カット後のヤスリがけは必須ですのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

豊富な種類で使い道広がる♪セリアのカットクロス活用法10選
豊富な種類で使い道広がる♪セリアのカットクロス活用法10選
みなさんは、セリアの手芸用品コーナーなどにある、カットクロスをご存知でしょうか?ハンドメイドの材料となる端切れですが、豊富な柄や生地からさまざまな場面で利用されています。今回は、そんなセリアのカットクロスを小物の材料やインテリアとして活用されている、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
知りたかった!アイロンがけを楽に、きれいに仕上げる工夫
知りたかった!アイロンがけを楽に、きれいに仕上げる工夫
道具を出してくるのが面倒、夏の暑い日はうんざり、きれいにシワが取れずイライラ……。数ある家事の中でも、アイロンがけが苦手という方も多いようです。そんなアイロンがけを少しでも楽に、きれいに仕上げるための工夫をご紹介します。ユーザーさんおすすめのアイテムやちょっとしたコツ、参考にしてみてくださいね。
気になる違和感を自分流に染める!myonghaeさんのDIY温水便座リモコンカバー
気になる違和感を自分流に染める!myonghaeさんのDIY温水便座リモコンカバー
ハンドメイド作家としてご活躍されているmyonghaeさん。暮らしにもDIYを取り入れて、個性の息づく空間を実現されています。今回は、プチリノベしたトイレで浮いていた温水便座リモコンを、myonghaeさん色に染めた、カバーの作り方をご紹介します。他にも、給湯器や換気扇のリモコンに応用可能です。
お片付けを遊びの延長に!hisayuさん流、遊べるおもちゃ収納の作り方
お片付けを遊びの延長に!hisayuさん流、遊べるおもちゃ収納の作り方
木工品が大好きと言うhisayuさん。大好きが高じて、今ではすっかりDIYが息抜き兼趣味になっているそうです。今回はそんな、hisayuさんが2歳になる息子さんのために作った、おもちゃ収納のDIY術をご紹介していただきました。お子さんが楽しく使えて、楽しく片付けられる、そんなhisayuさんの優しいアイデアがギュッと詰まっています。
アイロンがけがはかどる♡アイロン収納のアイデア10選
アイロンがけがはかどる♡アイロン収納のアイデア10選
仕事着におしゃれ着、ハンカチなど気がつけば山積みになったアイロンがけ待ちの洗濯物にげっそりしていませんか?そのお悩み、アイロンの収納方法を見直して解決しましょう。今回は見せる収納、キャスター付きアイテムを使った収納、アイロンがけスペースの近くに収納する方法など、さまざまなアイデアをご紹介します。
いつもの掃除からワックスがけまで♪床をキレイにする方法
いつもの掃除からワックスがけまで♪床をキレイにする方法
毎日きちんと掃除していても、おうちの床はホコリや皮脂で汚れてしまうところです。時間が経つにつれてワックスが落ちてしまったりもするので、キレイを保つのはなかなか大変なもの。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、床をキレイにする方法をまとめてみました。
シンプルで実用的♡今どきスタイリッシュ洗面スペース by Mayu..さん
シンプルで実用的♡今どきスタイリッシュ洗面スペース by Mayu..さん
モノトーン×木目でスタイリッシュさと温もりが融合するインテリアが魅力のMayu..さん。今回は、洗面スペースDIYをご紹介いただきます。標準的な狭い洗面所スペースを、キューブ型洗濯機に合うシンプルで使い勝手の良いスペースに変身♪清潔感があって気持ちいい、簡単&低予算DIYになっています♪
いつもの暮らしをワンランクアップ♪カットできちゃうバターケース
いつもの暮らしをワンランクアップ♪カットできちゃうバターケース
お料理やお菓子作りに欠かせないバター。買ってきた紙箱のまま、毎回切り分けて使っている。という方も多いのではないでしょうか?今回はRoomClipショッピングで購入できる、「カットできちゃうバターケース」を使っているユーザーさんをご紹介します。シンプルなデザインと使い勝手の良さにご注目ください。
好きな家事に急上昇!アイロンがけがはかどるアイデア集
好きな家事に急上昇!アイロンがけがはかどるアイデア集
準備が面倒だったりうまくシワを伸ばせないなど、アイロンがけに苦手意識がある方も多いですよね。つい後回しにしてしまって、悪循環になってしまうことも。そこで今回は、ユーザーさんのアイロンがけがはかどるアイデアや、便利なグッズを見ていきたいと思います。快適で無理なく取り込める工夫は要チェックです。
もう出がけに慌てない!こうすれば玄関は使いやすくなる
もう出がけに慌てない!こうすれば玄関は使いやすくなる
朝は何かと忙しくて、いつもあわただしく玄関を出てしまいがち。支度に手間取って、やっと玄関を出たら「あ、あれ忘れた!」なんてことも……。時間と心に余裕をもって「行ってきます!」と玄関を後にできたらステキな一日のスタートになりますね。今回は出がけに慌てないための使いやすい玄関の作り方をご紹介します。