RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

受け継ぎたい

2,477枚の部屋写真から49枚をセレクト
nn-homeさんの実例写真
母の月命日には好きだった紫陽花を。 花瓶も母のお気に入り。 好きなものは自然と受け継がれている。 歳を重ねて好みが母よりになってきたのかな。。🥀
母の月命日には好きだった紫陽花を。 花瓶も母のお気に入り。 好きなものは自然と受け継がれている。 歳を重ねて好みが母よりになってきたのかな。。🥀
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
祖父母から受け継がれた可愛い民藝のお雛様です♡ 丸っこくて可愛らしい。洗面のニッチにコデマリと一緒に飾りました。
祖父母から受け継がれた可愛い民藝のお雛様です♡ 丸っこくて可愛らしい。洗面のニッチにコデマリと一緒に飾りました。
Kaori
Kaori
sakura_3さんの実例写真
もともと 某ハウスメーカーの モデルハウスだった 我が家 モデルハウス時代から 飾られていた こちらのフレーム すごく気に入っていて 10年以上たった今でも 飾り続けています 有名な絵なのかな、、、
もともと 某ハウスメーカーの モデルハウスだった 我が家 モデルハウス時代から 飾られていた こちらのフレーム すごく気に入っていて 10年以上たった今でも 飾り続けています 有名な絵なのかな、、、
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
アイロン台¥2,090
祖父の肩身のちゃぶ台にアイロン台を収納できるように! 見づらい写真で申し訳ないけど、謎の梁?とそれによる隙間があるので、裏に突っ張り棒を装着して、ここの間に山崎実業のアイロン台を渡せるようにした。 これまでクローゼットにいちいちしまってたけど、すぐ取り出せるようになって超便利〜!なんで今まで思いつかなかったんだろ!
祖父の肩身のちゃぶ台にアイロン台を収納できるように! 見づらい写真で申し訳ないけど、謎の梁?とそれによる隙間があるので、裏に突っ張り棒を装着して、ここの間に山崎実業のアイロン台を渡せるようにした。 これまでクローゼットにいちいちしまってたけど、すぐ取り出せるようになって超便利〜!なんで今まで思いつかなかったんだろ!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
leonさんの実例写真
昨年になくなった叔母の部屋に置いてあった桐のタンス、祖母のだが、それを丸ごと送って貰った。 その中には洋服が入っていたのだが、こんな布や繊細なレースのハンカチや、祖母がつくった巾着袋が出てきた❣️😊🙌🙌 昔のだが、可愛くて、形見だし、埃よけとかに使おうと思い洗ってアイロンをかけた👍 巾着袋も旅行の仕分け袋にしよう😊🫶 何だかほっこりした☺️🩷
昨年になくなった叔母の部屋に置いてあった桐のタンス、祖母のだが、それを丸ごと送って貰った。 その中には洋服が入っていたのだが、こんな布や繊細なレースのハンカチや、祖母がつくった巾着袋が出てきた❣️😊🙌🙌 昔のだが、可愛くて、形見だし、埃よけとかに使おうと思い洗ってアイロンをかけた👍 巾着袋も旅行の仕分け袋にしよう😊🫶 何だかほっこりした☺️🩷
leon
leon
takoさんの実例写真
🍀 観葉植物のある暮らし 🍀 わが家のポトスは買ったことがありません 最初は、義父が剪定した葉っぱを頂き水挿しからです 引っ越してきた時にハンギングを3つだけ持ってきました 更に水挿しで増やし、タワー仕上げは娘夫婦へ ハンギングの1つは友だちへ ウチのポトスはもう止めようと思って、水挿しだけにしてました この春、YouTubeで観葉植物の動画を見てから、植物愛が復活! 水挿しから鉢植えにしたのがこれです🍀 また、増えるかも (笑) 今日は先日モニターで頂いた「ハイポネックス 置くだけ!カンタン錠剤肥料」を与えてみます 鉢の直径が、12cm4号鉢なので4錠です 鉢の縁へ置くだけ、約1ヶ月の効きめ においも無し 元気に育ってね💚
🍀 観葉植物のある暮らし 🍀 わが家のポトスは買ったことがありません 最初は、義父が剪定した葉っぱを頂き水挿しからです 引っ越してきた時にハンギングを3つだけ持ってきました 更に水挿しで増やし、タワー仕上げは娘夫婦へ ハンギングの1つは友だちへ ウチのポトスはもう止めようと思って、水挿しだけにしてました この春、YouTubeで観葉植物の動画を見てから、植物愛が復活! 水挿しから鉢植えにしたのがこれです🍀 また、増えるかも (笑) 今日は先日モニターで頂いた「ハイポネックス 置くだけ!カンタン錠剤肥料」を与えてみます 鉢の直径が、12cm4号鉢なので4錠です 鉢の縁へ置くだけ、約1ヶ月の効きめ においも無し 元気に育ってね💚
tako
tako
2DK
ayataroさんの実例写真
祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
ayataro
ayataro
家族
Yunさんの実例写真
実家から受け継がれるサンタさん
実家から受け継がれるサンタさん
Yun
Yun
2LDK | カップル
mieeeさんの実例写真
メタルキャットウォールアート! 実はキズ隠し… 子供のおしりが壁ドン!?
メタルキャットウォールアート! 実はキズ隠し… 子供のおしりが壁ドン!?
mieee
mieee
家族
yoko2m.comさんの実例写真
祖父が受け継いだ火鉢を受け継ぎました
祖父が受け継いだ火鉢を受け継ぎました
yoko2m.com
yoko2m.com
4LDK | 家族
hgmbm060さんの実例写真
亡き祖母が、結婚の時に持たせてくれたカップです。5客あったカップが、30年後には、最後の一客になってしまいました。使う度に亡き祖母を思い出す。大切な思い出の詰まったカップです。
亡き祖母が、結婚の時に持たせてくれたカップです。5客あったカップが、30年後には、最後の一客になってしまいました。使う度に亡き祖母を思い出す。大切な思い出の詰まったカップです。
hgmbm060
hgmbm060
simayaさんの実例写真
❁⃘ 暮らし見直しキャンペーン ❁⃘ モニター投稿連投しています🙈💕 待ちに待った2個目が届きました୧⍢⃝︎୨✨ これが大本命(Ŏ艸Ŏ) 見直しキャンペーンの趣旨とは 離れちゃいますが 今回のキャンペーンで 購入させて頂きました⸜❤︎⸝‍ お値段税抜き5000円と お高いので嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ✱月兎印製品 コーヒー&ウォーター セラフィルター 𖠚カフェコーナーにて開封𓂃 𓈒𓏸 黒い箱に ゴールドの印字がワクワク感を 高めてくれます✨ セラフィルターと フィルター受けの2個セット! ミニファイルも入ってました📂 黒のセラミック、カッコいい〜😍👍 早く、使いたい💓 ▽ ▽ ▽ ( ^_^)/商品説明の前に 月兎印についてちょこっとご紹介✎*。 株式会社フジイのオリジナルブランド。 創業は大正12年(1923年) 関東大震災後に誕生した 日本のブランドです𓈒◌ 家庭の平和と幸せを象徴する “月と兎”🌙🐇 次世代に受け継いでもらいたい 製造技術や 暮らしを豊かにしてくれるような 製品を届けたいとの願いが 込められているようです- ̗̀👏🏻 ̖́- フィルター受けにも 兎(ウサギ)の絵が 刻印されてますよ(๑ ́ᄇ`๑)かわいい 使うのが 楽しみです🎶
❁⃘ 暮らし見直しキャンペーン ❁⃘ モニター投稿連投しています🙈💕 待ちに待った2個目が届きました୧⍢⃝︎୨✨ これが大本命(Ŏ艸Ŏ) 見直しキャンペーンの趣旨とは 離れちゃいますが 今回のキャンペーンで 購入させて頂きました⸜❤︎⸝‍ お値段税抜き5000円と お高いので嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ✱月兎印製品 コーヒー&ウォーター セラフィルター 𖠚カフェコーナーにて開封𓂃 𓈒𓏸 黒い箱に ゴールドの印字がワクワク感を 高めてくれます✨ セラフィルターと フィルター受けの2個セット! ミニファイルも入ってました📂 黒のセラミック、カッコいい〜😍👍 早く、使いたい💓 ▽ ▽ ▽ ( ^_^)/商品説明の前に 月兎印についてちょこっとご紹介✎*。 株式会社フジイのオリジナルブランド。 創業は大正12年(1923年) 関東大震災後に誕生した 日本のブランドです𓈒◌ 家庭の平和と幸せを象徴する “月と兎”🌙🐇 次世代に受け継いでもらいたい 製造技術や 暮らしを豊かにしてくれるような 製品を届けたいとの願いが 込められているようです- ̗̀👏🏻 ̖́- フィルター受けにも 兎(ウサギ)の絵が 刻印されてますよ(๑ ́ᄇ`๑)かわいい 使うのが 楽しみです🎶
simaya
simaya
家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
キッチン近くのワークスペースはなにかと便利です😊 窓際の観葉植物は、寒い時期は部屋の中心に移動しています。 窓際は温度が低いせいか枯れてしまうのです。
キッチン近くのワークスペースはなにかと便利です😊 窓際の観葉植物は、寒い時期は部屋の中心に移動しています。 窓際は温度が低いせいか枯れてしまうのです。
mai
mai
一人暮らし
unikoさんの実例写真
両親がリペアしながら愛用していた椅子です。座り心地がよく使っておりますが、痛みが見立ちはじめ張り替えてくれるお店を探しています。聞いておけばよかったなぁ〜。
両親がリペアしながら愛用していた椅子です。座り心地がよく使っておりますが、痛みが見立ちはじめ張り替えてくれるお店を探しています。聞いておけばよかったなぁ〜。
uniko
uniko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
大発見⁉︎ 祖母の花瓶、無頓着に部屋に置いてあったのを結構いい感じだったので何気にリビングに飾っていた。 さっき掃除しながら花瓶を珍しく拭いていて、ふと花瓶の底を見ると正彦という文字。 気になって調べると香取正彦の花瓶だった。 人間国宝⁉︎(°_°) ちゃんとゆうといてよ! 捨ててたかもしれへんやん! うちにはお宝はないなと祖母、母の遺品何気に処分してたけど…(-。-; でもヤフオクで28000円で出店されていて誰も入札してなかったから、大したことないか…(^^;;
大発見⁉︎ 祖母の花瓶、無頓着に部屋に置いてあったのを結構いい感じだったので何気にリビングに飾っていた。 さっき掃除しながら花瓶を珍しく拭いていて、ふと花瓶の底を見ると正彦という文字。 気になって調べると香取正彦の花瓶だった。 人間国宝⁉︎(°_°) ちゃんとゆうといてよ! 捨ててたかもしれへんやん! うちにはお宝はないなと祖母、母の遺品何気に処分してたけど…(-。-; でもヤフオクで28000円で出店されていて誰も入札してなかったから、大したことないか…(^^;;
haru
haru
家族
akeさんの実例写真
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
ake
ake
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
お気に入りの花瓶 実家でもらった オールドノリタケの花瓶 レトロな雰囲気です *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お気に入りの花瓶 実家でもらった オールドノリタケの花瓶 レトロな雰囲気です *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
BOWさんの実例写真
最近の玄関インテリア𓇡𓇡𓇡 母の親戚のおじさんが陶芸をやっていて昔いただいた花器(花を飾っているベージュの方)と壺(空の色の青い方)を娘の私がさらに引き継ぎました✨️ 大切にこれから我が家で飾らせていただきます!
最近の玄関インテリア𓇡𓇡𓇡 母の親戚のおじさんが陶芸をやっていて昔いただいた花器(花を飾っているベージュの方)と壺(空の色の青い方)を娘の私がさらに引き継ぎました✨️ 大切にこれから我が家で飾らせていただきます!
BOW
BOW
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
アイボリーだったカーテンをグリーンに変えました。 これも娘ちゃんのお古。 娘ちゃんが引っ越すたびに我が家のカーテンが変わります笑笑 間接照明がいい雰囲気出してる😊 壁紙貼りもフローリングも主人のdiyです。
アイボリーだったカーテンをグリーンに変えました。 これも娘ちゃんのお古。 娘ちゃんが引っ越すたびに我が家のカーテンが変わります笑笑 間接照明がいい雰囲気出してる😊 壁紙貼りもフローリングも主人のdiyです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
sachicoさんの実例写真
シンプルだけれど、奥深さを感じる✨ 何十年と、何十人と人の手に渡ってきたもの🖼️ アンティークは、だから好き❣️
シンプルだけれど、奥深さを感じる✨ 何十年と、何十人と人の手に渡ってきたもの🖼️ アンティークは、だから好き❣️
sachico
sachico
nao.roomさんの実例写真
ラグ¥2,790
コレをブランケットのあるお部屋と呼んでいいのかわかりませんが🙄 築古でエアコンだけではなかなか暖まらない我が家では エアコンの設定は20度+子供の時から使っている大判のチェックのブランケット(もはや毛布に近い!安定の西川ブランド!)にくるまってぬくぬく! と言いたいところですが ぜんぜん寒いので電気毛布とブランケットを重ねてぬくぬくあったか🧣 今年はラグも新調しました◎ ちょっとは光熱費対策になってると信じて⛄️笑
コレをブランケットのあるお部屋と呼んでいいのかわかりませんが🙄 築古でエアコンだけではなかなか暖まらない我が家では エアコンの設定は20度+子供の時から使っている大判のチェックのブランケット(もはや毛布に近い!安定の西川ブランド!)にくるまってぬくぬく! と言いたいところですが ぜんぜん寒いので電気毛布とブランケットを重ねてぬくぬくあったか🧣 今年はラグも新調しました◎ ちょっとは光熱費対策になってると信じて⛄️笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Cannelle_Chihiroさんの実例写真
おはようございます。 あれから少しばかし移動させて、ヨーロッパの古い洋館風に額縁やコートハンガーを飾ったり。 左上のアイアン?の彫刻は祖父から引き継いだもの。(重すぎて動かせない) YouTuberさんのインテリア講座?みたいなのをたくさん見て、天井を照らすと広く見えるとのことだったのでIKEAでフロアランプをゲット。 手元灯のおかげで制作はもちろん、撮影時にはスポットライトとして使いやすくてお気に入り。 コートハンガーはDIY好きだった祖父が残していた端材にDAISOのアンティーク調アイアンフックとSeriaの丸環ネジをつけて即席で。 穴あけが甘くてネジ山を潰してしまったものは放置…。よく見ると穴だらけ、久しぶりのDIYはやらかしまくりました、笑
おはようございます。 あれから少しばかし移動させて、ヨーロッパの古い洋館風に額縁やコートハンガーを飾ったり。 左上のアイアン?の彫刻は祖父から引き継いだもの。(重すぎて動かせない) YouTuberさんのインテリア講座?みたいなのをたくさん見て、天井を照らすと広く見えるとのことだったのでIKEAでフロアランプをゲット。 手元灯のおかげで制作はもちろん、撮影時にはスポットライトとして使いやすくてお気に入り。 コートハンガーはDIY好きだった祖父が残していた端材にDAISOのアンティーク調アイアンフックとSeriaの丸環ネジをつけて即席で。 穴あけが甘くてネジ山を潰してしまったものは放置…。よく見ると穴だらけ、久しぶりのDIYはやらかしまくりました、笑
Cannelle_Chihiro
Cannelle_Chihiro
4DK
kuikoさんの実例写真
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
kuiko
kuiko
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
325unさんの実例写真
祖父母宅から貰ってきた物 ちょっと替えて飾ってみました ・:*:・(*´エ`*)・:*:・ 実は……昨日 祖父が長い寿命を全うし終えました。 10日程の入院で、全く長患いしなかったことは、きっと良い旅立ちだったのだと 思います。 私は仕事で向かえなかったので これから逢いにいってきます。 悲しいけれど、 きっと祖父は身も心も軽やかになって 天国の祖母に逢いに向かってるのかな…… ( ˘ω˘ ) そう思います。
祖父母宅から貰ってきた物 ちょっと替えて飾ってみました ・:*:・(*´エ`*)・:*:・ 実は……昨日 祖父が長い寿命を全うし終えました。 10日程の入院で、全く長患いしなかったことは、きっと良い旅立ちだったのだと 思います。 私は仕事で向かえなかったので これから逢いにいってきます。 悲しいけれど、 きっと祖父は身も心も軽やかになって 天国の祖母に逢いに向かってるのかな…… ( ˘ω˘ ) そう思います。
325un
325un
家族
もっと見る

受け継ぎたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

受け継ぎたい

2,477枚の部屋写真から49枚をセレクト
nn-homeさんの実例写真
母の月命日には好きだった紫陽花を。 花瓶も母のお気に入り。 好きなものは自然と受け継がれている。 歳を重ねて好みが母よりになってきたのかな。。🥀
母の月命日には好きだった紫陽花を。 花瓶も母のお気に入り。 好きなものは自然と受け継がれている。 歳を重ねて好みが母よりになってきたのかな。。🥀
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
祖父母から受け継がれた可愛い民藝のお雛様です♡ 丸っこくて可愛らしい。洗面のニッチにコデマリと一緒に飾りました。
祖父母から受け継がれた可愛い民藝のお雛様です♡ 丸っこくて可愛らしい。洗面のニッチにコデマリと一緒に飾りました。
Kaori
Kaori
sakura_3さんの実例写真
もともと 某ハウスメーカーの モデルハウスだった 我が家 モデルハウス時代から 飾られていた こちらのフレーム すごく気に入っていて 10年以上たった今でも 飾り続けています 有名な絵なのかな、、、
もともと 某ハウスメーカーの モデルハウスだった 我が家 モデルハウス時代から 飾られていた こちらのフレーム すごく気に入っていて 10年以上たった今でも 飾り続けています 有名な絵なのかな、、、
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
アイロン台¥2,090
祖父の肩身のちゃぶ台にアイロン台を収納できるように! 見づらい写真で申し訳ないけど、謎の梁?とそれによる隙間があるので、裏に突っ張り棒を装着して、ここの間に山崎実業のアイロン台を渡せるようにした。 これまでクローゼットにいちいちしまってたけど、すぐ取り出せるようになって超便利〜!なんで今まで思いつかなかったんだろ!
祖父の肩身のちゃぶ台にアイロン台を収納できるように! 見づらい写真で申し訳ないけど、謎の梁?とそれによる隙間があるので、裏に突っ張り棒を装着して、ここの間に山崎実業のアイロン台を渡せるようにした。 これまでクローゼットにいちいちしまってたけど、すぐ取り出せるようになって超便利〜!なんで今まで思いつかなかったんだろ!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
leonさんの実例写真
昨年になくなった叔母の部屋に置いてあった桐のタンス、祖母のだが、それを丸ごと送って貰った。 その中には洋服が入っていたのだが、こんな布や繊細なレースのハンカチや、祖母がつくった巾着袋が出てきた❣️😊🙌🙌 昔のだが、可愛くて、形見だし、埃よけとかに使おうと思い洗ってアイロンをかけた👍 巾着袋も旅行の仕分け袋にしよう😊🫶 何だかほっこりした☺️🩷
昨年になくなった叔母の部屋に置いてあった桐のタンス、祖母のだが、それを丸ごと送って貰った。 その中には洋服が入っていたのだが、こんな布や繊細なレースのハンカチや、祖母がつくった巾着袋が出てきた❣️😊🙌🙌 昔のだが、可愛くて、形見だし、埃よけとかに使おうと思い洗ってアイロンをかけた👍 巾着袋も旅行の仕分け袋にしよう😊🫶 何だかほっこりした☺️🩷
leon
leon
takoさんの実例写真
🍀 観葉植物のある暮らし 🍀 わが家のポトスは買ったことがありません 最初は、義父が剪定した葉っぱを頂き水挿しからです 引っ越してきた時にハンギングを3つだけ持ってきました 更に水挿しで増やし、タワー仕上げは娘夫婦へ ハンギングの1つは友だちへ ウチのポトスはもう止めようと思って、水挿しだけにしてました この春、YouTubeで観葉植物の動画を見てから、植物愛が復活! 水挿しから鉢植えにしたのがこれです🍀 また、増えるかも (笑) 今日は先日モニターで頂いた「ハイポネックス 置くだけ!カンタン錠剤肥料」を与えてみます 鉢の直径が、12cm4号鉢なので4錠です 鉢の縁へ置くだけ、約1ヶ月の効きめ においも無し 元気に育ってね💚
🍀 観葉植物のある暮らし 🍀 わが家のポトスは買ったことがありません 最初は、義父が剪定した葉っぱを頂き水挿しからです 引っ越してきた時にハンギングを3つだけ持ってきました 更に水挿しで増やし、タワー仕上げは娘夫婦へ ハンギングの1つは友だちへ ウチのポトスはもう止めようと思って、水挿しだけにしてました この春、YouTubeで観葉植物の動画を見てから、植物愛が復活! 水挿しから鉢植えにしたのがこれです🍀 また、増えるかも (笑) 今日は先日モニターで頂いた「ハイポネックス 置くだけ!カンタン錠剤肥料」を与えてみます 鉢の直径が、12cm4号鉢なので4錠です 鉢の縁へ置くだけ、約1ヶ月の効きめ においも無し 元気に育ってね💚
tako
tako
2DK
ayataroさんの実例写真
祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
ayataro
ayataro
家族
Yunさんの実例写真
実家から受け継がれるサンタさん
実家から受け継がれるサンタさん
Yun
Yun
2LDK | カップル
mieeeさんの実例写真
メタルキャットウォールアート! 実はキズ隠し… 子供のおしりが壁ドン!?
メタルキャットウォールアート! 実はキズ隠し… 子供のおしりが壁ドン!?
mieee
mieee
家族
yoko2m.comさんの実例写真
祖父が受け継いだ火鉢を受け継ぎました
祖父が受け継いだ火鉢を受け継ぎました
yoko2m.com
yoko2m.com
4LDK | 家族
hgmbm060さんの実例写真
亡き祖母が、結婚の時に持たせてくれたカップです。5客あったカップが、30年後には、最後の一客になってしまいました。使う度に亡き祖母を思い出す。大切な思い出の詰まったカップです。
亡き祖母が、結婚の時に持たせてくれたカップです。5客あったカップが、30年後には、最後の一客になってしまいました。使う度に亡き祖母を思い出す。大切な思い出の詰まったカップです。
hgmbm060
hgmbm060
simayaさんの実例写真
❁⃘ 暮らし見直しキャンペーン ❁⃘ モニター投稿連投しています🙈💕 待ちに待った2個目が届きました୧⍢⃝︎୨✨ これが大本命(Ŏ艸Ŏ) 見直しキャンペーンの趣旨とは 離れちゃいますが 今回のキャンペーンで 購入させて頂きました⸜❤︎⸝‍ お値段税抜き5000円と お高いので嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ✱月兎印製品 コーヒー&ウォーター セラフィルター 𖠚カフェコーナーにて開封𓂃 𓈒𓏸 黒い箱に ゴールドの印字がワクワク感を 高めてくれます✨ セラフィルターと フィルター受けの2個セット! ミニファイルも入ってました📂 黒のセラミック、カッコいい〜😍👍 早く、使いたい💓 ▽ ▽ ▽ ( ^_^)/商品説明の前に 月兎印についてちょこっとご紹介✎*。 株式会社フジイのオリジナルブランド。 創業は大正12年(1923年) 関東大震災後に誕生した 日本のブランドです𓈒◌ 家庭の平和と幸せを象徴する “月と兎”🌙🐇 次世代に受け継いでもらいたい 製造技術や 暮らしを豊かにしてくれるような 製品を届けたいとの願いが 込められているようです- ̗̀👏🏻 ̖́- フィルター受けにも 兎(ウサギ)の絵が 刻印されてますよ(๑ ́ᄇ`๑)かわいい 使うのが 楽しみです🎶
❁⃘ 暮らし見直しキャンペーン ❁⃘ モニター投稿連投しています🙈💕 待ちに待った2個目が届きました୧⍢⃝︎୨✨ これが大本命(Ŏ艸Ŏ) 見直しキャンペーンの趣旨とは 離れちゃいますが 今回のキャンペーンで 購入させて頂きました⸜❤︎⸝‍ お値段税抜き5000円と お高いので嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ✱月兎印製品 コーヒー&ウォーター セラフィルター 𖠚カフェコーナーにて開封𓂃 𓈒𓏸 黒い箱に ゴールドの印字がワクワク感を 高めてくれます✨ セラフィルターと フィルター受けの2個セット! ミニファイルも入ってました📂 黒のセラミック、カッコいい〜😍👍 早く、使いたい💓 ▽ ▽ ▽ ( ^_^)/商品説明の前に 月兎印についてちょこっとご紹介✎*。 株式会社フジイのオリジナルブランド。 創業は大正12年(1923年) 関東大震災後に誕生した 日本のブランドです𓈒◌ 家庭の平和と幸せを象徴する “月と兎”🌙🐇 次世代に受け継いでもらいたい 製造技術や 暮らしを豊かにしてくれるような 製品を届けたいとの願いが 込められているようです- ̗̀👏🏻 ̖́- フィルター受けにも 兎(ウサギ)の絵が 刻印されてますよ(๑ ́ᄇ`๑)かわいい 使うのが 楽しみです🎶
simaya
simaya
家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
キッチン近くのワークスペースはなにかと便利です😊 窓際の観葉植物は、寒い時期は部屋の中心に移動しています。 窓際は温度が低いせいか枯れてしまうのです。
キッチン近くのワークスペースはなにかと便利です😊 窓際の観葉植物は、寒い時期は部屋の中心に移動しています。 窓際は温度が低いせいか枯れてしまうのです。
mai
mai
一人暮らし
unikoさんの実例写真
両親がリペアしながら愛用していた椅子です。座り心地がよく使っておりますが、痛みが見立ちはじめ張り替えてくれるお店を探しています。聞いておけばよかったなぁ〜。
両親がリペアしながら愛用していた椅子です。座り心地がよく使っておりますが、痛みが見立ちはじめ張り替えてくれるお店を探しています。聞いておけばよかったなぁ〜。
uniko
uniko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
大発見⁉︎ 祖母の花瓶、無頓着に部屋に置いてあったのを結構いい感じだったので何気にリビングに飾っていた。 さっき掃除しながら花瓶を珍しく拭いていて、ふと花瓶の底を見ると正彦という文字。 気になって調べると香取正彦の花瓶だった。 人間国宝⁉︎(°_°) ちゃんとゆうといてよ! 捨ててたかもしれへんやん! うちにはお宝はないなと祖母、母の遺品何気に処分してたけど…(-。-; でもヤフオクで28000円で出店されていて誰も入札してなかったから、大したことないか…(^^;;
大発見⁉︎ 祖母の花瓶、無頓着に部屋に置いてあったのを結構いい感じだったので何気にリビングに飾っていた。 さっき掃除しながら花瓶を珍しく拭いていて、ふと花瓶の底を見ると正彦という文字。 気になって調べると香取正彦の花瓶だった。 人間国宝⁉︎(°_°) ちゃんとゆうといてよ! 捨ててたかもしれへんやん! うちにはお宝はないなと祖母、母の遺品何気に処分してたけど…(-。-; でもヤフオクで28000円で出店されていて誰も入札してなかったから、大したことないか…(^^;;
haru
haru
家族
akeさんの実例写真
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
嫁入り道具…の籐椅子。 ずっと持ち歩いて…30年はとっくに過ぎ(汗)ました。 何度も、引越しに耐え… わんこに、ガリガリやられて… それでもやっぱり大切✨な物です…。 ここまできたら、一生のお付き合いになるのかなぁ。
ake
ake
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
お気に入りの花瓶 実家でもらった オールドノリタケの花瓶 レトロな雰囲気です *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お気に入りの花瓶 実家でもらった オールドノリタケの花瓶 レトロな雰囲気です *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
BOWさんの実例写真
最近の玄関インテリア𓇡𓇡𓇡 母の親戚のおじさんが陶芸をやっていて昔いただいた花器(花を飾っているベージュの方)と壺(空の色の青い方)を娘の私がさらに引き継ぎました✨️ 大切にこれから我が家で飾らせていただきます!
最近の玄関インテリア𓇡𓇡𓇡 母の親戚のおじさんが陶芸をやっていて昔いただいた花器(花を飾っているベージュの方)と壺(空の色の青い方)を娘の私がさらに引き継ぎました✨️ 大切にこれから我が家で飾らせていただきます!
BOW
BOW
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
アイボリーだったカーテンをグリーンに変えました。 これも娘ちゃんのお古。 娘ちゃんが引っ越すたびに我が家のカーテンが変わります笑笑 間接照明がいい雰囲気出してる😊 壁紙貼りもフローリングも主人のdiyです。
アイボリーだったカーテンをグリーンに変えました。 これも娘ちゃんのお古。 娘ちゃんが引っ越すたびに我が家のカーテンが変わります笑笑 間接照明がいい雰囲気出してる😊 壁紙貼りもフローリングも主人のdiyです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
sachicoさんの実例写真
シンプルだけれど、奥深さを感じる✨ 何十年と、何十人と人の手に渡ってきたもの🖼️ アンティークは、だから好き❣️
シンプルだけれど、奥深さを感じる✨ 何十年と、何十人と人の手に渡ってきたもの🖼️ アンティークは、だから好き❣️
sachico
sachico
nao.roomさんの実例写真
ラグ¥2,790
コレをブランケットのあるお部屋と呼んでいいのかわかりませんが🙄 築古でエアコンだけではなかなか暖まらない我が家では エアコンの設定は20度+子供の時から使っている大判のチェックのブランケット(もはや毛布に近い!安定の西川ブランド!)にくるまってぬくぬく! と言いたいところですが ぜんぜん寒いので電気毛布とブランケットを重ねてぬくぬくあったか🧣 今年はラグも新調しました◎ ちょっとは光熱費対策になってると信じて⛄️笑
コレをブランケットのあるお部屋と呼んでいいのかわかりませんが🙄 築古でエアコンだけではなかなか暖まらない我が家では エアコンの設定は20度+子供の時から使っている大判のチェックのブランケット(もはや毛布に近い!安定の西川ブランド!)にくるまってぬくぬく! と言いたいところですが ぜんぜん寒いので電気毛布とブランケットを重ねてぬくぬくあったか🧣 今年はラグも新調しました◎ ちょっとは光熱費対策になってると信じて⛄️笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Cannelle_Chihiroさんの実例写真
おはようございます。 あれから少しばかし移動させて、ヨーロッパの古い洋館風に額縁やコートハンガーを飾ったり。 左上のアイアン?の彫刻は祖父から引き継いだもの。(重すぎて動かせない) YouTuberさんのインテリア講座?みたいなのをたくさん見て、天井を照らすと広く見えるとのことだったのでIKEAでフロアランプをゲット。 手元灯のおかげで制作はもちろん、撮影時にはスポットライトとして使いやすくてお気に入り。 コートハンガーはDIY好きだった祖父が残していた端材にDAISOのアンティーク調アイアンフックとSeriaの丸環ネジをつけて即席で。 穴あけが甘くてネジ山を潰してしまったものは放置…。よく見ると穴だらけ、久しぶりのDIYはやらかしまくりました、笑
おはようございます。 あれから少しばかし移動させて、ヨーロッパの古い洋館風に額縁やコートハンガーを飾ったり。 左上のアイアン?の彫刻は祖父から引き継いだもの。(重すぎて動かせない) YouTuberさんのインテリア講座?みたいなのをたくさん見て、天井を照らすと広く見えるとのことだったのでIKEAでフロアランプをゲット。 手元灯のおかげで制作はもちろん、撮影時にはスポットライトとして使いやすくてお気に入り。 コートハンガーはDIY好きだった祖父が残していた端材にDAISOのアンティーク調アイアンフックとSeriaの丸環ネジをつけて即席で。 穴あけが甘くてネジ山を潰してしまったものは放置…。よく見ると穴だらけ、久しぶりのDIYはやらかしまくりました、笑
Cannelle_Chihiro
Cannelle_Chihiro
4DK
kuikoさんの実例写真
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
kuiko
kuiko
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
祖母宅から我が家にやってきたティーセットです 大切に引き継いでいきたいと思います
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
325unさんの実例写真
祖父母宅から貰ってきた物 ちょっと替えて飾ってみました ・:*:・(*´エ`*)・:*:・ 実は……昨日 祖父が長い寿命を全うし終えました。 10日程の入院で、全く長患いしなかったことは、きっと良い旅立ちだったのだと 思います。 私は仕事で向かえなかったので これから逢いにいってきます。 悲しいけれど、 きっと祖父は身も心も軽やかになって 天国の祖母に逢いに向かってるのかな…… ( ˘ω˘ ) そう思います。
祖父母宅から貰ってきた物 ちょっと替えて飾ってみました ・:*:・(*´エ`*)・:*:・ 実は……昨日 祖父が長い寿命を全うし終えました。 10日程の入院で、全く長患いしなかったことは、きっと良い旅立ちだったのだと 思います。 私は仕事で向かえなかったので これから逢いにいってきます。 悲しいけれど、 きっと祖父は身も心も軽やかになって 天国の祖母に逢いに向かってるのかな…… ( ˘ω˘ ) そう思います。
325un
325un
家族
もっと見る

受け継ぎたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ