①鏡は既存の物を仕舞い、無料で頂いた鏡を設置。
②左壁面に2色で塗装した野地板を貼り付け、S字フックを多様するつもりで隙間を空けてます…見栄え的に詰めた方が素敵だったとは後悔してます(直すの面倒)
結果的にすのこ状になったのでウォールすのこ金具1×4用フックを利用して棚を2つ設置。
100均のアイアンウォールバーでバスタオル収納設置。
③写真ではほぼ見切れてますが、洗面台両サイドに台を作成、表面の台材はランバーコア、支えは角材をグルーガンで接着しただけとなっています。
①鏡は既存の物を仕舞い、無料で頂いた鏡を設置。
②左壁面に2色で塗装した野地板を貼り付け、S字フックを多様するつもりで隙間を空けてます…見栄え的に詰めた方が素敵だったとは後悔してます(直すの面倒)
結果的にすのこ状になったのでウォールすのこ金具1×4用フックを利用して棚を2つ設置。
100均のアイアンウォールバーでバスタオル収納設置。
③写真ではほぼ見切れてますが、洗面台両サイドに台を作成、表面の台材はランバーコア、支えは角材をグルーガンで接着しただけとなっています。