大和プラスチック

101枚の部屋写真から36枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
我が家のスリット鉢は、 大和プラスチックの根はり鉢で だいたい揃えてます🪴 サイズは4〜6号、 5号が多いです。 このフラワースタンドは 5号鉢(直径14.5㎝、高さ13.5㎝) が横も高さもちょうどいい感じ☺️🩷 箱の内側は約16㎝です。
我が家のスリット鉢は、 大和プラスチックの根はり鉢で だいたい揃えてます🪴 サイズは4〜6号、 5号が多いです。 このフラワースタンドは 5号鉢(直径14.5㎝、高さ13.5㎝) が横も高さもちょうどいい感じ☺️🩷 箱の内側は約16㎝です。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Ruukoさんの実例写真
4月に種まきしたコリアンダーたちがようやく「らしい」感じに育ってきました。発芽から本葉1枚目は速かったのにその後の成長が微妙。日当たりを気にして午前中東側の窓辺に置いたら暑さで水切れ、半分がダメになり… 根元に土を寄せて転倒しないように少し気をつかいやっとここまでになりました。うれしい😃
4月に種まきしたコリアンダーたちがようやく「らしい」感じに育ってきました。発芽から本葉1枚目は速かったのにその後の成長が微妙。日当たりを気にして午前中東側の窓辺に置いたら暑さで水切れ、半分がダメになり… 根元に土を寄せて転倒しないように少し気をつかいやっとここまでになりました。うれしい😃
Ruuko
Ruuko
2DK
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,479
沈丁花🌼植え替えました🤭 本当は花が咲き終えてからの植え替えだと思いますが、鉢と枝のバランスが悪く、少しの風で🍃転がってしまうので💦 枝の向きも整えて安定のあるスクエアポット選びました❤️ 鉢と枝のバランス良くなりました🥰
沈丁花🌼植え替えました🤭 本当は花が咲き終えてからの植え替えだと思いますが、鉢と枝のバランスが悪く、少しの風で🍃転がってしまうので💦 枝の向きも整えて安定のあるスクエアポット選びました❤️ 鉢と枝のバランス良くなりました🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
tsuruさんの実例写真
クリスマスに移動させるもみの木は、移動させやすいプラ鉢に植替えました。定着してくれますように。
クリスマスに移動させるもみの木は、移動させやすいプラ鉢に植替えました。定着してくれますように。
tsuru
tsuru
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
仕事から帰って、リビングで ベランダを眺めながら、 ウトウト‥😪😪 1日の中で、1番気持ち良くて、 好きな時間です♡♡
仕事から帰って、リビングで ベランダを眺めながら、 ウトウト‥😪😪 1日の中で、1番気持ち良くて、 好きな時間です♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
0507さんの実例写真
ベランダには、オリーブとハゴロモジャスミン。
ベランダには、オリーブとハゴロモジャスミン。
0507
0507
家族
nissyさんの実例写真
四角い鉢を探してたら、この長方形のを見つけました。何を植えても可愛く見えます✨
四角い鉢を探してたら、この長方形のを見つけました。何を植えても可愛く見えます✨
nissy
nissy
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
アカシアさん風に弱いので移動させるため、とってが付いてるバケツに入れました。これで日光浴もできるし風強い時は移動しやすくなりました(*´ω`*)
アカシアさん風に弱いので移動させるため、とってが付いてるバケツに入れました。これで日光浴もできるし風強い時は移動しやすくなりました(*´ω`*)
mini
mini
koume37さんの実例写真
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
koume37
koume37
家族
hoshimamaさんの実例写真
今日が休日だと思い、休みをとってしまったhosshiです。 気づいたのはシフトを出してあと.. 私みたいな人いるのかな笑 PWの花苗は大きくなるので 大和プラスチック株式会社さんのフレグラーポット30型を冬越しの花苗用に買いました😊 軽くて良いです 鉢って悩みますよね テラコッタ、コンクリート、デザイン、アンティーク調、ファイバークレイ、素焼きとか色々と ほんとはアンティーク調なのにいきたいですが、 なかなか手は出せず そんな私の想いをくんでくれる、フレグラーポットな訳です。だいぶ違うけど🤫 大きな穴が空いていないので細かい用土を利用する場合、鉢底石を入れなくとも用土が漏れにくい。→うちは、若干漏れたけど 😁 また専用の別売鉢皿が用意されているので室内で利用しやすいが決め手となりました
今日が休日だと思い、休みをとってしまったhosshiです。 気づいたのはシフトを出してあと.. 私みたいな人いるのかな笑 PWの花苗は大きくなるので 大和プラスチック株式会社さんのフレグラーポット30型を冬越しの花苗用に買いました😊 軽くて良いです 鉢って悩みますよね テラコッタ、コンクリート、デザイン、アンティーク調、ファイバークレイ、素焼きとか色々と ほんとはアンティーク調なのにいきたいですが、 なかなか手は出せず そんな私の想いをくんでくれる、フレグラーポットな訳です。だいぶ違うけど🤫 大きな穴が空いていないので細かい用土を利用する場合、鉢底石を入れなくとも用土が漏れにくい。→うちは、若干漏れたけど 😁 また専用の別売鉢皿が用意されているので室内で利用しやすいが決め手となりました
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
子供たちと石にクリボーと甲羅を描きました!
子供たちと石にクリボーと甲羅を描きました!
ik
ik
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
プランター・植木鉢¥828
室内でのグリーン栽培が難しいので、辛うじて陽を感じるベランダでゴーヤを育ててみようかと。 プランター1つでやろうかと思ったけど、苗を3個買ってしまったら、1つではちょっと狭そうなのでプランター2つに。 無事育ちますように。
室内でのグリーン栽培が難しいので、辛うじて陽を感じるベランダでゴーヤを育ててみようかと。 プランター1つでやろうかと思ったけど、苗を3個買ってしまったら、1つではちょっと狭そうなのでプランター2つに。 無事育ちますように。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
今年も西瓜タヒチの苗を植えました☺ (植え付け日は緑の日4/29)
今年も西瓜タヒチの苗を植えました☺ (植え付け日は緑の日4/29)
NAOKI
NAOKI
4LDK
daybreakさんの実例写真
念願のドラセナ・カンボジアーナ 探して×2ついに巡り合えた(o^^o) 一本立のが欲しかったので... 大切に育てます(о´∀`о) #ドラセナ #カンボジアーナ #ドラコ #観葉植物 #南国風 #ハワイ #南国植物
念願のドラセナ・カンボジアーナ 探して×2ついに巡り合えた(o^^o) 一本立のが欲しかったので... 大切に育てます(о´∀`о) #ドラセナ #カンボジアーナ #ドラコ #観葉植物 #南国風 #ハワイ #南国植物
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
cotappeさんの実例写真
テレビ周り。多肉さんが出たり入ったりで毎日様子が変わります。
テレビ周り。多肉さんが出たり入ったりで毎日様子が変わります。
cotappe
cotappe
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
ネメシア、アリッサム、ビオラ 冬の定番寄せ植え😁
ネメシア、アリッサム、ビオラ 冬の定番寄せ植え😁
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
子供が学校の授業で育てたラディッシュの種が沢山残ってたので続けて育ててます。 本当にちっちゃいコンテナでもできるし、この時期はすぐに育つので良いです☆
子供が学校の授業で育てたラディッシュの種が沢山残ってたので続けて育ててます。 本当にちっちゃいコンテナでもできるし、この時期はすぐに育つので良いです☆
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
窓辺の空きスペースに何もってこかな、グリーン熱再燃の予感。
窓辺の空きスペースに何もってこかな、グリーン熱再燃の予感。
K
K
家族
takakoさんの実例写真
観葉植物¥6,980
おはようございます☔️ 豆苗…2回目です꜀(^. .^꜀ )꜆੭‪ꔛ‬♡‪ 柔らかくて、茎も美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 今日は、お休み♥️ゆっくりします(՞ . .՞)੭".・*’’*・.♬
おはようございます☔️ 豆苗…2回目です꜀(^. .^꜀ )꜆੭‪ꔛ‬♡‪ 柔らかくて、茎も美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 今日は、お休み♥️ゆっくりします(՞ . .՞)੭".・*’’*・.♬
takako
takako
4LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
今年も紫陽花が咲きました。
今年も紫陽花が咲きました。
elewhite
elewhite
Dさんの実例写真
ラナンキュラスラックス リュキア💕 1年目から沢山の蕾を咲かせてくれています‼︎ 咲き始めは濃いピンクで徐々にパールピンクに✨
ラナンキュラスラックス リュキア💕 1年目から沢山の蕾を咲かせてくれています‼︎ 咲き始めは濃いピンクで徐々にパールピンクに✨
D
D
家族
Green-appleさんの実例写真
Green-apple
Green-apple
家族
pineappleさんの実例写真
以前種まきしたお花と玉ねぎです。 スターチス・ポンポンデージーはほぼ全て発芽しました✨ ネモフィラは2/3程度、ルピナスは1/2程しか発芽しませんでした。 だいぶ大きくなってきたので、そろそろ苗ポットに移植しようと思います٩( 'ω' )و 株分けしたプリムラジュリアンも無事に根付き、元気に育っています✨ 玉ねぎも沢山芽が出たので、もう少し大きくなったら畑にマルチシートを敷いて植え付けます! それと、昨日チューリップを60個植え込みました。 上には今年採取したビオラの種を撒きました。 ビオラは発芽してから寄せ植えした方がいいのか迷ったけど、今回は試しに直接種を撒いてみました。 ちゃんと寄せ植え風になるかな? チューリップの球根は全部で180個購入したと思っていましたが、どうやら200個も購入していたみたいです(>_<) 自分で訳分からなくなってます💦 残りのチューリップ球根は地植えにして、後はアネモネとラナンキュラスの球根を冷蔵庫で吸水させてから植え込みまします‼︎ 今日もいいお天気なので、種まきと球根の植え込み頑張ります‼︎
以前種まきしたお花と玉ねぎです。 スターチス・ポンポンデージーはほぼ全て発芽しました✨ ネモフィラは2/3程度、ルピナスは1/2程しか発芽しませんでした。 だいぶ大きくなってきたので、そろそろ苗ポットに移植しようと思います٩( 'ω' )و 株分けしたプリムラジュリアンも無事に根付き、元気に育っています✨ 玉ねぎも沢山芽が出たので、もう少し大きくなったら畑にマルチシートを敷いて植え付けます! それと、昨日チューリップを60個植え込みました。 上には今年採取したビオラの種を撒きました。 ビオラは発芽してから寄せ植えした方がいいのか迷ったけど、今回は試しに直接種を撒いてみました。 ちゃんと寄せ植え風になるかな? チューリップの球根は全部で180個購入したと思っていましたが、どうやら200個も購入していたみたいです(>_<) 自分で訳分からなくなってます💦 残りのチューリップ球根は地植えにして、後はアネモネとラナンキュラスの球根を冷蔵庫で吸水させてから植え込みまします‼︎ 今日もいいお天気なので、種まきと球根の植え込み頑張ります‼︎
pineapple
pineapple
家族
もっと見る

大和プラスチックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大和プラスチック

101枚の部屋写真から36枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
我が家のスリット鉢は、 大和プラスチックの根はり鉢で だいたい揃えてます🪴 サイズは4〜6号、 5号が多いです。 このフラワースタンドは 5号鉢(直径14.5㎝、高さ13.5㎝) が横も高さもちょうどいい感じ☺️🩷 箱の内側は約16㎝です。
我が家のスリット鉢は、 大和プラスチックの根はり鉢で だいたい揃えてます🪴 サイズは4〜6号、 5号が多いです。 このフラワースタンドは 5号鉢(直径14.5㎝、高さ13.5㎝) が横も高さもちょうどいい感じ☺️🩷 箱の内側は約16㎝です。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Ruukoさんの実例写真
4月に種まきしたコリアンダーたちがようやく「らしい」感じに育ってきました。発芽から本葉1枚目は速かったのにその後の成長が微妙。日当たりを気にして午前中東側の窓辺に置いたら暑さで水切れ、半分がダメになり… 根元に土を寄せて転倒しないように少し気をつかいやっとここまでになりました。うれしい😃
4月に種まきしたコリアンダーたちがようやく「らしい」感じに育ってきました。発芽から本葉1枚目は速かったのにその後の成長が微妙。日当たりを気にして午前中東側の窓辺に置いたら暑さで水切れ、半分がダメになり… 根元に土を寄せて転倒しないように少し気をつかいやっとここまでになりました。うれしい😃
Ruuko
Ruuko
2DK
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,479
沈丁花🌼植え替えました🤭 本当は花が咲き終えてからの植え替えだと思いますが、鉢と枝のバランスが悪く、少しの風で🍃転がってしまうので💦 枝の向きも整えて安定のあるスクエアポット選びました❤️ 鉢と枝のバランス良くなりました🥰
沈丁花🌼植え替えました🤭 本当は花が咲き終えてからの植え替えだと思いますが、鉢と枝のバランスが悪く、少しの風で🍃転がってしまうので💦 枝の向きも整えて安定のあるスクエアポット選びました❤️ 鉢と枝のバランス良くなりました🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
tsuruさんの実例写真
クリスマスに移動させるもみの木は、移動させやすいプラ鉢に植替えました。定着してくれますように。
クリスマスに移動させるもみの木は、移動させやすいプラ鉢に植替えました。定着してくれますように。
tsuru
tsuru
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
仕事から帰って、リビングで ベランダを眺めながら、 ウトウト‥😪😪 1日の中で、1番気持ち良くて、 好きな時間です♡♡
仕事から帰って、リビングで ベランダを眺めながら、 ウトウト‥😪😪 1日の中で、1番気持ち良くて、 好きな時間です♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
0507さんの実例写真
ベランダには、オリーブとハゴロモジャスミン。
ベランダには、オリーブとハゴロモジャスミン。
0507
0507
家族
nissyさんの実例写真
四角い鉢を探してたら、この長方形のを見つけました。何を植えても可愛く見えます✨
四角い鉢を探してたら、この長方形のを見つけました。何を植えても可愛く見えます✨
nissy
nissy
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
アカシアさん風に弱いので移動させるため、とってが付いてるバケツに入れました。これで日光浴もできるし風強い時は移動しやすくなりました(*´ω`*)
アカシアさん風に弱いので移動させるため、とってが付いてるバケツに入れました。これで日光浴もできるし風強い時は移動しやすくなりました(*´ω`*)
mini
mini
koume37さんの実例写真
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
koume37
koume37
家族
hoshimamaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥253
今日が休日だと思い、休みをとってしまったhosshiです。 気づいたのはシフトを出してあと.. 私みたいな人いるのかな笑 PWの花苗は大きくなるので 大和プラスチック株式会社さんのフレグラーポット30型を冬越しの花苗用に買いました😊 軽くて良いです 鉢って悩みますよね テラコッタ、コンクリート、デザイン、アンティーク調、ファイバークレイ、素焼きとか色々と ほんとはアンティーク調なのにいきたいですが、 なかなか手は出せず そんな私の想いをくんでくれる、フレグラーポットな訳です。だいぶ違うけど🤫 大きな穴が空いていないので細かい用土を利用する場合、鉢底石を入れなくとも用土が漏れにくい。→うちは、若干漏れたけど 😁 また専用の別売鉢皿が用意されているので室内で利用しやすいが決め手となりました
今日が休日だと思い、休みをとってしまったhosshiです。 気づいたのはシフトを出してあと.. 私みたいな人いるのかな笑 PWの花苗は大きくなるので 大和プラスチック株式会社さんのフレグラーポット30型を冬越しの花苗用に買いました😊 軽くて良いです 鉢って悩みますよね テラコッタ、コンクリート、デザイン、アンティーク調、ファイバークレイ、素焼きとか色々と ほんとはアンティーク調なのにいきたいですが、 なかなか手は出せず そんな私の想いをくんでくれる、フレグラーポットな訳です。だいぶ違うけど🤫 大きな穴が空いていないので細かい用土を利用する場合、鉢底石を入れなくとも用土が漏れにくい。→うちは、若干漏れたけど 😁 また専用の別売鉢皿が用意されているので室内で利用しやすいが決め手となりました
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
子供たちと石にクリボーと甲羅を描きました!
子供たちと石にクリボーと甲羅を描きました!
ik
ik
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
室内でのグリーン栽培が難しいので、辛うじて陽を感じるベランダでゴーヤを育ててみようかと。 プランター1つでやろうかと思ったけど、苗を3個買ってしまったら、1つではちょっと狭そうなのでプランター2つに。 無事育ちますように。
室内でのグリーン栽培が難しいので、辛うじて陽を感じるベランダでゴーヤを育ててみようかと。 プランター1つでやろうかと思ったけど、苗を3個買ってしまったら、1つではちょっと狭そうなのでプランター2つに。 無事育ちますように。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
今年も西瓜タヒチの苗を植えました☺ (植え付け日は緑の日4/29)
今年も西瓜タヒチの苗を植えました☺ (植え付け日は緑の日4/29)
NAOKI
NAOKI
4LDK
daybreakさんの実例写真
念願のドラセナ・カンボジアーナ 探して×2ついに巡り合えた(o^^o) 一本立のが欲しかったので... 大切に育てます(о´∀`о) #ドラセナ #カンボジアーナ #ドラコ #観葉植物 #南国風 #ハワイ #南国植物
念願のドラセナ・カンボジアーナ 探して×2ついに巡り合えた(o^^o) 一本立のが欲しかったので... 大切に育てます(о´∀`о) #ドラセナ #カンボジアーナ #ドラコ #観葉植物 #南国風 #ハワイ #南国植物
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
cotappeさんの実例写真
テレビ周り。多肉さんが出たり入ったりで毎日様子が変わります。
テレビ周り。多肉さんが出たり入ったりで毎日様子が変わります。
cotappe
cotappe
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
ネメシア、アリッサム、ビオラ 冬の定番寄せ植え😁
ネメシア、アリッサム、ビオラ 冬の定番寄せ植え😁
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
子供が学校の授業で育てたラディッシュの種が沢山残ってたので続けて育ててます。 本当にちっちゃいコンテナでもできるし、この時期はすぐに育つので良いです☆
子供が学校の授業で育てたラディッシュの種が沢山残ってたので続けて育ててます。 本当にちっちゃいコンテナでもできるし、この時期はすぐに育つので良いです☆
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
窓辺の空きスペースに何もってこかな、グリーン熱再燃の予感。
窓辺の空きスペースに何もってこかな、グリーン熱再燃の予感。
K
K
家族
takakoさんの実例写真
観葉植物¥6,980
おはようございます☔️ 豆苗…2回目です꜀(^. .^꜀ )꜆੭‪ꔛ‬♡‪ 柔らかくて、茎も美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 今日は、お休み♥️ゆっくりします(՞ . .՞)੭".・*’’*・.♬
おはようございます☔️ 豆苗…2回目です꜀(^. .^꜀ )꜆੭‪ꔛ‬♡‪ 柔らかくて、茎も美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 今日は、お休み♥️ゆっくりします(՞ . .՞)੭".・*’’*・.♬
takako
takako
4LDK | 家族
elewhiteさんの実例写真
今年も紫陽花が咲きました。
今年も紫陽花が咲きました。
elewhite
elewhite
Dさんの実例写真
ラナンキュラスラックス リュキア💕 1年目から沢山の蕾を咲かせてくれています‼︎ 咲き始めは濃いピンクで徐々にパールピンクに✨
ラナンキュラスラックス リュキア💕 1年目から沢山の蕾を咲かせてくれています‼︎ 咲き始めは濃いピンクで徐々にパールピンクに✨
D
D
家族
Green-appleさんの実例写真
Green-apple
Green-apple
家族
pineappleさんの実例写真
以前種まきしたお花と玉ねぎです。 スターチス・ポンポンデージーはほぼ全て発芽しました✨ ネモフィラは2/3程度、ルピナスは1/2程しか発芽しませんでした。 だいぶ大きくなってきたので、そろそろ苗ポットに移植しようと思います٩( 'ω' )و 株分けしたプリムラジュリアンも無事に根付き、元気に育っています✨ 玉ねぎも沢山芽が出たので、もう少し大きくなったら畑にマルチシートを敷いて植え付けます! それと、昨日チューリップを60個植え込みました。 上には今年採取したビオラの種を撒きました。 ビオラは発芽してから寄せ植えした方がいいのか迷ったけど、今回は試しに直接種を撒いてみました。 ちゃんと寄せ植え風になるかな? チューリップの球根は全部で180個購入したと思っていましたが、どうやら200個も購入していたみたいです(>_<) 自分で訳分からなくなってます💦 残りのチューリップ球根は地植えにして、後はアネモネとラナンキュラスの球根を冷蔵庫で吸水させてから植え込みまします‼︎ 今日もいいお天気なので、種まきと球根の植え込み頑張ります‼︎
以前種まきしたお花と玉ねぎです。 スターチス・ポンポンデージーはほぼ全て発芽しました✨ ネモフィラは2/3程度、ルピナスは1/2程しか発芽しませんでした。 だいぶ大きくなってきたので、そろそろ苗ポットに移植しようと思います٩( 'ω' )و 株分けしたプリムラジュリアンも無事に根付き、元気に育っています✨ 玉ねぎも沢山芽が出たので、もう少し大きくなったら畑にマルチシートを敷いて植え付けます! それと、昨日チューリップを60個植え込みました。 上には今年採取したビオラの種を撒きました。 ビオラは発芽してから寄せ植えした方がいいのか迷ったけど、今回は試しに直接種を撒いてみました。 ちゃんと寄せ植え風になるかな? チューリップの球根は全部で180個購入したと思っていましたが、どうやら200個も購入していたみたいです(>_<) 自分で訳分からなくなってます💦 残りのチューリップ球根は地植えにして、後はアネモネとラナンキュラスの球根を冷蔵庫で吸水させてから植え込みまします‼︎ 今日もいいお天気なので、種まきと球根の植え込み頑張ります‼︎
pineapple
pineapple
家族
もっと見る

大和プラスチックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ