RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

実家リフォーム

3,868枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
YunSamama
YunSamama
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
塗ってますよー!笑笑。 その名もヴィクトリアグリーン!笑。 せっかくだから絶対自分の家じゃ使えない色を選んじゃいました。 もう養生とかなんもせずにババッと行ってます。 築45年セルフリフォームの醍醐味。 なんてったって、どうやったって前よりは綺麗になる嬉しさ。笑。 この一面、がんばったらお昼やすみ。 p(^-^)q
塗ってますよー!笑笑。 その名もヴィクトリアグリーン!笑。 せっかくだから絶対自分の家じゃ使えない色を選んじゃいました。 もう養生とかなんもせずにババッと行ってます。 築45年セルフリフォームの醍醐味。 なんてったって、どうやったって前よりは綺麗になる嬉しさ。笑。 この一面、がんばったらお昼やすみ。 p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
適当に色塗りで誤魔化し
適当に色塗りで誤魔化し
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
soukayo95さんの実例写真
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
Midori
Midori
家族
riruruさんの実例写真
【リフォーム前】 2階の2部屋 小さい時、父母、私のお部屋。 昔は2部屋に仕切ってました。 ずっと使ってなかったから、 押入れ上段はネズミの寝室だったようです(-_-;)
【リフォーム前】 2階の2部屋 小さい時、父母、私のお部屋。 昔は2部屋に仕切ってました。 ずっと使ってなかったから、 押入れ上段はネズミの寝室だったようです(-_-;)
riruru
riruru
家族
asakiさんの実例写真
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
asaki
asaki
3LDK
koppeさんの実例写真
籐の椅子をリビングへ移動してみました。
籐の椅子をリビングへ移動してみました。
koppe
koppe
家族
kumasanさんの実例写真
ちょっと懐かしんでbefore写真を。 和室を洋室にリフォームしてます。
ちょっと懐かしんでbefore写真を。 和室を洋室にリフォームしてます。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
私の実家から専門学校へ通うことになり 自分達でプチリフォーム中② いつの時代か(笑) 襖を張り替えます
私の実家から専門学校へ通うことになり 自分達でプチリフォーム中② いつの時代か(笑) 襖を張り替えます
nachu
nachu
3DK | 家族
Chigusaさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,650
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
Rosaさんの実例写真
リトル・ミー
リトル・ミー
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
emikuさんの実例写真
実家をリフォームしました
実家をリフォームしました
emiku
emiku
4LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
やっとスタート、、モリスのシートで‼️ 柄悩みますね💦 あと2箇所ほどモリスにしてメイン、、、、 どれにしよー というか、階段の踏み部分もどうにかしたい、、笑
やっとスタート、、モリスのシートで‼️ 柄悩みますね💦 あと2箇所ほどモリスにしてメイン、、、、 どれにしよー というか、階段の踏み部分もどうにかしたい、、笑
mazeran
mazeran
家族
asukaさんの実例写真
2階トイレ
2階トイレ
asuka
asuka
家族
chiiさんの実例写真
実家のピーちゃん💓 めちゃ人懐くて、いつも誰かのそばに居ます🐥 そしてなぜかこのミニオンが好きで、たまに寄り添いっ🫶笑 実家は数年前にリフォームしています♪
実家のピーちゃん💓 めちゃ人懐くて、いつも誰かのそばに居ます🐥 そしてなぜかこのミニオンが好きで、たまに寄り添いっ🫶笑 実家は数年前にリフォームしています♪
chii
chii
家族
fuさんの実例写真
パナソニックの「ビューティ・トワレ」のモニター応募です。築50年の実家をリフォーム中。トイレは3か所設置予定で、ここは2階LDKのトイレ。居心地の良い壁紙・照明を日々検索中♪
パナソニックの「ビューティ・トワレ」のモニター応募です。築50年の実家をリフォーム中。トイレは3か所設置予定で、ここは2階LDKのトイレ。居心地の良い壁紙・照明を日々検索中♪
fu
fu
家族
chibikoro3さんの実例写真
古い家具がなじむようにインテリアを考えました。 左手前の丸テーブルはカリモクのコロニアル、 布のテーブルクロスが白っぽく写ってしましました。ウォールシェルフには、ロイヤルアルバートのカップを飾っています。 ビスクドールも30年以上になりますが、 とても美しいです。 黒電話、使えませんが、不思議と、存在感があります。 それこそ50年近く昔のものかも…?
古い家具がなじむようにインテリアを考えました。 左手前の丸テーブルはカリモクのコロニアル、 布のテーブルクロスが白っぽく写ってしましました。ウォールシェルフには、ロイヤルアルバートのカップを飾っています。 ビスクドールも30年以上になりますが、 とても美しいです。 黒電話、使えませんが、不思議と、存在感があります。 それこそ50年近く昔のものかも…?
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
①② 築49年の実家の台所リフォームしました。 改善した所*窓の縮小と位置      *壁、天井、床 断熱材を入れた      *システムキッチン ホワイト選択      *照明の数を増やした *壁紙は、イエロー系に統一      *キッチン内に洗面台設置 明るく、暖かい空間になりました。 ③北側に位置していた台所 問題点  *冬寒い      *窓の結露      *昼間でも薄暗い      *全体的に雰囲気が暗い      *老朽化してるシステムキッチン      *低いキッチン台      *高齢の母が使うガスコンロが心配 ④私が考えてたリフォームは、既存の天井や壁の上にボードを貼って、その上に壁紙かなぁ〜と。 全て剥き出しにされてたのには、驚きましたが、断熱材に覆われて、いちばん暖かい空間になりました。
①② 築49年の実家の台所リフォームしました。 改善した所*窓の縮小と位置      *壁、天井、床 断熱材を入れた      *システムキッチン ホワイト選択      *照明の数を増やした *壁紙は、イエロー系に統一      *キッチン内に洗面台設置 明るく、暖かい空間になりました。 ③北側に位置していた台所 問題点  *冬寒い      *窓の結露      *昼間でも薄暗い      *全体的に雰囲気が暗い      *老朽化してるシステムキッチン      *低いキッチン台      *高齢の母が使うガスコンロが心配 ④私が考えてたリフォームは、既存の天井や壁の上にボードを貼って、その上に壁紙かなぁ〜と。 全て剥き出しにされてたのには、驚きましたが、断熱材に覆われて、いちばん暖かい空間になりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
実家の一部屋をリフォームしました( ・ᴗ・ ) ᕷ 好きに選んで良いとの事で、壁紙、床、天井、カーテン、諸々楽しく選ばせて頂きました。 明るいお部屋が良いとだけ希望があったので、壁紙はホワイトレンガにしました。 まずは、カーテンタッセルをご紹介♩¨̮⑅* 色々探してこちらにしました。 マグネット式のウッドリングです。 ナチュラルで良き⚮ カーテンを閉めている時は、カーテンの端に挟んでおけばOK( ´罒`*)b
実家の一部屋をリフォームしました( ・ᴗ・ ) ᕷ 好きに選んで良いとの事で、壁紙、床、天井、カーテン、諸々楽しく選ばせて頂きました。 明るいお部屋が良いとだけ希望があったので、壁紙はホワイトレンガにしました。 まずは、カーテンタッセルをご紹介♩¨̮⑅* 色々探してこちらにしました。 マグネット式のウッドリングです。 ナチュラルで良き⚮ カーテンを閉めている時は、カーテンの端に挟んでおけばOK( ´罒`*)b
clovers
clovers
カップル
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

実家リフォームの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

実家リフォーム

3,868枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
YunSamama
YunSamama
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 どうやらこの辺りは、当時住み込みの従業員さんたちもいて建て増ししたところみたいだけど、にしても❗️ ちなみにこれは玄関から入って真っ直ぐにあったキッチン…もとい台所。 ちなみにこの突き当たりは洗面脱衣所になります❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
塗ってますよー!笑笑。 その名もヴィクトリアグリーン!笑。 せっかくだから絶対自分の家じゃ使えない色を選んじゃいました。 もう養生とかなんもせずにババッと行ってます。 築45年セルフリフォームの醍醐味。 なんてったって、どうやったって前よりは綺麗になる嬉しさ。笑。 この一面、がんばったらお昼やすみ。 p(^-^)q
塗ってますよー!笑笑。 その名もヴィクトリアグリーン!笑。 せっかくだから絶対自分の家じゃ使えない色を選んじゃいました。 もう養生とかなんもせずにババッと行ってます。 築45年セルフリフォームの醍醐味。 なんてったって、どうやったって前よりは綺麗になる嬉しさ。笑。 この一面、がんばったらお昼やすみ。 p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yoshihisaさんの実例写真
適当に色塗りで誤魔化し
適当に色塗りで誤魔化し
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
soukayo95さんの実例写真
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
Midori
Midori
家族
riruruさんの実例写真
【リフォーム前】 2階の2部屋 小さい時、父母、私のお部屋。 昔は2部屋に仕切ってました。 ずっと使ってなかったから、 押入れ上段はネズミの寝室だったようです(-_-;)
【リフォーム前】 2階の2部屋 小さい時、父母、私のお部屋。 昔は2部屋に仕切ってました。 ずっと使ってなかったから、 押入れ上段はネズミの寝室だったようです(-_-;)
riruru
riruru
家族
asakiさんの実例写真
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
asaki
asaki
3LDK
koppeさんの実例写真
籐の椅子をリビングへ移動してみました。
籐の椅子をリビングへ移動してみました。
koppe
koppe
家族
kumasanさんの実例写真
ちょっと懐かしんでbefore写真を。 和室を洋室にリフォームしてます。
ちょっと懐かしんでbefore写真を。 和室を洋室にリフォームしてます。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
私の実家から専門学校へ通うことになり 自分達でプチリフォーム中② いつの時代か(笑) 襖を張り替えます
私の実家から専門学校へ通うことになり 自分達でプチリフォーム中② いつの時代か(笑) 襖を張り替えます
nachu
nachu
3DK | 家族
Chigusaさんの実例写真
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
Rosaさんの実例写真
リトル・ミー
リトル・ミー
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
emikuさんの実例写真
実家をリフォームしました
実家をリフォームしました
emiku
emiku
4LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
やっとスタート、、モリスのシートで‼️ 柄悩みますね💦 あと2箇所ほどモリスにしてメイン、、、、 どれにしよー というか、階段の踏み部分もどうにかしたい、、笑
やっとスタート、、モリスのシートで‼️ 柄悩みますね💦 あと2箇所ほどモリスにしてメイン、、、、 どれにしよー というか、階段の踏み部分もどうにかしたい、、笑
mazeran
mazeran
家族
asukaさんの実例写真
2階トイレ
2階トイレ
asuka
asuka
家族
chiiさんの実例写真
実家のピーちゃん💓 めちゃ人懐くて、いつも誰かのそばに居ます🐥 そしてなぜかこのミニオンが好きで、たまに寄り添いっ🫶笑 実家は数年前にリフォームしています♪
実家のピーちゃん💓 めちゃ人懐くて、いつも誰かのそばに居ます🐥 そしてなぜかこのミニオンが好きで、たまに寄り添いっ🫶笑 実家は数年前にリフォームしています♪
chii
chii
家族
fuさんの実例写真
パナソニックの「ビューティ・トワレ」のモニター応募です。築50年の実家をリフォーム中。トイレは3か所設置予定で、ここは2階LDKのトイレ。居心地の良い壁紙・照明を日々検索中♪
パナソニックの「ビューティ・トワレ」のモニター応募です。築50年の実家をリフォーム中。トイレは3か所設置予定で、ここは2階LDKのトイレ。居心地の良い壁紙・照明を日々検索中♪
fu
fu
家族
chibikoro3さんの実例写真
古い家具がなじむようにインテリアを考えました。 左手前の丸テーブルはカリモクのコロニアル、 布のテーブルクロスが白っぽく写ってしましました。ウォールシェルフには、ロイヤルアルバートのカップを飾っています。 ビスクドールも30年以上になりますが、 とても美しいです。 黒電話、使えませんが、不思議と、存在感があります。 それこそ50年近く昔のものかも…?
古い家具がなじむようにインテリアを考えました。 左手前の丸テーブルはカリモクのコロニアル、 布のテーブルクロスが白っぽく写ってしましました。ウォールシェルフには、ロイヤルアルバートのカップを飾っています。 ビスクドールも30年以上になりますが、 とても美しいです。 黒電話、使えませんが、不思議と、存在感があります。 それこそ50年近く昔のものかも…?
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
①② 築49年の実家の台所リフォームしました。 改善した所*窓の縮小と位置      *壁、天井、床 断熱材を入れた      *システムキッチン ホワイト選択      *照明の数を増やした *壁紙は、イエロー系に統一      *キッチン内に洗面台設置 明るく、暖かい空間になりました。 ③北側に位置していた台所 問題点  *冬寒い      *窓の結露      *昼間でも薄暗い      *全体的に雰囲気が暗い      *老朽化してるシステムキッチン      *低いキッチン台      *高齢の母が使うガスコンロが心配 ④私が考えてたリフォームは、既存の天井や壁の上にボードを貼って、その上に壁紙かなぁ〜と。 全て剥き出しにされてたのには、驚きましたが、断熱材に覆われて、いちばん暖かい空間になりました。
①② 築49年の実家の台所リフォームしました。 改善した所*窓の縮小と位置      *壁、天井、床 断熱材を入れた      *システムキッチン ホワイト選択      *照明の数を増やした *壁紙は、イエロー系に統一      *キッチン内に洗面台設置 明るく、暖かい空間になりました。 ③北側に位置していた台所 問題点  *冬寒い      *窓の結露      *昼間でも薄暗い      *全体的に雰囲気が暗い      *老朽化してるシステムキッチン      *低いキッチン台      *高齢の母が使うガスコンロが心配 ④私が考えてたリフォームは、既存の天井や壁の上にボードを貼って、その上に壁紙かなぁ〜と。 全て剥き出しにされてたのには、驚きましたが、断熱材に覆われて、いちばん暖かい空間になりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
実家の一部屋をリフォームしました( ・ᴗ・ ) ᕷ 好きに選んで良いとの事で、壁紙、床、天井、カーテン、諸々楽しく選ばせて頂きました。 明るいお部屋が良いとだけ希望があったので、壁紙はホワイトレンガにしました。 まずは、カーテンタッセルをご紹介♩¨̮⑅* 色々探してこちらにしました。 マグネット式のウッドリングです。 ナチュラルで良き⚮ カーテンを閉めている時は、カーテンの端に挟んでおけばOK( ´罒`*)b
実家の一部屋をリフォームしました( ・ᴗ・ ) ᕷ 好きに選んで良いとの事で、壁紙、床、天井、カーテン、諸々楽しく選ばせて頂きました。 明るいお部屋が良いとだけ希望があったので、壁紙はホワイトレンガにしました。 まずは、カーテンタッセルをご紹介♩¨̮⑅* 色々探してこちらにしました。 マグネット式のウッドリングです。 ナチュラルで良き⚮ カーテンを閉めている時は、カーテンの端に挟んでおけばOK( ´罒`*)b
clovers
clovers
カップル
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

実家リフォームの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ