⚠️床テープ床はげることもあります❗

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
cherrycherryさんの実例写真
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
cherrycherry
cherrycherry
家族

⚠️床テープ床はげることもあります❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

⚠️床テープ床はげることもあります❗

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
cherrycherryさんの実例写真
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
cherrycherry
cherrycherry
家族

⚠️床テープ床はげることもあります❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ