すのこ活用術

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
napiさんの実例写真
寝室すのこꔛ‬ 旦那さんが汗っかきで、賃貸時代にカビがいっつも生えてしまい、 木のすのこを買えばそれもカビだらけ、 しょっちゅう日光浴させてたけど東向きベランダで通気乾燥くらいしかできず… 2軒目の賃貸で上の子が生まれ、 違うタイプのすのこを買ったけどやっぱりカビばかり… 結露も多いし💦 というわけで新築時に樹脂すのこを探して 折りたたみと組み立て式2タイプをつかうことに。 写真の方は高床になるので喘息息子にもいいかなと選んだけど少し重く、掃除は大変💦💦 でも洗えたり拭けるのがホント便利でカビが生えなくなりました!! 年₁くらいで綺麗に消毒乾燥させてます。 木のすのこでカビに困ってる方ぜひ使ってみてください❤️❤️
寝室すのこꔛ‬ 旦那さんが汗っかきで、賃貸時代にカビがいっつも生えてしまい、 木のすのこを買えばそれもカビだらけ、 しょっちゅう日光浴させてたけど東向きベランダで通気乾燥くらいしかできず… 2軒目の賃貸で上の子が生まれ、 違うタイプのすのこを買ったけどやっぱりカビばかり… 結露も多いし💦 というわけで新築時に樹脂すのこを探して 折りたたみと組み立て式2タイプをつかうことに。 写真の方は高床になるので喘息息子にもいいかなと選んだけど少し重く、掃除は大変💦💦 でも洗えたり拭けるのがホント便利でカビが生えなくなりました!! 年₁くらいで綺麗に消毒乾燥させてます。 木のすのこでカビに困ってる方ぜひ使ってみてください❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
kiki
kiki
家族
Akiさんの実例写真
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
Aki
Aki
2LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
すのこぬっちゃいまーす☆
すのこぬっちゃいまーす☆
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
gahahameganeさんの実例写真
すのこ利用
すのこ利用
gahahamegane
gahahamegane
kinokoさんの実例写真
すのこ活用法はこんな感じー!くるくるまわるローラー付けたからノンストレス! ニトリにて 押し入れ用ひのきスノコ(.33cm×75cm) ローラーや、ビスはビバホーム
すのこ活用法はこんな感じー!くるくるまわるローラー付けたからノンストレス! ニトリにて 押し入れ用ひのきスノコ(.33cm×75cm) ローラーや、ビスはビバホーム
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
noon88さんの実例写真
すのこ横向きバージョン。どっちがいいかなあ〜(❁´◡`❁)考えるだけで楽し〜い( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡
すのこ横向きバージョン。どっちがいいかなあ〜(❁´◡`❁)考えるだけで楽し〜い( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡
noon88
noon88
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
100均すのこ&突っ張り棒で☺️
100均すのこ&突っ張り棒で☺️
Miho
Miho
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
RoomClip mag 「使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術」 に掲載されました🎊 https://roomclip.jp/mag/archives/85106?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォールフィットテレビのモニターにてお部屋大改造をした時に、DIY材料としてバラしておいたすのこを総動員しました。 細かく分割していたので、結合するのが結構大変だったのを覚えています🙄 掲載して頂きありがとうございました😊
RoomClip mag 「使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術」 に掲載されました🎊 https://roomclip.jp/mag/archives/85106?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォールフィットテレビのモニターにてお部屋大改造をした時に、DIY材料としてバラしておいたすのこを総動員しました。 細かく分割していたので、結合するのが結構大変だったのを覚えています🙄 掲載して頂きありがとうございました😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
連投すみません(・・;) 滅多にイベントに参加できなぃもので(笑)できるイベントに参加しまくりです(^ω^) 洗濯カゴに使ったタオルを入れるので、できるだけ床に湿気がいかないよぅに、DAISOのすのこをペンキ塗りして敷いてます。
連投すみません(・・;) 滅多にイベントに参加できなぃもので(笑)できるイベントに参加しまくりです(^ω^) 洗濯カゴに使ったタオルを入れるので、できるだけ床に湿気がいかないよぅに、DAISOのすのこをペンキ塗りして敷いてます。
TKE
TKE
4LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
パタパタ扉収納の上にすのこを置いてみました。 雑貨たちもこちらへ移動中
パタパタ扉収納の上にすのこを置いてみました。 雑貨たちもこちらへ移動中
Yoko.555
Yoko.555
家族
mimigonさんの実例写真
以前作ったすのこラックを、記事にして頂きました!最近何も作れてないのにご指名頂けて嬉しかったです(T_T) http://roomclip.jp/mag/archives/30857/
以前作ったすのこラックを、記事にして頂きました!最近何も作れてないのにご指名頂けて嬉しかったです(T_T) http://roomclip.jp/mag/archives/30857/
mimigon
mimigon
2DK
makeyさんの実例写真
狭い部屋を広くみせたくて、すのこベッドにしました! 敷布団は30年くらい前のものを打ち直ししてフカフカに! 敷きパットと毛布は無印良品のものです。
狭い部屋を広くみせたくて、すのこベッドにしました! 敷布団は30年くらい前のものを打ち直ししてフカフカに! 敷きパットと毛布は無印良品のものです。
makey
makey
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
rikky
rikky
dezさんの実例写真
今日は雨だったのでホムセンに☆すのこ・端材詰め合わせなどゲットしてきました(о´∀`о)さっそく獣達が物色中です(笑)
今日は雨だったのでホムセンに☆すのこ・端材詰め合わせなどゲットしてきました(о´∀`о)さっそく獣達が物色中です(笑)
dez
dez
3DK | 家族
yukimaruさんの実例写真
見渡せばニトリさんの商品に囲まれてます😊 バスマット干しすのこ✨ 真ん中が山のように折れるので使った後はバスマットをのせたままこの状態で乾かしてます😊 裏も通気がいいので乾きやすいです(p*'∀`*q) 簡単だから山にしてちょっと横に置いてます😆 ゴミ箱もニトリさんです😃 イベントpicなのでコメントはお気遣いなくです〜((〃´▽`〃))/“
見渡せばニトリさんの商品に囲まれてます😊 バスマット干しすのこ✨ 真ん中が山のように折れるので使った後はバスマットをのせたままこの状態で乾かしてます😊 裏も通気がいいので乾きやすいです(p*'∀`*q) 簡単だから山にしてちょっと横に置いてます😆 ゴミ箱もニトリさんです😃 イベントpicなのでコメントはお気遣いなくです〜((〃´▽`〃))/“
yukimaru
yukimaru
3LDK
dadaさんの実例写真
おはようございます😄 敷布団シーツを購入しました。 真っ白なので汚れが目立つかなぁ🤔 と思いましたが、洗濯出来るし 清潔感あるし、 良し!( •̀∀•́ )b としよう。 シーツのサイズ200×210です✨ 我が家は、子供が小さいし この先どーなるか分からないので ベットは購入せず、 すのこの上にマット2枚と 敷布団2枚乗せてます😁 ベットを購入するのは まだ先かなぁ😥 皆様素敵な1日を .:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.
おはようございます😄 敷布団シーツを購入しました。 真っ白なので汚れが目立つかなぁ🤔 と思いましたが、洗濯出来るし 清潔感あるし、 良し!( •̀∀•́ )b としよう。 シーツのサイズ200×210です✨ 我が家は、子供が小さいし この先どーなるか分からないので ベットは購入せず、 すのこの上にマット2枚と 敷布団2枚乗せてます😁 ベットを購入するのは まだ先かなぁ😥 皆様素敵な1日を .:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.
dada
dada
2LDK | 家族

すのこ活用術のおすすめ商品

すのこ活用術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこ活用術

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
napiさんの実例写真
寝室すのこꔛ‬ 旦那さんが汗っかきで、賃貸時代にカビがいっつも生えてしまい、 木のすのこを買えばそれもカビだらけ、 しょっちゅう日光浴させてたけど東向きベランダで通気乾燥くらいしかできず… 2軒目の賃貸で上の子が生まれ、 違うタイプのすのこを買ったけどやっぱりカビばかり… 結露も多いし💦 というわけで新築時に樹脂すのこを探して 折りたたみと組み立て式2タイプをつかうことに。 写真の方は高床になるので喘息息子にもいいかなと選んだけど少し重く、掃除は大変💦💦 でも洗えたり拭けるのがホント便利でカビが生えなくなりました!! 年₁くらいで綺麗に消毒乾燥させてます。 木のすのこでカビに困ってる方ぜひ使ってみてください❤️❤️
寝室すのこꔛ‬ 旦那さんが汗っかきで、賃貸時代にカビがいっつも生えてしまい、 木のすのこを買えばそれもカビだらけ、 しょっちゅう日光浴させてたけど東向きベランダで通気乾燥くらいしかできず… 2軒目の賃貸で上の子が生まれ、 違うタイプのすのこを買ったけどやっぱりカビばかり… 結露も多いし💦 というわけで新築時に樹脂すのこを探して 折りたたみと組み立て式2タイプをつかうことに。 写真の方は高床になるので喘息息子にもいいかなと選んだけど少し重く、掃除は大変💦💦 でも洗えたり拭けるのがホント便利でカビが生えなくなりました!! 年₁くらいで綺麗に消毒乾燥させてます。 木のすのこでカビに困ってる方ぜひ使ってみてください❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
kiki
kiki
家族
Akiさんの実例写真
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
Aki
Aki
2LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
すのこぬっちゃいまーす☆
すのこぬっちゃいまーす☆
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
gahahameganeさんの実例写真
すのこ利用
すのこ利用
gahahamegane
gahahamegane
kinokoさんの実例写真
すのこ活用法はこんな感じー!くるくるまわるローラー付けたからノンストレス! ニトリにて 押し入れ用ひのきスノコ(.33cm×75cm) ローラーや、ビスはビバホーム
すのこ活用法はこんな感じー!くるくるまわるローラー付けたからノンストレス! ニトリにて 押し入れ用ひのきスノコ(.33cm×75cm) ローラーや、ビスはビバホーム
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
noon88さんの実例写真
すのこ横向きバージョン。どっちがいいかなあ〜(❁´◡`❁)考えるだけで楽し〜い( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡
すのこ横向きバージョン。どっちがいいかなあ〜(❁´◡`❁)考えるだけで楽し〜い( ´͈ ॢꇴ  `͈ॢ)・*♡
noon88
noon88
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
100均すのこ&突っ張り棒で☺️
100均すのこ&突っ張り棒で☺️
Miho
Miho
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
RoomClip mag 「使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術」 に掲載されました🎊 https://roomclip.jp/mag/archives/85106?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォールフィットテレビのモニターにてお部屋大改造をした時に、DIY材料としてバラしておいたすのこを総動員しました。 細かく分割していたので、結合するのが結構大変だったのを覚えています🙄 掲載して頂きありがとうございました😊
RoomClip mag 「使い道は無限大!暮らしを便利&ハイセンスにしてくれるすのこの活用術」 に掲載されました🎊 https://roomclip.jp/mag/archives/85106?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォールフィットテレビのモニターにてお部屋大改造をした時に、DIY材料としてバラしておいたすのこを総動員しました。 細かく分割していたので、結合するのが結構大変だったのを覚えています🙄 掲載して頂きありがとうございました😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
連投すみません(・・;) 滅多にイベントに参加できなぃもので(笑)できるイベントに参加しまくりです(^ω^) 洗濯カゴに使ったタオルを入れるので、できるだけ床に湿気がいかないよぅに、DAISOのすのこをペンキ塗りして敷いてます。
連投すみません(・・;) 滅多にイベントに参加できなぃもので(笑)できるイベントに参加しまくりです(^ω^) 洗濯カゴに使ったタオルを入れるので、できるだけ床に湿気がいかないよぅに、DAISOのすのこをペンキ塗りして敷いてます。
TKE
TKE
4LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
パタパタ扉収納の上にすのこを置いてみました。 雑貨たちもこちらへ移動中
パタパタ扉収納の上にすのこを置いてみました。 雑貨たちもこちらへ移動中
Yoko.555
Yoko.555
家族
mimigonさんの実例写真
以前作ったすのこラックを、記事にして頂きました!最近何も作れてないのにご指名頂けて嬉しかったです(T_T) http://roomclip.jp/mag/archives/30857/
以前作ったすのこラックを、記事にして頂きました!最近何も作れてないのにご指名頂けて嬉しかったです(T_T) http://roomclip.jp/mag/archives/30857/
mimigon
mimigon
2DK
makeyさんの実例写真
狭い部屋を広くみせたくて、すのこベッドにしました! 敷布団は30年くらい前のものを打ち直ししてフカフカに! 敷きパットと毛布は無印良品のものです。
狭い部屋を広くみせたくて、すのこベッドにしました! 敷布団は30年くらい前のものを打ち直ししてフカフカに! 敷きパットと毛布は無印良品のものです。
makey
makey
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
rikky
rikky
dezさんの実例写真
今日は雨だったのでホムセンに☆すのこ・端材詰め合わせなどゲットしてきました(о´∀`о)さっそく獣達が物色中です(笑)
今日は雨だったのでホムセンに☆すのこ・端材詰め合わせなどゲットしてきました(о´∀`о)さっそく獣達が物色中です(笑)
dez
dez
3DK | 家族
yukimaruさんの実例写真
見渡せばニトリさんの商品に囲まれてます😊 バスマット干しすのこ✨ 真ん中が山のように折れるので使った後はバスマットをのせたままこの状態で乾かしてます😊 裏も通気がいいので乾きやすいです(p*'∀`*q) 簡単だから山にしてちょっと横に置いてます😆 ゴミ箱もニトリさんです😃 イベントpicなのでコメントはお気遣いなくです〜((〃´▽`〃))/“
見渡せばニトリさんの商品に囲まれてます😊 バスマット干しすのこ✨ 真ん中が山のように折れるので使った後はバスマットをのせたままこの状態で乾かしてます😊 裏も通気がいいので乾きやすいです(p*'∀`*q) 簡単だから山にしてちょっと横に置いてます😆 ゴミ箱もニトリさんです😃 イベントpicなのでコメントはお気遣いなくです〜((〃´▽`〃))/“
yukimaru
yukimaru
3LDK
dadaさんの実例写真
おはようございます😄 敷布団シーツを購入しました。 真っ白なので汚れが目立つかなぁ🤔 と思いましたが、洗濯出来るし 清潔感あるし、 良し!( •̀∀•́ )b としよう。 シーツのサイズ200×210です✨ 我が家は、子供が小さいし この先どーなるか分からないので ベットは購入せず、 すのこの上にマット2枚と 敷布団2枚乗せてます😁 ベットを購入するのは まだ先かなぁ😥 皆様素敵な1日を .:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.
おはようございます😄 敷布団シーツを購入しました。 真っ白なので汚れが目立つかなぁ🤔 と思いましたが、洗濯出来るし 清潔感あるし、 良し!( •̀∀•́ )b としよう。 シーツのサイズ200×210です✨ 我が家は、子供が小さいし この先どーなるか分からないので ベットは購入せず、 すのこの上にマット2枚と 敷布団2枚乗せてます😁 ベットを購入するのは まだ先かなぁ😥 皆様素敵な1日を .:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.
dada
dada
2LDK | 家族

すのこ活用術のおすすめ商品

すのこ活用術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ