ランバーコア

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
sawamanboさんの実例写真
昨日、ホームセンターでランバーコア材(21mm厚)を買った時に、30cm幅でのカットもお願いした。正確にカットしていただき、182cm/30cm幅の材料9枚を使って、間仕切り/フリーラックを作る。昨日準備した落書き(設計図)は、現場合わせのため、再計算して、ラックのパーツを準備し、今日は組み立てまで。パーツの接合は、ビスとダボとボンドで。次回は塗装の予定。
昨日、ホームセンターでランバーコア材(21mm厚)を買った時に、30cm幅でのカットもお願いした。正確にカットしていただき、182cm/30cm幅の材料9枚を使って、間仕切り/フリーラックを作る。昨日準備した落書き(設計図)は、現場合わせのため、再計算して、ラックのパーツを準備し、今日は組み立てまで。パーツの接合は、ビスとダボとボンドで。次回は塗装の予定。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
naoさんの実例写真
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
nao
nao
Kimagureeeさんの実例写真
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
crips-incさんの実例写真
ランバーコアという材料で制作中の吊り戸棚。茶色はOSMOのウッドワックスで水色はバターミルクペイント。
ランバーコアという材料で制作中の吊り戸棚。茶色はOSMOのウッドワックスで水色はバターミルクペイント。
crips-inc
crips-inc
4DK | 家族
zunalee6さんの実例写真
ランバーコアで作ったテレビボード。
ランバーコアで作ったテレビボード。
zunalee6
zunalee6
4LDK
Takさんの実例写真
レールとボードをホームセンターで購入し、ボードにケヤキカラー?でステインしただけの3000円DIYです。 ボードはランバーコアという軽量で安くておしゃれな板です!
レールとボードをホームセンターで購入し、ボードにケヤキカラー?でステインしただけの3000円DIYです。 ボードはランバーコアという軽量で安くておしゃれな板です!
Tak
Tak
3LDK | 家族
mkkさんの実例写真
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
mkk
mkk
3LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
やっと作りたかったパンケースを作れました。電子レンジ周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいますので、一気に収納できるようにしました。わざわざ汚し加工してるのですが、形的には近代的になってしまいましたが収納力UPには仕方ありません。 パンケースの扉はダイソーのA4の額にダイソーの曇りガラスフィルムを使用し、文字はセリアです。 かかったお金は15ミリのランバーコア1枚と100均なので2500円程です。
やっと作りたかったパンケースを作れました。電子レンジ周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいますので、一気に収納できるようにしました。わざわざ汚し加工してるのですが、形的には近代的になってしまいましたが収納力UPには仕方ありません。 パンケースの扉はダイソーのA4の額にダイソーの曇りガラスフィルムを使用し、文字はセリアです。 かかったお金は15ミリのランバーコア1枚と100均なので2500円程です。
sakutaro
sakutaro
家族
chiiiii0808さんの実例写真
はい。とりあえずここに棚をね。 端材のいい木が残っていたので消化も兼ねて。 これ白いペンキを塗った訳ではなく『ヤニアクどめシーラー』です。 ここの棚はコンクリ風か悩んだんですがホワイトでいこうと決めこの表面に漆喰を使います☺︎ 天板部分は掃除のし易さも兼ねてツヤなしのカッティングを使います。 2、3日中には漆喰買いに行ってきますね\(^o^)/ まだもう少し続きます☺︎
はい。とりあえずここに棚をね。 端材のいい木が残っていたので消化も兼ねて。 これ白いペンキを塗った訳ではなく『ヤニアクどめシーラー』です。 ここの棚はコンクリ風か悩んだんですがホワイトでいこうと決めこの表面に漆喰を使います☺︎ 天板部分は掃除のし易さも兼ねてツヤなしのカッティングを使います。 2、3日中には漆喰買いに行ってきますね\(^o^)/ まだもう少し続きます☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Rainさんの実例写真
【頭上注意!】 作業台の天板、今更やっと作成開始です。 右側は階段下なので、奥に入り過ぎると 作業中に頭をぶつけるだろうなぁと思い 斜めにしてみました。 材料をクランプする箇所を増やしたり アタッチメントを造って取り付ける為に、 中央は敢えて空けてあります。
【頭上注意!】 作業台の天板、今更やっと作成開始です。 右側は階段下なので、奥に入り過ぎると 作業中に頭をぶつけるだろうなぁと思い 斜めにしてみました。 材料をクランプする箇所を増やしたり アタッチメントを造って取り付ける為に、 中央は敢えて空けてあります。
Rain
Rain
2LDK | 家族
kuniさんの実例写真
リビングに置けるゴミ箱作ってみましたぁ〜本物は高価なので(笑) 二段はオリジナル( ´艸`)
リビングに置けるゴミ箱作ってみましたぁ〜本物は高価なので(笑) 二段はオリジナル( ´艸`)
kuni
kuni
2LDK
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家のDIY作業台を紹介します★☆ ランバーコアの合板に角材で脚を付け、テーブルにしてあります。 大きさは910×1820のビックサイズ! これを作ったのは2年前ですが、当時せっせと設計を考えていたら… 奥さん「作業台ずいぶんおっきいけど、車ちゃんと入るの?」 私僕「えぇ。もちろん対策していますよ。黙って見ていてください。」 複数に分けてご紹介(  ̄▽ ̄) これが…
我が家のDIY作業台を紹介します★☆ ランバーコアの合板に角材で脚を付け、テーブルにしてあります。 大きさは910×1820のビックサイズ! これを作ったのは2年前ですが、当時せっせと設計を考えていたら… 奥さん「作業台ずいぶんおっきいけど、車ちゃんと入るの?」 私僕「えぇ。もちろん対策していますよ。黙って見ていてください。」 複数に分けてご紹介(  ̄▽ ̄) これが…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
みなさま、おはようございます☀ 2階ガンプラ部屋のフローリングが完成しました! 前回午後からの作業ゆえ、写真撮る余裕なんてねーわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾と黙々がんばってしまい、本日朝から続きをしておりました。 落ち着いたら作業工程をあげて行きたいと思います。 ちょろいと思われたフローリング張り、部屋が歪んでいるためなかなかの苦戦を強いられました。 まっすぐな部屋なら順調に進むと思われます。 この後昼をはさんで仕上げ作業に入ります🕺
みなさま、おはようございます☀ 2階ガンプラ部屋のフローリングが完成しました! 前回午後からの作業ゆえ、写真撮る余裕なんてねーわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾と黙々がんばってしまい、本日朝から続きをしておりました。 落ち着いたら作業工程をあげて行きたいと思います。 ちょろいと思われたフローリング張り、部屋が歪んでいるためなかなかの苦戦を強いられました。 まっすぐな部屋なら順調に進むと思われます。 この後昼をはさんで仕上げ作業に入ります🕺
ike
ike
makoroさんの実例写真
ずっと気になってた黒板塗装をやってみた。なぜか洗面所に…
ずっと気になってた黒板塗装をやってみた。なぜか洗面所に…
makoro
makoro
2LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
キッチン用に引き出しDIY。 木材は端材(集成材、ランバーコア、無垢フロア、LVL)の寄せ集めで制作 外側は前から気になっていたグレージュで塗装。
キッチン用に引き出しDIY。 木材は端材(集成材、ランバーコア、無垢フロア、LVL)の寄せ集めで制作 外側は前から気になっていたグレージュで塗装。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
take2000kbさんの実例写真
1日放置でこんなです( ´ ▽ ` ) 奥がコンパネ細工板で、手前のが厚み盛ったコンパネです( ´ ▽ ` ) まぁはじめからランバーコアの合板でも買えばいいのだけど、そこはね、コンパネマスターの意地だよ(^ω^)
1日放置でこんなです( ´ ▽ ` ) 奥がコンパネ細工板で、手前のが厚み盛ったコンパネです( ´ ▽ ` ) まぁはじめからランバーコアの合板でも買えばいいのだけど、そこはね、コンパネマスターの意地だよ(^ω^)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
H.Izawaさんの実例写真
靴たちの可動棚です。 ランバーコアに春風のピスタチオで塗装してあります。
靴たちの可動棚です。 ランバーコアに春風のピスタチオで塗装してあります。
H.Izawa
H.Izawa
2LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
夏休み工作おっさん版その1と2。 蚊取り線香立てとバインダー収納。 どちらも早急に欲しいというボスの司令です。 バインダー収納は半分のサイズに作り直せとのこと。 切ってオイル塗ってそのうち組み直します(@_@)
夏休み工作おっさん版その1と2。 蚊取り線香立てとバインダー収納。 どちらも早急に欲しいというボスの司令です。 バインダー収納は半分のサイズに作り直せとのこと。 切ってオイル塗ってそのうち組み直します(@_@)
kolokoppa
kolokoppa
家族

ランバーコアが気になるあなたにおすすめ

ランバーコアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランバーコア

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
sawamanboさんの実例写真
昨日、ホームセンターでランバーコア材(21mm厚)を買った時に、30cm幅でのカットもお願いした。正確にカットしていただき、182cm/30cm幅の材料9枚を使って、間仕切り/フリーラックを作る。昨日準備した落書き(設計図)は、現場合わせのため、再計算して、ラックのパーツを準備し、今日は組み立てまで。パーツの接合は、ビスとダボとボンドで。次回は塗装の予定。
昨日、ホームセンターでランバーコア材(21mm厚)を買った時に、30cm幅でのカットもお願いした。正確にカットしていただき、182cm/30cm幅の材料9枚を使って、間仕切り/フリーラックを作る。昨日準備した落書き(設計図)は、現場合わせのため、再計算して、ラックのパーツを準備し、今日は組み立てまで。パーツの接合は、ビスとダボとボンドで。次回は塗装の予定。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
naoさんの実例写真
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
nao
nao
Kimagureeeさんの実例写真
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
crips-incさんの実例写真
ランバーコアという材料で制作中の吊り戸棚。茶色はOSMOのウッドワックスで水色はバターミルクペイント。
ランバーコアという材料で制作中の吊り戸棚。茶色はOSMOのウッドワックスで水色はバターミルクペイント。
crips-inc
crips-inc
4DK | 家族
zunalee6さんの実例写真
ランバーコアで作ったテレビボード。
ランバーコアで作ったテレビボード。
zunalee6
zunalee6
4LDK
Takさんの実例写真
レールとボードをホームセンターで購入し、ボードにケヤキカラー?でステインしただけの3000円DIYです。 ボードはランバーコアという軽量で安くておしゃれな板です!
レールとボードをホームセンターで購入し、ボードにケヤキカラー?でステインしただけの3000円DIYです。 ボードはランバーコアという軽量で安くておしゃれな板です!
Tak
Tak
3LDK | 家族
mkkさんの実例写真
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
mkk
mkk
3LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
やっと作りたかったパンケースを作れました。電子レンジ周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいますので、一気に収納できるようにしました。わざわざ汚し加工してるのですが、形的には近代的になってしまいましたが収納力UPには仕方ありません。 パンケースの扉はダイソーのA4の額にダイソーの曇りガラスフィルムを使用し、文字はセリアです。 かかったお金は15ミリのランバーコア1枚と100均なので2500円程です。
やっと作りたかったパンケースを作れました。電子レンジ周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいますので、一気に収納できるようにしました。わざわざ汚し加工してるのですが、形的には近代的になってしまいましたが収納力UPには仕方ありません。 パンケースの扉はダイソーのA4の額にダイソーの曇りガラスフィルムを使用し、文字はセリアです。 かかったお金は15ミリのランバーコア1枚と100均なので2500円程です。
sakutaro
sakutaro
家族
chiiiii0808さんの実例写真
はい。とりあえずここに棚をね。 端材のいい木が残っていたので消化も兼ねて。 これ白いペンキを塗った訳ではなく『ヤニアクどめシーラー』です。 ここの棚はコンクリ風か悩んだんですがホワイトでいこうと決めこの表面に漆喰を使います☺︎ 天板部分は掃除のし易さも兼ねてツヤなしのカッティングを使います。 2、3日中には漆喰買いに行ってきますね\(^o^)/ まだもう少し続きます☺︎
はい。とりあえずここに棚をね。 端材のいい木が残っていたので消化も兼ねて。 これ白いペンキを塗った訳ではなく『ヤニアクどめシーラー』です。 ここの棚はコンクリ風か悩んだんですがホワイトでいこうと決めこの表面に漆喰を使います☺︎ 天板部分は掃除のし易さも兼ねてツヤなしのカッティングを使います。 2、3日中には漆喰買いに行ってきますね\(^o^)/ まだもう少し続きます☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Rainさんの実例写真
【頭上注意!】 作業台の天板、今更やっと作成開始です。 右側は階段下なので、奥に入り過ぎると 作業中に頭をぶつけるだろうなぁと思い 斜めにしてみました。 材料をクランプする箇所を増やしたり アタッチメントを造って取り付ける為に、 中央は敢えて空けてあります。
【頭上注意!】 作業台の天板、今更やっと作成開始です。 右側は階段下なので、奥に入り過ぎると 作業中に頭をぶつけるだろうなぁと思い 斜めにしてみました。 材料をクランプする箇所を増やしたり アタッチメントを造って取り付ける為に、 中央は敢えて空けてあります。
Rain
Rain
2LDK | 家族
kuniさんの実例写真
リビングに置けるゴミ箱作ってみましたぁ〜本物は高価なので(笑) 二段はオリジナル( ´艸`)
リビングに置けるゴミ箱作ってみましたぁ〜本物は高価なので(笑) 二段はオリジナル( ´艸`)
kuni
kuni
2LDK
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家のDIY作業台を紹介します★☆ ランバーコアの合板に角材で脚を付け、テーブルにしてあります。 大きさは910×1820のビックサイズ! これを作ったのは2年前ですが、当時せっせと設計を考えていたら… 奥さん「作業台ずいぶんおっきいけど、車ちゃんと入るの?」 私僕「えぇ。もちろん対策していますよ。黙って見ていてください。」 複数に分けてご紹介(  ̄▽ ̄) これが…
我が家のDIY作業台を紹介します★☆ ランバーコアの合板に角材で脚を付け、テーブルにしてあります。 大きさは910×1820のビックサイズ! これを作ったのは2年前ですが、当時せっせと設計を考えていたら… 奥さん「作業台ずいぶんおっきいけど、車ちゃんと入るの?」 私僕「えぇ。もちろん対策していますよ。黙って見ていてください。」 複数に分けてご紹介(  ̄▽ ̄) これが…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
みなさま、おはようございます☀ 2階ガンプラ部屋のフローリングが完成しました! 前回午後からの作業ゆえ、写真撮る余裕なんてねーわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾と黙々がんばってしまい、本日朝から続きをしておりました。 落ち着いたら作業工程をあげて行きたいと思います。 ちょろいと思われたフローリング張り、部屋が歪んでいるためなかなかの苦戦を強いられました。 まっすぐな部屋なら順調に進むと思われます。 この後昼をはさんで仕上げ作業に入ります🕺
みなさま、おはようございます☀ 2階ガンプラ部屋のフローリングが完成しました! 前回午後からの作業ゆえ、写真撮る余裕なんてねーわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾と黙々がんばってしまい、本日朝から続きをしておりました。 落ち着いたら作業工程をあげて行きたいと思います。 ちょろいと思われたフローリング張り、部屋が歪んでいるためなかなかの苦戦を強いられました。 まっすぐな部屋なら順調に進むと思われます。 この後昼をはさんで仕上げ作業に入ります🕺
ike
ike
makoroさんの実例写真
ずっと気になってた黒板塗装をやってみた。なぜか洗面所に…
ずっと気になってた黒板塗装をやってみた。なぜか洗面所に…
makoro
makoro
2LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
キッチン用に引き出しDIY。 木材は端材(集成材、ランバーコア、無垢フロア、LVL)の寄せ集めで制作 外側は前から気になっていたグレージュで塗装。
キッチン用に引き出しDIY。 木材は端材(集成材、ランバーコア、無垢フロア、LVL)の寄せ集めで制作 外側は前から気になっていたグレージュで塗装。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
take2000kbさんの実例写真
1日放置でこんなです( ´ ▽ ` ) 奥がコンパネ細工板で、手前のが厚み盛ったコンパネです( ´ ▽ ` ) まぁはじめからランバーコアの合板でも買えばいいのだけど、そこはね、コンパネマスターの意地だよ(^ω^)
1日放置でこんなです( ´ ▽ ` ) 奥がコンパネ細工板で、手前のが厚み盛ったコンパネです( ´ ▽ ` ) まぁはじめからランバーコアの合板でも買えばいいのだけど、そこはね、コンパネマスターの意地だよ(^ω^)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
H.Izawaさんの実例写真
靴たちの可動棚です。 ランバーコアに春風のピスタチオで塗装してあります。
靴たちの可動棚です。 ランバーコアに春風のピスタチオで塗装してあります。
H.Izawa
H.Izawa
2LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
夏休み工作おっさん版その1と2。 蚊取り線香立てとバインダー収納。 どちらも早急に欲しいというボスの司令です。 バインダー収納は半分のサイズに作り直せとのこと。 切ってオイル塗ってそのうち組み直します(@_@)
夏休み工作おっさん版その1と2。 蚊取り線香立てとバインダー収納。 どちらも早急に欲しいというボスの司令です。 バインダー収納は半分のサイズに作り直せとのこと。 切ってオイル塗ってそのうち組み直します(@_@)
kolokoppa
kolokoppa
家族

ランバーコアが気になるあなたにおすすめ

ランバーコアの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ