糞害

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
3miさんの実例写真
玄関横をナフコの固める土(まさ太郎)で雑草対策! ノラ猫糞もすごいから固めて防止(効果あり) やっと重い腰をあげました。 整地をして残土処理も大変だけど やっぱりキレイ✧✧ 金木犀の根元にも貰った玉砂利を敷いたら いい感じになった♪ ガス屋さんも出入りするからあえて飾りはつけず。 端にレンガ埋めてもよかったかも… これで繰り返しの雑草取りと猫糞取りも解放されそう。 (たまにメンテしないと草生えてくるけど)
玄関横をナフコの固める土(まさ太郎)で雑草対策! ノラ猫糞もすごいから固めて防止(効果あり) やっと重い腰をあげました。 整地をして残土処理も大変だけど やっぱりキレイ✧✧ 金木犀の根元にも貰った玉砂利を敷いたら いい感じになった♪ ガス屋さんも出入りするからあえて飾りはつけず。 端にレンガ埋めてもよかったかも… これで繰り返しの雑草取りと猫糞取りも解放されそう。 (たまにメンテしないと草生えてくるけど)
3mi
3mi
4LDK | 家族
mayuroseさんの実例写真
雑草対策にグリーンを植えていたけど猫の糞害が手におえず降参(。>д<) 妨草シートとストーンで落ち着きました
雑草対策にグリーンを植えていたけど猫の糞害が手におえず降参(。>д<) 妨草シートとストーンで落ち着きました
mayurose
mayurose
4LDK
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
hameさんの実例写真
梅雨があけたので、昨日のお昼に玄関の横に猫の糞よけのために積んでいたブロックを外して綺麗にしたかった作業を行った! が、ムカデやら何の虫かわからん卵やら、しまいには巨大なかべちょろが出て来たのでぎゃーって、怖くてブロック外せなくなった🥹 夕方帰ってきた人にブロックを外してもらって、やっぱりかべちょろがいた。虫を食べてくれるのはいいけど、やはり苦手。 庭のローズマリーの横にレモングラス植えました。草取りしなきゃ、また草伸びてる。 そして、草取りした場所に地域ネコさんにうんこされるとゆーループ笑🐈
梅雨があけたので、昨日のお昼に玄関の横に猫の糞よけのために積んでいたブロックを外して綺麗にしたかった作業を行った! が、ムカデやら何の虫かわからん卵やら、しまいには巨大なかべちょろが出て来たのでぎゃーって、怖くてブロック外せなくなった🥹 夕方帰ってきた人にブロックを外してもらって、やっぱりかべちょろがいた。虫を食べてくれるのはいいけど、やはり苦手。 庭のローズマリーの横にレモングラス植えました。草取りしなきゃ、また草伸びてる。 そして、草取りした場所に地域ネコさんにうんこされるとゆーループ笑🐈
hame
hame
4K | カップル
uchizukonyanさんの実例写真
こっちも。ツバメさんうんち対策。使わなくなったマルチカバーを2枚
こっちも。ツバメさんうんち対策。使わなくなったマルチカバーを2枚
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
marumaruさんの実例写真
土の部分に野良猫が💩をするので、 対策としてローズマリーを植えて砂利を 敷き詰めてみた🌿 効果あるといいな〜〜🥺🥺
土の部分に野良猫が💩をするので、 対策としてローズマリーを植えて砂利を 敷き詰めてみた🌿 効果あるといいな〜〜🥺🥺
marumaru
marumaru
4LDK | 家族
calif84さんの実例写真
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
calif84
calif84
家族
hi---kaさんの実例写真
階段の窓☆ はじめ図面では中央に、普通のガラガラと開け閉めする窓でした。でも、どうしても気になって、最後の最後に、2つ斜めの長めの窓にしてもらいました(^^)気に入っているのに、、、ツバメのうんピーだらけです、、、 階段のぼる度に、ちーん(*_*)ツバメさん、、毎年きても良いけど、トイレは違うトコにしてください(笑)←切実、、、
階段の窓☆ はじめ図面では中央に、普通のガラガラと開け閉めする窓でした。でも、どうしても気になって、最後の最後に、2つ斜めの長めの窓にしてもらいました(^^)気に入っているのに、、、ツバメのうんピーだらけです、、、 階段のぼる度に、ちーん(*_*)ツバメさん、、毎年きても良いけど、トイレは違うトコにしてください(笑)←切実、、、
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
amy
amy
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
Haさんの実例写真
庭で咲いたラベンダー&ノースポール🪻🌼🌿、ちょっと切って飾りました🏺✂️ 最近ムクドリの糞害に悩まされてます😥 洗車したばかりの車に…自転車に…玄関の階段に…🥲 鳥よけに成功した方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります🙇🏻‍♀️💦
庭で咲いたラベンダー&ノースポール🪻🌼🌿、ちょっと切って飾りました🏺✂️ 最近ムクドリの糞害に悩まされてます😥 洗車したばかりの車に…自転車に…玄関の階段に…🥲 鳥よけに成功した方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります🙇🏻‍♀️💦
Ha
Ha
natsumikanさんの実例写真
だんだん陽が高くなってきて日差しが当たらなくなってきたので配置がえ!下にウッドを貼りたいけれど、これからの季節コウモリ被害が〜…>_<…糞だらけになるからウッドパネル引けない|( ̄3 ̄)|毎日糞掃除頑張ります!
だんだん陽が高くなってきて日差しが当たらなくなってきたので配置がえ!下にウッドを貼りたいけれど、これからの季節コウモリ被害が〜…>_<…糞だらけになるからウッドパネル引けない|( ̄3 ̄)|毎日糞掃除頑張ります!
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
春から秋にコウモリのフンで去年は悩まされたから買いました! 目が光って首も回って、声も出る🦉 フクロウってこんな鳴き声なの??って思ってしまった。 ホーホーだと思ってたのに。。 住宅地なので声はほぼ出さずに使ってますがフンがない✨ 普通の事だけどここに住んでから真冬以外は毎朝フンがあるのが当たり前だったから感激です✨✨
春から秋にコウモリのフンで去年は悩まされたから買いました! 目が光って首も回って、声も出る🦉 フクロウってこんな鳴き声なの??って思ってしまった。 ホーホーだと思ってたのに。。 住宅地なので声はほぼ出さずに使ってますがフンがない✨ 普通の事だけどここに住んでから真冬以外は毎朝フンがあるのが当たり前だったから感激です✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
beforeよ…😅 でもこの状態、野良猫ちゃんの置き土産💩が1番なかったです。 猫ちゃんによるのは大前提ですが、 要はおトイレしづらければしないわけで、 されたところを座れない状態にしたところゼロになりました。 そして最近、お土産は花壇や通り道へ…😂 きれい好きなんでしょうね、花は荒らさないし道の真ん中にもしないのですが、やはり気になります。夏はハエがたかるし。 たまーにならいっかと思えるんですが、毎日になるとしんどいんですよね。前より姿は見えるようになりましたが別に遊んではくれないし()…家のトイレ掃除も毎日しない私にはちょっと大変😂 と、なかなか解決しないのですが、beforeは精神衛生上まあ良くない。汚い。 のでやはりやめることにしました。 余ってたレンガをポツポツ敷いて、人が通りづらくなってたローズマリーとレモングラスを撤去→地植え。だって丈低いしそもそも室外機に飛び乗れば越えられるし意味ないですよね😆💦 レンガ敷いたら防犯砂利の意味が🙄とも思うのですが、とりあえずレンガの上に匂いの強い木酢液系でも撒いていこうかと思います。アロマストーンのように😂
beforeよ…😅 でもこの状態、野良猫ちゃんの置き土産💩が1番なかったです。 猫ちゃんによるのは大前提ですが、 要はおトイレしづらければしないわけで、 されたところを座れない状態にしたところゼロになりました。 そして最近、お土産は花壇や通り道へ…😂 きれい好きなんでしょうね、花は荒らさないし道の真ん中にもしないのですが、やはり気になります。夏はハエがたかるし。 たまーにならいっかと思えるんですが、毎日になるとしんどいんですよね。前より姿は見えるようになりましたが別に遊んではくれないし()…家のトイレ掃除も毎日しない私にはちょっと大変😂 と、なかなか解決しないのですが、beforeは精神衛生上まあ良くない。汚い。 のでやはりやめることにしました。 余ってたレンガをポツポツ敷いて、人が通りづらくなってたローズマリーとレモングラスを撤去→地植え。だって丈低いしそもそも室外機に飛び乗れば越えられるし意味ないですよね😆💦 レンガ敷いたら防犯砂利の意味が🙄とも思うのですが、とりあえずレンガの上に匂いの強い木酢液系でも撒いていこうかと思います。アロマストーンのように😂
ree
ree
4LDK | 家族
asさんの実例写真
カーポートの桟に 🕊️♡🕊️がとまるようで 💩が🚗にポツリポツリと 毎日落ちてます😭😭 DAISOの猫よけのゲジゲジを つけようかなぁ〜😭😭 pic3 夏に教えてもらった ohora💅✨ 不器用さんでも こんなに可愛い爪になります💅✨ 爪削ってシール貼って トップコート硬化して🥰 手元が可愛いと気分が上がりますね〜🥳💕
カーポートの桟に 🕊️♡🕊️がとまるようで 💩が🚗にポツリポツリと 毎日落ちてます😭😭 DAISOの猫よけのゲジゲジを つけようかなぁ〜😭😭 pic3 夏に教えてもらった ohora💅✨ 不器用さんでも こんなに可愛い爪になります💅✨ 爪削ってシール貼って トップコート硬化して🥰 手元が可愛いと気分が上がりますね〜🥳💕
as
as
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この椿の花は手のひらくらい大きい 真っ青な空に映える赤 椿と梅には鳥が多い 車に💩をしていき 宿六がせっせと車洗い で、鍵を車中に入れてバタン 予備の🔑は電池切れ これも春の花のせい?
この椿の花は手のひらくらい大きい 真っ青な空に映える赤 椿と梅には鳥が多い 車に💩をしていき 宿六がせっせと車洗い で、鍵を車中に入れてバタン 予備の🔑は電池切れ これも春の花のせい?
mamiza
mamiza
家族
urchinさんの実例写真
ご近所さん家の裏に生えてた1㍍くらいの小さなシマトネリコ いる??ってもらって植え替えしたら葉が全部落ちて裸になってしまったけど諦めずに植えて…かれこれ10年くらいかな。 立派な木になりました🌳 そして剪定時期をすっかり通り越したらワサワサ ちょうどよい木陰を毎年作ってくれてるんですが、今日鳩夫婦が一生懸命巣を作っているのを見つけてしまった😲 そういえば数日前から朝、ポッポポー、ポッポポッポポーってないてる声が大きいなあとは思っていたのです。 鳩さんが巣づくりするのは幸運とは言いますが、庭でよく子供達も過ごしているし、この木にはハンモックを吊るします。 糞害等は困ってしまう。完全に人間都合ですが、 ごめん鳩さん、建築中のお家撤去させてもらいました そして近日中、剪定しちゃいます うちより良い場所見つけて下さい🙇
ご近所さん家の裏に生えてた1㍍くらいの小さなシマトネリコ いる??ってもらって植え替えしたら葉が全部落ちて裸になってしまったけど諦めずに植えて…かれこれ10年くらいかな。 立派な木になりました🌳 そして剪定時期をすっかり通り越したらワサワサ ちょうどよい木陰を毎年作ってくれてるんですが、今日鳩夫婦が一生懸命巣を作っているのを見つけてしまった😲 そういえば数日前から朝、ポッポポー、ポッポポッポポーってないてる声が大きいなあとは思っていたのです。 鳩さんが巣づくりするのは幸運とは言いますが、庭でよく子供達も過ごしているし、この木にはハンモックを吊るします。 糞害等は困ってしまう。完全に人間都合ですが、 ごめん鳩さん、建築中のお家撤去させてもらいました そして近日中、剪定しちゃいます うちより良い場所見つけて下さい🙇
urchin
urchin
家族
moco.nさんの実例写真
庭によく居る野良猫🐱 隣の家がえさをやってて野良猫が たくさんいて💩されたり迷惑あり。 でもそのうちの2匹のミーとチーは 可愛い♡見た目が似てるから区別つかず… 懐っこい方がチー、すぐ逃げるのがミー。 こちらはたぶんミー🐱 もこはミーは好きだけどチーが嫌い。 追いかけます😂 奥に掛けてあるミッキーのはダサいが これは車のボンネットに掛けている物。 猫が乗って今までどの車も引っ掻き傷に やられてきたので今回の車は防止する為 こちらを毎回掛けるようにしたわ。 面倒くさいけど仕方ない… 今日は用事がありなかなか忙しい💦
庭によく居る野良猫🐱 隣の家がえさをやってて野良猫が たくさんいて💩されたり迷惑あり。 でもそのうちの2匹のミーとチーは 可愛い♡見た目が似てるから区別つかず… 懐っこい方がチー、すぐ逃げるのがミー。 こちらはたぶんミー🐱 もこはミーは好きだけどチーが嫌い。 追いかけます😂 奥に掛けてあるミッキーのはダサいが これは車のボンネットに掛けている物。 猫が乗って今までどの車も引っ掻き傷に やられてきたので今回の車は防止する為 こちらを毎回掛けるようにしたわ。 面倒くさいけど仕方ない… 今日は用事がありなかなか忙しい💦
moco.n
moco.n
家族
kimuraruさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます💦 今年の夏は暑くなりそうですね〜😫 熊本のlily ちゃんからルコウソウの種貰って植えました ホワホワした葉っぱです 何色の花が咲くのかとっても楽しみです💕 マスカット大きくなりましたが硬いままで全然熟れない😅覚悟して味見してみましたが固まって動けなくなる程渋いっっっ😩 先週、隣のおばあちゃんから朝顔の種をもらったのでどちらの家からも見える様にフェンスの下にプランター置いて種蒔きしました〜🌱 昨日友達の孫ちゃん来たので庭のお水やりして、朝顔の芽が出たから見てきてごらん?って見に行かせたら「朝顔が大きなウンコしてたよ〜💩」って🙄 せっかくいっぱい🌱が出てたのに鉢の中にこんもり💩野良猫の通り道なんです😥 フェンスにひっかけるタイプに植え替えました😤 ビオトープにも手を入れていたずらしてるし😤 RCで見る可愛い猫ちゃんとは大違い😂 怒って💩片付けてたら友達の孫ちゃんが「朝顔って結構大きなウンコするんだね」🙄😧🤔🤭と そうだね……😥
暑中お見舞い申し上げます💦 今年の夏は暑くなりそうですね〜😫 熊本のlily ちゃんからルコウソウの種貰って植えました ホワホワした葉っぱです 何色の花が咲くのかとっても楽しみです💕 マスカット大きくなりましたが硬いままで全然熟れない😅覚悟して味見してみましたが固まって動けなくなる程渋いっっっ😩 先週、隣のおばあちゃんから朝顔の種をもらったのでどちらの家からも見える様にフェンスの下にプランター置いて種蒔きしました〜🌱 昨日友達の孫ちゃん来たので庭のお水やりして、朝顔の芽が出たから見てきてごらん?って見に行かせたら「朝顔が大きなウンコしてたよ〜💩」って🙄 せっかくいっぱい🌱が出てたのに鉢の中にこんもり💩野良猫の通り道なんです😥 フェンスにひっかけるタイプに植え替えました😤 ビオトープにも手を入れていたずらしてるし😤 RCで見る可愛い猫ちゃんとは大違い😂 怒って💩片付けてたら友達の孫ちゃんが「朝顔って結構大きなウンコするんだね」🙄😧🤔🤭と そうだね……😥
kimuraru
kimuraru
家族
copippiさんの実例写真
先日upしましたペットボトルフィーダーに、雀が集まって食事をしている様子が撮影出来ました🐦八羽ほど群れでやってくるのですが、一度に乗っかることが出来ないのでケンカしながら食べています😅 しかしながら、餌の殻と糞害が酷いので残念ながら近々撤去する予定です😞
先日upしましたペットボトルフィーダーに、雀が集まって食事をしている様子が撮影出来ました🐦八羽ほど群れでやってくるのですが、一度に乗っかることが出来ないのでケンカしながら食べています😅 しかしながら、餌の殻と糞害が酷いので残念ながら近々撤去する予定です😞
copippi
copippi
yocchanさんの実例写真
我が家の野良猫問題…。 最近我が家の家庭菜園スペース(畑)に 野良猫のフンがちらほら…。 今年はいろいろあって畑まで手が回らず 夏野菜も作れなかったから放置してたのが良くなかったんだろうけど…。 ここはあなたのトイレじゃなーいっ‼︎ どうしたものかと先日、 Google先生に聞いてみたところ…なんとっ‼︎ 猫よけ用品も売ってるらしいんだけど、いろいろ方法はある中で、コーヒーかすを撒くのが良いとの情報GETっ‼︎ (↑猫は人間の約10万倍も嗅覚が良いらしく、ニオイのするものが猫ふん対策には良いみたい。) しかもドリップしたコーヒーかすはニオイを強く放つからおすすめなんだとか♪ 靴の中に入れて消臭剤代わりに〜とかは良く聞くけど、まさか猫よけにもなるとはっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ まさに今ハマってる先日picしたカフェゼリー、ドリップコーヒーで作ってるんですヽ(´▽`)/♪ この情報を得るまでは数回捨てちゃったけど、それからは取っておいてます♡ 雨が降ると雨水と一緒にニオイも流れてしまってまた撒かないといけないみたいだから、梅雨明けを待ってました‼︎ 昨日やっと撒いたよ(*´꒳`*) ドリンクやデザートで楽しんだ後に 畑に撒いて猫よけとして再利用〜♪ わざわざ猫よけ用のものを買わなくてもOKだし、買って効き目なかったら凹むけどこれなら0円っ‼︎ まずはコーヒーかすでチャレンジ‼︎ 効果あるといいなぁ♪ 先日のカフェゼリーpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/z0Kc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の野良猫問題…。 最近我が家の家庭菜園スペース(畑)に 野良猫のフンがちらほら…。 今年はいろいろあって畑まで手が回らず 夏野菜も作れなかったから放置してたのが良くなかったんだろうけど…。 ここはあなたのトイレじゃなーいっ‼︎ どうしたものかと先日、 Google先生に聞いてみたところ…なんとっ‼︎ 猫よけ用品も売ってるらしいんだけど、いろいろ方法はある中で、コーヒーかすを撒くのが良いとの情報GETっ‼︎ (↑猫は人間の約10万倍も嗅覚が良いらしく、ニオイのするものが猫ふん対策には良いみたい。) しかもドリップしたコーヒーかすはニオイを強く放つからおすすめなんだとか♪ 靴の中に入れて消臭剤代わりに〜とかは良く聞くけど、まさか猫よけにもなるとはっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ まさに今ハマってる先日picしたカフェゼリー、ドリップコーヒーで作ってるんですヽ(´▽`)/♪ この情報を得るまでは数回捨てちゃったけど、それからは取っておいてます♡ 雨が降ると雨水と一緒にニオイも流れてしまってまた撒かないといけないみたいだから、梅雨明けを待ってました‼︎ 昨日やっと撒いたよ(*´꒳`*) ドリンクやデザートで楽しんだ後に 畑に撒いて猫よけとして再利用〜♪ わざわざ猫よけ用のものを買わなくてもOKだし、買って効き目なかったら凹むけどこれなら0円っ‼︎ まずはコーヒーかすでチャレンジ‼︎ 効果あるといいなぁ♪ 先日のカフェゼリーpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/z0Kc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
マキタの芝刈り機を買いました。ハンディで手軽! 芝が長いと猫の糞害がひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。 ミントとレモングラスを薄めたスプレーをしておきました。
マキタの芝刈り機を買いました。ハンディで手軽! 芝が長いと猫の糞害がひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。 ミントとレモングラスを薄めたスプレーをしておきました。
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥2,399
シャッター上に鳩避けを設置! 鳩さんがシャッター上に小枝を集めてお家を作ろうとしていたので、お帰り願いました🕊 枝が組まれる前に気づけたので良かったのです。巣が出来てから撤去するのも心苦しいし、フンの清掃もシンドイですからね。 鳩が来ない限り、こんな物騒なの事前に付ける方も少ないかと思いますが、鳴き声が聞こえたら早めの対策をお勧めいたします🤓
シャッター上に鳩避けを設置! 鳩さんがシャッター上に小枝を集めてお家を作ろうとしていたので、お帰り願いました🕊 枝が組まれる前に気づけたので良かったのです。巣が出来てから撤去するのも心苦しいし、フンの清掃もシンドイですからね。 鳩が来ない限り、こんな物騒なの事前に付ける方も少ないかと思いますが、鳴き声が聞こえたら早めの対策をお勧めいたします🤓
yuta
yuta
shabby666さんの実例写真
✨ ベランダ✨ 柵を撤去しました💦 柵を設置した事で風通しが悪くなったベランダ😭 鳩対策だったんですが💦💦 網を設置したので今回花、薔薇の為に撤去😊 下側400位隙間があるので、明日、小さな柵設置します😊 鳩さんが毎年隣のベランダで増殖してます😭 アレルギーが酷い私には、大敵💦 糞害が半端無く💦😭 くしゃみ💦去年からアレルギー喘息発症😭 自己防衛の手段ですが、少しは、安らぎが欲しい😊 全面柵は、花達には居心地が悪い様でしたので、 ポッポさんが、入って来ない最低限の柵にします😊 明日は、やる事沢山😱 でっきるかなぁ🎶でっきるかなぁ🎶
✨ ベランダ✨ 柵を撤去しました💦 柵を設置した事で風通しが悪くなったベランダ😭 鳩対策だったんですが💦💦 網を設置したので今回花、薔薇の為に撤去😊 下側400位隙間があるので、明日、小さな柵設置します😊 鳩さんが毎年隣のベランダで増殖してます😭 アレルギーが酷い私には、大敵💦 糞害が半端無く💦😭 くしゃみ💦去年からアレルギー喘息発症😭 自己防衛の手段ですが、少しは、安らぎが欲しい😊 全面柵は、花達には居心地が悪い様でしたので、 ポッポさんが、入って来ない最低限の柵にします😊 明日は、やる事沢山😱 でっきるかなぁ🎶でっきるかなぁ🎶
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Otomoさんの実例写真
ツバメ対策の防鳥ネットも写ってます( *´艸`)
ツバメ対策の防鳥ネットも写ってます( *´艸`)
Otomo
Otomo
TOMOさんの実例写真
緑のが100均のヘビのおもちゃ。 燕の巣対策に写真に写ってる剣山みたいなのとキラキラ光るのをまず試したが全く意味がなく巣を作るし糞被害がひどいので、あんまりやりたくなかったけど100均のヘビのおもちゃを剣山のようなのにひっかけてみたら全く燕が来なくなりました。 我が家に来る人はびっくりしないでね!! 庭のフェンスにもおもちゃのヘビひっかけようかな。
緑のが100均のヘビのおもちゃ。 燕の巣対策に写真に写ってる剣山みたいなのとキラキラ光るのをまず試したが全く意味がなく巣を作るし糞被害がひどいので、あんまりやりたくなかったけど100均のヘビのおもちゃを剣山のようなのにひっかけてみたら全く燕が来なくなりました。 我が家に来る人はびっくりしないでね!! 庭のフェンスにもおもちゃのヘビひっかけようかな。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
reikaさんの実例写真
今日も暖かいので昨日同様昼間はリビングの窓全開。風が心地良い季節になってきましたねぇ... さて、写真に写っているベランダのネット、一昨年やたらと最近ハトが来やがると思っていたら使っていなかった鉢植えに巣を作られその上卵まで生まれるという大事件が起きました。通称「私ハト使いになる」事件。ベランダにハトが来てる〜かわいい〜と思っているそこのあなた、気を抜くと巣を作られベランダがハトの糞で惨劇の如くなりますよ。気をつけて||・ω・`)コソッ というわけでハト避けネット。ついでに夏のセミも防げる。
今日も暖かいので昨日同様昼間はリビングの窓全開。風が心地良い季節になってきましたねぇ... さて、写真に写っているベランダのネット、一昨年やたらと最近ハトが来やがると思っていたら使っていなかった鉢植えに巣を作られその上卵まで生まれるという大事件が起きました。通称「私ハト使いになる」事件。ベランダにハトが来てる〜かわいい〜と思っているそこのあなた、気を抜くと巣を作られベランダがハトの糞で惨劇の如くなりますよ。気をつけて||・ω・`)コソッ というわけでハト避けネット。ついでに夏のセミも防げる。
reika
reika
2LDK | シェア
もっと見る

糞害の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

糞害

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
3miさんの実例写真
玄関横をナフコの固める土(まさ太郎)で雑草対策! ノラ猫糞もすごいから固めて防止(効果あり) やっと重い腰をあげました。 整地をして残土処理も大変だけど やっぱりキレイ✧✧ 金木犀の根元にも貰った玉砂利を敷いたら いい感じになった♪ ガス屋さんも出入りするからあえて飾りはつけず。 端にレンガ埋めてもよかったかも… これで繰り返しの雑草取りと猫糞取りも解放されそう。 (たまにメンテしないと草生えてくるけど)
玄関横をナフコの固める土(まさ太郎)で雑草対策! ノラ猫糞もすごいから固めて防止(効果あり) やっと重い腰をあげました。 整地をして残土処理も大変だけど やっぱりキレイ✧✧ 金木犀の根元にも貰った玉砂利を敷いたら いい感じになった♪ ガス屋さんも出入りするからあえて飾りはつけず。 端にレンガ埋めてもよかったかも… これで繰り返しの雑草取りと猫糞取りも解放されそう。 (たまにメンテしないと草生えてくるけど)
3mi
3mi
4LDK | 家族
mayuroseさんの実例写真
雑草対策にグリーンを植えていたけど猫の糞害が手におえず降参(。>д<) 妨草シートとストーンで落ち着きました
雑草対策にグリーンを植えていたけど猫の糞害が手におえず降参(。>д<) 妨草シートとストーンで落ち着きました
mayurose
mayurose
4LDK
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
hameさんの実例写真
梅雨があけたので、昨日のお昼に玄関の横に猫の糞よけのために積んでいたブロックを外して綺麗にしたかった作業を行った! が、ムカデやら何の虫かわからん卵やら、しまいには巨大なかべちょろが出て来たのでぎゃーって、怖くてブロック外せなくなった🥹 夕方帰ってきた人にブロックを外してもらって、やっぱりかべちょろがいた。虫を食べてくれるのはいいけど、やはり苦手。 庭のローズマリーの横にレモングラス植えました。草取りしなきゃ、また草伸びてる。 そして、草取りした場所に地域ネコさんにうんこされるとゆーループ笑🐈
梅雨があけたので、昨日のお昼に玄関の横に猫の糞よけのために積んでいたブロックを外して綺麗にしたかった作業を行った! が、ムカデやら何の虫かわからん卵やら、しまいには巨大なかべちょろが出て来たのでぎゃーって、怖くてブロック外せなくなった🥹 夕方帰ってきた人にブロックを外してもらって、やっぱりかべちょろがいた。虫を食べてくれるのはいいけど、やはり苦手。 庭のローズマリーの横にレモングラス植えました。草取りしなきゃ、また草伸びてる。 そして、草取りした場所に地域ネコさんにうんこされるとゆーループ笑🐈
hame
hame
4K | カップル
uchizukonyanさんの実例写真
こっちも。ツバメさんうんち対策。使わなくなったマルチカバーを2枚
こっちも。ツバメさんうんち対策。使わなくなったマルチカバーを2枚
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
marumaruさんの実例写真
土の部分に野良猫が💩をするので、 対策としてローズマリーを植えて砂利を 敷き詰めてみた🌿 効果あるといいな〜〜🥺🥺
土の部分に野良猫が💩をするので、 対策としてローズマリーを植えて砂利を 敷き詰めてみた🌿 効果あるといいな〜〜🥺🥺
marumaru
marumaru
4LDK | 家族
calif84さんの実例写真
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
calif84
calif84
家族
hi---kaさんの実例写真
階段の窓☆ はじめ図面では中央に、普通のガラガラと開け閉めする窓でした。でも、どうしても気になって、最後の最後に、2つ斜めの長めの窓にしてもらいました(^^)気に入っているのに、、、ツバメのうんピーだらけです、、、 階段のぼる度に、ちーん(*_*)ツバメさん、、毎年きても良いけど、トイレは違うトコにしてください(笑)←切実、、、
階段の窓☆ はじめ図面では中央に、普通のガラガラと開け閉めする窓でした。でも、どうしても気になって、最後の最後に、2つ斜めの長めの窓にしてもらいました(^^)気に入っているのに、、、ツバメのうんピーだらけです、、、 階段のぼる度に、ちーん(*_*)ツバメさん、、毎年きても良いけど、トイレは違うトコにしてください(笑)←切実、、、
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
amy
amy
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
Haさんの実例写真
庭で咲いたラベンダー&ノースポール🪻🌼🌿、ちょっと切って飾りました🏺✂️ 最近ムクドリの糞害に悩まされてます😥 洗車したばかりの車に…自転車に…玄関の階段に…🥲 鳥よけに成功した方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります🙇🏻‍♀️💦
庭で咲いたラベンダー&ノースポール🪻🌼🌿、ちょっと切って飾りました🏺✂️ 最近ムクドリの糞害に悩まされてます😥 洗車したばかりの車に…自転車に…玄関の階段に…🥲 鳥よけに成功した方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります🙇🏻‍♀️💦
Ha
Ha
natsumikanさんの実例写真
だんだん陽が高くなってきて日差しが当たらなくなってきたので配置がえ!下にウッドを貼りたいけれど、これからの季節コウモリ被害が〜…>_<…糞だらけになるからウッドパネル引けない|( ̄3 ̄)|毎日糞掃除頑張ります!
だんだん陽が高くなってきて日差しが当たらなくなってきたので配置がえ!下にウッドを貼りたいけれど、これからの季節コウモリ被害が〜…>_<…糞だらけになるからウッドパネル引けない|( ̄3 ̄)|毎日糞掃除頑張ります!
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
春から秋にコウモリのフンで去年は悩まされたから買いました! 目が光って首も回って、声も出る🦉 フクロウってこんな鳴き声なの??って思ってしまった。 ホーホーだと思ってたのに。。 住宅地なので声はほぼ出さずに使ってますがフンがない✨ 普通の事だけどここに住んでから真冬以外は毎朝フンがあるのが当たり前だったから感激です✨✨
春から秋にコウモリのフンで去年は悩まされたから買いました! 目が光って首も回って、声も出る🦉 フクロウってこんな鳴き声なの??って思ってしまった。 ホーホーだと思ってたのに。。 住宅地なので声はほぼ出さずに使ってますがフンがない✨ 普通の事だけどここに住んでから真冬以外は毎朝フンがあるのが当たり前だったから感激です✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
beforeよ…😅 でもこの状態、野良猫ちゃんの置き土産💩が1番なかったです。 猫ちゃんによるのは大前提ですが、 要はおトイレしづらければしないわけで、 されたところを座れない状態にしたところゼロになりました。 そして最近、お土産は花壇や通り道へ…😂 きれい好きなんでしょうね、花は荒らさないし道の真ん中にもしないのですが、やはり気になります。夏はハエがたかるし。 たまーにならいっかと思えるんですが、毎日になるとしんどいんですよね。前より姿は見えるようになりましたが別に遊んではくれないし()…家のトイレ掃除も毎日しない私にはちょっと大変😂 と、なかなか解決しないのですが、beforeは精神衛生上まあ良くない。汚い。 のでやはりやめることにしました。 余ってたレンガをポツポツ敷いて、人が通りづらくなってたローズマリーとレモングラスを撤去→地植え。だって丈低いしそもそも室外機に飛び乗れば越えられるし意味ないですよね😆💦 レンガ敷いたら防犯砂利の意味が🙄とも思うのですが、とりあえずレンガの上に匂いの強い木酢液系でも撒いていこうかと思います。アロマストーンのように😂
beforeよ…😅 でもこの状態、野良猫ちゃんの置き土産💩が1番なかったです。 猫ちゃんによるのは大前提ですが、 要はおトイレしづらければしないわけで、 されたところを座れない状態にしたところゼロになりました。 そして最近、お土産は花壇や通り道へ…😂 きれい好きなんでしょうね、花は荒らさないし道の真ん中にもしないのですが、やはり気になります。夏はハエがたかるし。 たまーにならいっかと思えるんですが、毎日になるとしんどいんですよね。前より姿は見えるようになりましたが別に遊んではくれないし()…家のトイレ掃除も毎日しない私にはちょっと大変😂 と、なかなか解決しないのですが、beforeは精神衛生上まあ良くない。汚い。 のでやはりやめることにしました。 余ってたレンガをポツポツ敷いて、人が通りづらくなってたローズマリーとレモングラスを撤去→地植え。だって丈低いしそもそも室外機に飛び乗れば越えられるし意味ないですよね😆💦 レンガ敷いたら防犯砂利の意味が🙄とも思うのですが、とりあえずレンガの上に匂いの強い木酢液系でも撒いていこうかと思います。アロマストーンのように😂
ree
ree
4LDK | 家族
asさんの実例写真
カーポートの桟に 🕊️♡🕊️がとまるようで 💩が🚗にポツリポツリと 毎日落ちてます😭😭 DAISOの猫よけのゲジゲジを つけようかなぁ〜😭😭 pic3 夏に教えてもらった ohora💅✨ 不器用さんでも こんなに可愛い爪になります💅✨ 爪削ってシール貼って トップコート硬化して🥰 手元が可愛いと気分が上がりますね〜🥳💕
カーポートの桟に 🕊️♡🕊️がとまるようで 💩が🚗にポツリポツリと 毎日落ちてます😭😭 DAISOの猫よけのゲジゲジを つけようかなぁ〜😭😭 pic3 夏に教えてもらった ohora💅✨ 不器用さんでも こんなに可愛い爪になります💅✨ 爪削ってシール貼って トップコート硬化して🥰 手元が可愛いと気分が上がりますね〜🥳💕
as
as
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この椿の花は手のひらくらい大きい 真っ青な空に映える赤 椿と梅には鳥が多い 車に💩をしていき 宿六がせっせと車洗い で、鍵を車中に入れてバタン 予備の🔑は電池切れ これも春の花のせい?
この椿の花は手のひらくらい大きい 真っ青な空に映える赤 椿と梅には鳥が多い 車に💩をしていき 宿六がせっせと車洗い で、鍵を車中に入れてバタン 予備の🔑は電池切れ これも春の花のせい?
mamiza
mamiza
家族
urchinさんの実例写真
ご近所さん家の裏に生えてた1㍍くらいの小さなシマトネリコ いる??ってもらって植え替えしたら葉が全部落ちて裸になってしまったけど諦めずに植えて…かれこれ10年くらいかな。 立派な木になりました🌳 そして剪定時期をすっかり通り越したらワサワサ ちょうどよい木陰を毎年作ってくれてるんですが、今日鳩夫婦が一生懸命巣を作っているのを見つけてしまった😲 そういえば数日前から朝、ポッポポー、ポッポポッポポーってないてる声が大きいなあとは思っていたのです。 鳩さんが巣づくりするのは幸運とは言いますが、庭でよく子供達も過ごしているし、この木にはハンモックを吊るします。 糞害等は困ってしまう。完全に人間都合ですが、 ごめん鳩さん、建築中のお家撤去させてもらいました そして近日中、剪定しちゃいます うちより良い場所見つけて下さい🙇
ご近所さん家の裏に生えてた1㍍くらいの小さなシマトネリコ いる??ってもらって植え替えしたら葉が全部落ちて裸になってしまったけど諦めずに植えて…かれこれ10年くらいかな。 立派な木になりました🌳 そして剪定時期をすっかり通り越したらワサワサ ちょうどよい木陰を毎年作ってくれてるんですが、今日鳩夫婦が一生懸命巣を作っているのを見つけてしまった😲 そういえば数日前から朝、ポッポポー、ポッポポッポポーってないてる声が大きいなあとは思っていたのです。 鳩さんが巣づくりするのは幸運とは言いますが、庭でよく子供達も過ごしているし、この木にはハンモックを吊るします。 糞害等は困ってしまう。完全に人間都合ですが、 ごめん鳩さん、建築中のお家撤去させてもらいました そして近日中、剪定しちゃいます うちより良い場所見つけて下さい🙇
urchin
urchin
家族
moco.nさんの実例写真
庭によく居る野良猫🐱 隣の家がえさをやってて野良猫が たくさんいて💩されたり迷惑あり。 でもそのうちの2匹のミーとチーは 可愛い♡見た目が似てるから区別つかず… 懐っこい方がチー、すぐ逃げるのがミー。 こちらはたぶんミー🐱 もこはミーは好きだけどチーが嫌い。 追いかけます😂 奥に掛けてあるミッキーのはダサいが これは車のボンネットに掛けている物。 猫が乗って今までどの車も引っ掻き傷に やられてきたので今回の車は防止する為 こちらを毎回掛けるようにしたわ。 面倒くさいけど仕方ない… 今日は用事がありなかなか忙しい💦
庭によく居る野良猫🐱 隣の家がえさをやってて野良猫が たくさんいて💩されたり迷惑あり。 でもそのうちの2匹のミーとチーは 可愛い♡見た目が似てるから区別つかず… 懐っこい方がチー、すぐ逃げるのがミー。 こちらはたぶんミー🐱 もこはミーは好きだけどチーが嫌い。 追いかけます😂 奥に掛けてあるミッキーのはダサいが これは車のボンネットに掛けている物。 猫が乗って今までどの車も引っ掻き傷に やられてきたので今回の車は防止する為 こちらを毎回掛けるようにしたわ。 面倒くさいけど仕方ない… 今日は用事がありなかなか忙しい💦
moco.n
moco.n
家族
kimuraruさんの実例写真
暑中お見舞い申し上げます💦 今年の夏は暑くなりそうですね〜😫 熊本のlily ちゃんからルコウソウの種貰って植えました ホワホワした葉っぱです 何色の花が咲くのかとっても楽しみです💕 マスカット大きくなりましたが硬いままで全然熟れない😅覚悟して味見してみましたが固まって動けなくなる程渋いっっっ😩 先週、隣のおばあちゃんから朝顔の種をもらったのでどちらの家からも見える様にフェンスの下にプランター置いて種蒔きしました〜🌱 昨日友達の孫ちゃん来たので庭のお水やりして、朝顔の芽が出たから見てきてごらん?って見に行かせたら「朝顔が大きなウンコしてたよ〜💩」って🙄 せっかくいっぱい🌱が出てたのに鉢の中にこんもり💩野良猫の通り道なんです😥 フェンスにひっかけるタイプに植え替えました😤 ビオトープにも手を入れていたずらしてるし😤 RCで見る可愛い猫ちゃんとは大違い😂 怒って💩片付けてたら友達の孫ちゃんが「朝顔って結構大きなウンコするんだね」🙄😧🤔🤭と そうだね……😥
暑中お見舞い申し上げます💦 今年の夏は暑くなりそうですね〜😫 熊本のlily ちゃんからルコウソウの種貰って植えました ホワホワした葉っぱです 何色の花が咲くのかとっても楽しみです💕 マスカット大きくなりましたが硬いままで全然熟れない😅覚悟して味見してみましたが固まって動けなくなる程渋いっっっ😩 先週、隣のおばあちゃんから朝顔の種をもらったのでどちらの家からも見える様にフェンスの下にプランター置いて種蒔きしました〜🌱 昨日友達の孫ちゃん来たので庭のお水やりして、朝顔の芽が出たから見てきてごらん?って見に行かせたら「朝顔が大きなウンコしてたよ〜💩」って🙄 せっかくいっぱい🌱が出てたのに鉢の中にこんもり💩野良猫の通り道なんです😥 フェンスにひっかけるタイプに植え替えました😤 ビオトープにも手を入れていたずらしてるし😤 RCで見る可愛い猫ちゃんとは大違い😂 怒って💩片付けてたら友達の孫ちゃんが「朝顔って結構大きなウンコするんだね」🙄😧🤔🤭と そうだね……😥
kimuraru
kimuraru
家族
copippiさんの実例写真
先日upしましたペットボトルフィーダーに、雀が集まって食事をしている様子が撮影出来ました🐦八羽ほど群れでやってくるのですが、一度に乗っかることが出来ないのでケンカしながら食べています😅 しかしながら、餌の殻と糞害が酷いので残念ながら近々撤去する予定です😞
先日upしましたペットボトルフィーダーに、雀が集まって食事をしている様子が撮影出来ました🐦八羽ほど群れでやってくるのですが、一度に乗っかることが出来ないのでケンカしながら食べています😅 しかしながら、餌の殻と糞害が酷いので残念ながら近々撤去する予定です😞
copippi
copippi
yocchanさんの実例写真
我が家の野良猫問題…。 最近我が家の家庭菜園スペース(畑)に 野良猫のフンがちらほら…。 今年はいろいろあって畑まで手が回らず 夏野菜も作れなかったから放置してたのが良くなかったんだろうけど…。 ここはあなたのトイレじゃなーいっ‼︎ どうしたものかと先日、 Google先生に聞いてみたところ…なんとっ‼︎ 猫よけ用品も売ってるらしいんだけど、いろいろ方法はある中で、コーヒーかすを撒くのが良いとの情報GETっ‼︎ (↑猫は人間の約10万倍も嗅覚が良いらしく、ニオイのするものが猫ふん対策には良いみたい。) しかもドリップしたコーヒーかすはニオイを強く放つからおすすめなんだとか♪ 靴の中に入れて消臭剤代わりに〜とかは良く聞くけど、まさか猫よけにもなるとはっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ まさに今ハマってる先日picしたカフェゼリー、ドリップコーヒーで作ってるんですヽ(´▽`)/♪ この情報を得るまでは数回捨てちゃったけど、それからは取っておいてます♡ 雨が降ると雨水と一緒にニオイも流れてしまってまた撒かないといけないみたいだから、梅雨明けを待ってました‼︎ 昨日やっと撒いたよ(*´꒳`*) ドリンクやデザートで楽しんだ後に 畑に撒いて猫よけとして再利用〜♪ わざわざ猫よけ用のものを買わなくてもOKだし、買って効き目なかったら凹むけどこれなら0円っ‼︎ まずはコーヒーかすでチャレンジ‼︎ 効果あるといいなぁ♪ 先日のカフェゼリーpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/z0Kc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の野良猫問題…。 最近我が家の家庭菜園スペース(畑)に 野良猫のフンがちらほら…。 今年はいろいろあって畑まで手が回らず 夏野菜も作れなかったから放置してたのが良くなかったんだろうけど…。 ここはあなたのトイレじゃなーいっ‼︎ どうしたものかと先日、 Google先生に聞いてみたところ…なんとっ‼︎ 猫よけ用品も売ってるらしいんだけど、いろいろ方法はある中で、コーヒーかすを撒くのが良いとの情報GETっ‼︎ (↑猫は人間の約10万倍も嗅覚が良いらしく、ニオイのするものが猫ふん対策には良いみたい。) しかもドリップしたコーヒーかすはニオイを強く放つからおすすめなんだとか♪ 靴の中に入れて消臭剤代わりに〜とかは良く聞くけど、まさか猫よけにもなるとはっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ まさに今ハマってる先日picしたカフェゼリー、ドリップコーヒーで作ってるんですヽ(´▽`)/♪ この情報を得るまでは数回捨てちゃったけど、それからは取っておいてます♡ 雨が降ると雨水と一緒にニオイも流れてしまってまた撒かないといけないみたいだから、梅雨明けを待ってました‼︎ 昨日やっと撒いたよ(*´꒳`*) ドリンクやデザートで楽しんだ後に 畑に撒いて猫よけとして再利用〜♪ わざわざ猫よけ用のものを買わなくてもOKだし、買って効き目なかったら凹むけどこれなら0円っ‼︎ まずはコーヒーかすでチャレンジ‼︎ 効果あるといいなぁ♪ 先日のカフェゼリーpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/z0Kc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
マキタの芝刈り機を買いました。ハンディで手軽! 芝が長いと猫の糞害がひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。 ミントとレモングラスを薄めたスプレーをしておきました。
マキタの芝刈り機を買いました。ハンディで手軽! 芝が長いと猫の糞害がひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。 ミントとレモングラスを薄めたスプレーをしておきました。
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥2,399
シャッター上に鳩避けを設置! 鳩さんがシャッター上に小枝を集めてお家を作ろうとしていたので、お帰り願いました🕊 枝が組まれる前に気づけたので良かったのです。巣が出来てから撤去するのも心苦しいし、フンの清掃もシンドイですからね。 鳩が来ない限り、こんな物騒なの事前に付ける方も少ないかと思いますが、鳴き声が聞こえたら早めの対策をお勧めいたします🤓
シャッター上に鳩避けを設置! 鳩さんがシャッター上に小枝を集めてお家を作ろうとしていたので、お帰り願いました🕊 枝が組まれる前に気づけたので良かったのです。巣が出来てから撤去するのも心苦しいし、フンの清掃もシンドイですからね。 鳩が来ない限り、こんな物騒なの事前に付ける方も少ないかと思いますが、鳴き声が聞こえたら早めの対策をお勧めいたします🤓
yuta
yuta
shabby666さんの実例写真
✨ ベランダ✨ 柵を撤去しました💦 柵を設置した事で風通しが悪くなったベランダ😭 鳩対策だったんですが💦💦 網を設置したので今回花、薔薇の為に撤去😊 下側400位隙間があるので、明日、小さな柵設置します😊 鳩さんが毎年隣のベランダで増殖してます😭 アレルギーが酷い私には、大敵💦 糞害が半端無く💦😭 くしゃみ💦去年からアレルギー喘息発症😭 自己防衛の手段ですが、少しは、安らぎが欲しい😊 全面柵は、花達には居心地が悪い様でしたので、 ポッポさんが、入って来ない最低限の柵にします😊 明日は、やる事沢山😱 でっきるかなぁ🎶でっきるかなぁ🎶
✨ ベランダ✨ 柵を撤去しました💦 柵を設置した事で風通しが悪くなったベランダ😭 鳩対策だったんですが💦💦 網を設置したので今回花、薔薇の為に撤去😊 下側400位隙間があるので、明日、小さな柵設置します😊 鳩さんが毎年隣のベランダで増殖してます😭 アレルギーが酷い私には、大敵💦 糞害が半端無く💦😭 くしゃみ💦去年からアレルギー喘息発症😭 自己防衛の手段ですが、少しは、安らぎが欲しい😊 全面柵は、花達には居心地が悪い様でしたので、 ポッポさんが、入って来ない最低限の柵にします😊 明日は、やる事沢山😱 でっきるかなぁ🎶でっきるかなぁ🎶
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Otomoさんの実例写真
ツバメ対策の防鳥ネットも写ってます( *´艸`)
ツバメ対策の防鳥ネットも写ってます( *´艸`)
Otomo
Otomo
TOMOさんの実例写真
緑のが100均のヘビのおもちゃ。 燕の巣対策に写真に写ってる剣山みたいなのとキラキラ光るのをまず試したが全く意味がなく巣を作るし糞被害がひどいので、あんまりやりたくなかったけど100均のヘビのおもちゃを剣山のようなのにひっかけてみたら全く燕が来なくなりました。 我が家に来る人はびっくりしないでね!! 庭のフェンスにもおもちゃのヘビひっかけようかな。
緑のが100均のヘビのおもちゃ。 燕の巣対策に写真に写ってる剣山みたいなのとキラキラ光るのをまず試したが全く意味がなく巣を作るし糞被害がひどいので、あんまりやりたくなかったけど100均のヘビのおもちゃを剣山のようなのにひっかけてみたら全く燕が来なくなりました。 我が家に来る人はびっくりしないでね!! 庭のフェンスにもおもちゃのヘビひっかけようかな。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
reikaさんの実例写真
今日も暖かいので昨日同様昼間はリビングの窓全開。風が心地良い季節になってきましたねぇ... さて、写真に写っているベランダのネット、一昨年やたらと最近ハトが来やがると思っていたら使っていなかった鉢植えに巣を作られその上卵まで生まれるという大事件が起きました。通称「私ハト使いになる」事件。ベランダにハトが来てる〜かわいい〜と思っているそこのあなた、気を抜くと巣を作られベランダがハトの糞で惨劇の如くなりますよ。気をつけて||・ω・`)コソッ というわけでハト避けネット。ついでに夏のセミも防げる。
今日も暖かいので昨日同様昼間はリビングの窓全開。風が心地良い季節になってきましたねぇ... さて、写真に写っているベランダのネット、一昨年やたらと最近ハトが来やがると思っていたら使っていなかった鉢植えに巣を作られその上卵まで生まれるという大事件が起きました。通称「私ハト使いになる」事件。ベランダにハトが来てる〜かわいい〜と思っているそこのあなた、気を抜くと巣を作られベランダがハトの糞で惨劇の如くなりますよ。気をつけて||・ω・`)コソッ というわけでハト避けネット。ついでに夏のセミも防げる。
reika
reika
2LDK | シェア
もっと見る

糞害の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ