1K スマートホーム

115枚の部屋写真から32枚をセレクト
nurununさんの実例写真
初投稿&初企画投稿です エアコンとテレビはwifiに接続出来ませんが、GoogleHomeminiとNatureRemominiでスマートホーム化。 スマートプラグは主にコタツで使用してました。ルーティンで就寝中の消し忘れも予防。 GoogleChromecastはパソコンの画面をテレビにミラーリング出来るので、オンライン会議でも大活躍です。
初投稿&初企画投稿です エアコンとテレビはwifiに接続出来ませんが、GoogleHomeminiとNatureRemominiでスマートホーム化。 スマートプラグは主にコタツで使用してました。ルーティンで就寝中の消し忘れも予防。 GoogleChromecastはパソコンの画面をテレビにミラーリング出来るので、オンライン会議でも大活躍です。
nurunun
nurunun
1K | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
スマートホームデバイスが目立たなく、影でいい仕事してくれてます!Switchbotはもう壁と同化してる(笑)
スマートホームデバイスが目立たなく、影でいい仕事してくれてます!Switchbotはもう壁と同化してる(笑)
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
ayuasiさんの実例写真
ayuasi
ayuasi
1K | 一人暮らし
itopirianさんの実例写真
アレクサを導入してスマートホーム化しました。 音楽やラジオを聴いたり天気予報を確認したり、なにかと便利です。
アレクサを導入してスマートホーム化しました。 音楽やラジオを聴いたり天気予報を確認したり、なにかと便利です。
itopirian
itopirian
1K | 一人暮らし
Rinさんの実例写真
ダーツボードを突っ張り棒で固定した1×4の板に固定してます。 棚の上にはスマートホーム一式を。 「おはよう」の一言でライトやエアコンがつきます!
ダーツボードを突っ張り棒で固定した1×4の板に固定してます。 棚の上にはスマートホーム一式を。 「おはよう」の一言でライトやエアコンがつきます!
Rin
Rin
1K | 一人暮らし
ameさんの実例写真
ame
ame
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
アレクサとswitch bot hubに、switch bot温湿度計も仲間入り。 これで部屋の温・湿度をトリガーにエアコンや扇風機を自動でオンできる。
アレクサとswitch bot hubに、switch bot温湿度計も仲間入り。 これで部屋の温・湿度をトリガーにエアコンや扇風機を自動でオンできる。
aoi
aoi
1K
yuu.oさんの実例写真
1月の電気代が5万円を越え 太陽光発電も10年を越えて 買取金額も1kw7円になり 深夜電力でエコキュートを 沸かすより、太陽光発電で☀️ エコキュートを沸かす方が メリットが有るため、アイセグを アイセグ2に替えてソーラーチャージ でエコキュートを沸かせる ようにしました🥰 これから節電頑張ります💪
1月の電気代が5万円を越え 太陽光発電も10年を越えて 買取金額も1kw7円になり 深夜電力でエコキュートを 沸かすより、太陽光発電で☀️ エコキュートを沸かす方が メリットが有るため、アイセグを アイセグ2に替えてソーラーチャージ でエコキュートを沸かせる ようにしました🥰 これから節電頑張ります💪
yuu.o
yuu.o
家族
rubyさんの実例写真
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
ruby
ruby
1K | 一人暮らし
88s.daiさんの実例写真
プライムデーで買ったこやつがなかなかに優秀で音楽からアートからスマートホームまで幅広くお世話になってます。 Amazon Echo show
プライムデーで買ったこやつがなかなかに優秀で音楽からアートからスマートホームまで幅広くお世話になってます。 Amazon Echo show
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
Kurehaさんの実例写真
ソファで読書用の間接照明をセット
ソファで読書用の間接照明をセット
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
PAISL-nyanさんの実例写真
嵌め込んで目覚まし時計型になるのめっちゃ可愛くないですか??
嵌め込んで目覚まし時計型になるのめっちゃ可愛くないですか??
PAISL-nyan
PAISL-nyan
1K | 一人暮らし
iara9さんの実例写真
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yohaku_2020さんの実例写真
シグニファイジャパン合同会社Wizスマートライトセットのモニターをさせていただくことになりました。 今日届いて早速設定してみました。 不器用なので、設定に結構四苦八苦しましたが、点灯したらテンション上がりました。 二枚目は暖炉モードで静止画では伝わらないのですが、少しずつ明かりの色が変化するようになっています。 一体何万種類の調光ができるんだというくらいバリエーションがあります。 おもしろい! 就寝前は、もっと落ち着いた色に変えたいと思います。 スマホやリモコンでの操作も簡単です!
シグニファイジャパン合同会社Wizスマートライトセットのモニターをさせていただくことになりました。 今日届いて早速設定してみました。 不器用なので、設定に結構四苦八苦しましたが、点灯したらテンション上がりました。 二枚目は暖炉モードで静止画では伝わらないのですが、少しずつ明かりの色が変化するようになっています。 一体何万種類の調光ができるんだというくらいバリエーションがあります。 おもしろい! 就寝前は、もっと落ち着いた色に変えたいと思います。 スマホやリモコンでの操作も簡単です!
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
shiro-kuroさんの実例写真
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
Selipさんの実例写真
電球¥9,800
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。ブルーグレーの壁とニューヨークの街並みに合わせて。
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。ブルーグレーの壁とニューヨークの街並みに合わせて。
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
ohyaさんの実例写真
お気に入りの机です。 幅1800mm 奥行450mmです。 机の右下の物はゴミ箱になります。
お気に入りの机です。 幅1800mm 奥行450mmです。 机の右下の物はゴミ箱になります。
ohya
ohya
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
別角度から。 ・エアコン、テレビの電源ON/OFF、温度調整、音量調節 ・スマートプラグでベッドサイドのライトの電源ON/OFF ・今日の天気や最新ニュースのチェック が主な利用項目。 特にこの真夏、帰ってくるまでに部屋を涼しくしておいてくれるところは地味に有難い。
別角度から。 ・エアコン、テレビの電源ON/OFF、温度調整、音量調節 ・スマートプラグでベッドサイドのライトの電源ON/OFF ・今日の天気や最新ニュースのチェック が主な利用項目。 特にこの真夏、帰ってくるまでに部屋を涼しくしておいてくれるところは地味に有難い。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
ironmaruさんの実例写真
⭐︎新生活に買った方が良いもの③ ルンバ642 購入年 2018年 購入価格 26,900円 毎日、出社時にルンバを起動すれば、だいたい綺麗になってます。 ルンバにはバーチャルウォールが付属。侵入禁止エリアを創ることができる。 意外に重宝する。 古い機種のため、Wi-Fiは非対応。 次買うならWi-Fi対応でスマートホーム化を目 指したい。 部屋の形を把握する機能は無いが、これは1人 暮らしなら問題ない。 新生活にぜひ(^^)
⭐︎新生活に買った方が良いもの③ ルンバ642 購入年 2018年 購入価格 26,900円 毎日、出社時にルンバを起動すれば、だいたい綺麗になってます。 ルンバにはバーチャルウォールが付属。侵入禁止エリアを創ることができる。 意外に重宝する。 古い機種のため、Wi-Fiは非対応。 次買うならWi-Fi対応でスマートホーム化を目 指したい。 部屋の形を把握する機能は無いが、これは1人 暮らしなら問題ない。 新生活にぜひ(^^)
ironmaru
ironmaru
1K | 一人暮らし
もっと見る

1K スマートホームの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1K スマートホーム

115枚の部屋写真から32枚をセレクト
nurununさんの実例写真
初投稿&初企画投稿です エアコンとテレビはwifiに接続出来ませんが、GoogleHomeminiとNatureRemominiでスマートホーム化。 スマートプラグは主にコタツで使用してました。ルーティンで就寝中の消し忘れも予防。 GoogleChromecastはパソコンの画面をテレビにミラーリング出来るので、オンライン会議でも大活躍です。
初投稿&初企画投稿です エアコンとテレビはwifiに接続出来ませんが、GoogleHomeminiとNatureRemominiでスマートホーム化。 スマートプラグは主にコタツで使用してました。ルーティンで就寝中の消し忘れも予防。 GoogleChromecastはパソコンの画面をテレビにミラーリング出来るので、オンライン会議でも大活躍です。
nurunun
nurunun
1K | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
スマートホームデバイスが目立たなく、影でいい仕事してくれてます!Switchbotはもう壁と同化してる(笑)
スマートホームデバイスが目立たなく、影でいい仕事してくれてます!Switchbotはもう壁と同化してる(笑)
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
ayuasiさんの実例写真
ayuasi
ayuasi
1K | 一人暮らし
itopirianさんの実例写真
アレクサを導入してスマートホーム化しました。 音楽やラジオを聴いたり天気予報を確認したり、なにかと便利です。
アレクサを導入してスマートホーム化しました。 音楽やラジオを聴いたり天気予報を確認したり、なにかと便利です。
itopirian
itopirian
1K | 一人暮らし
Rinさんの実例写真
ダーツボードを突っ張り棒で固定した1×4の板に固定してます。 棚の上にはスマートホーム一式を。 「おはよう」の一言でライトやエアコンがつきます!
ダーツボードを突っ張り棒で固定した1×4の板に固定してます。 棚の上にはスマートホーム一式を。 「おはよう」の一言でライトやエアコンがつきます!
Rin
Rin
1K | 一人暮らし
ameさんの実例写真
ame
ame
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
アレクサとswitch bot hubに、switch bot温湿度計も仲間入り。 これで部屋の温・湿度をトリガーにエアコンや扇風機を自動でオンできる。
アレクサとswitch bot hubに、switch bot温湿度計も仲間入り。 これで部屋の温・湿度をトリガーにエアコンや扇風機を自動でオンできる。
aoi
aoi
1K
yuu.oさんの実例写真
1月の電気代が5万円を越え 太陽光発電も10年を越えて 買取金額も1kw7円になり 深夜電力でエコキュートを 沸かすより、太陽光発電で☀️ エコキュートを沸かす方が メリットが有るため、アイセグを アイセグ2に替えてソーラーチャージ でエコキュートを沸かせる ようにしました🥰 これから節電頑張ります💪
1月の電気代が5万円を越え 太陽光発電も10年を越えて 買取金額も1kw7円になり 深夜電力でエコキュートを 沸かすより、太陽光発電で☀️ エコキュートを沸かす方が メリットが有るため、アイセグを アイセグ2に替えてソーラーチャージ でエコキュートを沸かせる ようにしました🥰 これから節電頑張ります💪
yuu.o
yuu.o
家族
rubyさんの実例写真
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
ruby
ruby
1K | 一人暮らし
88s.daiさんの実例写真
プライムデーで買ったこやつがなかなかに優秀で音楽からアートからスマートホームまで幅広くお世話になってます。 Amazon Echo show
プライムデーで買ったこやつがなかなかに優秀で音楽からアートからスマートホームまで幅広くお世話になってます。 Amazon Echo show
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
Kurehaさんの実例写真
ソファで読書用の間接照明をセット
ソファで読書用の間接照明をセット
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
PAISL-nyanさんの実例写真
¥418
嵌め込んで目覚まし時計型になるのめっちゃ可愛くないですか??
嵌め込んで目覚まし時計型になるのめっちゃ可愛くないですか??
PAISL-nyan
PAISL-nyan
1K | 一人暮らし
iara9さんの実例写真
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
白いのは、iPhoneを家電のリモコンとして使うためのIRKitという装置(青いのは大きさ比較のための目薬)。大概の操作がiPhoneで可能に=リモコンいらないので、机上がいつもスッキリ!「机の上に何も置かない活動」が捗ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかも外出先から帰宅すると、家まであと●●mになったらエアコンON、もう少し近づいたら照明ONとかの自動化もできるスグレモノ。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yohaku_2020さんの実例写真
シグニファイジャパン合同会社Wizスマートライトセットのモニターをさせていただくことになりました。 今日届いて早速設定してみました。 不器用なので、設定に結構四苦八苦しましたが、点灯したらテンション上がりました。 二枚目は暖炉モードで静止画では伝わらないのですが、少しずつ明かりの色が変化するようになっています。 一体何万種類の調光ができるんだというくらいバリエーションがあります。 おもしろい! 就寝前は、もっと落ち着いた色に変えたいと思います。 スマホやリモコンでの操作も簡単です!
シグニファイジャパン合同会社Wizスマートライトセットのモニターをさせていただくことになりました。 今日届いて早速設定してみました。 不器用なので、設定に結構四苦八苦しましたが、点灯したらテンション上がりました。 二枚目は暖炉モードで静止画では伝わらないのですが、少しずつ明かりの色が変化するようになっています。 一体何万種類の調光ができるんだというくらいバリエーションがあります。 おもしろい! 就寝前は、もっと落ち着いた色に変えたいと思います。 スマホやリモコンでの操作も簡単です!
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
shiro-kuroさんの実例写真
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
Selipさんの実例写真
電球¥9,800
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。ブルーグレーの壁とニューヨークの街並みに合わせて。
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。ブルーグレーの壁とニューヨークの街並みに合わせて。
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
ohyaさんの実例写真
お気に入りの机です。 幅1800mm 奥行450mmです。 机の右下の物はゴミ箱になります。
お気に入りの机です。 幅1800mm 奥行450mmです。 机の右下の物はゴミ箱になります。
ohya
ohya
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
1K | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
別角度から。 ・エアコン、テレビの電源ON/OFF、温度調整、音量調節 ・スマートプラグでベッドサイドのライトの電源ON/OFF ・今日の天気や最新ニュースのチェック が主な利用項目。 特にこの真夏、帰ってくるまでに部屋を涼しくしておいてくれるところは地味に有難い。
別角度から。 ・エアコン、テレビの電源ON/OFF、温度調整、音量調節 ・スマートプラグでベッドサイドのライトの電源ON/OFF ・今日の天気や最新ニュースのチェック が主な利用項目。 特にこの真夏、帰ってくるまでに部屋を涼しくしておいてくれるところは地味に有難い。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
ironmaruさんの実例写真
⭐︎新生活に買った方が良いもの③ ルンバ642 購入年 2018年 購入価格 26,900円 毎日、出社時にルンバを起動すれば、だいたい綺麗になってます。 ルンバにはバーチャルウォールが付属。侵入禁止エリアを創ることができる。 意外に重宝する。 古い機種のため、Wi-Fiは非対応。 次買うならWi-Fi対応でスマートホーム化を目 指したい。 部屋の形を把握する機能は無いが、これは1人 暮らしなら問題ない。 新生活にぜひ(^^)
⭐︎新生活に買った方が良いもの③ ルンバ642 購入年 2018年 購入価格 26,900円 毎日、出社時にルンバを起動すれば、だいたい綺麗になってます。 ルンバにはバーチャルウォールが付属。侵入禁止エリアを創ることができる。 意外に重宝する。 古い機種のため、Wi-Fiは非対応。 次買うならWi-Fi対応でスマートホーム化を目 指したい。 部屋の形を把握する機能は無いが、これは1人 暮らしなら問題ない。 新生活にぜひ(^^)
ironmaru
ironmaru
1K | 一人暮らし
もっと見る

1K スマートホームの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ