日々さまざまなアイテムに触れる編集部が、「これはおすすめできる!」と太鼓判を押すアイテムをご紹介。実際に使ってみて分かった正直な感想や、ここが便利!というポイントを詳しくレポート。活用実例も交えてご紹介するので、アイテム選びのヒントに活用してくださいね。
無印良品のレンジで使えるシリコーン蓋 大

「今回ご紹介するのは無印良品の『レンジで使えるシリコーン蓋 大』です!時短料理で欠かせないレンジ調理ですが、ラップだと温めた後開けるときにやけどしそうになったり、消費量が気になっていたので、シリコーン蓋を使ってみたいと思っていました。大サイズが税込790円。他に中サイズ、小サイズもあります。」
使った感想&使い方
見た目&サイズ感がちょうどいい!

「サイズは直径約23.5cm。適度な厚みがあって洗う時にもたつかず洗いやすいです!色味は濃いグレーでキッチンインテリアに馴染みがよさそう♪」
食品保存にも◎


「耐熱温度は220℃まで使用可能で、食洗機にも対応しています。わが家は手洗いですが、洗い物が多いご家庭にうれしい仕様ですね♪
質感は表がサラサラ、裏がツルツルしていて、お皿やボウルにピッタリフィットしてくれるので冷蔵庫内の食品保存にも活躍してくれそうです!」
大きめのお皿にフィット


「わが家のパスタ皿にもちょうどよかったです!一人分のカレーを温めたり残り物の保存にも重宝しそう。実際に温めで使ってみましたが、ラップよりも安定感があって使いやすかったです。パッと被せるだけでOKなのもラクチンで◎
同じく無印良品のステンレスボウルMサイズと合わせて使っても、サイズ感は十分に余裕がありました。」
フック穴付きが便利!

「フック穴が付いているので、収納や洗った後の一時置きにも便利です。わが家ではIKEAのマグネットクリップに引っかけています。」
編集部がリアルな感想をお届けしたアイテム紹介はいかがでしたか?私たちが感じた魅力が伝わっていたらうれしいです。少しでも気になったアイテムがあれば、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 調理グッズ」の実例写真がたくさんあります。こちらもぜひご覧になってください!