漆絵

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
tinkunさんの実例写真
リビングの壁にかけているのは、狩野派の作品を漆絵にして模写していただいたもの。 右隻と左隻、それぞれ息子が生まれた際に、記念に作っていただきました。 額はドアやリビングの棚と同じウォールナットで合わせようかとも思いましたが、絵に広がりを持たせたかったので、漆と同じくゴールドで作ってもらいました。 20歳位までは西洋画が好きでしたが(今も好きですが)、年々日本画寄りになってきました。
リビングの壁にかけているのは、狩野派の作品を漆絵にして模写していただいたもの。 右隻と左隻、それぞれ息子が生まれた際に、記念に作っていただきました。 額はドアやリビングの棚と同じウォールナットで合わせようかとも思いましたが、絵に広がりを持たせたかったので、漆と同じくゴールドで作ってもらいました。 20歳位までは西洋画が好きでしたが(今も好きですが)、年々日本画寄りになってきました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
左は祖父のコレクションの漆絵。うちには沢山リトグラフや木版画、染絵、焼物などなど作品がありますが、半分くらいは祖父母のコレクション。世代を受け継いで長く愛でれれば良いなあと思います。その他置いているのは嘉手納さんの木工作品や近藤さんの薄皮大福みたいな器。
左は祖父のコレクションの漆絵。うちには沢山リトグラフや木版画、染絵、焼物などなど作品がありますが、半分くらいは祖父母のコレクション。世代を受け継いで長く愛でれれば良いなあと思います。その他置いているのは嘉手納さんの木工作品や近藤さんの薄皮大福みたいな器。
gf
gf
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 実家は ザ・昭和家屋 といった、和室メインのお家でしたので、ディスプレイアイテムも断然和テイストの物が多いです。 お写真は、お祝いに頂いた、 沈金漆芸「二人静」 と言う額縁です。 昔若い時はちょっと怖さを感じてましたが、年を重ねて改めて見ますと、良く合っているなぁ〜と思うようになりました😊
実家インテリア 実家は ザ・昭和家屋 といった、和室メインのお家でしたので、ディスプレイアイテムも断然和テイストの物が多いです。 お写真は、お祝いに頂いた、 沈金漆芸「二人静」 と言う額縁です。 昔若い時はちょっと怖さを感じてましたが、年を重ねて改めて見ますと、良く合っているなぁ〜と思うようになりました😊
citsurae
citsurae
mar.333さんの実例写真
鉄と和紙で作ったドア eimokuさんに作ってもらった 特にここは個人的な主張はしなかった なんとなくここに金田さんの作品を飾ったら楽しいんじゃないかな? と思ったので 磁石でくっつく作品をいくつかお願い!と言ったら 全部で8枚送ってくれた 個人的には木に漆絵がいいなぁって考えてたのだけど(なんとなく温かみがあっていいかな?と) 何故か鉄に漆絵描いてくださった どれも一つ一つはとても素晴らしいのだけど合わせ方難しくて 一つのほうがいいかな?とか悩んじゃって 今度御本人にここに来てもらって置き方考えてもらうことにした! 他力本願
鉄と和紙で作ったドア eimokuさんに作ってもらった 特にここは個人的な主張はしなかった なんとなくここに金田さんの作品を飾ったら楽しいんじゃないかな? と思ったので 磁石でくっつく作品をいくつかお願い!と言ったら 全部で8枚送ってくれた 個人的には木に漆絵がいいなぁって考えてたのだけど(なんとなく温かみがあっていいかな?と) 何故か鉄に漆絵描いてくださった どれも一つ一つはとても素晴らしいのだけど合わせ方難しくて 一つのほうがいいかな?とか悩んじゃって 今度御本人にここに来てもらって置き方考えてもらうことにした! 他力本願
mar.333
mar.333
yumiyumiさんの実例写真
めずらしく今日2回目のティータイム🍵 小池屋菓子舗のあわまんじゅうと栗まんじゅう 会津のお菓子ですが久々に食べました🤤 やっぱり美味しい😍 CoCoちゃんとお揃いのネコサンタの絵ロウソク🕯️ 地元の民芸品のお店はほとんど行かないので旅行に行ったようでなんか新鮮でした😍 今度時々行ってみようと思いました🥰
めずらしく今日2回目のティータイム🍵 小池屋菓子舗のあわまんじゅうと栗まんじゅう 会津のお菓子ですが久々に食べました🤤 やっぱり美味しい😍 CoCoちゃんとお揃いのネコサンタの絵ロウソク🕯️ 地元の民芸品のお店はほとんど行かないので旅行に行ったようでなんか新鮮でした😍 今度時々行ってみようと思いました🥰
yumiyumi
yumiyumi
家族
uninekoさんの実例写真
あかりをつけましょ🎵 ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花🌸🧝‍♂️🧝‍♀️🌸  我が家のおひなさま♡︎ その一 和歌山県民芸 紀州人形 源氏絵巻の特徴である書き眉引き目を生かした漆絵となっています。 雲谷 作🌸  🐶昨年よりミニチュアダックス♀黒い子の方が家族となり、女の子なので👸👸わたしと一緒にお祝いします💗女子会だ‼️💗🎂✨ 
あかりをつけましょ🎵 ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花🌸🧝‍♂️🧝‍♀️🌸  我が家のおひなさま♡︎ その一 和歌山県民芸 紀州人形 源氏絵巻の特徴である書き眉引き目を生かした漆絵となっています。 雲谷 作🌸  🐶昨年よりミニチュアダックス♀黒い子の方が家族となり、女の子なので👸👸わたしと一緒にお祝いします💗女子会だ‼️💗🎂✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族

漆絵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆絵

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
tinkunさんの実例写真
リビングの壁にかけているのは、狩野派の作品を漆絵にして模写していただいたもの。 右隻と左隻、それぞれ息子が生まれた際に、記念に作っていただきました。 額はドアやリビングの棚と同じウォールナットで合わせようかとも思いましたが、絵に広がりを持たせたかったので、漆と同じくゴールドで作ってもらいました。 20歳位までは西洋画が好きでしたが(今も好きですが)、年々日本画寄りになってきました。
リビングの壁にかけているのは、狩野派の作品を漆絵にして模写していただいたもの。 右隻と左隻、それぞれ息子が生まれた際に、記念に作っていただきました。 額はドアやリビングの棚と同じウォールナットで合わせようかとも思いましたが、絵に広がりを持たせたかったので、漆と同じくゴールドで作ってもらいました。 20歳位までは西洋画が好きでしたが(今も好きですが)、年々日本画寄りになってきました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
左は祖父のコレクションの漆絵。うちには沢山リトグラフや木版画、染絵、焼物などなど作品がありますが、半分くらいは祖父母のコレクション。世代を受け継いで長く愛でれれば良いなあと思います。その他置いているのは嘉手納さんの木工作品や近藤さんの薄皮大福みたいな器。
左は祖父のコレクションの漆絵。うちには沢山リトグラフや木版画、染絵、焼物などなど作品がありますが、半分くらいは祖父母のコレクション。世代を受け継いで長く愛でれれば良いなあと思います。その他置いているのは嘉手納さんの木工作品や近藤さんの薄皮大福みたいな器。
gf
gf
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 実家は ザ・昭和家屋 といった、和室メインのお家でしたので、ディスプレイアイテムも断然和テイストの物が多いです。 お写真は、お祝いに頂いた、 沈金漆芸「二人静」 と言う額縁です。 昔若い時はちょっと怖さを感じてましたが、年を重ねて改めて見ますと、良く合っているなぁ〜と思うようになりました😊
実家インテリア 実家は ザ・昭和家屋 といった、和室メインのお家でしたので、ディスプレイアイテムも断然和テイストの物が多いです。 お写真は、お祝いに頂いた、 沈金漆芸「二人静」 と言う額縁です。 昔若い時はちょっと怖さを感じてましたが、年を重ねて改めて見ますと、良く合っているなぁ〜と思うようになりました😊
citsurae
citsurae
mar.333さんの実例写真
鉄と和紙で作ったドア eimokuさんに作ってもらった 特にここは個人的な主張はしなかった なんとなくここに金田さんの作品を飾ったら楽しいんじゃないかな? と思ったので 磁石でくっつく作品をいくつかお願い!と言ったら 全部で8枚送ってくれた 個人的には木に漆絵がいいなぁって考えてたのだけど(なんとなく温かみがあっていいかな?と) 何故か鉄に漆絵描いてくださった どれも一つ一つはとても素晴らしいのだけど合わせ方難しくて 一つのほうがいいかな?とか悩んじゃって 今度御本人にここに来てもらって置き方考えてもらうことにした! 他力本願
鉄と和紙で作ったドア eimokuさんに作ってもらった 特にここは個人的な主張はしなかった なんとなくここに金田さんの作品を飾ったら楽しいんじゃないかな? と思ったので 磁石でくっつく作品をいくつかお願い!と言ったら 全部で8枚送ってくれた 個人的には木に漆絵がいいなぁって考えてたのだけど(なんとなく温かみがあっていいかな?と) 何故か鉄に漆絵描いてくださった どれも一つ一つはとても素晴らしいのだけど合わせ方難しくて 一つのほうがいいかな?とか悩んじゃって 今度御本人にここに来てもらって置き方考えてもらうことにした! 他力本願
mar.333
mar.333
yumiyumiさんの実例写真
めずらしく今日2回目のティータイム🍵 小池屋菓子舗のあわまんじゅうと栗まんじゅう 会津のお菓子ですが久々に食べました🤤 やっぱり美味しい😍 CoCoちゃんとお揃いのネコサンタの絵ロウソク🕯️ 地元の民芸品のお店はほとんど行かないので旅行に行ったようでなんか新鮮でした😍 今度時々行ってみようと思いました🥰
めずらしく今日2回目のティータイム🍵 小池屋菓子舗のあわまんじゅうと栗まんじゅう 会津のお菓子ですが久々に食べました🤤 やっぱり美味しい😍 CoCoちゃんとお揃いのネコサンタの絵ロウソク🕯️ 地元の民芸品のお店はほとんど行かないので旅行に行ったようでなんか新鮮でした😍 今度時々行ってみようと思いました🥰
yumiyumi
yumiyumi
家族
uninekoさんの実例写真
あかりをつけましょ🎵 ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花🌸🧝‍♂️🧝‍♀️🌸  我が家のおひなさま♡︎ その一 和歌山県民芸 紀州人形 源氏絵巻の特徴である書き眉引き目を生かした漆絵となっています。 雲谷 作🌸  🐶昨年よりミニチュアダックス♀黒い子の方が家族となり、女の子なので👸👸わたしと一緒にお祝いします💗女子会だ‼️💗🎂✨ 
あかりをつけましょ🎵 ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花🌸🧝‍♂️🧝‍♀️🌸  我が家のおひなさま♡︎ その一 和歌山県民芸 紀州人形 源氏絵巻の特徴である書き眉引き目を生かした漆絵となっています。 雲谷 作🌸  🐶昨年よりミニチュアダックス♀黒い子の方が家族となり、女の子なので👸👸わたしと一緒にお祝いします💗女子会だ‼️💗🎂✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族

漆絵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ