水耕栽培から鉢植え!

46枚の部屋写真から41枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
12月くらいにスーパーで買い、普通に食べたアボカドの種を、コップと瓶で水耕栽培していたものがこの春急成長してたので ようやく鉢に植え替えました☆ (2枚め写真)3月に冬眠から覚めたかのように突然成長し始め、水がなくなってきたら水を足す、のように放置しまくりだったのですが、小さい瓶で根の行き場がなくなってた…(3枚可哀想😭) という事でとりあえず可哀想な方を余っていた鉢に。もう1つの方はイキイキしてる感じなので、とりあえず大きい瓶に変えてみる。 水耕栽培と土の違いがでてくるのかな? 同じようなアボカド2つで実験してみます🥑 普通の茶色い鉢なので、以前mariyaさんがポストされていてずっと気になっていた クリアファイル+布で作る、なんちゃって鉢カバーを作ってガードしてみました🧺 カゴ好きで、家にたくさん持っていたセリアのカゴ柄布が使えたし、遠目に見たらカゴみたいに見える!😊凄い✨ mariyaさんいつも素敵なアイデアをありがとうございます🐼😊
12月くらいにスーパーで買い、普通に食べたアボカドの種を、コップと瓶で水耕栽培していたものがこの春急成長してたので ようやく鉢に植え替えました☆ (2枚め写真)3月に冬眠から覚めたかのように突然成長し始め、水がなくなってきたら水を足す、のように放置しまくりだったのですが、小さい瓶で根の行き場がなくなってた…(3枚可哀想😭) という事でとりあえず可哀想な方を余っていた鉢に。もう1つの方はイキイキしてる感じなので、とりあえず大きい瓶に変えてみる。 水耕栽培と土の違いがでてくるのかな? 同じようなアボカド2つで実験してみます🥑 普通の茶色い鉢なので、以前mariyaさんがポストされていてずっと気になっていた クリアファイル+布で作る、なんちゃって鉢カバーを作ってガードしてみました🧺 カゴ好きで、家にたくさん持っていたセリアのカゴ柄布が使えたし、遠目に見たらカゴみたいに見える!😊凄い✨ mariyaさんいつも素敵なアイデアをありがとうございます🐼😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
hanatoraさんの実例写真
水耕栽培から鉢植えに変えたアボカド。 この数日で、葉っぱが急成長してきた。すごくバランス良く育ってる🌱
水耕栽培から鉢植えに変えたアボカド。 この数日で、葉っぱが急成長してきた。すごくバランス良く育ってる🌱
hanatora
hanatora
juliskaさんの実例写真
みんなすくすく
みんなすくすく
juliska
juliska
1K | 一人暮らし
chan-homeさんの実例写真
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
chan-home
chan-home
3LDK
surviveさんの実例写真
スパティフィラム🪴に可愛らしい蕾が付き春🌸の訪れを感じられる様になりました❣️ 水耕栽培からポットを植えてからす―っと伸びてスタイリッシュに育ちました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 今月の11日から21日まで途中経過の様子です☘️🍀🌿🪴 ダイニンクテ―ブルのスパティフィラム🪴も同様に蕾が付き始めました
スパティフィラム🪴に可愛らしい蕾が付き春🌸の訪れを感じられる様になりました❣️ 水耕栽培からポットを植えてからす―っと伸びてスタイリッシュに育ちました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 今月の11日から21日まで途中経過の様子です☘️🍀🌿🪴 ダイニンクテ―ブルのスパティフィラム🪴も同様に蕾が付き始めました
survive
survive
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨トイレインテリア(2階) ① 観葉植物を変えてみました 水耕栽培から鉢植えにして お水の取り替えが 楽になりました 2階の水替えは忘れがち💦 ② 台を白に変えて全体的に明るくなった気がし します
✨トイレインテリア(2階) ① 観葉植物を変えてみました 水耕栽培から鉢植えにして お水の取り替えが 楽になりました 2階の水替えは忘れがち💦 ② 台を白に変えて全体的に明るくなった気がし します
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
2月3月頃に、小ぶりだけど丸ままのパイナップルを人から頂いて食べて。上の葉の部分を試しに水耕栽培してみたらちゃんと根が生えて。その後鉢に植え替えたら、気づけば半年でこんなに立派に!! ビフォー写真撮りそびれてたことが悔やまれるけど、2枚目は、たぶん最初はこんぐらいだったはず…の写真。
2月3月頃に、小ぶりだけど丸ままのパイナップルを人から頂いて食べて。上の葉の部分を試しに水耕栽培してみたらちゃんと根が生えて。その後鉢に植え替えたら、気づけば半年でこんなに立派に!! ビフォー写真撮りそびれてたことが悔やまれるけど、2枚目は、たぶん最初はこんぐらいだったはず…の写真。
happytears
happytears
4LDK | 家族
3s0xt1gerl1lyさんの実例写真
アボカドを水耕栽培から鉢植えへ移行
アボカドを水耕栽培から鉢植えへ移行
3s0xt1gerl1ly
3s0xt1gerl1ly
adamoさんの実例写真
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
adamo
adamo
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
増えすぎたオリズルランの子株を、水耕栽培にしたり鉢に植えたりしています。
増えすぎたオリズルランの子株を、水耕栽培にしたり鉢に植えたりしています。
kapi
kapi
uraraさんの実例写真
サンスベリア以外は、水耕栽培から根っこを出して鉢植えにしました😊 ダイソーのこのプランターが凄くお気に入りです😍❤️😍
サンスベリア以外は、水耕栽培から根っこを出して鉢植えにしました😊 ダイソーのこのプランターが凄くお気に入りです😍❤️😍
urara
urara
家族
kittyさんの実例写真
昨年の夏から、ペットボトル水耕栽培していたアボカドの種🥑 根っこも茎や葉もしっかり伸びて窮屈そうになり、ようやく鉢の土に植えてやりました🌱 ノバラの枝も、色が変色した葉を摘んでやったら、枝が更に伸びて青々してきました🥰 手をかけると、植物はちゃんと答えてくれるのほんとだった✨✨
昨年の夏から、ペットボトル水耕栽培していたアボカドの種🥑 根っこも茎や葉もしっかり伸びて窮屈そうになり、ようやく鉢の土に植えてやりました🌱 ノバラの枝も、色が変色した葉を摘んでやったら、枝が更に伸びて青々してきました🥰 手をかけると、植物はちゃんと答えてくれるのほんとだった✨✨
kitty
kitty
家族
chiii13さんの実例写真
子供たちの送迎を終え、 ひとり時間🙌🙌 ずーっと、やりたかった アボカドの植え替え。。 よーやく、実施🤣🤣🤣 記録📝 アボカド水耕栽培から 鉢植えに変更。2022.10.2 ピレアも鉢に入れ替えました👐
子供たちの送迎を終え、 ひとり時間🙌🙌 ずーっと、やりたかった アボカドの植え替え。。 よーやく、実施🤣🤣🤣 記録📝 アボカド水耕栽培から 鉢植えに変更。2022.10.2 ピレアも鉢に入れ替えました👐
chiii13
chiii13
家族
mmpoohさんの実例写真
水耕栽培から鉢植えにして外で冬越し枯れかけたアボカド。 なんとか復活してここまで成長できました。前回のpicとは姿かたちが変わった感じに成長してますね。
水耕栽培から鉢植えにして外で冬越し枯れかけたアボカド。 なんとか復活してここまで成長できました。前回のpicとは姿かたちが変わった感じに成長してますね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
水耕栽培の根っこがぐんぐん伸びています。新芽も続々出てきてかわいい。 一方、先日うっかり直射日光にさらしてしまったアスプレニウムは葉焼けしてしまいました(;_;) 元通りにするのは無理なんだろうけど、焼けた葉っぱをどうしたらいいのか分かりません…
水耕栽培の根っこがぐんぐん伸びています。新芽も続々出てきてかわいい。 一方、先日うっかり直射日光にさらしてしまったアスプレニウムは葉焼けしてしまいました(;_;) 元通りにするのは無理なんだろうけど、焼けた葉っぱをどうしたらいいのか分かりません…
aico
aico
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
¥998
グリーンはもはや欠かせない存在🌿😍 右側のウンベラータもわさわさ いい感じになってきました。 親ウンベラータちゃんからの 剪定→水耕栽培→挿木植え替え またやってみたところです✨ 左側のチビウンベラータ🌿 育つと良いなあ😆
グリーンはもはや欠かせない存在🌿😍 右側のウンベラータもわさわさ いい感じになってきました。 親ウンベラータちゃんからの 剪定→水耕栽培→挿木植え替え またやってみたところです✨ 左側のチビウンベラータ🌿 育つと良いなあ😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
アボカドの種を水耕栽培から鉢植えに植え替えました🪴どんぐらい大きく育つのか楽しみ♪
アボカドの種を水耕栽培から鉢植えに植え替えました🪴どんぐらい大きく育つのか楽しみ♪
saepii
saepii
3LDK | 家族
m.nさんの実例写真
m.n
m.n
sachieyさんの実例写真
水耕栽培から始めたアボカドの種 ヒョロヒョロっとした姿に何だかほっこり…🥑 左は8月中旬 右は現在の様子です
水耕栽培から始めたアボカドの種 ヒョロヒョロっとした姿に何だかほっこり…🥑 左は8月中旬 右は現在の様子です
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
watakoさんの実例写真
わが家のシンボルツリー⁇ 1ヶ月前はあんなに元気だったアボカド🥑1号さん。右側の奥、見えますかぁ? …悲惨なお姿になってしまいました💧 でもまだ新しい葉っぱが生えてきてるので、どうにか頑張って欲しい〜🙏 右側のお試しで水耕のまま育ててるアボカド🥑2号さん。 葉っぱ🌱は小ぶりだけど今のところ元気です⤴️ ちなみに、3号さんもキッチンで待機中(〃ω〃) すっかりアボカド🥑に、はまってしまいました🤣🤣🤣
わが家のシンボルツリー⁇ 1ヶ月前はあんなに元気だったアボカド🥑1号さん。右側の奥、見えますかぁ? …悲惨なお姿になってしまいました💧 でもまだ新しい葉っぱが生えてきてるので、どうにか頑張って欲しい〜🙏 右側のお試しで水耕のまま育ててるアボカド🥑2号さん。 葉っぱ🌱は小ぶりだけど今のところ元気です⤴️ ちなみに、3号さんもキッチンで待機中(〃ω〃) すっかりアボカド🥑に、はまってしまいました🤣🤣🤣
watako
watako
2K | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
5年前に先代のモンステラをカットして、茎伏せから再生‼️ RCでも成長記録を残してきました。 こんなに大きくなりました✨ ただいま、これ他で販売ちう! 買ってくれる人いるかな… たくさん茎伏せしたけど、残ったのは3株。 1つは、水耕栽培。 もう1つは、鉢植えに。 鉢植えの成績が案外良くて、今や葉が顔よりデカい‼️(笑) どこまでデカくなるんだろ。
5年前に先代のモンステラをカットして、茎伏せから再生‼️ RCでも成長記録を残してきました。 こんなに大きくなりました✨ ただいま、これ他で販売ちう! 買ってくれる人いるかな… たくさん茎伏せしたけど、残ったのは3株。 1つは、水耕栽培。 もう1つは、鉢植えに。 鉢植えの成績が案外良くて、今や葉が顔よりデカい‼️(笑) どこまでデカくなるんだろ。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
イベント参加します。庭の金魚の池作りました。上段は水の濾過及び水耕栽培とりあえず様子見です!
イベント参加します。庭の金魚の池作りました。上段は水の濾過及び水耕栽培とりあえず様子見です!
westfield
westfield
家族
pomeさんの実例写真
アボカドちゃんニョキニョキ伸びてきて、もう水耕栽培やめて鉢植えにしようか悩み中。。 キッチンの窓辺は朝日が差し込んで毎朝まぶしー! お酒のミニボトル収集、また始めたい気持ち。
アボカドちゃんニョキニョキ伸びてきて、もう水耕栽培やめて鉢植えにしようか悩み中。。 キッチンの窓辺は朝日が差し込んで毎朝まぶしー! お酒のミニボトル収集、また始めたい気持ち。
pome
pome
家族
TOMoonさんの実例写真
水耕栽培から鉢植え🪴そして大きめな鉢に植え替え❤︎成長〜‼️‼️手のひらくらいのクラウンがここまで。 さぁ朝晩冷え込んできたので今日からお家で育てます♪
水耕栽培から鉢植え🪴そして大きめな鉢に植え替え❤︎成長〜‼️‼️手のひらくらいのクラウンがここまで。 さぁ朝晩冷え込んできたので今日からお家で育てます♪
TOMoon
TOMoon
ot-gardenさんの実例写真
少し前に 台湾パイン🍍をもらい、 美味しく頂いた後、👑部分を水耕栽培したら すぐに根っこが(②枚目画像)🤭 ある程度根っこが出たので 鉢植えにしました❗ コレ、実🍍が出来るまで どんぐらい時間かかるんだろ🤔⁉️ 全く無知なんで 🍍が出来るかわからないけど 育ててみます❗😁✌️
少し前に 台湾パイン🍍をもらい、 美味しく頂いた後、👑部分を水耕栽培したら すぐに根っこが(②枚目画像)🤭 ある程度根っこが出たので 鉢植えにしました❗ コレ、実🍍が出来るまで どんぐらい時間かかるんだろ🤔⁉️ 全く無知なんで 🍍が出来るかわからないけど 育ててみます❗😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
ayaさんの実例写真
この夏、オリヅルランに子株が2つ出来ました☺️ 水挿ししたら3日ほどで根が伸びてきたので、一つは鉢に植えました。 水挿しも涼しげなのでもう一つはしばらく水耕栽培して楽しみたいと思っています🌱✨
この夏、オリヅルランに子株が2つ出来ました☺️ 水挿ししたら3日ほどで根が伸びてきたので、一つは鉢に植えました。 水挿しも涼しげなのでもう一つはしばらく水耕栽培して楽しみたいと思っています🌱✨
aya
aya
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
6月の花束に入っていたドラセナ(多分)ちゃん。 1週間ほどで発根の兆し⁉︎ 2週間後には太い根に細い根がいっぱい出てきたので育ててみることに。 一つはお庭(鉢植え、軒下) 一つは室内(水耕栽培、日当たり良好) 2ヶ月育てた結果、こんなにも違いが出ました👀  鉢植えは発芽しても直ぐに虫に喰われて穴だらけになったので、室内優勢かと思いきや、その後は被害もなく、綺麗に発色してくれました👏 室内の方が日当たりが良いのですが、緑になってしまい、自力で葉を開くことが出来ず、先がシワシワに😥 外が好きそうなので両方鉢植えにして、冬場は室内管理にしようかな…🤔。同じように栽培された方いたら是非冬の管理方法を教えてください〜❣️
6月の花束に入っていたドラセナ(多分)ちゃん。 1週間ほどで発根の兆し⁉︎ 2週間後には太い根に細い根がいっぱい出てきたので育ててみることに。 一つはお庭(鉢植え、軒下) 一つは室内(水耕栽培、日当たり良好) 2ヶ月育てた結果、こんなにも違いが出ました👀  鉢植えは発芽しても直ぐに虫に喰われて穴だらけになったので、室内優勢かと思いきや、その後は被害もなく、綺麗に発色してくれました👏 室内の方が日当たりが良いのですが、緑になってしまい、自力で葉を開くことが出来ず、先がシワシワに😥 外が好きそうなので両方鉢植えにして、冬場は室内管理にしようかな…🤔。同じように栽培された方いたら是非冬の管理方法を教えてください〜❣️
Nobby
Nobby
もっと見る

水耕栽培から鉢植え!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水耕栽培から鉢植え!

46枚の部屋写真から41枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
12月くらいにスーパーで買い、普通に食べたアボカドの種を、コップと瓶で水耕栽培していたものがこの春急成長してたので ようやく鉢に植え替えました☆ (2枚め写真)3月に冬眠から覚めたかのように突然成長し始め、水がなくなってきたら水を足す、のように放置しまくりだったのですが、小さい瓶で根の行き場がなくなってた…(3枚可哀想😭) という事でとりあえず可哀想な方を余っていた鉢に。もう1つの方はイキイキしてる感じなので、とりあえず大きい瓶に変えてみる。 水耕栽培と土の違いがでてくるのかな? 同じようなアボカド2つで実験してみます🥑 普通の茶色い鉢なので、以前mariyaさんがポストされていてずっと気になっていた クリアファイル+布で作る、なんちゃって鉢カバーを作ってガードしてみました🧺 カゴ好きで、家にたくさん持っていたセリアのカゴ柄布が使えたし、遠目に見たらカゴみたいに見える!😊凄い✨ mariyaさんいつも素敵なアイデアをありがとうございます🐼😊
12月くらいにスーパーで買い、普通に食べたアボカドの種を、コップと瓶で水耕栽培していたものがこの春急成長してたので ようやく鉢に植え替えました☆ (2枚め写真)3月に冬眠から覚めたかのように突然成長し始め、水がなくなってきたら水を足す、のように放置しまくりだったのですが、小さい瓶で根の行き場がなくなってた…(3枚可哀想😭) という事でとりあえず可哀想な方を余っていた鉢に。もう1つの方はイキイキしてる感じなので、とりあえず大きい瓶に変えてみる。 水耕栽培と土の違いがでてくるのかな? 同じようなアボカド2つで実験してみます🥑 普通の茶色い鉢なので、以前mariyaさんがポストされていてずっと気になっていた クリアファイル+布で作る、なんちゃって鉢カバーを作ってガードしてみました🧺 カゴ好きで、家にたくさん持っていたセリアのカゴ柄布が使えたし、遠目に見たらカゴみたいに見える!😊凄い✨ mariyaさんいつも素敵なアイデアをありがとうございます🐼😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
hanatoraさんの実例写真
水耕栽培から鉢植えに変えたアボカド。 この数日で、葉っぱが急成長してきた。すごくバランス良く育ってる🌱
水耕栽培から鉢植えに変えたアボカド。 この数日で、葉っぱが急成長してきた。すごくバランス良く育ってる🌱
hanatora
hanatora
juliskaさんの実例写真
みんなすくすく
みんなすくすく
juliska
juliska
1K | 一人暮らし
chan-homeさんの実例写真
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
chan-home
chan-home
3LDK
surviveさんの実例写真
スパティフィラム🪴に可愛らしい蕾が付き春🌸の訪れを感じられる様になりました❣️ 水耕栽培からポットを植えてからす―っと伸びてスタイリッシュに育ちました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 今月の11日から21日まで途中経過の様子です☘️🍀🌿🪴 ダイニンクテ―ブルのスパティフィラム🪴も同様に蕾が付き始めました
スパティフィラム🪴に可愛らしい蕾が付き春🌸の訪れを感じられる様になりました❣️ 水耕栽培からポットを植えてからす―っと伸びてスタイリッシュに育ちました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 今月の11日から21日まで途中経過の様子です☘️🍀🌿🪴 ダイニンクテ―ブルのスパティフィラム🪴も同様に蕾が付き始めました
survive
survive
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨トイレインテリア(2階) ① 観葉植物を変えてみました 水耕栽培から鉢植えにして お水の取り替えが 楽になりました 2階の水替えは忘れがち💦 ② 台を白に変えて全体的に明るくなった気がし します
✨トイレインテリア(2階) ① 観葉植物を変えてみました 水耕栽培から鉢植えにして お水の取り替えが 楽になりました 2階の水替えは忘れがち💦 ② 台を白に変えて全体的に明るくなった気がし します
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
2月3月頃に、小ぶりだけど丸ままのパイナップルを人から頂いて食べて。上の葉の部分を試しに水耕栽培してみたらちゃんと根が生えて。その後鉢に植え替えたら、気づけば半年でこんなに立派に!! ビフォー写真撮りそびれてたことが悔やまれるけど、2枚目は、たぶん最初はこんぐらいだったはず…の写真。
2月3月頃に、小ぶりだけど丸ままのパイナップルを人から頂いて食べて。上の葉の部分を試しに水耕栽培してみたらちゃんと根が生えて。その後鉢に植え替えたら、気づけば半年でこんなに立派に!! ビフォー写真撮りそびれてたことが悔やまれるけど、2枚目は、たぶん最初はこんぐらいだったはず…の写真。
happytears
happytears
4LDK | 家族
3s0xt1gerl1lyさんの実例写真
アボカドを水耕栽培から鉢植えへ移行
アボカドを水耕栽培から鉢植えへ移行
3s0xt1gerl1ly
3s0xt1gerl1ly
adamoさんの実例写真
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
根っこグリグリのアボガド🥑を植え替えました♪ (3枚目) 元気に育ってくれると良いのですが☺️ 上手くいかなかった時のために新しいアボガド君も育成中です🥑
adamo
adamo
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
増えすぎたオリズルランの子株を、水耕栽培にしたり鉢に植えたりしています。
増えすぎたオリズルランの子株を、水耕栽培にしたり鉢に植えたりしています。
kapi
kapi
uraraさんの実例写真
サンスベリア以外は、水耕栽培から根っこを出して鉢植えにしました😊 ダイソーのこのプランターが凄くお気に入りです😍❤️😍
サンスベリア以外は、水耕栽培から根っこを出して鉢植えにしました😊 ダイソーのこのプランターが凄くお気に入りです😍❤️😍
urara
urara
家族
kittyさんの実例写真
昨年の夏から、ペットボトル水耕栽培していたアボカドの種🥑 根っこも茎や葉もしっかり伸びて窮屈そうになり、ようやく鉢の土に植えてやりました🌱 ノバラの枝も、色が変色した葉を摘んでやったら、枝が更に伸びて青々してきました🥰 手をかけると、植物はちゃんと答えてくれるのほんとだった✨✨
昨年の夏から、ペットボトル水耕栽培していたアボカドの種🥑 根っこも茎や葉もしっかり伸びて窮屈そうになり、ようやく鉢の土に植えてやりました🌱 ノバラの枝も、色が変色した葉を摘んでやったら、枝が更に伸びて青々してきました🥰 手をかけると、植物はちゃんと答えてくれるのほんとだった✨✨
kitty
kitty
家族
chiii13さんの実例写真
子供たちの送迎を終え、 ひとり時間🙌🙌 ずーっと、やりたかった アボカドの植え替え。。 よーやく、実施🤣🤣🤣 記録📝 アボカド水耕栽培から 鉢植えに変更。2022.10.2 ピレアも鉢に入れ替えました👐
子供たちの送迎を終え、 ひとり時間🙌🙌 ずーっと、やりたかった アボカドの植え替え。。 よーやく、実施🤣🤣🤣 記録📝 アボカド水耕栽培から 鉢植えに変更。2022.10.2 ピレアも鉢に入れ替えました👐
chiii13
chiii13
家族
mmpoohさんの実例写真
水耕栽培から鉢植えにして外で冬越し枯れかけたアボカド。 なんとか復活してここまで成長できました。前回のpicとは姿かたちが変わった感じに成長してますね。
水耕栽培から鉢植えにして外で冬越し枯れかけたアボカド。 なんとか復活してここまで成長できました。前回のpicとは姿かたちが変わった感じに成長してますね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
水耕栽培の根っこがぐんぐん伸びています。新芽も続々出てきてかわいい。 一方、先日うっかり直射日光にさらしてしまったアスプレニウムは葉焼けしてしまいました(;_;) 元通りにするのは無理なんだろうけど、焼けた葉っぱをどうしたらいいのか分かりません…
水耕栽培の根っこがぐんぐん伸びています。新芽も続々出てきてかわいい。 一方、先日うっかり直射日光にさらしてしまったアスプレニウムは葉焼けしてしまいました(;_;) 元通りにするのは無理なんだろうけど、焼けた葉っぱをどうしたらいいのか分かりません…
aico
aico
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
グリーンはもはや欠かせない存在🌿😍 右側のウンベラータもわさわさ いい感じになってきました。 親ウンベラータちゃんからの 剪定→水耕栽培→挿木植え替え またやってみたところです✨ 左側のチビウンベラータ🌿 育つと良いなあ😆
グリーンはもはや欠かせない存在🌿😍 右側のウンベラータもわさわさ いい感じになってきました。 親ウンベラータちゃんからの 剪定→水耕栽培→挿木植え替え またやってみたところです✨ 左側のチビウンベラータ🌿 育つと良いなあ😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
アボカドの種を水耕栽培から鉢植えに植え替えました🪴どんぐらい大きく育つのか楽しみ♪
アボカドの種を水耕栽培から鉢植えに植え替えました🪴どんぐらい大きく育つのか楽しみ♪
saepii
saepii
3LDK | 家族
m.nさんの実例写真
m.n
m.n
sachieyさんの実例写真
水耕栽培から始めたアボカドの種 ヒョロヒョロっとした姿に何だかほっこり…🥑 左は8月中旬 右は現在の様子です
水耕栽培から始めたアボカドの種 ヒョロヒョロっとした姿に何だかほっこり…🥑 左は8月中旬 右は現在の様子です
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
watakoさんの実例写真
わが家のシンボルツリー⁇ 1ヶ月前はあんなに元気だったアボカド🥑1号さん。右側の奥、見えますかぁ? …悲惨なお姿になってしまいました💧 でもまだ新しい葉っぱが生えてきてるので、どうにか頑張って欲しい〜🙏 右側のお試しで水耕のまま育ててるアボカド🥑2号さん。 葉っぱ🌱は小ぶりだけど今のところ元気です⤴️ ちなみに、3号さんもキッチンで待機中(〃ω〃) すっかりアボカド🥑に、はまってしまいました🤣🤣🤣
わが家のシンボルツリー⁇ 1ヶ月前はあんなに元気だったアボカド🥑1号さん。右側の奥、見えますかぁ? …悲惨なお姿になってしまいました💧 でもまだ新しい葉っぱが生えてきてるので、どうにか頑張って欲しい〜🙏 右側のお試しで水耕のまま育ててるアボカド🥑2号さん。 葉っぱ🌱は小ぶりだけど今のところ元気です⤴️ ちなみに、3号さんもキッチンで待機中(〃ω〃) すっかりアボカド🥑に、はまってしまいました🤣🤣🤣
watako
watako
2K | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
5年前に先代のモンステラをカットして、茎伏せから再生‼️ RCでも成長記録を残してきました。 こんなに大きくなりました✨ ただいま、これ他で販売ちう! 買ってくれる人いるかな… たくさん茎伏せしたけど、残ったのは3株。 1つは、水耕栽培。 もう1つは、鉢植えに。 鉢植えの成績が案外良くて、今や葉が顔よりデカい‼️(笑) どこまでデカくなるんだろ。
5年前に先代のモンステラをカットして、茎伏せから再生‼️ RCでも成長記録を残してきました。 こんなに大きくなりました✨ ただいま、これ他で販売ちう! 買ってくれる人いるかな… たくさん茎伏せしたけど、残ったのは3株。 1つは、水耕栽培。 もう1つは、鉢植えに。 鉢植えの成績が案外良くて、今や葉が顔よりデカい‼️(笑) どこまでデカくなるんだろ。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
イベント参加します。庭の金魚の池作りました。上段は水の濾過及び水耕栽培とりあえず様子見です!
イベント参加します。庭の金魚の池作りました。上段は水の濾過及び水耕栽培とりあえず様子見です!
westfield
westfield
家族
pomeさんの実例写真
アボカドちゃんニョキニョキ伸びてきて、もう水耕栽培やめて鉢植えにしようか悩み中。。 キッチンの窓辺は朝日が差し込んで毎朝まぶしー! お酒のミニボトル収集、また始めたい気持ち。
アボカドちゃんニョキニョキ伸びてきて、もう水耕栽培やめて鉢植えにしようか悩み中。。 キッチンの窓辺は朝日が差し込んで毎朝まぶしー! お酒のミニボトル収集、また始めたい気持ち。
pome
pome
家族
TOMoonさんの実例写真
水耕栽培から鉢植え🪴そして大きめな鉢に植え替え❤︎成長〜‼️‼️手のひらくらいのクラウンがここまで。 さぁ朝晩冷え込んできたので今日からお家で育てます♪
水耕栽培から鉢植え🪴そして大きめな鉢に植え替え❤︎成長〜‼️‼️手のひらくらいのクラウンがここまで。 さぁ朝晩冷え込んできたので今日からお家で育てます♪
TOMoon
TOMoon
ot-gardenさんの実例写真
少し前に 台湾パイン🍍をもらい、 美味しく頂いた後、👑部分を水耕栽培したら すぐに根っこが(②枚目画像)🤭 ある程度根っこが出たので 鉢植えにしました❗ コレ、実🍍が出来るまで どんぐらい時間かかるんだろ🤔⁉️ 全く無知なんで 🍍が出来るかわからないけど 育ててみます❗😁✌️
少し前に 台湾パイン🍍をもらい、 美味しく頂いた後、👑部分を水耕栽培したら すぐに根っこが(②枚目画像)🤭 ある程度根っこが出たので 鉢植えにしました❗ コレ、実🍍が出来るまで どんぐらい時間かかるんだろ🤔⁉️ 全く無知なんで 🍍が出来るかわからないけど 育ててみます❗😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
ayaさんの実例写真
この夏、オリヅルランに子株が2つ出来ました☺️ 水挿ししたら3日ほどで根が伸びてきたので、一つは鉢に植えました。 水挿しも涼しげなのでもう一つはしばらく水耕栽培して楽しみたいと思っています🌱✨
この夏、オリヅルランに子株が2つ出来ました☺️ 水挿ししたら3日ほどで根が伸びてきたので、一つは鉢に植えました。 水挿しも涼しげなのでもう一つはしばらく水耕栽培して楽しみたいと思っています🌱✨
aya
aya
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
6月の花束に入っていたドラセナ(多分)ちゃん。 1週間ほどで発根の兆し⁉︎ 2週間後には太い根に細い根がいっぱい出てきたので育ててみることに。 一つはお庭(鉢植え、軒下) 一つは室内(水耕栽培、日当たり良好) 2ヶ月育てた結果、こんなにも違いが出ました👀  鉢植えは発芽しても直ぐに虫に喰われて穴だらけになったので、室内優勢かと思いきや、その後は被害もなく、綺麗に発色してくれました👏 室内の方が日当たりが良いのですが、緑になってしまい、自力で葉を開くことが出来ず、先がシワシワに😥 外が好きそうなので両方鉢植えにして、冬場は室内管理にしようかな…🤔。同じように栽培された方いたら是非冬の管理方法を教えてください〜❣️
6月の花束に入っていたドラセナ(多分)ちゃん。 1週間ほどで発根の兆し⁉︎ 2週間後には太い根に細い根がいっぱい出てきたので育ててみることに。 一つはお庭(鉢植え、軒下) 一つは室内(水耕栽培、日当たり良好) 2ヶ月育てた結果、こんなにも違いが出ました👀  鉢植えは発芽しても直ぐに虫に喰われて穴だらけになったので、室内優勢かと思いきや、その後は被害もなく、綺麗に発色してくれました👏 室内の方が日当たりが良いのですが、緑になってしまい、自力で葉を開くことが出来ず、先がシワシワに😥 外が好きそうなので両方鉢植えにして、冬場は室内管理にしようかな…🤔。同じように栽培された方いたら是非冬の管理方法を教えてください〜❣️
Nobby
Nobby
もっと見る

水耕栽培から鉢植え!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ