断捨離しました♡

413枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakura_Ayumiさんの実例写真
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチンの壁面収納の断捨離がだいぶ終わりました。 使っていない食器類が奥の方に意外とあって…。 大掃除、あとは吹きけの窓です…(>.<)
キッチンの壁面収納の断捨離がだいぶ終わりました。 使っていない食器類が奥の方に意外とあって…。 大掃除、あとは吹きけの窓です…(>.<)
mi-
mi-
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
着物を買ったので その分のスペースを 確保しようと クローゼットを見直したら 8kgも着ていない服&今後も着ない服が! まだまだ捨てられそうな服もあるけれど 今回はこれぐらいで終了とします。 私は捨てる事が好きみたいです。 …一昨年伯母が亡くなり、かなりの洋服を 引き受けましたが着ない物は着ないのです その時は「もう一生分の服がある」 「洋服はもう 買わない」と夫に豪語して いたのですが😁 今年に入って着物の着付けを覚えて 着物と帯(及び小物)を買い出したので 「洋服は買わないけど和服は話が別」 と言い訳したら 夫に 「なに😳トンチなの?」 と言葉を返され大笑いしました。 着物は伯母からの遺産相続で得た大切な お金で買っているので夫も何も言いません 後は16時間ダイエットを継続して まだまだ贅肉を落とさないと😆 頑張りま~す🤭
着物を買ったので その分のスペースを 確保しようと クローゼットを見直したら 8kgも着ていない服&今後も着ない服が! まだまだ捨てられそうな服もあるけれど 今回はこれぐらいで終了とします。 私は捨てる事が好きみたいです。 …一昨年伯母が亡くなり、かなりの洋服を 引き受けましたが着ない物は着ないのです その時は「もう一生分の服がある」 「洋服はもう 買わない」と夫に豪語して いたのですが😁 今年に入って着物の着付けを覚えて 着物と帯(及び小物)を買い出したので 「洋服は買わないけど和服は話が別」 と言い訳したら 夫に 「なに😳トンチなの?」 と言葉を返され大笑いしました。 着物は伯母からの遺産相続で得た大切な お金で買っているので夫も何も言いません 後は16時間ダイエットを継続して まだまだ贅肉を落とさないと😆 頑張りま~す🤭
YUKO
YUKO
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
家族
nami-tsunさんの実例写真
綺麗なpicじゃなくてごめんなさい🙏💦 今回思い切って断捨離しようと決意した靴たちです! 主に娘の靴とサンダルなんですが、 小さい頃からピンクとキラキラがだーい好きだった娘( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) でも、小学校に入ってから色味が落ち着いて来ちゃったなーって。 そろそろ卒業みたいです( ´^`° ) 解ってたよ。うん。さみしくてなかなか捨てそびれてだけど、でもやっぱりいつかは処分しなきゃ!ってことで、、 泥んこなるまで履かれてくれてありがとうー🙏💕って感謝して捨てます!(๑•̀ •́)و✧ で、私のも1つ。 子供産むまではヒールが大好きで、めちゃ気に入って買った厚底サンダル( ´艸`)笑 もう、たぶん、いや絶対履かないな!って事で、捨てまふ♪ 旦那ちゃんの赤いのは履いてるとこ見たことないから、こっそり捨てたるー(๑≧艸≦๑)ギャハハ
綺麗なpicじゃなくてごめんなさい🙏💦 今回思い切って断捨離しようと決意した靴たちです! 主に娘の靴とサンダルなんですが、 小さい頃からピンクとキラキラがだーい好きだった娘( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) でも、小学校に入ってから色味が落ち着いて来ちゃったなーって。 そろそろ卒業みたいです( ´^`° ) 解ってたよ。うん。さみしくてなかなか捨てそびれてだけど、でもやっぱりいつかは処分しなきゃ!ってことで、、 泥んこなるまで履かれてくれてありがとうー🙏💕って感謝して捨てます!(๑•̀ •́)و✧ で、私のも1つ。 子供産むまではヒールが大好きで、めちゃ気に入って買った厚底サンダル( ´艸`)笑 もう、たぶん、いや絶対履かないな!って事で、捨てまふ♪ 旦那ちゃんの赤いのは履いてるとこ見たことないから、こっそり捨てたるー(๑≧艸≦๑)ギャハハ
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
吊り戸棚の整理・見直しをしました☆ ティーカップにコップ、そして子供も大きくなり必要なくなったのでIKEAのカップとお皿やキャラ弁用の海苔カッターや型抜きなど断捨離しました!IKEAのカップとお皿とお弁当用の型抜きは職場の保育園でおままごとや粘土遊び用に寄付したいと思います♡
吊り戸棚の整理・見直しをしました☆ ティーカップにコップ、そして子供も大きくなり必要なくなったのでIKEAのカップとお皿やキャラ弁用の海苔カッターや型抜きなど断捨離しました!IKEAのカップとお皿とお弁当用の型抜きは職場の保育園でおままごとや粘土遊び用に寄付したいと思います♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
noiさんの実例写真
洋服類の断捨離をしました。一年以上前に投稿した写真と比べたら、ハンガーがぎゅうぎゅう…もう少し片付けないとだめかも。
洋服類の断捨離をしました。一年以上前に投稿した写真と比べたら、ハンガーがぎゅうぎゅう…もう少し片付けないとだめかも。
noi
noi
家族
petitlapineさんの実例写真
以前は大のバッグ好きでしたが かなり断捨離しました。 今は、寝室のクローゼットの中に 100均のフックを使って 掛けて収納しています。
以前は大のバッグ好きでしたが かなり断捨離しました。 今は、寝室のクローゼットの中に 100均のフックを使って 掛けて収納しています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
monamonaさんの実例写真
大掃除で食器の断捨離しました!! 一段目、二段目にセリアとダイソーのBOXがシンデレラフィット♡♡ もっとスッキリさせたいな~
大掃除で食器の断捨離しました!! 一段目、二段目にセリアとダイソーのBOXがシンデレラフィット♡♡ もっとスッキリさせたいな~
monamona
monamona
1LDK | 一人暮らし
laicoさんの実例写真
2F洋室の押し入れ。 30分タイマーで断捨離しました。
2F洋室の押し入れ。 30分タイマーで断捨離しました。
laico
laico
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
断捨離中。 必要な物と今必要じゃない物。 断捨離すると、物を買う大切さとか、こだわりとか、そういうのをすごく大事にしたいと思う。
断捨離中。 必要な物と今必要じゃない物。 断捨離すると、物を買う大切さとか、こだわりとか、そういうのをすごく大事にしたいと思う。
55sweetmy
55sweetmy
家族
keitanさんの実例写真
キッチンの棚の中も断捨離しました(๑╹ω╹๑)ノスッキリしたかな。
キッチンの棚の中も断捨離しました(๑╹ω╹๑)ノスッキリしたかな。
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥14,990
この度、手作り家具工房日本の匠株式会社様(KAGUCOCO様)の【ダイニングテーブル&チェア3点セット】をモニターさせて頂く事になりました☺ 宜しくお願い致します♫ 夜のリビングです✨ 既に瞼がくっつきそうです(笑) 優しい灯りに照らされたテーブル&チェア♡ おやすみなさい☆ 今日もありがとうございました♫
この度、手作り家具工房日本の匠株式会社様(KAGUCOCO様)の【ダイニングテーブル&チェア3点セット】をモニターさせて頂く事になりました☺ 宜しくお願い致します♫ 夜のリビングです✨ 既に瞼がくっつきそうです(笑) 優しい灯りに照らされたテーブル&チェア♡ おやすみなさい☆ 今日もありがとうございました♫
coco0.84.
coco0.84.
kumikkeyさんの実例写真
帽子👒だいぶ断捨離しました(`・ω・´)ゞ
帽子👒だいぶ断捨離しました(`・ω・´)ゞ
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
sumikoさんの実例写真
水・非常用トイレ・食料・日用品の備蓄も大切ですが、それ以上に重要なのは、発災時に怪我をしないこと! ハザードマップの危険区域外で免震・耐震性の高い住居に住める人は極僅か。 でも家の中の不用品を処分して耐震グッズで転倒落下を防げば、怪我のリスクを大幅に減らせます😊 特に寝室とキッチン、避難経路である階段と玄関はなるべく物を置かない。 または耐震グッズなどを活用しています。 我が家は完工の数ヶ月後に東日本大震災で震度6弱の地震に遭いましたが、(1ヶ月後にも同じ震度の地震がありました💧)備え付け食器棚の耐震ラッチと滑り止めシートのおかげで食器は1枚も割れませんでした。 被害は外構と家の中の壁紙と、息子の部屋の乱雑に積まれた物が雪崩落ちたくらい😅 あ、インフラは全て止まりました😓 大型家具だけでなく、飾り物や文房具などを収納した引き出しも、落ちたら凶器になるので固定しています。 今回も写真だけだと何だか分からないので、テキストだらけです💦 実は防災投稿では毎回お題を決めていて、今回は 『発災時の怪我を防ぐ』 写真4枚にまとめるのに苦労しました😆
水・非常用トイレ・食料・日用品の備蓄も大切ですが、それ以上に重要なのは、発災時に怪我をしないこと! ハザードマップの危険区域外で免震・耐震性の高い住居に住める人は極僅か。 でも家の中の不用品を処分して耐震グッズで転倒落下を防げば、怪我のリスクを大幅に減らせます😊 特に寝室とキッチン、避難経路である階段と玄関はなるべく物を置かない。 または耐震グッズなどを活用しています。 我が家は完工の数ヶ月後に東日本大震災で震度6弱の地震に遭いましたが、(1ヶ月後にも同じ震度の地震がありました💧)備え付け食器棚の耐震ラッチと滑り止めシートのおかげで食器は1枚も割れませんでした。 被害は外構と家の中の壁紙と、息子の部屋の乱雑に積まれた物が雪崩落ちたくらい😅 あ、インフラは全て止まりました😓 大型家具だけでなく、飾り物や文房具などを収納した引き出しも、落ちたら凶器になるので固定しています。 今回も写真だけだと何だか分からないので、テキストだらけです💦 実は防災投稿では毎回お題を決めていて、今回は 『発災時の怪我を防ぐ』 写真4枚にまとめるのに苦労しました😆
sumiko
sumiko
4LDK
kome-piさんの実例写真
寝室にあるW.I.C。これでも断捨離しました!
寝室にあるW.I.C。これでも断捨離しました!
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
tako
tako
tonkotoriさんの実例写真
クローゼット 衣替えを機に少し断捨離しました。
クローゼット 衣替えを機に少し断捨離しました。
tonkotori
tonkotori
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
kana
kana
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥15,200
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
RIRITAN
RIRITAN
家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
yukarimama
yukarimama
家族
ha_ru76さんの実例写真
ナチュラルカラーのお部屋、イベント参加🎶 LDKはメープル無垢床、メープルリブ天井、メープルのダイニングセット、檜の大黒柱、チークのソファとナチュラル素材に囲まれてます(*´˘`*) 小物も気づけばナチュラルカラーばかり🫢 ちいさなおうちですが、ホッと出来る空間です♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は朝からクローゼット整理、断捨離しましたー!こども服などゴミ袋ひとつ分減らせました✌🏻まだまだ不要なものを溜め込んでる私💦 どの部屋も人に見せれる!!を目指して今年中には頑張りたい〰️ 夕方にはこどもたちが帰ってくるので、しばしゆっくりしまーす😌
ナチュラルカラーのお部屋、イベント参加🎶 LDKはメープル無垢床、メープルリブ天井、メープルのダイニングセット、檜の大黒柱、チークのソファとナチュラル素材に囲まれてます(*´˘`*) 小物も気づけばナチュラルカラーばかり🫢 ちいさなおうちですが、ホッと出来る空間です♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は朝からクローゼット整理、断捨離しましたー!こども服などゴミ袋ひとつ分減らせました✌🏻まだまだ不要なものを溜め込んでる私💦 どの部屋も人に見せれる!!を目指して今年中には頑張りたい〰️ 夕方にはこどもたちが帰ってくるので、しばしゆっくりしまーす😌
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
me-koさんの実例写真
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
me-ko
me-ko
家族
もっと見る

断捨離しました♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離しました♡

413枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakura_Ayumiさんの実例写真
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
クローゼット断捨離しました! 収納、整理などまだ途中ですが。 服に溢れていたクローゼットが嘘みたいにスッキリ! このクローゼット、ほんとに人には見せられないくらい服の山でごちゃごちゃだったんです…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチンの壁面収納の断捨離がだいぶ終わりました。 使っていない食器類が奥の方に意外とあって…。 大掃除、あとは吹きけの窓です…(>.<)
キッチンの壁面収納の断捨離がだいぶ終わりました。 使っていない食器類が奥の方に意外とあって…。 大掃除、あとは吹きけの窓です…(>.<)
mi-
mi-
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
着物を買ったので その分のスペースを 確保しようと クローゼットを見直したら 8kgも着ていない服&今後も着ない服が! まだまだ捨てられそうな服もあるけれど 今回はこれぐらいで終了とします。 私は捨てる事が好きみたいです。 …一昨年伯母が亡くなり、かなりの洋服を 引き受けましたが着ない物は着ないのです その時は「もう一生分の服がある」 「洋服はもう 買わない」と夫に豪語して いたのですが😁 今年に入って着物の着付けを覚えて 着物と帯(及び小物)を買い出したので 「洋服は買わないけど和服は話が別」 と言い訳したら 夫に 「なに😳トンチなの?」 と言葉を返され大笑いしました。 着物は伯母からの遺産相続で得た大切な お金で買っているので夫も何も言いません 後は16時間ダイエットを継続して まだまだ贅肉を落とさないと😆 頑張りま~す🤭
着物を買ったので その分のスペースを 確保しようと クローゼットを見直したら 8kgも着ていない服&今後も着ない服が! まだまだ捨てられそうな服もあるけれど 今回はこれぐらいで終了とします。 私は捨てる事が好きみたいです。 …一昨年伯母が亡くなり、かなりの洋服を 引き受けましたが着ない物は着ないのです その時は「もう一生分の服がある」 「洋服はもう 買わない」と夫に豪語して いたのですが😁 今年に入って着物の着付けを覚えて 着物と帯(及び小物)を買い出したので 「洋服は買わないけど和服は話が別」 と言い訳したら 夫に 「なに😳トンチなの?」 と言葉を返され大笑いしました。 着物は伯母からの遺産相続で得た大切な お金で買っているので夫も何も言いません 後は16時間ダイエットを継続して まだまだ贅肉を落とさないと😆 頑張りま~す🤭
YUKO
YUKO
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
家族
nami-tsunさんの実例写真
綺麗なpicじゃなくてごめんなさい🙏💦 今回思い切って断捨離しようと決意した靴たちです! 主に娘の靴とサンダルなんですが、 小さい頃からピンクとキラキラがだーい好きだった娘( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) でも、小学校に入ってから色味が落ち着いて来ちゃったなーって。 そろそろ卒業みたいです( ´^`° ) 解ってたよ。うん。さみしくてなかなか捨てそびれてだけど、でもやっぱりいつかは処分しなきゃ!ってことで、、 泥んこなるまで履かれてくれてありがとうー🙏💕って感謝して捨てます!(๑•̀ •́)و✧ で、私のも1つ。 子供産むまではヒールが大好きで、めちゃ気に入って買った厚底サンダル( ´艸`)笑 もう、たぶん、いや絶対履かないな!って事で、捨てまふ♪ 旦那ちゃんの赤いのは履いてるとこ見たことないから、こっそり捨てたるー(๑≧艸≦๑)ギャハハ
綺麗なpicじゃなくてごめんなさい🙏💦 今回思い切って断捨離しようと決意した靴たちです! 主に娘の靴とサンダルなんですが、 小さい頃からピンクとキラキラがだーい好きだった娘( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) でも、小学校に入ってから色味が落ち着いて来ちゃったなーって。 そろそろ卒業みたいです( ´^`° ) 解ってたよ。うん。さみしくてなかなか捨てそびれてだけど、でもやっぱりいつかは処分しなきゃ!ってことで、、 泥んこなるまで履かれてくれてありがとうー🙏💕って感謝して捨てます!(๑•̀ •́)و✧ で、私のも1つ。 子供産むまではヒールが大好きで、めちゃ気に入って買った厚底サンダル( ´艸`)笑 もう、たぶん、いや絶対履かないな!って事で、捨てまふ♪ 旦那ちゃんの赤いのは履いてるとこ見たことないから、こっそり捨てたるー(๑≧艸≦๑)ギャハハ
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
吊り戸棚の整理・見直しをしました☆ ティーカップにコップ、そして子供も大きくなり必要なくなったのでIKEAのカップとお皿やキャラ弁用の海苔カッターや型抜きなど断捨離しました!IKEAのカップとお皿とお弁当用の型抜きは職場の保育園でおままごとや粘土遊び用に寄付したいと思います♡
吊り戸棚の整理・見直しをしました☆ ティーカップにコップ、そして子供も大きくなり必要なくなったのでIKEAのカップとお皿やキャラ弁用の海苔カッターや型抜きなど断捨離しました!IKEAのカップとお皿とお弁当用の型抜きは職場の保育園でおままごとや粘土遊び用に寄付したいと思います♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
noiさんの実例写真
洋服類の断捨離をしました。一年以上前に投稿した写真と比べたら、ハンガーがぎゅうぎゅう…もう少し片付けないとだめかも。
洋服類の断捨離をしました。一年以上前に投稿した写真と比べたら、ハンガーがぎゅうぎゅう…もう少し片付けないとだめかも。
noi
noi
家族
petitlapineさんの実例写真
以前は大のバッグ好きでしたが かなり断捨離しました。 今は、寝室のクローゼットの中に 100均のフックを使って 掛けて収納しています。
以前は大のバッグ好きでしたが かなり断捨離しました。 今は、寝室のクローゼットの中に 100均のフックを使って 掛けて収納しています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
monamonaさんの実例写真
大掃除で食器の断捨離しました!! 一段目、二段目にセリアとダイソーのBOXがシンデレラフィット♡♡ もっとスッキリさせたいな~
大掃除で食器の断捨離しました!! 一段目、二段目にセリアとダイソーのBOXがシンデレラフィット♡♡ もっとスッキリさせたいな~
monamona
monamona
1LDK | 一人暮らし
laicoさんの実例写真
2F洋室の押し入れ。 30分タイマーで断捨離しました。
2F洋室の押し入れ。 30分タイマーで断捨離しました。
laico
laico
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
断捨離中。 必要な物と今必要じゃない物。 断捨離すると、物を買う大切さとか、こだわりとか、そういうのをすごく大事にしたいと思う。
断捨離中。 必要な物と今必要じゃない物。 断捨離すると、物を買う大切さとか、こだわりとか、そういうのをすごく大事にしたいと思う。
55sweetmy
55sweetmy
家族
keitanさんの実例写真
キッチンの棚の中も断捨離しました(๑╹ω╹๑)ノスッキリしたかな。
キッチンの棚の中も断捨離しました(๑╹ω╹๑)ノスッキリしたかな。
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
この度、手作り家具工房日本の匠株式会社様(KAGUCOCO様)の【ダイニングテーブル&チェア3点セット】をモニターさせて頂く事になりました☺ 宜しくお願い致します♫ 夜のリビングです✨ 既に瞼がくっつきそうです(笑) 優しい灯りに照らされたテーブル&チェア♡ おやすみなさい☆ 今日もありがとうございました♫
この度、手作り家具工房日本の匠株式会社様(KAGUCOCO様)の【ダイニングテーブル&チェア3点セット】をモニターさせて頂く事になりました☺ 宜しくお願い致します♫ 夜のリビングです✨ 既に瞼がくっつきそうです(笑) 優しい灯りに照らされたテーブル&チェア♡ おやすみなさい☆ 今日もありがとうございました♫
coco0.84.
coco0.84.
kumikkeyさんの実例写真
帽子👒だいぶ断捨離しました(`・ω・´)ゞ
帽子👒だいぶ断捨離しました(`・ω・´)ゞ
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
sumikoさんの実例写真
水・非常用トイレ・食料・日用品の備蓄も大切ですが、それ以上に重要なのは、発災時に怪我をしないこと! ハザードマップの危険区域外で免震・耐震性の高い住居に住める人は極僅か。 でも家の中の不用品を処分して耐震グッズで転倒落下を防げば、怪我のリスクを大幅に減らせます😊 特に寝室とキッチン、避難経路である階段と玄関はなるべく物を置かない。 または耐震グッズなどを活用しています。 我が家は完工の数ヶ月後に東日本大震災で震度6弱の地震に遭いましたが、(1ヶ月後にも同じ震度の地震がありました💧)備え付け食器棚の耐震ラッチと滑り止めシートのおかげで食器は1枚も割れませんでした。 被害は外構と家の中の壁紙と、息子の部屋の乱雑に積まれた物が雪崩落ちたくらい😅 あ、インフラは全て止まりました😓 大型家具だけでなく、飾り物や文房具などを収納した引き出しも、落ちたら凶器になるので固定しています。 今回も写真だけだと何だか分からないので、テキストだらけです💦 実は防災投稿では毎回お題を決めていて、今回は 『発災時の怪我を防ぐ』 写真4枚にまとめるのに苦労しました😆
水・非常用トイレ・食料・日用品の備蓄も大切ですが、それ以上に重要なのは、発災時に怪我をしないこと! ハザードマップの危険区域外で免震・耐震性の高い住居に住める人は極僅か。 でも家の中の不用品を処分して耐震グッズで転倒落下を防げば、怪我のリスクを大幅に減らせます😊 特に寝室とキッチン、避難経路である階段と玄関はなるべく物を置かない。 または耐震グッズなどを活用しています。 我が家は完工の数ヶ月後に東日本大震災で震度6弱の地震に遭いましたが、(1ヶ月後にも同じ震度の地震がありました💧)備え付け食器棚の耐震ラッチと滑り止めシートのおかげで食器は1枚も割れませんでした。 被害は外構と家の中の壁紙と、息子の部屋の乱雑に積まれた物が雪崩落ちたくらい😅 あ、インフラは全て止まりました😓 大型家具だけでなく、飾り物や文房具などを収納した引き出しも、落ちたら凶器になるので固定しています。 今回も写真だけだと何だか分からないので、テキストだらけです💦 実は防災投稿では毎回お題を決めていて、今回は 『発災時の怪我を防ぐ』 写真4枚にまとめるのに苦労しました😆
sumiko
sumiko
4LDK
kome-piさんの実例写真
寝室にあるW.I.C。これでも断捨離しました!
寝室にあるW.I.C。これでも断捨離しました!
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
☘ 冷蔵庫の大掃除 ☘ 今日も買い物を我慢。 だって、冷蔵庫の掃除をしたかったから。 料理もしない、一人暮らしのおばさんには大きめの冷蔵庫。 パパと娘と暮らしていたときの冷蔵庫。 5年ほど前なのかなぁ、コジマ電気の初売りで買ったもの。 Panasonicエコナビ 2017年製 綺麗になった! それにしても、ガラガラやん🤣
tako
tako
tonkotoriさんの実例写真
クローゼット 衣替えを機に少し断捨離しました。
クローゼット 衣替えを機に少し断捨離しました。
tonkotori
tonkotori
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
kana
kana
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥15,200
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
RIRITAN
RIRITAN
家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
yukarimama
yukarimama
家族
ha_ru76さんの実例写真
ナチュラルカラーのお部屋、イベント参加🎶 LDKはメープル無垢床、メープルリブ天井、メープルのダイニングセット、檜の大黒柱、チークのソファとナチュラル素材に囲まれてます(*´˘`*) 小物も気づけばナチュラルカラーばかり🫢 ちいさなおうちですが、ホッと出来る空間です♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は朝からクローゼット整理、断捨離しましたー!こども服などゴミ袋ひとつ分減らせました✌🏻まだまだ不要なものを溜め込んでる私💦 どの部屋も人に見せれる!!を目指して今年中には頑張りたい〰️ 夕方にはこどもたちが帰ってくるので、しばしゆっくりしまーす😌
ナチュラルカラーのお部屋、イベント参加🎶 LDKはメープル無垢床、メープルリブ天井、メープルのダイニングセット、檜の大黒柱、チークのソファとナチュラル素材に囲まれてます(*´˘`*) 小物も気づけばナチュラルカラーばかり🫢 ちいさなおうちですが、ホッと出来る空間です♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は朝からクローゼット整理、断捨離しましたー!こども服などゴミ袋ひとつ分減らせました✌🏻まだまだ不要なものを溜め込んでる私💦 どの部屋も人に見せれる!!を目指して今年中には頑張りたい〰️ 夕方にはこどもたちが帰ってくるので、しばしゆっくりしまーす😌
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
me-koさんの実例写真
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
me-ko
me-ko
家族
もっと見る

断捨離しました♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ