要注意です

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinaminiさんの実例写真
失敗😩 皆さん、エアコン下の棚は やめましょう! え!知ってたって( ゜o゜) うちはそこまで考えが回らず 棚をつけてしまいました。 暖房の風向をあげないと意味が ありません。 なので、シーリングファンを付けてます! 小さいけど、効きます(^-^)
失敗😩 皆さん、エアコン下の棚は やめましょう! え!知ってたって( ゜o゜) うちはそこまで考えが回らず 棚をつけてしまいました。 暖房の風向をあげないと意味が ありません。 なので、シーリングファンを付けてます! 小さいけど、効きます(^-^)
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
セリアのリメイクシートで換気扇をレンガに~ 目がチカチカするのは私だけでしょうか…
セリアのリメイクシートで換気扇をレンガに~ 目がチカチカするのは私だけでしょうか…
Ayako
Ayako
家族
kikuさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ ボンネルコイルマットレスの 開封方法はちゃんと紙も 入っていましたが かなり圧縮されていて 見た目よりも重たいことと 思っているより勢いよく 大きくなること 気をつけて 開封した方がいいです。 娘は運動神経がかなりいい方で しかも力持ちの身軽さん 将来の夢は忍者 と 小学生低学年まで忍者修行の為に 木を飛ぶという行為を していた娘なので https://roomclip.jp/photo/Z6ud?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私がうっかり裏返しのまま 開封してしまっても このように 身軽に逃げることが できました。 面白かったから写真撮った。 開封気をつけポイントは ①マットが見た目よりも重い ②マットのビニールを切る時 マットも切りそうになる ③マットが勢いよく開く ④マットに裏表がある ⑤ひいた途端に子供が寝る だと思われます。
☆おうち見直しキャンペーン☆ ボンネルコイルマットレスの 開封方法はちゃんと紙も 入っていましたが かなり圧縮されていて 見た目よりも重たいことと 思っているより勢いよく 大きくなること 気をつけて 開封した方がいいです。 娘は運動神経がかなりいい方で しかも力持ちの身軽さん 将来の夢は忍者 と 小学生低学年まで忍者修行の為に 木を飛ぶという行為を していた娘なので https://roomclip.jp/photo/Z6ud?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私がうっかり裏返しのまま 開封してしまっても このように 身軽に逃げることが できました。 面白かったから写真撮った。 開封気をつけポイントは ①マットが見た目よりも重い ②マットのビニールを切る時 マットも切りそうになる ③マットが勢いよく開く ④マットに裏表がある ⑤ひいた途端に子供が寝る だと思われます。
kiku
kiku
家族
Yukoさんの実例写真
寒い冬は毛布、布団、毛布でサンドイッチ。
寒い冬は毛布、布団、毛布でサンドイッチ。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
chandong777さんの実例写真
反射をみてはいけない。
反射をみてはいけない。
chandong777
chandong777
Meiさんの実例写真
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
koyuzumamaさんの実例写真
座敷わらしがひとり・・・
座敷わらしがひとり・・・
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
maduさんの実例写真
洗濯機の上にカゴを置くための棚は、サイズを測らずに買ってしまったのでぱつぱつに。また、洗濯機設置後に設置しようと思ったら、後ろの棒が入れられず、棒1本なしの状態で設置しています。笑 購入はサイズを測って、洗濯機が来る前に設置しておくのが良いかもしれません…!
洗濯機の上にカゴを置くための棚は、サイズを測らずに買ってしまったのでぱつぱつに。また、洗濯機設置後に設置しようと思ったら、後ろの棒が入れられず、棒1本なしの状態で設置しています。笑 購入はサイズを測って、洗濯機が来る前に設置しておくのが良いかもしれません…!
madu
madu
2LDK | カップル
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
リビング階段の間仕切りロールスクリーンは手すりに要注意。
リビング階段の間仕切りロールスクリーンは手すりに要注意。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
寒くなってきたので、ホットカーペットを追加しました。 子供が生まれてからずーーっとジョイントマットだったのでラグにつづいてホットカーペットも久しぶり。 あったかい...。 でも、ホットカーペットの上にソファとか置けないのは誤算でした...。 机もなかなか重いので、ホットカーペットの断線が心配でひとまず木のコースター間に挟んでみました。
寒くなってきたので、ホットカーペットを追加しました。 子供が生まれてからずーーっとジョイントマットだったのでラグにつづいてホットカーペットも久しぶり。 あったかい...。 でも、ホットカーペットの上にソファとか置けないのは誤算でした...。 机もなかなか重いので、ホットカーペットの断線が心配でひとまず木のコースター間に挟んでみました。
miki
miki
4LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
換気扇 背の低い私は全く問題ないですが、180cmの旦那様は絶対の確率でぶつかるそうです! 皆さんのお宅はどうですか? 怪我しないうちに何か対策を考えなければ‼
換気扇 背の低い私は全く問題ないですが、180cmの旦那様は絶対の確率でぶつかるそうです! 皆さんのお宅はどうですか? 怪我しないうちに何か対策を考えなければ‼
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
violetさんの実例写真
ジョーロ¥1,089
アイランドキッチン 家具のようなキッチンです☕ 白い部分が波のような形状になっていて、個性的です。 クルクル回れるのは便利ですが、コンロ奥の床の汚れに要注意💦
アイランドキッチン 家具のようなキッチンです☕ 白い部分が波のような形状になっていて、個性的です。 クルクル回れるのは便利ですが、コンロ奥の床の汚れに要注意💦
violet
violet
2LDK | 家族
ramoraさんの実例写真
猫が魚焼きグリルの扉を引っ張り出していました(°Д°) 点火スイッチにロック機能が付いてて良かった……(汗)
猫が魚焼きグリルの扉を引っ張り出していました(°Д°) 点火スイッチにロック機能が付いてて良かった……(汗)
ramora
ramora
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
イケアのバックス 組立要注意❗
イケアのバックス 組立要注意❗
kiko
kiko
4LDK
mikigumaさんの実例写真
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
リビングの DIY 格子窓 ブラックからグレーに 元々 グレーの枠をブラックのマステで DIY していました 数年経つと マステの糊が熱などでベタベタになってしまい 窓枠にべったりと なかなか 剥がすのも大変なことに💦 これを数年おきに年齢的にもちょっと辛いなあと思ってきたので思い切って枠はもともとのグレーのままで ガラスの部分の格子だけグレーのマステを採用しました✨ マステって貼ったり剥がしたりが自由なイメージですが 貼る場所によっては要注意ですね!
リビングの DIY 格子窓 ブラックからグレーに 元々 グレーの枠をブラックのマステで DIY していました 数年経つと マステの糊が熱などでベタベタになってしまい 窓枠にべったりと なかなか 剥がすのも大変なことに💦 これを数年おきに年齢的にもちょっと辛いなあと思ってきたので思い切って枠はもともとのグレーのままで ガラスの部分の格子だけグレーのマステを採用しました✨ マステって貼ったり剥がしたりが自由なイメージですが 貼る場所によっては要注意ですね!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
今は和室で子供と川の字で寝ているため、明るすぎない灯りを探してました。優しくふわっとした光です。夜中にぱっとつけてもいいぐらいの明かり。小さくて軽く、和紙のため取り扱いは要注意ですが。(特に子供!)金粉が混じったような色で模様が描かれていておしゃれ。
今は和室で子供と川の字で寝ているため、明るすぎない灯りを探してました。優しくふわっとした光です。夜中にぱっとつけてもいいぐらいの明かり。小さくて軽く、和紙のため取り扱いは要注意ですが。(特に子供!)金粉が混じったような色で模様が描かれていておしゃれ。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kajyuさんの実例写真
マンションに住んでいるのですが、 ベランダ水道より 下の階のお家に水漏れさせてしまい 大変でした💧 水道ホース抜け要注意💦
マンションに住んでいるのですが、 ベランダ水道より 下の階のお家に水漏れさせてしまい 大変でした💧 水道ホース抜け要注意💦
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
mameazさんの実例写真
バリ島の雑貨にハマった時期があり、ここはバリ島スペースになってます。 グリーンがあると、より雰囲気が出て良いなぁと🌿 でも、気がつくとニャンコがハムハムしてるので要注意です🐱
バリ島の雑貨にハマった時期があり、ここはバリ島スペースになってます。 グリーンがあると、より雰囲気が出て良いなぁと🌿 でも、気がつくとニャンコがハムハムしてるので要注意です🐱
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
心臓弱い方要注意!! 見る角度によって見え方が変わる絵画
心臓弱い方要注意!! 見る角度によって見え方が変わる絵画
sen__ty
sen__ty
Leahさんの実例写真
スパイスゾーンは途中経過を… ダイソーだと壁紙のレンガ柄を繋ぎで合わせるのが大変です!要注意です!
スパイスゾーンは途中経過を… ダイソーだと壁紙のレンガ柄を繋ぎで合わせるのが大変です!要注意です!
Leah
Leah
2LDK | カップル
saorinさんの実例写真
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
saorin
saorin
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
夏なので、ござラグ出しました。去年カインズで買ったものです。色と柄の感じが気に入っています。 しかし昼寝は要注意!跡がつく😆
夏なので、ござラグ出しました。去年カインズで買ったものです。色と柄の感じが気に入っています。 しかし昼寝は要注意!跡がつく😆
cantik
cantik
家族
もっと見る

要注意ですの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

要注意です

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinaminiさんの実例写真
失敗😩 皆さん、エアコン下の棚は やめましょう! え!知ってたって( ゜o゜) うちはそこまで考えが回らず 棚をつけてしまいました。 暖房の風向をあげないと意味が ありません。 なので、シーリングファンを付けてます! 小さいけど、効きます(^-^)
失敗😩 皆さん、エアコン下の棚は やめましょう! え!知ってたって( ゜o゜) うちはそこまで考えが回らず 棚をつけてしまいました。 暖房の風向をあげないと意味が ありません。 なので、シーリングファンを付けてます! 小さいけど、効きます(^-^)
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
セリアのリメイクシートで換気扇をレンガに~ 目がチカチカするのは私だけでしょうか…
セリアのリメイクシートで換気扇をレンガに~ 目がチカチカするのは私だけでしょうか…
Ayako
Ayako
家族
kikuさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ ボンネルコイルマットレスの 開封方法はちゃんと紙も 入っていましたが かなり圧縮されていて 見た目よりも重たいことと 思っているより勢いよく 大きくなること 気をつけて 開封した方がいいです。 娘は運動神経がかなりいい方で しかも力持ちの身軽さん 将来の夢は忍者 と 小学生低学年まで忍者修行の為に 木を飛ぶという行為を していた娘なので https://roomclip.jp/photo/Z6ud?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私がうっかり裏返しのまま 開封してしまっても このように 身軽に逃げることが できました。 面白かったから写真撮った。 開封気をつけポイントは ①マットが見た目よりも重い ②マットのビニールを切る時 マットも切りそうになる ③マットが勢いよく開く ④マットに裏表がある ⑤ひいた途端に子供が寝る だと思われます。
☆おうち見直しキャンペーン☆ ボンネルコイルマットレスの 開封方法はちゃんと紙も 入っていましたが かなり圧縮されていて 見た目よりも重たいことと 思っているより勢いよく 大きくなること 気をつけて 開封した方がいいです。 娘は運動神経がかなりいい方で しかも力持ちの身軽さん 将来の夢は忍者 と 小学生低学年まで忍者修行の為に 木を飛ぶという行為を していた娘なので https://roomclip.jp/photo/Z6ud?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私がうっかり裏返しのまま 開封してしまっても このように 身軽に逃げることが できました。 面白かったから写真撮った。 開封気をつけポイントは ①マットが見た目よりも重い ②マットのビニールを切る時 マットも切りそうになる ③マットが勢いよく開く ④マットに裏表がある ⑤ひいた途端に子供が寝る だと思われます。
kiku
kiku
家族
Yukoさんの実例写真
寒い冬は毛布、布団、毛布でサンドイッチ。
寒い冬は毛布、布団、毛布でサンドイッチ。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
chandong777さんの実例写真
反射をみてはいけない。
反射をみてはいけない。
chandong777
chandong777
Meiさんの実例写真
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
koyuzumamaさんの実例写真
座敷わらしがひとり・・・
座敷わらしがひとり・・・
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
maduさんの実例写真
洗濯機の上にカゴを置くための棚は、サイズを測らずに買ってしまったのでぱつぱつに。また、洗濯機設置後に設置しようと思ったら、後ろの棒が入れられず、棒1本なしの状態で設置しています。笑 購入はサイズを測って、洗濯機が来る前に設置しておくのが良いかもしれません…!
洗濯機の上にカゴを置くための棚は、サイズを測らずに買ってしまったのでぱつぱつに。また、洗濯機設置後に設置しようと思ったら、後ろの棒が入れられず、棒1本なしの状態で設置しています。笑 購入はサイズを測って、洗濯機が来る前に設置しておくのが良いかもしれません…!
madu
madu
2LDK | カップル
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
リビング階段の間仕切りロールスクリーンは手すりに要注意。
リビング階段の間仕切りロールスクリーンは手すりに要注意。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
寒くなってきたので、ホットカーペットを追加しました。 子供が生まれてからずーーっとジョイントマットだったのでラグにつづいてホットカーペットも久しぶり。 あったかい...。 でも、ホットカーペットの上にソファとか置けないのは誤算でした...。 机もなかなか重いので、ホットカーペットの断線が心配でひとまず木のコースター間に挟んでみました。
寒くなってきたので、ホットカーペットを追加しました。 子供が生まれてからずーーっとジョイントマットだったのでラグにつづいてホットカーペットも久しぶり。 あったかい...。 でも、ホットカーペットの上にソファとか置けないのは誤算でした...。 机もなかなか重いので、ホットカーペットの断線が心配でひとまず木のコースター間に挟んでみました。
miki
miki
4LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
換気扇 背の低い私は全く問題ないですが、180cmの旦那様は絶対の確率でぶつかるそうです! 皆さんのお宅はどうですか? 怪我しないうちに何か対策を考えなければ‼
換気扇 背の低い私は全く問題ないですが、180cmの旦那様は絶対の確率でぶつかるそうです! 皆さんのお宅はどうですか? 怪我しないうちに何か対策を考えなければ‼
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
violetさんの実例写真
アイランドキッチン 家具のようなキッチンです☕ 白い部分が波のような形状になっていて、個性的です。 クルクル回れるのは便利ですが、コンロ奥の床の汚れに要注意💦
アイランドキッチン 家具のようなキッチンです☕ 白い部分が波のような形状になっていて、個性的です。 クルクル回れるのは便利ですが、コンロ奥の床の汚れに要注意💦
violet
violet
2LDK | 家族
ramoraさんの実例写真
猫が魚焼きグリルの扉を引っ張り出していました(°Д°) 点火スイッチにロック機能が付いてて良かった……(汗)
猫が魚焼きグリルの扉を引っ張り出していました(°Д°) 点火スイッチにロック機能が付いてて良かった……(汗)
ramora
ramora
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
イケアのバックス 組立要注意❗
イケアのバックス 組立要注意❗
kiko
kiko
4LDK
mikigumaさんの実例写真
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
我が家、愛用のキッチン道具🍳 何年か前から少しずつ、 厳選したお気に入りのものを揃えているのですが ほぼ毎日使っているのが炊飯土鍋です🍚 ----- 夫が元々シャトルシェフでご飯を炊く人、 私も一時期ご飯を鍋炊きしてたことがあり 我が家的にはハードルが低かったので 炊飯器なしにして 3合炊きのかまどさんと 1号炊きのみすずのごはん鍋を使っています かまどさんは本当にコツ要らず、 失敗なしで炊けますし みすずのごはん鍋も慣れれば問題あるなし、 こちらは自己責任でレンジ炊飯にも使っています キッチンカウンターに炊飯器の場所がなくなり、 使った後はお鍋なので丸洗いできるし、 もちろんご飯は美味しいので大満足です😊 どちらも炊飯以外にお鍋としても兼用できて 物を減らせているのも嬉しいです。 ただ、もちろんタイマー予約や 早炊きは出来ないのでそこは要注意です💦 朝に炊き立てごはんを食べたい時、 夜に浸水しておき、朝起きてすぐ火にかければ 我が家は朝ごはんに間に合います😁
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
リビングの DIY 格子窓 ブラックからグレーに 元々 グレーの枠をブラックのマステで DIY していました 数年経つと マステの糊が熱などでベタベタになってしまい 窓枠にべったりと なかなか 剥がすのも大変なことに💦 これを数年おきに年齢的にもちょっと辛いなあと思ってきたので思い切って枠はもともとのグレーのままで ガラスの部分の格子だけグレーのマステを採用しました✨ マステって貼ったり剥がしたりが自由なイメージですが 貼る場所によっては要注意ですね!
リビングの DIY 格子窓 ブラックからグレーに 元々 グレーの枠をブラックのマステで DIY していました 数年経つと マステの糊が熱などでベタベタになってしまい 窓枠にべったりと なかなか 剥がすのも大変なことに💦 これを数年おきに年齢的にもちょっと辛いなあと思ってきたので思い切って枠はもともとのグレーのままで ガラスの部分の格子だけグレーのマステを採用しました✨ マステって貼ったり剥がしたりが自由なイメージですが 貼る場所によっては要注意ですね!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
今は和室で子供と川の字で寝ているため、明るすぎない灯りを探してました。優しくふわっとした光です。夜中にぱっとつけてもいいぐらいの明かり。小さくて軽く、和紙のため取り扱いは要注意ですが。(特に子供!)金粉が混じったような色で模様が描かれていておしゃれ。
今は和室で子供と川の字で寝ているため、明るすぎない灯りを探してました。優しくふわっとした光です。夜中にぱっとつけてもいいぐらいの明かり。小さくて軽く、和紙のため取り扱いは要注意ですが。(特に子供!)金粉が混じったような色で模様が描かれていておしゃれ。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kajyuさんの実例写真
マンションに住んでいるのですが、 ベランダ水道より 下の階のお家に水漏れさせてしまい 大変でした💧 水道ホース抜け要注意💦
マンションに住んでいるのですが、 ベランダ水道より 下の階のお家に水漏れさせてしまい 大変でした💧 水道ホース抜け要注意💦
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
mameazさんの実例写真
バリ島の雑貨にハマった時期があり、ここはバリ島スペースになってます。 グリーンがあると、より雰囲気が出て良いなぁと🌿 でも、気がつくとニャンコがハムハムしてるので要注意です🐱
バリ島の雑貨にハマった時期があり、ここはバリ島スペースになってます。 グリーンがあると、より雰囲気が出て良いなぁと🌿 でも、気がつくとニャンコがハムハムしてるので要注意です🐱
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
心臓弱い方要注意!! 見る角度によって見え方が変わる絵画
心臓弱い方要注意!! 見る角度によって見え方が変わる絵画
sen__ty
sen__ty
Leahさんの実例写真
スパイスゾーンは途中経過を… ダイソーだと壁紙のレンガ柄を繋ぎで合わせるのが大変です!要注意です!
スパイスゾーンは途中経過を… ダイソーだと壁紙のレンガ柄を繋ぎで合わせるのが大変です!要注意です!
Leah
Leah
2LDK | カップル
saorinさんの実例写真
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
saorin
saorin
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
夏なので、ござラグ出しました。去年カインズで買ったものです。色と柄の感じが気に入っています。 しかし昼寝は要注意!跡がつく😆
夏なので、ござラグ出しました。去年カインズで買ったものです。色と柄の感じが気に入っています。 しかし昼寝は要注意!跡がつく😆
cantik
cantik
家族
もっと見る

要注意ですの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ