンときてませんでしたが、施工後を見て大満足です。
トイレ入れ替えと同時に壁紙と床も張り替えました❗ カタログだけではピンときてませんでしたが、施工後を見て大満足です。
pichio
pichio
3LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
手すり代わりにSPF使ってDIYしてます
手すり代わりにSPF使ってDIYしてます
Nono
Nono
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
お風呂場の吊り下げ収納🛁🧼🧴 シャンプー、コンディショナー、ボディソープは 詰め替えをそのまま吊るすタイプ! 最近はこういうのが出てきましたが、当時は画期的✨ もう10年位、ずうっと使っています♡ 掃除グッズを吊るしているのは、Panasonicの置く楽手すり! 手すりと兼用の棚で、網になっていて、置いても吊るしてもOK! 6年前にお風呂のリフォームする時にコレが気に入って、Panasonicにしました♡
お風呂場の吊り下げ収納🛁🧼🧴 シャンプー、コンディショナー、ボディソープは 詰め替えをそのまま吊るすタイプ! 最近はこういうのが出てきましたが、当時は画期的✨ もう10年位、ずうっと使っています♡ 掃除グッズを吊るしているのは、Panasonicの置く楽手すり! 手すりと兼用の棚で、網になっていて、置いても吊るしてもOK! 6年前にお風呂のリフォームする時にコレが気に入って、Panasonicにしました♡
ikuboo
ikuboo
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関の三角屋根のニッチは、高さや大きさ、屋根の角度など細かい寸法を大工さんに伝えて造っていただいたお気に入りのディスプレイスペースです♡ ニッチから左にはみ出すように棚板を伸ばしていただいて、靴を履く際の手すりとしても使えるようにと考えました(^.^) 端っこはぶつかっても痛くないように、まぁるく角をとってもらいました♡ こちらのディスプレイスペースには、季節毎、行事毎に飾りを替えるようにしています。 今回はひな祭りが近いので、小さな縮緬雛をディスプレイ♡ ディスプレイする際のポイントは、毎回欠かさず家族4人のイニシャルオブジェも添えること。 お客様をお出迎えする最初のシーンなので、家族全員で迎え入れる、という気持ちを込めてディスプレイしています(o^^o)
玄関の三角屋根のニッチは、高さや大きさ、屋根の角度など細かい寸法を大工さんに伝えて造っていただいたお気に入りのディスプレイスペースです♡ ニッチから左にはみ出すように棚板を伸ばしていただいて、靴を履く際の手すりとしても使えるようにと考えました(^.^) 端っこはぶつかっても痛くないように、まぁるく角をとってもらいました♡ こちらのディスプレイスペースには、季節毎、行事毎に飾りを替えるようにしています。 今回はひな祭りが近いので、小さな縮緬雛をディスプレイ♡ ディスプレイする際のポイントは、毎回欠かさず家族4人のイニシャルオブジェも添えること。 お客様をお出迎えする最初のシーンなので、家族全員で迎え入れる、という気持ちを込めてディスプレイしています(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーは、携帯などをちょい置きするためだけでなく手すりの強度のある物を見つけました。おばあちゃんになって手すりがきっと必要…と思いコレにしました‼️ 名前忘れちゃったけどTOTOのペーパーホルダーです。
トイレットペーパーホルダーは、携帯などをちょい置きするためだけでなく手すりの強度のある物を見つけました。おばあちゃんになって手すりがきっと必要…と思いコレにしました‼️ 名前忘れちゃったけどTOTOのペーパーホルダーです。
fumi
fumi
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
トイレの鬼さん 今は高2の孫が保育園児だった頃紙コップで作った鬼 まゆ毛とクリクリお目目が本人とそっくりで捨てられない💦 我ながら物持ちいいわ(笑)
トイレの鬼さん 今は高2の孫が保育園児だった頃紙コップで作った鬼 まゆ毛とクリクリお目目が本人とそっくりで捨てられない💦 我ながら物持ちいいわ(笑)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
TOTOイベント参加❤ うちのトイレは TOTOでした TOTOのネオレストで 取り寄せに時間かかったけど 壁紙や床の雰囲気に合うように グレーにしました とっても 可愛いです 手すりにもなるカウンター ペーパーホルダー 小さいけど 重要な収納も TOTOのにしました シンプルなので お気に入りです トイレには 入れた事ないんですけど 写真撮ってたら ちゃっかりんのくぅちゃんが! 初人間のおトイレ(笑) いつも おびちゃんと出待ちしてたから 入ってみたかったのね(笑)
TOTOイベント参加❤ うちのトイレは TOTOでした TOTOのネオレストで 取り寄せに時間かかったけど 壁紙や床の雰囲気に合うように グレーにしました とっても 可愛いです 手すりにもなるカウンター ペーパーホルダー 小さいけど 重要な収納も TOTOのにしました シンプルなので お気に入りです トイレには 入れた事ないんですけど 写真撮ってたら ちゃっかりんのくぅちゃんが! 初人間のおトイレ(笑) いつも おびちゃんと出待ちしてたから 入ってみたかったのね(笑)
yuchi
yuchi
家族
nonさんの実例写真
暖房を入れるようになったので 涼しい場所を求めてハーブの引っ越し🌿 階段の手すりと壁の接続部にロープを掛けて そのロープにハーブを下げました。 なので、手すりはちゃんと使えます🧙‍♀️
暖房を入れるようになったので 涼しい場所を求めてハーブの引っ越し🌿 階段の手すりと壁の接続部にロープを掛けて そのロープにハーブを下げました。 なので、手すりはちゃんと使えます🧙‍♀️
non
non
家族
chiiyanさんの実例写真
お風呂の脱衣の両引き戸を開けて そこに立つと 右は、お風呂 左には、トイレが、こんな風に見えます。 前住んでた家で、父を介護した経験から 脱衣は、万が一、介護が必要になった時を考えて 両引き戸にしました。 お風呂は、ホッカラリ床で、 冬は、冷たくないし クッション性もありお気に入りです。 お風呂の壁、チアフル柄で、可愛いのでお気に入りです。 トイレのペーパーホルダーの棚は 手すりになると、設計士さんに、教えてもらいました。
お風呂の脱衣の両引き戸を開けて そこに立つと 右は、お風呂 左には、トイレが、こんな風に見えます。 前住んでた家で、父を介護した経験から 脱衣は、万が一、介護が必要になった時を考えて 両引き戸にしました。 お風呂は、ホッカラリ床で、 冬は、冷たくないし クッション性もありお気に入りです。 お風呂の壁、チアフル柄で、可愛いのでお気に入りです。 トイレのペーパーホルダーの棚は 手すりになると、設計士さんに、教えてもらいました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
~我が家のバスルーム~ トクラスのエブリィ♪ 掃除の手間を無くす為ミラーや台などは付けませんでした。 お気に入りは高さ調節が出来るシャワーフック! 手すりにもなるので一石二鳥です。
~我が家のバスルーム~ トクラスのエブリィ♪ 掃除の手間を無くす為ミラーや台などは付けませんでした。 お気に入りは高さ調節が出来るシャワーフック! 手すりにもなるので一石二鳥です。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族

#手すりは使えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#手すりは使える

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
bannawaniさんの実例写真
TOTOのトイレ。 必要なもの以外は置かないようにしてます
TOTOのトイレ。 必要なもの以外は置かないようにしてます
bannawani
bannawani
Hirさんの実例写真
玄関の床壁と揃えて、引戸を開けっぱなしでも気持ちいいトイレ空間にしました。コロナ禍の少し前に作ったんだけど、お帰り手洗いにも対応できてよかったです。 棚は壁から壁まで通して、飾りやスマホ置きや、立ち上がりの手すりにも使えて、狙い通り便利になりました。
玄関の床壁と揃えて、引戸を開けっぱなしでも気持ちいいトイレ空間にしました。コロナ禍の少し前に作ったんだけど、お帰り手洗いにも対応できてよかったです。 棚は壁から壁まで通して、飾りやスマホ置きや、立ち上がりの手すりにも使えて、狙い通り便利になりました。
Hir
Hir
家族
buntanさんの実例写真
トイレ収納は、TOTO収納キャビネットを使っています。 トイレと洗面所が一緒なので、トイレの棚には普段掃除道具だけを入れ、トイレットペーパーの予備やサニタリー系は洗面所の棚で、使う時に使う物だけ移動させています。 手すり代わりに手をつける丈夫な造りになっているのが、さすがTOTOだと思います❗️☺️
トイレ収納は、TOTO収納キャビネットを使っています。 トイレと洗面所が一緒なので、トイレの棚には普段掃除道具だけを入れ、トイレットペーパーの予備やサニタリー系は洗面所の棚で、使う時に使う物だけ移動させています。 手すり代わりに手をつける丈夫な造りになっているのが、さすがTOTOだと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
エントランス、駐車場の出入り口、エレベーターの入り口、各家玄関前など、共用部にもわずかに段差や階段の多い築40年超えの段差の多いマンションです。 室内もパイプスペースの関係なのか、水回りの床が高くなっていて、座るにはちょうどいいけど…時々くる父は立ちあがるのが辛いようで、靴を履くとき、捕まる場所を探して下駄箱の上や鏡に手をつき立ち上がるのが気になっていました。ちょうどイベントで、みなさんの投稿で手すり大事だな〜と感じたので、より拍車をかけて探してみてましたが… 自作する?…下駄箱の扉とかにかけて下がったら危ないかな? じゃあ、壁に取り付ける後付け手すり?🤔 そこでちょっとひらめきました💡 シューズベンチを手前に置いたら、立ち上がるときの手すり代わりになりますか?なりますよね〜?(自分が使わないから使用感わからない) 今度父が来たら聞いてみよう。 本当は座って履いてもらうためにこのタイプのペンチを探したんですけどね〜😅この狭い玄関に置けるサイズがなかなか見つけられなくて、楽天、Yahooショッピング、RCでも検索して、ホームセンター、ニトリ、LOFT、ハンズと見て回ってハンズで出会い、この色は最後の1個でした! そしたら、最近はあちこちでこのサイズ感のペンチ見かける始末。。。 そういうこと、多いですよね😢 椅子の高さが変えられるんてすが、一番高くしても木枠が飛び出るのがはじめはちょっと不満だったんですが、移動するときに持ちやすいし、立って履くにはちょっと低いけど、玄関に座って履いて立ち上がるときの手すりにはなりそうです😊
エントランス、駐車場の出入り口、エレベーターの入り口、各家玄関前など、共用部にもわずかに段差や階段の多い築40年超えの段差の多いマンションです。 室内もパイプスペースの関係なのか、水回りの床が高くなっていて、座るにはちょうどいいけど…時々くる父は立ちあがるのが辛いようで、靴を履くとき、捕まる場所を探して下駄箱の上や鏡に手をつき立ち上がるのが気になっていました。ちょうどイベントで、みなさんの投稿で手すり大事だな〜と感じたので、より拍車をかけて探してみてましたが… 自作する?…下駄箱の扉とかにかけて下がったら危ないかな? じゃあ、壁に取り付ける後付け手すり?🤔 そこでちょっとひらめきました💡 シューズベンチを手前に置いたら、立ち上がるときの手すり代わりになりますか?なりますよね〜?(自分が使わないから使用感わからない) 今度父が来たら聞いてみよう。 本当は座って履いてもらうためにこのタイプのペンチを探したんですけどね〜😅この狭い玄関に置けるサイズがなかなか見つけられなくて、楽天、Yahooショッピング、RCでも検索して、ホームセンター、ニトリ、LOFT、ハンズと見て回ってハンズで出会い、この色は最後の1個でした! そしたら、最近はあちこちでこのサイズ感のペンチ見かける始末。。。 そういうこと、多いですよね😢 椅子の高さが変えられるんてすが、一番高くしても木枠が飛び出るのがはじめはちょっと不満だったんですが、移動するときに持ちやすいし、立って履くにはちょっと低いけど、玄関に座って履いて立ち上がるときの手すりにはなりそうです😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
inkc_jpさんの実例写真
¥5,500
ガス管を利用したW560のバー。タオル掛けや手すりなどに使えるおしゃれなアイテム。重厚感を楽しめるデザインが人気です。
ガス管を利用したW560のバー。タオル掛けや手すりなどに使えるおしゃれなアイテム。重厚感を楽しめるデザインが人気です。
inkc_jp
inkc_jp
Keikoさんの実例写真
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
Keiko
Keiko
家族
2323さんの実例写真
先ほど投稿した棚の反対側、お客様から見えない家族用の玄関口に作ってもらったニッチ。 鍵と宅配用の認印を置いてます。 もうひとつ役に立ってるのが手摺としての役割! 靴を履く時、ちょっとつかまるところがあるのは良いですよね!
先ほど投稿した棚の反対側、お客様から見えない家族用の玄関口に作ってもらったニッチ。 鍵と宅配用の認印を置いてます。 もうひとつ役に立ってるのが手摺としての役割! 靴を履く時、ちょっとつかまるところがあるのは良いですよね!
2323
2323
3LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
Asako
Asako
Grace..homeさんの実例写真
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
pichioさんの実例写真
トイレ入れ替えと同時に壁紙と床も張り替えました❗ カタログだけではピンときてませんでしたが、施工後を見て大満足です。
トイレ入れ替えと同時に壁紙と床も張り替えました❗ カタログだけではピンときてませんでしたが、施工後を見て大満足です。
pichio
pichio
3LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
手すり代わりにSPF使ってDIYしてます
手すり代わりにSPF使ってDIYしてます
Nono
Nono
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
お風呂場の吊り下げ収納🛁🧼🧴 シャンプー、コンディショナー、ボディソープは 詰め替えをそのまま吊るすタイプ! 最近はこういうのが出てきましたが、当時は画期的✨ もう10年位、ずうっと使っています♡ 掃除グッズを吊るしているのは、Panasonicの置く楽手すり! 手すりと兼用の棚で、網になっていて、置いても吊るしてもOK! 6年前にお風呂のリフォームする時にコレが気に入って、Panasonicにしました♡
お風呂場の吊り下げ収納🛁🧼🧴 シャンプー、コンディショナー、ボディソープは 詰め替えをそのまま吊るすタイプ! 最近はこういうのが出てきましたが、当時は画期的✨ もう10年位、ずうっと使っています♡ 掃除グッズを吊るしているのは、Panasonicの置く楽手すり! 手すりと兼用の棚で、網になっていて、置いても吊るしてもOK! 6年前にお風呂のリフォームする時にコレが気に入って、Panasonicにしました♡
ikuboo
ikuboo
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関の三角屋根のニッチは、高さや大きさ、屋根の角度など細かい寸法を大工さんに伝えて造っていただいたお気に入りのディスプレイスペースです♡ ニッチから左にはみ出すように棚板を伸ばしていただいて、靴を履く際の手すりとしても使えるようにと考えました(^.^) 端っこはぶつかっても痛くないように、まぁるく角をとってもらいました♡ こちらのディスプレイスペースには、季節毎、行事毎に飾りを替えるようにしています。 今回はひな祭りが近いので、小さな縮緬雛をディスプレイ♡ ディスプレイする際のポイントは、毎回欠かさず家族4人のイニシャルオブジェも添えること。 お客様をお出迎えする最初のシーンなので、家族全員で迎え入れる、という気持ちを込めてディスプレイしています(o^^o)
玄関の三角屋根のニッチは、高さや大きさ、屋根の角度など細かい寸法を大工さんに伝えて造っていただいたお気に入りのディスプレイスペースです♡ ニッチから左にはみ出すように棚板を伸ばしていただいて、靴を履く際の手すりとしても使えるようにと考えました(^.^) 端っこはぶつかっても痛くないように、まぁるく角をとってもらいました♡ こちらのディスプレイスペースには、季節毎、行事毎に飾りを替えるようにしています。 今回はひな祭りが近いので、小さな縮緬雛をディスプレイ♡ ディスプレイする際のポイントは、毎回欠かさず家族4人のイニシャルオブジェも添えること。 お客様をお出迎えする最初のシーンなので、家族全員で迎え入れる、という気持ちを込めてディスプレイしています(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーは、携帯などをちょい置きするためだけでなく手すりの強度のある物を見つけました。おばあちゃんになって手すりがきっと必要…と思いコレにしました‼️ 名前忘れちゃったけどTOTOのペーパーホルダーです。
トイレットペーパーホルダーは、携帯などをちょい置きするためだけでなく手すりの強度のある物を見つけました。おばあちゃんになって手すりがきっと必要…と思いコレにしました‼️ 名前忘れちゃったけどTOTOのペーパーホルダーです。
fumi
fumi
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
トイレの鬼さん 今は高2の孫が保育園児だった頃紙コップで作った鬼 まゆ毛とクリクリお目目が本人とそっくりで捨てられない💦 我ながら物持ちいいわ(笑)
トイレの鬼さん 今は高2の孫が保育園児だった頃紙コップで作った鬼 まゆ毛とクリクリお目目が本人とそっくりで捨てられない💦 我ながら物持ちいいわ(笑)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
TOTOイベント参加❤ うちのトイレは TOTOでした TOTOのネオレストで 取り寄せに時間かかったけど 壁紙や床の雰囲気に合うように グレーにしました とっても 可愛いです 手すりにもなるカウンター ペーパーホルダー 小さいけど 重要な収納も TOTOのにしました シンプルなので お気に入りです トイレには 入れた事ないんですけど 写真撮ってたら ちゃっかりんのくぅちゃんが! 初人間のおトイレ(笑) いつも おびちゃんと出待ちしてたから 入ってみたかったのね(笑)
TOTOイベント参加❤ うちのトイレは TOTOでした TOTOのネオレストで 取り寄せに時間かかったけど 壁紙や床の雰囲気に合うように グレーにしました とっても 可愛いです 手すりにもなるカウンター ペーパーホルダー 小さいけど 重要な収納も TOTOのにしました シンプルなので お気に入りです トイレには 入れた事ないんですけど 写真撮ってたら ちゃっかりんのくぅちゃんが! 初人間のおトイレ(笑) いつも おびちゃんと出待ちしてたから 入ってみたかったのね(笑)
yuchi
yuchi
家族
nonさんの実例写真
暖房を入れるようになったので 涼しい場所を求めてハーブの引っ越し🌿 階段の手すりと壁の接続部にロープを掛けて そのロープにハーブを下げました。 なので、手すりはちゃんと使えます🧙‍♀️
暖房を入れるようになったので 涼しい場所を求めてハーブの引っ越し🌿 階段の手すりと壁の接続部にロープを掛けて そのロープにハーブを下げました。 なので、手すりはちゃんと使えます🧙‍♀️
non
non
家族
chiiyanさんの実例写真
お風呂の脱衣の両引き戸を開けて そこに立つと 右は、お風呂 左には、トイレが、こんな風に見えます。 前住んでた家で、父を介護した経験から 脱衣は、万が一、介護が必要になった時を考えて 両引き戸にしました。 お風呂は、ホッカラリ床で、 冬は、冷たくないし クッション性もありお気に入りです。 お風呂の壁、チアフル柄で、可愛いのでお気に入りです。 トイレのペーパーホルダーの棚は 手すりになると、設計士さんに、教えてもらいました。
お風呂の脱衣の両引き戸を開けて そこに立つと 右は、お風呂 左には、トイレが、こんな風に見えます。 前住んでた家で、父を介護した経験から 脱衣は、万が一、介護が必要になった時を考えて 両引き戸にしました。 お風呂は、ホッカラリ床で、 冬は、冷たくないし クッション性もありお気に入りです。 お風呂の壁、チアフル柄で、可愛いのでお気に入りです。 トイレのペーパーホルダーの棚は 手すりになると、設計士さんに、教えてもらいました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
~我が家のバスルーム~ トクラスのエブリィ♪ 掃除の手間を無くす為ミラーや台などは付けませんでした。 お気に入りは高さ調節が出来るシャワーフック! 手すりにもなるので一石二鳥です。
~我が家のバスルーム~ トクラスのエブリィ♪ 掃除の手間を無くす為ミラーや台などは付けませんでした。 お気に入りは高さ調節が出来るシャワーフック! 手すりにもなるので一石二鳥です。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族

#手すりは使えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ