冬の窓際

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
makiさんの実例写真
冬の窓際ベッドは寒いとベッドを動かして実感した…
冬の窓際ベッドは寒いとベッドを動かして実感した…
maki
maki
1K | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
冬の窓際とソファ周り。暖房効率上げるためにオイルヒーター置いてます。ソファにはブランケットと着る毛布装備。 カーテンにはマグネットのついたぬいぐるみがくっついてます。
冬の窓際とソファ周り。暖房効率上げるためにオイルヒーター置いてます。ソファにはブランケットと着る毛布装備。 カーテンにはマグネットのついたぬいぐるみがくっついてます。
hazki
hazki
3DK | 家族
napiさんの実例写真
東南向きリビングは結構暗い…… 南に隣家があるので、 冬は窓際しか日が入りません。 一応庭もあるのに誤算〜 南西向きがよかったかな〜
東南向きリビングは結構暗い…… 南に隣家があるので、 冬は窓際しか日が入りません。 一応庭もあるのに誤算〜 南西向きがよかったかな〜
napi
napi
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
YKKapさんの窓 省エネ建材使用のシールが貼られています。 4星☆☆☆☆中の⭐️⭐️⭐️⭐️ 1番良いランクのシールが貼ってある事に 今 写していて気付きました😊 北陸の寒い冬場でも 窓際に居ても寒く無いです。 室内側は樹脂製なので冷たく無いです🎶
YKKapさんの窓 省エネ建材使用のシールが貼られています。 4星☆☆☆☆中の⭐️⭐️⭐️⭐️ 1番良いランクのシールが貼ってある事に 今 写していて気付きました😊 北陸の寒い冬場でも 窓際に居ても寒く無いです。 室内側は樹脂製なので冷たく無いです🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko1978さんの実例写真
石油ストーブ¥41,300
朝晩が寒くなってきたから、コタツデビューしました! 本冬には窓際から冷えるから、コロナのファンヒーターはリビングのこの位置でもいいかも。 吹き出し口にカバーがあるから、ホコリの心配もいらないうえにデザインも素敵です
朝晩が寒くなってきたから、コタツデビューしました! 本冬には窓際から冷えるから、コロナのファンヒーターはリビングのこの位置でもいいかも。 吹き出し口にカバーがあるから、ホコリの心配もいらないうえにデザインも素敵です
yoko1978
yoko1978
家族
shunrikoさんの実例写真
YKKの内窓 プラマード リビングの南側の窓に付けました! 夏のエアコンの効きが良くなり、冬は窓際の冷えがなくなり、とても快適になりました! 窓枠の色は色々ありましたが、我が家の窓下枕木に合わせて茶色を選びました。 一枚目の写真は窓枠撮影のためにカーテンを開けています…日頃は二枚目写真の状態です。
YKKの内窓 プラマード リビングの南側の窓に付けました! 夏のエアコンの効きが良くなり、冬は窓際の冷えがなくなり、とても快適になりました! 窓枠の色は色々ありましたが、我が家の窓下枕木に合わせて茶色を選びました。 一枚目の写真は窓枠撮影のためにカーテンを開けています…日頃は二枚目写真の状態です。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
明けましておめでとうございます🐄 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️♥️ 多肉ちゃんの冬の置き場所悩んで悩んで、今は窓際🌞 たまに換気しています🌬️
明けましておめでとうございます🐄 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️♥️ 多肉ちゃんの冬の置き場所悩んで悩んで、今は窓際🌞 たまに換気しています🌬️
ki-
ki-
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
やっぱり寒いので、ニッチ(風)解消。 冬はこんな感じもよきかな。
やっぱり寒いので、ニッチ(風)解消。 冬はこんな感じもよきかな。
nimame
nimame
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
IKEAのキャビネットに植物達を移動 冬は窓際付近にストーブがある為… こちらで育ってもらおうと。。。 冬でも元気に育ってほしいな(❛ᴗ❛人)✧
IKEAのキャビネットに植物達を移動 冬は窓際付近にストーブがある為… こちらで育ってもらおうと。。。 冬でも元気に育ってほしいな(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maiyukapiさんの実例写真
マイディスプレイスペース イベントに参加中✨✨ いつもは観葉植物をハンギングしてるこの場所! 冬はこの窓際は寒いので観葉植物は別の場所に置いています。 昨年のクリスマス以降は、ダイソーと3Coinsで買ったヒンメリをぶら下げています。 青空とめちゃくちゃ相性いいです٩(๑>∀<๑)۶
マイディスプレイスペース イベントに参加中✨✨ いつもは観葉植物をハンギングしてるこの場所! 冬はこの窓際は寒いので観葉植物は別の場所に置いています。 昨年のクリスマス以降は、ダイソーと3Coinsで買ったヒンメリをぶら下げています。 青空とめちゃくちゃ相性いいです٩(๑>∀<๑)۶
maiyukapi
maiyukapi
家族
Ryoさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿です! 部屋のイメージを大きく左右するカーテンは手作りです♬ カーテンを通して柔らかくなる光が好きです♡(*˘︶˘*).。.:*♡ でも冬は窓の近くにベッドは置けない…(>_<) 新潟の冬は寒い!(>_<)
イベント参加の為 再投稿です! 部屋のイメージを大きく左右するカーテンは手作りです♬ カーテンを通して柔らかくなる光が好きです♡(*˘︶˘*).。.:*♡ でも冬は窓の近くにベッドは置けない…(>_<) 新潟の冬は寒い!(>_<)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ayakaさんの実例写真
冬の窓際ソファは寒いので、 少しだけ模様替え。 とても飽き性な性格なので、 模様替えしながら、気分転換♡
冬の窓際ソファは寒いので、 少しだけ模様替え。 とても飽き性な性格なので、 模様替えしながら、気分転換♡
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターモニター応募しますm(_ _)m この家に引っ越してからまだ本格的な寒さを経験していないのですが、山形の冬は寒いです(>_<) 前に住んでいた社宅と違ってここは全部屋二重サッシになっているので少しは寒さが違うかなとも思いますが、夜間の窓際の冷気は引越し時の春先でも多少感じましたので、ダイニングテーブルに近い窓際にセラミックヒーターを置けば食事の際の足元の冷えが気にならなくなるんじゃないかなと期待します( ¨̮ ) よろしくお願いします❁*.
山善さんのセラミックヒーターモニター応募しますm(_ _)m この家に引っ越してからまだ本格的な寒さを経験していないのですが、山形の冬は寒いです(>_<) 前に住んでいた社宅と違ってここは全部屋二重サッシになっているので少しは寒さが違うかなとも思いますが、夜間の窓際の冷気は引越し時の春先でも多少感じましたので、ダイニングテーブルに近い窓際にセラミックヒーターを置けば食事の際の足元の冷えが気にならなくなるんじゃないかなと期待します( ¨̮ ) よろしくお願いします❁*.
sakura
sakura
家族
neru0414さんの実例写真
冬は窓際に人も植物も集まってます。そろそろベランダの手入れはじめよっと。
冬は窓際に人も植物も集まってます。そろそろベランダの手入れはじめよっと。
neru0414
neru0414
2LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
冬の窓際はポカポカあったかくて、植物も人も集まって日光浴してます。少しでも長く陽を当ててあげたくて、キッチンワゴンにのるものは時間に寄ってコロコロ移動。リプサリスがお気に入りです。そろそろ大きく植え替えたいな
冬の窓際はポカポカあったかくて、植物も人も集まって日光浴してます。少しでも長く陽を当ててあげたくて、キッチンワゴンにのるものは時間に寄ってコロコロ移動。リプサリスがお気に入りです。そろそろ大きく植え替えたいな
sugomoli
sugomoli
家族
Mckee_8さんの実例写真
カーテン替わりにしてあるウォールポケット。 冬は窓際寒いから 窓がしっかり隠れるカーテンにしなきゃな…冬支度 イヤーーーー!!
カーテン替わりにしてあるウォールポケット。 冬は窓際寒いから 窓がしっかり隠れるカーテンにしなきゃな…冬支度 イヤーーーー!!
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
リビング隣の和室☺︎ 初登場です〜 引越してきてもうすぐ1年… 未だ手つかず何もない部屋(* ̄▽ ̄*) 日当たりだけはいいんです♪ 冬になったら窓辺に棚を置いて植物たちの避難場所にしたいと思います♡
リビング隣の和室☺︎ 初登場です〜 引越してきてもうすぐ1年… 未だ手つかず何もない部屋(* ̄▽ ̄*) 日当たりだけはいいんです♪ 冬になったら窓辺に棚を置いて植物たちの避難場所にしたいと思います♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
新築からそろそろ20年!まだまだ現役♪ 夏の西日を遮断し涼しくしてくれ、冬の窓際の冷気をシャットアウトしてくれる! ホントにホントに我が家の買ってよかったモノの1つです♪ よく見ると1枚板でなくてエコタイプとかでツナギ目があるんですが、それがまたいい味で(´∀`*) 普通のものよりお得なのに、更に得した気分なのです♪
新築からそろそろ20年!まだまだ現役♪ 夏の西日を遮断し涼しくしてくれ、冬の窓際の冷気をシャットアウトしてくれる! ホントにホントに我が家の買ってよかったモノの1つです♪ よく見ると1枚板でなくてエコタイプとかでツナギ目があるんですが、それがまたいい味で(´∀`*) 普通のものよりお得なのに、更に得した気分なのです♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
kotoriさんの実例写真
冬限定のつもりで窓際に置いたキャットタワーなんだけど、 ニャンズたちにとっては外も見れるし 日向ぼっこもできるし お気に入りの場所になったみたい。 なので、しばらくはここの位置で!
冬限定のつもりで窓際に置いたキャットタワーなんだけど、 ニャンズたちにとっては外も見れるし 日向ぼっこもできるし お気に入りの場所になったみたい。 なので、しばらくはここの位置で!
kotori
kotori
家族
Ri-さんの実例写真
リビングの窓を開けるとこんな感じ。 ペアガラスですが、冬は窓ぎわはスースーするのですが、今年はこたつがあるので暖かく過ごせそうです。 今さらですが、何年か前に芝生を剥がして人工芝にはり替えました。 草も生えず、虫がつかないのでやって良かったです。 簡易的なデッキもあるので、布団カバーやクッション類は、ここからすぐ干せて動線もバッチリです。
リビングの窓を開けるとこんな感じ。 ペアガラスですが、冬は窓ぎわはスースーするのですが、今年はこたつがあるので暖かく過ごせそうです。 今さらですが、何年か前に芝生を剥がして人工芝にはり替えました。 草も生えず、虫がつかないのでやって良かったです。 簡易的なデッキもあるので、布団カバーやクッション類は、ここからすぐ干せて動線もバッチリです。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
久しぶりの投稿でイベント参加です! LIXIL製品ですが 壁→エコカラットプラス(グラナスヴィスト ホワイト) 床→ラシッサDフロア(ウォルナットF) 窓→インプラス なんなら建具はラシッサパレット 玄関、キッチン、浴槽、トイレまで全部LIXILです。 特に二重サッシがお気に入りで 窓から分かりますか?雪の量😭これでも窓の近く寒くないです!二重ガラスにインプラスがついてるので夏は暑く冬は極寒でもエアコンなくても18度までしかさがりません! ほんとうにおすすめ! エコカラットは調光ダウンライトで陰影が見えるようにしてあります🥰
久しぶりの投稿でイベント参加です! LIXIL製品ですが 壁→エコカラットプラス(グラナスヴィスト ホワイト) 床→ラシッサDフロア(ウォルナットF) 窓→インプラス なんなら建具はラシッサパレット 玄関、キッチン、浴槽、トイレまで全部LIXILです。 特に二重サッシがお気に入りで 窓から分かりますか?雪の量😭これでも窓の近く寒くないです!二重ガラスにインプラスがついてるので夏は暑く冬は極寒でもエアコンなくても18度までしかさがりません! ほんとうにおすすめ! エコカラットは調光ダウンライトで陰影が見えるようにしてあります🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
¥1,309
夏も冬も省エネ!窓際の熱気と冷気をカットする断熱カーテンライナーです カーテンの隙間から伝わる熱気や冷気をカットして、冷暖房効率をアップ! 省エネ・節電が気になる季節に嬉しいですよね♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BYP0123U0001
夏も冬も省エネ!窓際の熱気と冷気をカットする断熱カーテンライナーです カーテンの隙間から伝わる熱気や冷気をカットして、冷暖房効率をアップ! 省エネ・節電が気になる季節に嬉しいですよね♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BYP0123U0001
nissen
nissen
sakiさんの実例写真
住み始めて2年くらいしてから、南側の窓に内窓を付けました。 築古のマンション、冬の窓際が寒すぎて我慢できませんでした(汗)
住み始めて2年くらいしてから、南側の窓に内窓を付けました。 築古のマンション、冬の窓際が寒すぎて我慢できませんでした(汗)
saki
saki
家族
chokosutaさんの実例写真
先日、懸案だったインナーサッシを取り付けました。 リフォームの時に同時にやれば良かったのですが、その時は既にペアガラスになってるし、要らないかな?と思っていました。 所が、ガラスではなくサッシ部分の余りの結露に閉口して3年目にしてやっと取り付ける事ができました。 LIXILとAGC(まどまど)で悩んだのですが、施工業者様の勧めもあり、まどまどstdになりました。 ウチのリビングはちょっと変わった形の窓で、右は元々FIX窓なのですが、同じ様にFIXにしてしまうと掃除が大変かも?と3枚スライドに。簡単に全部動くので窓が汚れても掃除は簡単です。 というか、設置して3ヶ月くらいなんですが、インナーサッシってほぼ汚れないんですね。思い出した時にクロスで拭いている程度で全然汚れが付かない感じです。 リビングにはこちらの窓と、もう1つの腰高窓あり、腰高窓にも同じくインナーサッシを取り付けてあります。 リビングにインナーサッシを付けたお陰か、寒いと言われるこの冬でも窓際ですら寒くなく、とても快適に過ごせています。電気使用料も減っている気がします! あんなに悩まされていた結露も一切なくなり、とても快適!最初っからやっておけばよかったなぁと思いました。インナーサッシオススメです!
先日、懸案だったインナーサッシを取り付けました。 リフォームの時に同時にやれば良かったのですが、その時は既にペアガラスになってるし、要らないかな?と思っていました。 所が、ガラスではなくサッシ部分の余りの結露に閉口して3年目にしてやっと取り付ける事ができました。 LIXILとAGC(まどまど)で悩んだのですが、施工業者様の勧めもあり、まどまどstdになりました。 ウチのリビングはちょっと変わった形の窓で、右は元々FIX窓なのですが、同じ様にFIXにしてしまうと掃除が大変かも?と3枚スライドに。簡単に全部動くので窓が汚れても掃除は簡単です。 というか、設置して3ヶ月くらいなんですが、インナーサッシってほぼ汚れないんですね。思い出した時にクロスで拭いている程度で全然汚れが付かない感じです。 リビングにはこちらの窓と、もう1つの腰高窓あり、腰高窓にも同じくインナーサッシを取り付けてあります。 リビングにインナーサッシを付けたお陰か、寒いと言われるこの冬でも窓際ですら寒くなく、とても快適に過ごせています。電気使用料も減っている気がします! あんなに悩まされていた結露も一切なくなり、とても快適!最初っからやっておけばよかったなぁと思いました。インナーサッシオススメです!
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mayumiさんの実例写真
kyoさんから頂いた多肉ちゃん💕 寒くなってきたのでお家の中に… 窓際の一番陽の当たる場所✨ 今日も元気です(*´ ˘ `๓)♬
kyoさんから頂いた多肉ちゃん💕 寒くなってきたのでお家の中に… 窓際の一番陽の当たる場所✨ 今日も元気です(*´ ˘ `๓)♬
mayumi
mayumi
emiiihymkさんの実例写真
ベッドの向きを変えようか考え中☺︎ 冬の窓際はさむいかなぁ?❄︎
ベッドの向きを変えようか考え中☺︎ 冬の窓際はさむいかなぁ?❄︎
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
もっと見る

冬の窓際の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬の窓際

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
makiさんの実例写真
冬の窓際ベッドは寒いとベッドを動かして実感した…
冬の窓際ベッドは寒いとベッドを動かして実感した…
maki
maki
1K | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
冬の窓際とソファ周り。暖房効率上げるためにオイルヒーター置いてます。ソファにはブランケットと着る毛布装備。 カーテンにはマグネットのついたぬいぐるみがくっついてます。
冬の窓際とソファ周り。暖房効率上げるためにオイルヒーター置いてます。ソファにはブランケットと着る毛布装備。 カーテンにはマグネットのついたぬいぐるみがくっついてます。
hazki
hazki
3DK | 家族
napiさんの実例写真
東南向きリビングは結構暗い…… 南に隣家があるので、 冬は窓際しか日が入りません。 一応庭もあるのに誤算〜 南西向きがよかったかな〜
東南向きリビングは結構暗い…… 南に隣家があるので、 冬は窓際しか日が入りません。 一応庭もあるのに誤算〜 南西向きがよかったかな〜
napi
napi
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
YKKapさんの窓 省エネ建材使用のシールが貼られています。 4星☆☆☆☆中の⭐️⭐️⭐️⭐️ 1番良いランクのシールが貼ってある事に 今 写していて気付きました😊 北陸の寒い冬場でも 窓際に居ても寒く無いです。 室内側は樹脂製なので冷たく無いです🎶
YKKapさんの窓 省エネ建材使用のシールが貼られています。 4星☆☆☆☆中の⭐️⭐️⭐️⭐️ 1番良いランクのシールが貼ってある事に 今 写していて気付きました😊 北陸の寒い冬場でも 窓際に居ても寒く無いです。 室内側は樹脂製なので冷たく無いです🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko1978さんの実例写真
石油ストーブ¥41,300
朝晩が寒くなってきたから、コタツデビューしました! 本冬には窓際から冷えるから、コロナのファンヒーターはリビングのこの位置でもいいかも。 吹き出し口にカバーがあるから、ホコリの心配もいらないうえにデザインも素敵です
朝晩が寒くなってきたから、コタツデビューしました! 本冬には窓際から冷えるから、コロナのファンヒーターはリビングのこの位置でもいいかも。 吹き出し口にカバーがあるから、ホコリの心配もいらないうえにデザインも素敵です
yoko1978
yoko1978
家族
shunrikoさんの実例写真
YKKの内窓 プラマード リビングの南側の窓に付けました! 夏のエアコンの効きが良くなり、冬は窓際の冷えがなくなり、とても快適になりました! 窓枠の色は色々ありましたが、我が家の窓下枕木に合わせて茶色を選びました。 一枚目の写真は窓枠撮影のためにカーテンを開けています…日頃は二枚目写真の状態です。
YKKの内窓 プラマード リビングの南側の窓に付けました! 夏のエアコンの効きが良くなり、冬は窓際の冷えがなくなり、とても快適になりました! 窓枠の色は色々ありましたが、我が家の窓下枕木に合わせて茶色を選びました。 一枚目の写真は窓枠撮影のためにカーテンを開けています…日頃は二枚目写真の状態です。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
明けましておめでとうございます🐄 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️♥️ 多肉ちゃんの冬の置き場所悩んで悩んで、今は窓際🌞 たまに換気しています🌬️
明けましておめでとうございます🐄 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️♥️ 多肉ちゃんの冬の置き場所悩んで悩んで、今は窓際🌞 たまに換気しています🌬️
ki-
ki-
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
やっぱり寒いので、ニッチ(風)解消。 冬はこんな感じもよきかな。
やっぱり寒いので、ニッチ(風)解消。 冬はこんな感じもよきかな。
nimame
nimame
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
IKEAのキャビネットに植物達を移動 冬は窓際付近にストーブがある為… こちらで育ってもらおうと。。。 冬でも元気に育ってほしいな(❛ᴗ❛人)✧
IKEAのキャビネットに植物達を移動 冬は窓際付近にストーブがある為… こちらで育ってもらおうと。。。 冬でも元気に育ってほしいな(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maiyukapiさんの実例写真
マイディスプレイスペース イベントに参加中✨✨ いつもは観葉植物をハンギングしてるこの場所! 冬はこの窓際は寒いので観葉植物は別の場所に置いています。 昨年のクリスマス以降は、ダイソーと3Coinsで買ったヒンメリをぶら下げています。 青空とめちゃくちゃ相性いいです٩(๑>∀<๑)۶
マイディスプレイスペース イベントに参加中✨✨ いつもは観葉植物をハンギングしてるこの場所! 冬はこの窓際は寒いので観葉植物は別の場所に置いています。 昨年のクリスマス以降は、ダイソーと3Coinsで買ったヒンメリをぶら下げています。 青空とめちゃくちゃ相性いいです٩(๑>∀<๑)۶
maiyukapi
maiyukapi
家族
Ryoさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿です! 部屋のイメージを大きく左右するカーテンは手作りです♬ カーテンを通して柔らかくなる光が好きです♡(*˘︶˘*).。.:*♡ でも冬は窓の近くにベッドは置けない…(>_<) 新潟の冬は寒い!(>_<)
イベント参加の為 再投稿です! 部屋のイメージを大きく左右するカーテンは手作りです♬ カーテンを通して柔らかくなる光が好きです♡(*˘︶˘*).。.:*♡ でも冬は窓の近くにベッドは置けない…(>_<) 新潟の冬は寒い!(>_<)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ayakaさんの実例写真
冬の窓際ソファは寒いので、 少しだけ模様替え。 とても飽き性な性格なので、 模様替えしながら、気分転換♡
冬の窓際ソファは寒いので、 少しだけ模様替え。 とても飽き性な性格なので、 模様替えしながら、気分転換♡
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターモニター応募しますm(_ _)m この家に引っ越してからまだ本格的な寒さを経験していないのですが、山形の冬は寒いです(>_<) 前に住んでいた社宅と違ってここは全部屋二重サッシになっているので少しは寒さが違うかなとも思いますが、夜間の窓際の冷気は引越し時の春先でも多少感じましたので、ダイニングテーブルに近い窓際にセラミックヒーターを置けば食事の際の足元の冷えが気にならなくなるんじゃないかなと期待します( ¨̮ ) よろしくお願いします❁*.
山善さんのセラミックヒーターモニター応募しますm(_ _)m この家に引っ越してからまだ本格的な寒さを経験していないのですが、山形の冬は寒いです(>_<) 前に住んでいた社宅と違ってここは全部屋二重サッシになっているので少しは寒さが違うかなとも思いますが、夜間の窓際の冷気は引越し時の春先でも多少感じましたので、ダイニングテーブルに近い窓際にセラミックヒーターを置けば食事の際の足元の冷えが気にならなくなるんじゃないかなと期待します( ¨̮ ) よろしくお願いします❁*.
sakura
sakura
家族
neru0414さんの実例写真
冬は窓際に人も植物も集まってます。そろそろベランダの手入れはじめよっと。
冬は窓際に人も植物も集まってます。そろそろベランダの手入れはじめよっと。
neru0414
neru0414
2LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
冬の窓際はポカポカあったかくて、植物も人も集まって日光浴してます。少しでも長く陽を当ててあげたくて、キッチンワゴンにのるものは時間に寄ってコロコロ移動。リプサリスがお気に入りです。そろそろ大きく植え替えたいな
冬の窓際はポカポカあったかくて、植物も人も集まって日光浴してます。少しでも長く陽を当ててあげたくて、キッチンワゴンにのるものは時間に寄ってコロコロ移動。リプサリスがお気に入りです。そろそろ大きく植え替えたいな
sugomoli
sugomoli
家族
Mckee_8さんの実例写真
カーテン替わりにしてあるウォールポケット。 冬は窓際寒いから 窓がしっかり隠れるカーテンにしなきゃな…冬支度 イヤーーーー!!
カーテン替わりにしてあるウォールポケット。 冬は窓際寒いから 窓がしっかり隠れるカーテンにしなきゃな…冬支度 イヤーーーー!!
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
リビング隣の和室☺︎ 初登場です〜 引越してきてもうすぐ1年… 未だ手つかず何もない部屋(* ̄▽ ̄*) 日当たりだけはいいんです♪ 冬になったら窓辺に棚を置いて植物たちの避難場所にしたいと思います♡
リビング隣の和室☺︎ 初登場です〜 引越してきてもうすぐ1年… 未だ手つかず何もない部屋(* ̄▽ ̄*) 日当たりだけはいいんです♪ 冬になったら窓辺に棚を置いて植物たちの避難場所にしたいと思います♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
新築からそろそろ20年!まだまだ現役♪ 夏の西日を遮断し涼しくしてくれ、冬の窓際の冷気をシャットアウトしてくれる! ホントにホントに我が家の買ってよかったモノの1つです♪ よく見ると1枚板でなくてエコタイプとかでツナギ目があるんですが、それがまたいい味で(´∀`*) 普通のものよりお得なのに、更に得した気分なのです♪
新築からそろそろ20年!まだまだ現役♪ 夏の西日を遮断し涼しくしてくれ、冬の窓際の冷気をシャットアウトしてくれる! ホントにホントに我が家の買ってよかったモノの1つです♪ よく見ると1枚板でなくてエコタイプとかでツナギ目があるんですが、それがまたいい味で(´∀`*) 普通のものよりお得なのに、更に得した気分なのです♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
kotoriさんの実例写真
冬限定のつもりで窓際に置いたキャットタワーなんだけど、 ニャンズたちにとっては外も見れるし 日向ぼっこもできるし お気に入りの場所になったみたい。 なので、しばらくはここの位置で!
冬限定のつもりで窓際に置いたキャットタワーなんだけど、 ニャンズたちにとっては外も見れるし 日向ぼっこもできるし お気に入りの場所になったみたい。 なので、しばらくはここの位置で!
kotori
kotori
家族
Ri-さんの実例写真
リビングの窓を開けるとこんな感じ。 ペアガラスですが、冬は窓ぎわはスースーするのですが、今年はこたつがあるので暖かく過ごせそうです。 今さらですが、何年か前に芝生を剥がして人工芝にはり替えました。 草も生えず、虫がつかないのでやって良かったです。 簡易的なデッキもあるので、布団カバーやクッション類は、ここからすぐ干せて動線もバッチリです。
リビングの窓を開けるとこんな感じ。 ペアガラスですが、冬は窓ぎわはスースーするのですが、今年はこたつがあるので暖かく過ごせそうです。 今さらですが、何年か前に芝生を剥がして人工芝にはり替えました。 草も生えず、虫がつかないのでやって良かったです。 簡易的なデッキもあるので、布団カバーやクッション類は、ここからすぐ干せて動線もバッチリです。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
久しぶりの投稿でイベント参加です! LIXIL製品ですが 壁→エコカラットプラス(グラナスヴィスト ホワイト) 床→ラシッサDフロア(ウォルナットF) 窓→インプラス なんなら建具はラシッサパレット 玄関、キッチン、浴槽、トイレまで全部LIXILです。 特に二重サッシがお気に入りで 窓から分かりますか?雪の量😭これでも窓の近く寒くないです!二重ガラスにインプラスがついてるので夏は暑く冬は極寒でもエアコンなくても18度までしかさがりません! ほんとうにおすすめ! エコカラットは調光ダウンライトで陰影が見えるようにしてあります🥰
久しぶりの投稿でイベント参加です! LIXIL製品ですが 壁→エコカラットプラス(グラナスヴィスト ホワイト) 床→ラシッサDフロア(ウォルナットF) 窓→インプラス なんなら建具はラシッサパレット 玄関、キッチン、浴槽、トイレまで全部LIXILです。 特に二重サッシがお気に入りで 窓から分かりますか?雪の量😭これでも窓の近く寒くないです!二重ガラスにインプラスがついてるので夏は暑く冬は極寒でもエアコンなくても18度までしかさがりません! ほんとうにおすすめ! エコカラットは調光ダウンライトで陰影が見えるようにしてあります🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
¥1,309
夏も冬も省エネ!窓際の熱気と冷気をカットする断熱カーテンライナーです カーテンの隙間から伝わる熱気や冷気をカットして、冷暖房効率をアップ! 省エネ・節電が気になる季節に嬉しいですよね♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BYP0123U0001
夏も冬も省エネ!窓際の熱気と冷気をカットする断熱カーテンライナーです カーテンの隙間から伝わる熱気や冷気をカットして、冷暖房効率をアップ! 省エネ・節電が気になる季節に嬉しいですよね♪ ・ ・ ▼商品詳細ページはこちら https://www.nissen.co.jp/item/BYP0123U0001
nissen
nissen
sakiさんの実例写真
住み始めて2年くらいしてから、南側の窓に内窓を付けました。 築古のマンション、冬の窓際が寒すぎて我慢できませんでした(汗)
住み始めて2年くらいしてから、南側の窓に内窓を付けました。 築古のマンション、冬の窓際が寒すぎて我慢できませんでした(汗)
saki
saki
家族
chokosutaさんの実例写真
先日、懸案だったインナーサッシを取り付けました。 リフォームの時に同時にやれば良かったのですが、その時は既にペアガラスになってるし、要らないかな?と思っていました。 所が、ガラスではなくサッシ部分の余りの結露に閉口して3年目にしてやっと取り付ける事ができました。 LIXILとAGC(まどまど)で悩んだのですが、施工業者様の勧めもあり、まどまどstdになりました。 ウチのリビングはちょっと変わった形の窓で、右は元々FIX窓なのですが、同じ様にFIXにしてしまうと掃除が大変かも?と3枚スライドに。簡単に全部動くので窓が汚れても掃除は簡単です。 というか、設置して3ヶ月くらいなんですが、インナーサッシってほぼ汚れないんですね。思い出した時にクロスで拭いている程度で全然汚れが付かない感じです。 リビングにはこちらの窓と、もう1つの腰高窓あり、腰高窓にも同じくインナーサッシを取り付けてあります。 リビングにインナーサッシを付けたお陰か、寒いと言われるこの冬でも窓際ですら寒くなく、とても快適に過ごせています。電気使用料も減っている気がします! あんなに悩まされていた結露も一切なくなり、とても快適!最初っからやっておけばよかったなぁと思いました。インナーサッシオススメです!
先日、懸案だったインナーサッシを取り付けました。 リフォームの時に同時にやれば良かったのですが、その時は既にペアガラスになってるし、要らないかな?と思っていました。 所が、ガラスではなくサッシ部分の余りの結露に閉口して3年目にしてやっと取り付ける事ができました。 LIXILとAGC(まどまど)で悩んだのですが、施工業者様の勧めもあり、まどまどstdになりました。 ウチのリビングはちょっと変わった形の窓で、右は元々FIX窓なのですが、同じ様にFIXにしてしまうと掃除が大変かも?と3枚スライドに。簡単に全部動くので窓が汚れても掃除は簡単です。 というか、設置して3ヶ月くらいなんですが、インナーサッシってほぼ汚れないんですね。思い出した時にクロスで拭いている程度で全然汚れが付かない感じです。 リビングにはこちらの窓と、もう1つの腰高窓あり、腰高窓にも同じくインナーサッシを取り付けてあります。 リビングにインナーサッシを付けたお陰か、寒いと言われるこの冬でも窓際ですら寒くなく、とても快適に過ごせています。電気使用料も減っている気がします! あんなに悩まされていた結露も一切なくなり、とても快適!最初っからやっておけばよかったなぁと思いました。インナーサッシオススメです!
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mayumiさんの実例写真
kyoさんから頂いた多肉ちゃん💕 寒くなってきたのでお家の中に… 窓際の一番陽の当たる場所✨ 今日も元気です(*´ ˘ `๓)♬
kyoさんから頂いた多肉ちゃん💕 寒くなってきたのでお家の中に… 窓際の一番陽の当たる場所✨ 今日も元気です(*´ ˘ `๓)♬
mayumi
mayumi
emiiihymkさんの実例写真
ベッドの向きを変えようか考え中☺︎ 冬の窓際はさむいかなぁ?❄︎
ベッドの向きを変えようか考え中☺︎ 冬の窓際はさむいかなぁ?❄︎
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
もっと見る

冬の窓際の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ