RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水筒 ディスプレイコーナー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
tihaさんの実例写真
イベント参加です✨ ①蓋の壊れた息子の水筒に100均の木目のリメイクシートを貼って、なんちゃってフラワーベースにしました♪ ②IKEAのキッズキッチンの扉を全部外してディスプレー棚へ。 ジュートボックスを入れて収納としても使っています♪
イベント参加です✨ ①蓋の壊れた息子の水筒に100均の木目のリメイクシートを貼って、なんちゃってフラワーベースにしました♪ ②IKEAのキッズキッチンの扉を全部外してディスプレー棚へ。 ジュートボックスを入れて収納としても使っています♪
tiha
tiha
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ブルーの水筒* 先日、3coinsで購入した水筒* 小さめで、持ち運びにとても便利です! (500円商品でした)
*ブルーの水筒* 先日、3coinsで購入した水筒* 小さめで、持ち運びにとても便利です! (500円商品でした)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
続けて すみません! 誰かが作ったんだろねぇ~ イイ色になった本棚♡ アルマイト製のすり器!? おろし金だわ~ おろすとこを開けると 水受けが付いてたり… なかなか考えてるわ(☆∀☆) とりあえず置いてみたけど… ゴチャゴチャだわ(笑) また置き変えよぉーっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
続けて すみません! 誰かが作ったんだろねぇ~ イイ色になった本棚♡ アルマイト製のすり器!? おろし金だわ~ おろすとこを開けると 水受けが付いてたり… なかなか考えてるわ(☆∀☆) とりあえず置いてみたけど… ゴチャゴチャだわ(笑) また置き変えよぉーっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
chi-chan
chi-chan
家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
m.r
m.r
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー 珍しいですがキッチン背面です! 大体、実用的な使い方が多くなりがちなキッチンですが、我が家ではディスプレイ棚を取り付けて(雑貨屋さんで作ってもらいました)子どもとの思い出や好きなものなどを飾っています♪ ダイニングからもどこからも好きなものがながめられるのでオススメですよ😆
我が家のディスプレイコーナー 珍しいですがキッチン背面です! 大体、実用的な使い方が多くなりがちなキッチンですが、我が家ではディスプレイ棚を取り付けて(雑貨屋さんで作ってもらいました)子どもとの思い出や好きなものなどを飾っています♪ ダイニングからもどこからも好きなものがながめられるのでオススメですよ😆
puritan_r
puritan_r
家族
waka.さんの実例写真
骨董市で このかごの中身全部100円で売られてたカメラ レンズはないけど気にしない。 洋酒の箱も300円 プチプラだから集められるブロカント 黄色いメジャーも100円だったし 骨董市ありがたいです。
骨董市で このかごの中身全部100円で売られてたカメラ レンズはないけど気にしない。 洋酒の箱も300円 プチプラだから集められるブロカント 黄色いメジャーも100円だったし 骨董市ありがたいです。
waka.
waka.
家族
kanhanaさんの実例写真
扉を付ける予定でしたが、ゴミ箱をどこに置くか悩み、結果見せる収納に。
扉を付ける予定でしたが、ゴミ箱をどこに置くか悩み、結果見せる収納に。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
hagoromoさんの実例写真
ロングサイズのマクラメマット✨ スペース少なく、けど、便利なサイズ♡
ロングサイズのマクラメマット✨ スペース少なく、けど、便利なサイズ♡
hagoromo
hagoromo
1DK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
作業の途中にカフェモカで休憩🍀 まったりし過ぎない様に半分ずつ、2回に分けて頂きました。 こんなことが出来るのも、スティックタイプのありがたいところ。 チョコレートの香りと甘さでやる気もアップします☺️
作業の途中にカフェモカで休憩🍀 まったりし過ぎない様に半分ずつ、2回に分けて頂きました。 こんなことが出来るのも、スティックタイプのありがたいところ。 チョコレートの香りと甘さでやる気もアップします☺️
naive.cocco
naive.cocco
家族
jamさんの実例写真
秋はチェックが見たくなります。
秋はチェックが見たくなります。
jam
jam
4LDK | 家族

水筒 ディスプレイコーナーが気になるあなたにおすすめ

水筒 ディスプレイコーナーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水筒 ディスプレイコーナー

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
tihaさんの実例写真
イベント参加です✨ ①蓋の壊れた息子の水筒に100均の木目のリメイクシートを貼って、なんちゃってフラワーベースにしました♪ ②IKEAのキッズキッチンの扉を全部外してディスプレー棚へ。 ジュートボックスを入れて収納としても使っています♪
イベント参加です✨ ①蓋の壊れた息子の水筒に100均の木目のリメイクシートを貼って、なんちゃってフラワーベースにしました♪ ②IKEAのキッズキッチンの扉を全部外してディスプレー棚へ。 ジュートボックスを入れて収納としても使っています♪
tiha
tiha
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ブルーの水筒* 先日、3coinsで購入した水筒* 小さめで、持ち運びにとても便利です! (500円商品でした)
*ブルーの水筒* 先日、3coinsで購入した水筒* 小さめで、持ち運びにとても便利です! (500円商品でした)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
続けて すみません! 誰かが作ったんだろねぇ~ イイ色になった本棚♡ アルマイト製のすり器!? おろし金だわ~ おろすとこを開けると 水受けが付いてたり… なかなか考えてるわ(☆∀☆) とりあえず置いてみたけど… ゴチャゴチャだわ(笑) また置き変えよぉーっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
続けて すみません! 誰かが作ったんだろねぇ~ イイ色になった本棚♡ アルマイト製のすり器!? おろし金だわ~ おろすとこを開けると 水受けが付いてたり… なかなか考えてるわ(☆∀☆) とりあえず置いてみたけど… ゴチャゴチャだわ(笑) また置き変えよぉーっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
chi-chan
chi-chan
家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
m.r
m.r
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー 珍しいですがキッチン背面です! 大体、実用的な使い方が多くなりがちなキッチンですが、我が家ではディスプレイ棚を取り付けて(雑貨屋さんで作ってもらいました)子どもとの思い出や好きなものなどを飾っています♪ ダイニングからもどこからも好きなものがながめられるのでオススメですよ😆
我が家のディスプレイコーナー 珍しいですがキッチン背面です! 大体、実用的な使い方が多くなりがちなキッチンですが、我が家ではディスプレイ棚を取り付けて(雑貨屋さんで作ってもらいました)子どもとの思い出や好きなものなどを飾っています♪ ダイニングからもどこからも好きなものがながめられるのでオススメですよ😆
puritan_r
puritan_r
家族
waka.さんの実例写真
骨董市で このかごの中身全部100円で売られてたカメラ レンズはないけど気にしない。 洋酒の箱も300円 プチプラだから集められるブロカント 黄色いメジャーも100円だったし 骨董市ありがたいです。
骨董市で このかごの中身全部100円で売られてたカメラ レンズはないけど気にしない。 洋酒の箱も300円 プチプラだから集められるブロカント 黄色いメジャーも100円だったし 骨董市ありがたいです。
waka.
waka.
家族
kanhanaさんの実例写真
扉を付ける予定でしたが、ゴミ箱をどこに置くか悩み、結果見せる収納に。
扉を付ける予定でしたが、ゴミ箱をどこに置くか悩み、結果見せる収納に。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
hagoromoさんの実例写真
ロングサイズのマクラメマット✨ スペース少なく、けど、便利なサイズ♡
ロングサイズのマクラメマット✨ スペース少なく、けど、便利なサイズ♡
hagoromo
hagoromo
1DK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
作業の途中にカフェモカで休憩🍀 まったりし過ぎない様に半分ずつ、2回に分けて頂きました。 こんなことが出来るのも、スティックタイプのありがたいところ。 チョコレートの香りと甘さでやる気もアップします☺️
作業の途中にカフェモカで休憩🍀 まったりし過ぎない様に半分ずつ、2回に分けて頂きました。 こんなことが出来るのも、スティックタイプのありがたいところ。 チョコレートの香りと甘さでやる気もアップします☺️
naive.cocco
naive.cocco
家族
jamさんの実例写真
秋はチェックが見たくなります。
秋はチェックが見たくなります。
jam
jam
4LDK | 家族

水筒 ディスプレイコーナーが気になるあなたにおすすめ

水筒 ディスプレイコーナーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ