説明下手でごめんなさい(>人<;)

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazehaさんの実例写真
清潔にする為にやっていること。 トイレタリー製品のボトル底のヌメリや、詰め替えをする度にボトルを洗い乾かす→詰め替えるというストレスも解消できると期待し、(詰め替えは、ボトルを洗い、水分によって雑菌を繁殖させない為にボトル内を十分に乾かしてから詰め替えます)ボトルに詰め替え袋のまま入れるor容器に直接注げる2wayの山崎実業のtowerシリーズ、マグネットツーウェイディスペンサーを購入。 勿論、詰め替えは、詰め替え袋のままボトルに入れる方で衛生的に使っています。 壁面にボトルについたマグネットで貼りつけて浮かせて使えるので、収納ラックに手が届きにくい身長の子どもも届くちょうど良い位置に合わせてあげられるし、ヌメリもないし、置く物が減ったので、浴室についていた収納ラックをひとつ外しました。 この収納ラックもボトルと接触していて、ヌメリ・カビ・汚れが出来やすかったので、減らせて嬉しい♪ 清潔も保てて、見た目もシンプルでかっこ良くて❥❥❥ 初めは、ポンプを押す強さのコツがつかめず、何度かずり落ちていましたが、今は大丈夫。 ただ、黒は白色より石鹸カスや白い水アカが目立つかもしれないです。 黒の宿命ですね。 (なので、白色の方がその点は目立たなくていいのかもしれないので、参考までに。) 私は、壁面の黒色に合わせたい気持ちの方が強かったし、以前からお風呂からあがる前に浴室の壁などについた湿気をスクイジーとタオルで拭きとっているので、その時ついでにボトル表面も拭くことでクリアしてます⤴︎💗⤴︎ これで、半年経った今でも綺麗なままです✨✨
清潔にする為にやっていること。 トイレタリー製品のボトル底のヌメリや、詰め替えをする度にボトルを洗い乾かす→詰め替えるというストレスも解消できると期待し、(詰め替えは、ボトルを洗い、水分によって雑菌を繁殖させない為にボトル内を十分に乾かしてから詰め替えます)ボトルに詰め替え袋のまま入れるor容器に直接注げる2wayの山崎実業のtowerシリーズ、マグネットツーウェイディスペンサーを購入。 勿論、詰め替えは、詰め替え袋のままボトルに入れる方で衛生的に使っています。 壁面にボトルについたマグネットで貼りつけて浮かせて使えるので、収納ラックに手が届きにくい身長の子どもも届くちょうど良い位置に合わせてあげられるし、ヌメリもないし、置く物が減ったので、浴室についていた収納ラックをひとつ外しました。 この収納ラックもボトルと接触していて、ヌメリ・カビ・汚れが出来やすかったので、減らせて嬉しい♪ 清潔も保てて、見た目もシンプルでかっこ良くて❥❥❥ 初めは、ポンプを押す強さのコツがつかめず、何度かずり落ちていましたが、今は大丈夫。 ただ、黒は白色より石鹸カスや白い水アカが目立つかもしれないです。 黒の宿命ですね。 (なので、白色の方がその点は目立たなくていいのかもしれないので、参考までに。) 私は、壁面の黒色に合わせたい気持ちの方が強かったし、以前からお風呂からあがる前に浴室の壁などについた湿気をスクイジーとタオルで拭きとっているので、その時ついでにボトル表面も拭くことでクリアしてます⤴︎💗⤴︎ これで、半年経った今でも綺麗なままです✨✨
kazeha
kazeha
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
連投失礼します! ついでにキッチンも拭きました! まだまだ液がたっぷりで、液がおちてきました( *゚A゚) コンロ近くの床は油で少しベトベトしてましたが、拭いて乾いてから床を触ってみたらとてもサラサラしてました(((o(*゚∀゚*)o))) 冷蔵庫の隣に缶やペットボトルを捨てるゴミ箱があるのですが、ゴミ箱をどかしてこちらの床も拭き拭き(*^^*) ほこりがいっぱいすぎて、なおかつシートも液がたっぷりだったので床にほこりがいっぱいへばりついちゃいました( ´;゚;∀;゚;) いっぱいほこりや髪の毛がある場合はやっぱり掃除機かけてからウェットシートで拭いた方がいいなーと思いました(*^^*) まだ拭けそうだったので、冷蔵庫の上も拭きました(*^^*) 一枚で色んな所が拭けてとても良かったでーす( *・ω・)ノ
連投失礼します! ついでにキッチンも拭きました! まだまだ液がたっぷりで、液がおちてきました( *゚A゚) コンロ近くの床は油で少しベトベトしてましたが、拭いて乾いてから床を触ってみたらとてもサラサラしてました(((o(*゚∀゚*)o))) 冷蔵庫の隣に缶やペットボトルを捨てるゴミ箱があるのですが、ゴミ箱をどかしてこちらの床も拭き拭き(*^^*) ほこりがいっぱいすぎて、なおかつシートも液がたっぷりだったので床にほこりがいっぱいへばりついちゃいました( ´;゚;∀;゚;) いっぱいほこりや髪の毛がある場合はやっぱり掃除機かけてからウェットシートで拭いた方がいいなーと思いました(*^^*) まだ拭けそうだったので、冷蔵庫の上も拭きました(*^^*) 一枚で色んな所が拭けてとても良かったでーす( *・ω・)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
カーペットの柄と合わなかったので ストライプ柄のクッションカバーを生成りと白のレースの布でカバー作りました♬ この頃シンプルな物に惹かれます❤︎暑いから(〃▽〃)⁉︎
カーペットの柄と合わなかったので ストライプ柄のクッションカバーを生成りと白のレースの布でカバー作りました♬ この頃シンプルな物に惹かれます❤︎暑いから(〃▽〃)⁉︎
saku
saku
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
モニター投稿です ドリップポッドをセットしてから✨60秒✨、電源をONにしてから完了まで入れてもたった✨90秒✨でコーヒーが飲める“ドリップポッド”❤ 後片付けもとっても楽チンです😆 1..抽出ヘッドを開き、使用済みのド リップポッドを取りだし捨てます 2..ポッドホルダーをチャチャっと 洗います ドリップパック式コーヒーだと、フィルターから水分がポタっと落ちて、気をつけながらフィルターを外しますが、使用済みのドリップポッドはポタポタ垂れづらいので、手も汚れません😁 手が汚れない...小さい事ですが嬉しいポイントです😆 お手入れ的にはポッドホルダーと、ドリップトレー、水タンクを洗うように取説にありますが、ドリップトレーは汚れる事は少ないので、汚れてしまったら洗っています😊 本体の内部乾燥と水垢洗浄も簡単な操作でできるようになっているので、衛生的にも安心です❤ ただ、他のモニターの方の感想と同じになりますが、使用するカップの高さを3段階で調節できても、コーヒーがカップに落ちる際、カップの大きさによっては飛び散る事が😢💦💦 ドリップトレーは汚れる事は少ないですが、本体に飛び散った汚れを拭く事の方が多い気がします😅 それでも今まで使っていたコーヒーメーカーと比べると簡単・楽チンな事は間違いないです❤😂
モニター投稿です ドリップポッドをセットしてから✨60秒✨、電源をONにしてから完了まで入れてもたった✨90秒✨でコーヒーが飲める“ドリップポッド”❤ 後片付けもとっても楽チンです😆 1..抽出ヘッドを開き、使用済みのド リップポッドを取りだし捨てます 2..ポッドホルダーをチャチャっと 洗います ドリップパック式コーヒーだと、フィルターから水分がポタっと落ちて、気をつけながらフィルターを外しますが、使用済みのドリップポッドはポタポタ垂れづらいので、手も汚れません😁 手が汚れない...小さい事ですが嬉しいポイントです😆 お手入れ的にはポッドホルダーと、ドリップトレー、水タンクを洗うように取説にありますが、ドリップトレーは汚れる事は少ないので、汚れてしまったら洗っています😊 本体の内部乾燥と水垢洗浄も簡単な操作でできるようになっているので、衛生的にも安心です❤ ただ、他のモニターの方の感想と同じになりますが、使用するカップの高さを3段階で調節できても、コーヒーがカップに落ちる際、カップの大きさによっては飛び散る事が😢💦💦 ドリップトレーは汚れる事は少ないですが、本体に飛び散った汚れを拭く事の方が多い気がします😅 それでも今まで使っていたコーヒーメーカーと比べると簡単・楽チンな事は間違いないです❤😂
PAO
PAO
4LDK
story...さんの実例写真
このファンヒーターいつも掃除してたつもりだったけど、 、、恥ずかしながら、6年目にして初めてファンの奥のホコリに気づき꒰༎ຶO༎ຶ;꒱ネジを4つ外して掃除機&自家製まつい棒もどきで戦いましたヽ(´o`; あまりの汚れにドン引きしましたΣ(゚д゚lll) こんなところまでしなきゃダメだったなんて〜щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! これからはここも気をつけまーす(꒦ິ⌑꒦ີ)
このファンヒーターいつも掃除してたつもりだったけど、 、、恥ずかしながら、6年目にして初めてファンの奥のホコリに気づき꒰༎ຶO༎ຶ;꒱ネジを4つ外して掃除機&自家製まつい棒もどきで戦いましたヽ(´o`; あまりの汚れにドン引きしましたΣ(゚д゚lll) こんなところまでしなきゃダメだったなんて〜щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! これからはここも気をつけまーす(꒦ິ⌑꒦ີ)
story...
story...
家族

説明下手でごめんなさい(>人<;)の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

説明下手でごめんなさい(>人<;)

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazehaさんの実例写真
清潔にする為にやっていること。 トイレタリー製品のボトル底のヌメリや、詰め替えをする度にボトルを洗い乾かす→詰め替えるというストレスも解消できると期待し、(詰め替えは、ボトルを洗い、水分によって雑菌を繁殖させない為にボトル内を十分に乾かしてから詰め替えます)ボトルに詰め替え袋のまま入れるor容器に直接注げる2wayの山崎実業のtowerシリーズ、マグネットツーウェイディスペンサーを購入。 勿論、詰め替えは、詰め替え袋のままボトルに入れる方で衛生的に使っています。 壁面にボトルについたマグネットで貼りつけて浮かせて使えるので、収納ラックに手が届きにくい身長の子どもも届くちょうど良い位置に合わせてあげられるし、ヌメリもないし、置く物が減ったので、浴室についていた収納ラックをひとつ外しました。 この収納ラックもボトルと接触していて、ヌメリ・カビ・汚れが出来やすかったので、減らせて嬉しい♪ 清潔も保てて、見た目もシンプルでかっこ良くて❥❥❥ 初めは、ポンプを押す強さのコツがつかめず、何度かずり落ちていましたが、今は大丈夫。 ただ、黒は白色より石鹸カスや白い水アカが目立つかもしれないです。 黒の宿命ですね。 (なので、白色の方がその点は目立たなくていいのかもしれないので、参考までに。) 私は、壁面の黒色に合わせたい気持ちの方が強かったし、以前からお風呂からあがる前に浴室の壁などについた湿気をスクイジーとタオルで拭きとっているので、その時ついでにボトル表面も拭くことでクリアしてます⤴︎💗⤴︎ これで、半年経った今でも綺麗なままです✨✨
清潔にする為にやっていること。 トイレタリー製品のボトル底のヌメリや、詰め替えをする度にボトルを洗い乾かす→詰め替えるというストレスも解消できると期待し、(詰め替えは、ボトルを洗い、水分によって雑菌を繁殖させない為にボトル内を十分に乾かしてから詰め替えます)ボトルに詰め替え袋のまま入れるor容器に直接注げる2wayの山崎実業のtowerシリーズ、マグネットツーウェイディスペンサーを購入。 勿論、詰め替えは、詰め替え袋のままボトルに入れる方で衛生的に使っています。 壁面にボトルについたマグネットで貼りつけて浮かせて使えるので、収納ラックに手が届きにくい身長の子どもも届くちょうど良い位置に合わせてあげられるし、ヌメリもないし、置く物が減ったので、浴室についていた収納ラックをひとつ外しました。 この収納ラックもボトルと接触していて、ヌメリ・カビ・汚れが出来やすかったので、減らせて嬉しい♪ 清潔も保てて、見た目もシンプルでかっこ良くて❥❥❥ 初めは、ポンプを押す強さのコツがつかめず、何度かずり落ちていましたが、今は大丈夫。 ただ、黒は白色より石鹸カスや白い水アカが目立つかもしれないです。 黒の宿命ですね。 (なので、白色の方がその点は目立たなくていいのかもしれないので、参考までに。) 私は、壁面の黒色に合わせたい気持ちの方が強かったし、以前からお風呂からあがる前に浴室の壁などについた湿気をスクイジーとタオルで拭きとっているので、その時ついでにボトル表面も拭くことでクリアしてます⤴︎💗⤴︎ これで、半年経った今でも綺麗なままです✨✨
kazeha
kazeha
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
連投失礼します! ついでにキッチンも拭きました! まだまだ液がたっぷりで、液がおちてきました( *゚A゚) コンロ近くの床は油で少しベトベトしてましたが、拭いて乾いてから床を触ってみたらとてもサラサラしてました(((o(*゚∀゚*)o))) 冷蔵庫の隣に缶やペットボトルを捨てるゴミ箱があるのですが、ゴミ箱をどかしてこちらの床も拭き拭き(*^^*) ほこりがいっぱいすぎて、なおかつシートも液がたっぷりだったので床にほこりがいっぱいへばりついちゃいました( ´;゚;∀;゚;) いっぱいほこりや髪の毛がある場合はやっぱり掃除機かけてからウェットシートで拭いた方がいいなーと思いました(*^^*) まだ拭けそうだったので、冷蔵庫の上も拭きました(*^^*) 一枚で色んな所が拭けてとても良かったでーす( *・ω・)ノ
連投失礼します! ついでにキッチンも拭きました! まだまだ液がたっぷりで、液がおちてきました( *゚A゚) コンロ近くの床は油で少しベトベトしてましたが、拭いて乾いてから床を触ってみたらとてもサラサラしてました(((o(*゚∀゚*)o))) 冷蔵庫の隣に缶やペットボトルを捨てるゴミ箱があるのですが、ゴミ箱をどかしてこちらの床も拭き拭き(*^^*) ほこりがいっぱいすぎて、なおかつシートも液がたっぷりだったので床にほこりがいっぱいへばりついちゃいました( ´;゚;∀;゚;) いっぱいほこりや髪の毛がある場合はやっぱり掃除機かけてからウェットシートで拭いた方がいいなーと思いました(*^^*) まだ拭けそうだったので、冷蔵庫の上も拭きました(*^^*) 一枚で色んな所が拭けてとても良かったでーす( *・ω・)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
カーペットの柄と合わなかったので ストライプ柄のクッションカバーを生成りと白のレースの布でカバー作りました♬ この頃シンプルな物に惹かれます❤︎暑いから(〃▽〃)⁉︎
カーペットの柄と合わなかったので ストライプ柄のクッションカバーを生成りと白のレースの布でカバー作りました♬ この頃シンプルな物に惹かれます❤︎暑いから(〃▽〃)⁉︎
saku
saku
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
モニター投稿です ドリップポッドをセットしてから✨60秒✨、電源をONにしてから完了まで入れてもたった✨90秒✨でコーヒーが飲める“ドリップポッド”❤ 後片付けもとっても楽チンです😆 1..抽出ヘッドを開き、使用済みのド リップポッドを取りだし捨てます 2..ポッドホルダーをチャチャっと 洗います ドリップパック式コーヒーだと、フィルターから水分がポタっと落ちて、気をつけながらフィルターを外しますが、使用済みのドリップポッドはポタポタ垂れづらいので、手も汚れません😁 手が汚れない...小さい事ですが嬉しいポイントです😆 お手入れ的にはポッドホルダーと、ドリップトレー、水タンクを洗うように取説にありますが、ドリップトレーは汚れる事は少ないので、汚れてしまったら洗っています😊 本体の内部乾燥と水垢洗浄も簡単な操作でできるようになっているので、衛生的にも安心です❤ ただ、他のモニターの方の感想と同じになりますが、使用するカップの高さを3段階で調節できても、コーヒーがカップに落ちる際、カップの大きさによっては飛び散る事が😢💦💦 ドリップトレーは汚れる事は少ないですが、本体に飛び散った汚れを拭く事の方が多い気がします😅 それでも今まで使っていたコーヒーメーカーと比べると簡単・楽チンな事は間違いないです❤😂
モニター投稿です ドリップポッドをセットしてから✨60秒✨、電源をONにしてから完了まで入れてもたった✨90秒✨でコーヒーが飲める“ドリップポッド”❤ 後片付けもとっても楽チンです😆 1..抽出ヘッドを開き、使用済みのド リップポッドを取りだし捨てます 2..ポッドホルダーをチャチャっと 洗います ドリップパック式コーヒーだと、フィルターから水分がポタっと落ちて、気をつけながらフィルターを外しますが、使用済みのドリップポッドはポタポタ垂れづらいので、手も汚れません😁 手が汚れない...小さい事ですが嬉しいポイントです😆 お手入れ的にはポッドホルダーと、ドリップトレー、水タンクを洗うように取説にありますが、ドリップトレーは汚れる事は少ないので、汚れてしまったら洗っています😊 本体の内部乾燥と水垢洗浄も簡単な操作でできるようになっているので、衛生的にも安心です❤ ただ、他のモニターの方の感想と同じになりますが、使用するカップの高さを3段階で調節できても、コーヒーがカップに落ちる際、カップの大きさによっては飛び散る事が😢💦💦 ドリップトレーは汚れる事は少ないですが、本体に飛び散った汚れを拭く事の方が多い気がします😅 それでも今まで使っていたコーヒーメーカーと比べると簡単・楽チンな事は間違いないです❤😂
PAO
PAO
4LDK
story...さんの実例写真
このファンヒーターいつも掃除してたつもりだったけど、 、、恥ずかしながら、6年目にして初めてファンの奥のホコリに気づき꒰༎ຶO༎ຶ;꒱ネジを4つ外して掃除機&自家製まつい棒もどきで戦いましたヽ(´o`; あまりの汚れにドン引きしましたΣ(゚д゚lll) こんなところまでしなきゃダメだったなんて〜щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! これからはここも気をつけまーす(꒦ິ⌑꒦ີ)
このファンヒーターいつも掃除してたつもりだったけど、 、、恥ずかしながら、6年目にして初めてファンの奥のホコリに気づき꒰༎ຶO༎ຶ;꒱ネジを4つ外して掃除機&自家製まつい棒もどきで戦いましたヽ(´o`; あまりの汚れにドン引きしましたΣ(゚д゚lll) こんなところまでしなきゃダメだったなんて〜щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! これからはここも気をつけまーす(꒦ິ⌑꒦ີ)
story...
story...
家族

説明下手でごめんなさい(>人<;)の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ