バスケットトローリー天板

47枚の部屋写真から21枚をセレクト
yuka_homeさんの実例写真
我が家で愛用している 山善さんのバスケットトローリー✨ 今回、このバスケットトローリーの天板をモニターさせて頂きました! 天板として最上段につければ台や作業台としても使えますし、どの段でも使えるので中身を隠したい時にフタとしても使えます♪ バスケットに乗せてるだけですが、溝があるのでズレ落ちないし、半分になってるので片手で開けれて片手で出し入れ出来るのが良い✨
我が家で愛用している 山善さんのバスケットトローリー✨ 今回、このバスケットトローリーの天板をモニターさせて頂きました! 天板として最上段につければ台や作業台としても使えますし、どの段でも使えるので中身を隠したい時にフタとしても使えます♪ バスケットに乗せてるだけですが、溝があるのでズレ落ちないし、半分になってるので片手で開けれて片手で出し入れ出来るのが良い✨
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
「バスケットトローリー」の「天板」が発売されました。 picはわかりやすいように「天板」の半分しか乗せていませんが、我が家では「Xグリル」の収納の際のフタになりました。 「天板」は耐荷重5kgなので、作業台や補助台としてなど使い道も広がって、収納したものも隠せて見た目もスッキリです✨
「バスケットトローリー」の「天板」が発売されました。 picはわかりやすいように「天板」の半分しか乗せていませんが、我が家では「Xグリル」の収納の際のフタになりました。 「天板」は耐荷重5kgなので、作業台や補助台としてなど使い道も広がって、収納したものも隠せて見た目もスッキリです✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの新発売したバスケットトロ一リ一の天板をモニターさせていただいてます。 この天板のカラ一は、オ一クとウォルナットの2色。 レギュラー用とスリム用2種類あります。 我が家はレギュラーのブラックのトロ一リ一で天板は、ウォルナットを選びました! ワンコをお迎えしたので、この1台は全てワンコグッズ収納してます。 周りのインテリアにも所々黒を使用してるのでしまりがでて良いかなぁと。
こんにちは! 山善さんの新発売したバスケットトロ一リ一の天板をモニターさせていただいてます。 この天板のカラ一は、オ一クとウォルナットの2色。 レギュラー用とスリム用2種類あります。 我が家はレギュラーのブラックのトロ一リ一で天板は、ウォルナットを選びました! ワンコをお迎えしたので、この1台は全てワンコグッズ収納してます。 周りのインテリアにも所々黒を使用してるのでしまりがでて良いかなぁと。
naomama
naomama
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーを使って2、3年😆使いやすいので2階とリビングと和室合わせると4個あります😆 バスケットトローリーの上に乗せる天板を購入して初めて使ってみました😆 開けたり閉めたり天板に何かを乗せたり色々使えて便利😆また二階のバスケットトローリーにも天板増やしていこう😆🙌
山善さんのバスケットトローリーを使って2、3年😆使いやすいので2階とリビングと和室合わせると4個あります😆 バスケットトローリーの上に乗せる天板を購入して初めて使ってみました😆 開けたり閉めたり天板に何かを乗せたり色々使えて便利😆また二階のバスケットトローリーにも天板増やしていこう😆🙌
juna
juna
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
こども部屋にお邪魔している私の趣味収納の山善さんのバスケットトローリーの天板をネットでポチッとしちゃいました☺ こちらで度々アンバサダーさんがupしていた天板が気になっていて実際購入し使いはじめました(^^) 天板は分割出来るので片側のみ開け締め出来ます。 片側を作業台にしながらの材料取り出しや溝が彫られているのでズレる心配もなくしっかりフィットしており作業台としての役割も十分発揮、便利さを感じています。 今まで無かった分割と言うアイデア 🤔すごい!と感動しちゃいました。 これから趣味のアクセサリー作りをするのが更に楽しみになりました😊
こども部屋にお邪魔している私の趣味収納の山善さんのバスケットトローリーの天板をネットでポチッとしちゃいました☺ こちらで度々アンバサダーさんがupしていた天板が気になっていて実際購入し使いはじめました(^^) 天板は分割出来るので片側のみ開け締め出来ます。 片側を作業台にしながらの材料取り出しや溝が彫られているのでズレる心配もなくしっかりフィットしており作業台としての役割も十分発揮、便利さを感じています。 今まで無かった分割と言うアイデア 🤔すごい!と感動しちゃいました。 これから趣味のアクセサリー作りをするのが更に楽しみになりました😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
😊天板待ってました!✨ バスケットトローリーに天板来ました🙌 山善さんの座談会を通して開発の途中も見せてもらっていたので、完成品が手元に届いて〜、めちゃ嬉しいです♡ すりすりしたくなる衝動🥰 フタとしてもそして天板としての強度もありますので、マルチに使うことができますよ〜 写真はオーク突板 ウォルナット突板もあります♪ 😆トローリーとの色合わせも楽しくさらに個性を生かせる使い方も楽しめそうです🎶 ユーザーさんの声を取り入れての開発、 どんなところが工夫されているのかまた書きますね😊
😊天板待ってました!✨ バスケットトローリーに天板来ました🙌 山善さんの座談会を通して開発の途中も見せてもらっていたので、完成品が手元に届いて〜、めちゃ嬉しいです♡ すりすりしたくなる衝動🥰 フタとしてもそして天板としての強度もありますので、マルチに使うことができますよ〜 写真はオーク突板 ウォルナット突板もあります♪ 😆トローリーとの色合わせも楽しくさらに個性を生かせる使い方も楽しめそうです🎶 ユーザーさんの声を取り入れての開発、 どんなところが工夫されているのかまた書きますね😊
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善バスケットトローリー* 専用の天板レポ* 前回の収納で,雑多な印象だった一番下の段に,バスケットトローリー用の新発売の天板をのせてみました◎ うん!まず見た目にすごーくスッキリ✨ ナチュラルなカラーの天板があるだけで,雑多な印象が薄れて一気にインテリア感が高まりました◎ 天板のカラーは2色あって,私が選んだのは明るいカラーの「オーク」。 「ウォルナット」もありますよ♫ 天板を載せることで「机」として使えるのはもちろん,私のように見せたくないものの「フタ」としても活用出来るので,別売りにはなりますが,ひとつあると絶対便利です!*
山善バスケットトローリー* 専用の天板レポ* 前回の収納で,雑多な印象だった一番下の段に,バスケットトローリー用の新発売の天板をのせてみました◎ うん!まず見た目にすごーくスッキリ✨ ナチュラルなカラーの天板があるだけで,雑多な印象が薄れて一気にインテリア感が高まりました◎ 天板のカラーは2色あって,私が選んだのは明るいカラーの「オーク」。 「ウォルナット」もありますよ♫ 天板を載せることで「机」として使えるのはもちろん,私のように見せたくないものの「フタ」としても活用出来るので,別売りにはなりますが,ひとつあると絶対便利です!*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Yurieさんの実例写真
今日はゆっくり出来たので、チビちゃんの離乳食レシピを読んでいました😊 我が家はリビングのテーブルで読書や勉強をしています🎵 子供達がソファーや床にオモチャを出すので💦 ここが読書スペースです📖笑 先日迎えた山善さんのバスケットトローリーの天板✨ テーブル感覚で上に物を置けるので便利でした☕️
今日はゆっくり出来たので、チビちゃんの離乳食レシピを読んでいました😊 我が家はリビングのテーブルで読書や勉強をしています🎵 子供達がソファーや床にオモチャを出すので💦 ここが読書スペースです📖笑 先日迎えた山善さんのバスケットトローリーの天板✨ テーブル感覚で上に物を置けるので便利でした☕️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
そして!なんと!! 山善さんの バスケットトローリーシリーズの ファンの皆さまに嬉しいお知らせですよ♪ ・ 今回、トローリーに設置できる フタにもできる天板が新発売です♪ 天板としてちょい置きが便利になり テーブルや作業台にも使える♪ フタとしてゴチャゴチャの生活感の 目隠しにもなります♪ ・ カラーは『オーク』と『ウォルナット』 木製の突き板仕上げで バスケットにぴったりフィット♪ 分割式で半分使いができるのが これまた超便利♪←これができるのと できないのとでは便利差が違います! (さすが山善さん♪) ・ なので ワタシも使ってみました♪ 作業部屋でのDIY作業中 普段使いだったトローリーに ちょっとのせてみると作業台変わりに 『ちょい置き』ができて本当に便利! ・ 大好きなトローリーなだけに オプションアイテムが新発売されたのは 本当に嬉しい♪ ・ 今年1月に東京の山善さん商品開発部に 行かせて頂いた時、 開発部の皆さんと山善アンバサダー数名と いろんな意見交換をしたアイテムのひとつ。 あの時から早数ヶ月、、 あの頃はまだコロナが日本に来てない頃で その後、あっという間に。。 ・ そんな大変な状況の中 山善さんも慎重に慎重に開発を重ね トローリーファンの皆さんに 納得してもらえるものを 考えて出してくれたんだなあ。。と 実感しました♪ ・ ズレないの?厚みは?質感は? そんなこんなを またレポしたいと思います♪ ・ ・ 山善アンバサダーのみんなが それぞれレポしていくので どんな場所でどんな使い方をしているのか どんな風に便利なのか?を ぜひタグから覗いて見てくださいね♪
そして!なんと!! 山善さんの バスケットトローリーシリーズの ファンの皆さまに嬉しいお知らせですよ♪ ・ 今回、トローリーに設置できる フタにもできる天板が新発売です♪ 天板としてちょい置きが便利になり テーブルや作業台にも使える♪ フタとしてゴチャゴチャの生活感の 目隠しにもなります♪ ・ カラーは『オーク』と『ウォルナット』 木製の突き板仕上げで バスケットにぴったりフィット♪ 分割式で半分使いができるのが これまた超便利♪←これができるのと できないのとでは便利差が違います! (さすが山善さん♪) ・ なので ワタシも使ってみました♪ 作業部屋でのDIY作業中 普段使いだったトローリーに ちょっとのせてみると作業台変わりに 『ちょい置き』ができて本当に便利! ・ 大好きなトローリーなだけに オプションアイテムが新発売されたのは 本当に嬉しい♪ ・ 今年1月に東京の山善さん商品開発部に 行かせて頂いた時、 開発部の皆さんと山善アンバサダー数名と いろんな意見交換をしたアイテムのひとつ。 あの時から早数ヶ月、、 あの頃はまだコロナが日本に来てない頃で その後、あっという間に。。 ・ そんな大変な状況の中 山善さんも慎重に慎重に開発を重ね トローリーファンの皆さんに 納得してもらえるものを 考えて出してくれたんだなあ。。と 実感しました♪ ・ ズレないの?厚みは?質感は? そんなこんなを またレポしたいと思います♪ ・ ・ 山善アンバサダーのみんなが それぞれレポしていくので どんな場所でどんな使い方をしているのか どんな風に便利なのか?を ぜひタグから覗いて見てくださいね♪
reks
reks
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーが我が家にきたらやってみたかったことその③ 絵本の一時置き場、トミカ収納です😆 絵本は様々な色合いだから、あまり絵本の存在を大体的に見える場所に出しておきたくないタイプなのですが、図書館で借りた本は扉付き収納の中にしまうわけにもいかないし、長男次男がコロコロとかポケモンとかのよくみる本も毎日のようにしまってもだされて放置されるので、ずっと悩んでいて💦 トローリー自体が素敵なので、カラフルな絵本や本を置いても素敵にみえるし、すぐ手にとりやすい位置にあると自然とかたづけてくれ、見た目の悩み、お片付けの悩み両方かいけつしてくれました🤭 そして、今回山善さんの新発売の台にもフタにもなる天板!! こちらを使って早速トミカ収納のフタに使ってみました😆 中には乱雑に入ったトミカたち。。 でも台にもフタにもなる天板をするとスッキリ、まさかこの中にミニカーが乱雑にはいってるなんてわからず🤭 天板の上でトミカならべたりあそぶこともでき、ここにおもちゃを置いて収納としても使えるから、天板があるとかなり便利です😍 ウォルナットとオークの2色展開で私はオークに! ブラック×オークの組み合わせかなりツボです♡
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーが我が家にきたらやってみたかったことその③ 絵本の一時置き場、トミカ収納です😆 絵本は様々な色合いだから、あまり絵本の存在を大体的に見える場所に出しておきたくないタイプなのですが、図書館で借りた本は扉付き収納の中にしまうわけにもいかないし、長男次男がコロコロとかポケモンとかのよくみる本も毎日のようにしまってもだされて放置されるので、ずっと悩んでいて💦 トローリー自体が素敵なので、カラフルな絵本や本を置いても素敵にみえるし、すぐ手にとりやすい位置にあると自然とかたづけてくれ、見た目の悩み、お片付けの悩み両方かいけつしてくれました🤭 そして、今回山善さんの新発売の台にもフタにもなる天板!! こちらを使って早速トミカ収納のフタに使ってみました😆 中には乱雑に入ったトミカたち。。 でも台にもフタにもなる天板をするとスッキリ、まさかこの中にミニカーが乱雑にはいってるなんてわからず🤭 天板の上でトミカならべたりあそぶこともでき、ここにおもちゃを置いて収納としても使えるから、天板があるとかなり便利です😍 ウォルナットとオークの2色展開で私はオークに! ブラック×オークの組み合わせかなりツボです♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ 山善バスケットトローリー用 木製の天板(ふた) 以前から 使い終わってすぐのコテって めっちゃ熱くて 置く場所に困ってたんですよねぇ コレで安心して置いておける! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 天板はただ乗っけてるだけじゃなく ずれないように裏に溝があるので 安心して置いておけますヨ 細かいとこにも工夫されてます〜
1枚前の写真のアップ 山善バスケットトローリー用 木製の天板(ふた) 以前から 使い終わってすぐのコテって めっちゃ熱くて 置く場所に困ってたんですよねぇ コレで安心して置いておける! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 天板はただ乗っけてるだけじゃなく ずれないように裏に溝があるので 安心して置いておけますヨ 細かいとこにも工夫されてます〜
tarezo33
tarezo33
家族
noguriさんの実例写真
【After】 サイズ感の合わなかった棚を撤去して夫の「俺ワゴン」と同じバスケットトローリースリムを購入。 蓋もひとつ一緒に購入して一番下の段にはネイルのコート剤やスキンケア用品、必要な時にしか出さない充電器のコードを収納、蓋の上には眼鏡等を一時置き出来そうです。 真ん中の段にはティッシュ、政宗(猫)の目を拭くノンアルコールのウエットティッシュ、折りたたみのミラー、スマホを充電する時に使うホルダーを置いてみました。 俺ワゴンのティッシュの様にティッシュケースも買わなきゃ、なんて思っていたのですがティッシュの箱も隠れていて見えないのでこのままでも気にならないかも?と、取り替える時の手間も省けるしこのままで暫く使ってみようと思います。(^^) そしてTVの裏側に隠れてしまった一番上の段には靴用脱臭乾燥機とマモルームをふたつ。 使いにくかったりカートリッジの取替が不便かな?と思ったのですが毎日使ったり取替える訳でも無いしテレビが簡単に動かせるので問題無さそうです。 スペースが上に伸びてスッキリした事と細々した物を隠して見た目がスッキリした事、そして何より今まで無かったティッシュを置く事が出来たので嬉しいです(^^) 元旦に注文したバスケットトローリースリム&蓋が私の仕事の連休の最終日の朝に届き休みのうちに片付けられたのも嬉しいです♬ 明日から仕事、日常に戻ってまた頑張らねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
【After】 サイズ感の合わなかった棚を撤去して夫の「俺ワゴン」と同じバスケットトローリースリムを購入。 蓋もひとつ一緒に購入して一番下の段にはネイルのコート剤やスキンケア用品、必要な時にしか出さない充電器のコードを収納、蓋の上には眼鏡等を一時置き出来そうです。 真ん中の段にはティッシュ、政宗(猫)の目を拭くノンアルコールのウエットティッシュ、折りたたみのミラー、スマホを充電する時に使うホルダーを置いてみました。 俺ワゴンのティッシュの様にティッシュケースも買わなきゃ、なんて思っていたのですがティッシュの箱も隠れていて見えないのでこのままでも気にならないかも?と、取り替える時の手間も省けるしこのままで暫く使ってみようと思います。(^^) そしてTVの裏側に隠れてしまった一番上の段には靴用脱臭乾燥機とマモルームをふたつ。 使いにくかったりカートリッジの取替が不便かな?と思ったのですが毎日使ったり取替える訳でも無いしテレビが簡単に動かせるので問題無さそうです。 スペースが上に伸びてスッキリした事と細々した物を隠して見た目がスッキリした事、そして何より今まで無かったティッシュを置く事が出来たので嬉しいです(^^) 元旦に注文したバスケットトローリースリム&蓋が私の仕事の連休の最終日の朝に届き休みのうちに片付けられたのも嬉しいです♬ 明日から仕事、日常に戻ってまた頑張らねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
noguri
noguri
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
新発売のトローリーの天板(蓋)をモニターさせてもらってます^^ 今まで見せる収納になるトローリーは、正直私にはハードルが高くて😅💦 無難なものしか置けなかったです… 天板があれば中身が隠せます🙌 嬉しいな〜 カラーは、オークとウォルナットなのですが、我が家はオークです。 トローリーがダークブラウン×天板オークの組み合わせです トローリーは息子部屋で家庭学習教材の収納に使うことにしました! 下段に自宅にあった無印のファイルボックスを3つ置いてます 一番上にトローリーの天板を置くと…作業台になります✨ もちろん真ん中の段や下段でも👍🏻 学習中にちょっとお茶を飲むイメージなpic☕️
新発売のトローリーの天板(蓋)をモニターさせてもらってます^^ 今まで見せる収納になるトローリーは、正直私にはハードルが高くて😅💦 無難なものしか置けなかったです… 天板があれば中身が隠せます🙌 嬉しいな〜 カラーは、オークとウォルナットなのですが、我が家はオークです。 トローリーがダークブラウン×天板オークの組み合わせです トローリーは息子部屋で家庭学習教材の収納に使うことにしました! 下段に自宅にあった無印のファイルボックスを3つ置いてます 一番上にトローリーの天板を置くと…作業台になります✨ もちろん真ん中の段や下段でも👍🏻 学習中にちょっとお茶を飲むイメージなpic☕️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 朝 投稿したハンガーフック💓 無事に貰ってくれる人が 見つかりました💓良かった😂 朝から ニトリ→ビバホームに 行って来ました。 ビバホームで 山善さんの バスケットトローリー用の天板が 売ってたので 買ってきたよ⤴️💓 普通のタイプとスリムタイプが あったよ✨ うちは スリムタイプにしたよ。 色は これしかなかったけど 他にもあるのかな? もうちょっと濃いブラウンか ブラックがあれば 良かったな😅 山善さん。色塗っちゃったら ごめんなさい💦💦 しばらくは このまま使います😂 このフタの裏に溝があって しっかり固定できて 上段に置くと小物置きテーブルに 上段以外でも使用可能で フタ代わりとしても使えるみたい。
こんにちは😊 朝 投稿したハンガーフック💓 無事に貰ってくれる人が 見つかりました💓良かった😂 朝から ニトリ→ビバホームに 行って来ました。 ビバホームで 山善さんの バスケットトローリー用の天板が 売ってたので 買ってきたよ⤴️💓 普通のタイプとスリムタイプが あったよ✨ うちは スリムタイプにしたよ。 色は これしかなかったけど 他にもあるのかな? もうちょっと濃いブラウンか ブラックがあれば 良かったな😅 山善さん。色塗っちゃったら ごめんなさい💦💦 しばらくは このまま使います😂 このフタの裏に溝があって しっかり固定できて 上段に置くと小物置きテーブルに 上段以外でも使用可能で フタ代わりとしても使えるみたい。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
置くだけ天板、作りました♡ これでお気に入りのバスケットトローリーがカフェテーブルにも変身( *´艸`)
置くだけ天板、作りました♡ これでお気に入りのバスケットトローリーがカフェテーブルにも変身( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
山善バスケットトローリー、新色のカーキをモニター中です😊 新発売の天板を使ってサイドテーブルにしてみました💕 コロコロ動かせるトローリーはソファーやパパサンチェアでも『ちょっとcafe』にピッタリ☕️ 台にもフタにもなる天板はウォールナットとオークの2色展開。私はウォールナットを選びました☺️
山善バスケットトローリー、新色のカーキをモニター中です😊 新発売の天板を使ってサイドテーブルにしてみました💕 コロコロ動かせるトローリーはソファーやパパサンチェアでも『ちょっとcafe』にピッタリ☕️ 台にもフタにもなる天板はウォールナットとオークの2色展開。私はウォールナットを選びました☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
我が家でも大活躍中のバスケットトローリーに『天板』が新発売されて更に便利になりました👍 娘の机は小さいので、テスト勉強中は教科書やノートで机いっぱいに💦 そんな時はバスケットトローリーの上段に天板を乗せれば、サイドテーブル代わりに使えてとっても便利♬︎♡ 細々した物を隠すのにも良いし、埃よけにもなるし、バスケットトローリーが更に便利に使えそうなアイテムですよ〜😄👏 サイズはバスケットトローリー用とスリムトローリー用の2種類で、カラーはオークとウォルナットの2色展開! 色は迷いましたが今回はオークにしてみました✨ ぜひチェックしてみて下さいね〜♡ ブログも更新しました↓↓↓ https://maiikkoo.livedoor.blog/archives/7177378.html
我が家でも大活躍中のバスケットトローリーに『天板』が新発売されて更に便利になりました👍 娘の机は小さいので、テスト勉強中は教科書やノートで机いっぱいに💦 そんな時はバスケットトローリーの上段に天板を乗せれば、サイドテーブル代わりに使えてとっても便利♬︎♡ 細々した物を隠すのにも良いし、埃よけにもなるし、バスケットトローリーが更に便利に使えそうなアイテムですよ〜😄👏 サイズはバスケットトローリー用とスリムトローリー用の2種類で、カラーはオークとウォルナットの2色展開! 色は迷いましたが今回はオークにしてみました✨ ぜひチェックしてみて下さいね〜♡ ブログも更新しました↓↓↓ https://maiikkoo.livedoor.blog/archives/7177378.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
こんばんワンワン🐶 山善さんのバスケットトローリーは今、パントリー内が定位置です。 ドッグフードなどなど、お犬グッズを収納しています。1番上の段は天板付けてその上にフードボックス置いてます…そして右手には山善さんのブレッドケースもありやす👍 新色が出るそうで…見てみましたが、女の子色っていうか…ピンクとかないから①とかあってもいいのかな〜と思いました。 …最近にしては…なんて真面目コメント… い、以上です…
こんばんワンワン🐶 山善さんのバスケットトローリーは今、パントリー内が定位置です。 ドッグフードなどなど、お犬グッズを収納しています。1番上の段は天板付けてその上にフードボックス置いてます…そして右手には山善さんのブレッドケースもありやす👍 新色が出るそうで…見てみましたが、女の子色っていうか…ピンクとかないから①とかあってもいいのかな〜と思いました。 …最近にしては…なんて真面目コメント… い、以上です…
miya
miya
家族
ayahinamioさんの実例写真
子ども部屋の収納に★ 天板付きのバスケットトローリー 購入しました♪ 娘が可愛いと喜んでます(*´-`)
子ども部屋の収納に★ 天板付きのバスケットトローリー 購入しました♪ 娘が可愛いと喜んでます(*´-`)
ayahinamio
ayahinamio
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
皆さんにご愛顧いただいているバスケットトローリーに、ぴったりの天板が仲間入りします。 フタとしてどの段にもお使いいただけるアイテムになっています。 詳しくはアイテムタグよりご覧いただけると嬉しいです! 9月上旬入荷予定となります。 入荷前の先行予約期間、9月4日16時59分までポイントアップ中です。 山善くらしのeショップ 大村
皆さんにご愛顧いただいているバスケットトローリーに、ぴったりの天板が仲間入りします。 フタとしてどの段にもお使いいただけるアイテムになっています。 詳しくはアイテムタグよりご覧いただけると嬉しいです! 9月上旬入荷予定となります。 入荷前の先行予約期間、9月4日16時59分までポイントアップ中です。 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
seeさんの実例写真
バスケットトローリースリムに天板を置いて、プロジェクターの収納兼スタンドにしてみました。 前回投稿したプロジェクターが初期不良だったので別のプロジェクターに交換。前よりコンパクトなモデルになったおかげで、バスケットトローリーの最上段に収納できました。
バスケットトローリースリムに天板を置いて、プロジェクターの収納兼スタンドにしてみました。 前回投稿したプロジェクターが初期不良だったので別のプロジェクターに交換。前よりコンパクトなモデルになったおかげで、バスケットトローリーの最上段に収納できました。
see
see

バスケットトローリー天板が気になるあなたにおすすめ

バスケットトローリー天板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスケットトローリー天板

47枚の部屋写真から21枚をセレクト
yuka_homeさんの実例写真
我が家で愛用している 山善さんのバスケットトローリー✨ 今回、このバスケットトローリーの天板をモニターさせて頂きました! 天板として最上段につければ台や作業台としても使えますし、どの段でも使えるので中身を隠したい時にフタとしても使えます♪ バスケットに乗せてるだけですが、溝があるのでズレ落ちないし、半分になってるので片手で開けれて片手で出し入れ出来るのが良い✨
我が家で愛用している 山善さんのバスケットトローリー✨ 今回、このバスケットトローリーの天板をモニターさせて頂きました! 天板として最上段につければ台や作業台としても使えますし、どの段でも使えるので中身を隠したい時にフタとしても使えます♪ バスケットに乗せてるだけですが、溝があるのでズレ落ちないし、半分になってるので片手で開けれて片手で出し入れ出来るのが良い✨
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
「バスケットトローリー」の「天板」が発売されました。 picはわかりやすいように「天板」の半分しか乗せていませんが、我が家では「Xグリル」の収納の際のフタになりました。 「天板」は耐荷重5kgなので、作業台や補助台としてなど使い道も広がって、収納したものも隠せて見た目もスッキリです✨
「バスケットトローリー」の「天板」が発売されました。 picはわかりやすいように「天板」の半分しか乗せていませんが、我が家では「Xグリル」の収納の際のフタになりました。 「天板」は耐荷重5kgなので、作業台や補助台としてなど使い道も広がって、収納したものも隠せて見た目もスッキリです✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの新発売したバスケットトロ一リ一の天板をモニターさせていただいてます。 この天板のカラ一は、オ一クとウォルナットの2色。 レギュラー用とスリム用2種類あります。 我が家はレギュラーのブラックのトロ一リ一で天板は、ウォルナットを選びました! ワンコをお迎えしたので、この1台は全てワンコグッズ収納してます。 周りのインテリアにも所々黒を使用してるのでしまりがでて良いかなぁと。
こんにちは! 山善さんの新発売したバスケットトロ一リ一の天板をモニターさせていただいてます。 この天板のカラ一は、オ一クとウォルナットの2色。 レギュラー用とスリム用2種類あります。 我が家はレギュラーのブラックのトロ一リ一で天板は、ウォルナットを選びました! ワンコをお迎えしたので、この1台は全てワンコグッズ収納してます。 周りのインテリアにも所々黒を使用してるのでしまりがでて良いかなぁと。
naomama
naomama
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーを使って2、3年😆使いやすいので2階とリビングと和室合わせると4個あります😆 バスケットトローリーの上に乗せる天板を購入して初めて使ってみました😆 開けたり閉めたり天板に何かを乗せたり色々使えて便利😆また二階のバスケットトローリーにも天板増やしていこう😆🙌
山善さんのバスケットトローリーを使って2、3年😆使いやすいので2階とリビングと和室合わせると4個あります😆 バスケットトローリーの上に乗せる天板を購入して初めて使ってみました😆 開けたり閉めたり天板に何かを乗せたり色々使えて便利😆また二階のバスケットトローリーにも天板増やしていこう😆🙌
juna
juna
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
こども部屋にお邪魔している私の趣味収納の山善さんのバスケットトローリーの天板をネットでポチッとしちゃいました☺ こちらで度々アンバサダーさんがupしていた天板が気になっていて実際購入し使いはじめました(^^) 天板は分割出来るので片側のみ開け締め出来ます。 片側を作業台にしながらの材料取り出しや溝が彫られているのでズレる心配もなくしっかりフィットしており作業台としての役割も十分発揮、便利さを感じています。 今まで無かった分割と言うアイデア 🤔すごい!と感動しちゃいました。 これから趣味のアクセサリー作りをするのが更に楽しみになりました😊
こども部屋にお邪魔している私の趣味収納の山善さんのバスケットトローリーの天板をネットでポチッとしちゃいました☺ こちらで度々アンバサダーさんがupしていた天板が気になっていて実際購入し使いはじめました(^^) 天板は分割出来るので片側のみ開け締め出来ます。 片側を作業台にしながらの材料取り出しや溝が彫られているのでズレる心配もなくしっかりフィットしており作業台としての役割も十分発揮、便利さを感じています。 今まで無かった分割と言うアイデア 🤔すごい!と感動しちゃいました。 これから趣味のアクセサリー作りをするのが更に楽しみになりました😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
😊天板待ってました!✨ バスケットトローリーに天板来ました🙌 山善さんの座談会を通して開発の途中も見せてもらっていたので、完成品が手元に届いて〜、めちゃ嬉しいです♡ すりすりしたくなる衝動🥰 フタとしてもそして天板としての強度もありますので、マルチに使うことができますよ〜 写真はオーク突板 ウォルナット突板もあります♪ 😆トローリーとの色合わせも楽しくさらに個性を生かせる使い方も楽しめそうです🎶 ユーザーさんの声を取り入れての開発、 どんなところが工夫されているのかまた書きますね😊
😊天板待ってました!✨ バスケットトローリーに天板来ました🙌 山善さんの座談会を通して開発の途中も見せてもらっていたので、完成品が手元に届いて〜、めちゃ嬉しいです♡ すりすりしたくなる衝動🥰 フタとしてもそして天板としての強度もありますので、マルチに使うことができますよ〜 写真はオーク突板 ウォルナット突板もあります♪ 😆トローリーとの色合わせも楽しくさらに個性を生かせる使い方も楽しめそうです🎶 ユーザーさんの声を取り入れての開発、 どんなところが工夫されているのかまた書きますね😊
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善バスケットトローリー* 専用の天板レポ* 前回の収納で,雑多な印象だった一番下の段に,バスケットトローリー用の新発売の天板をのせてみました◎ うん!まず見た目にすごーくスッキリ✨ ナチュラルなカラーの天板があるだけで,雑多な印象が薄れて一気にインテリア感が高まりました◎ 天板のカラーは2色あって,私が選んだのは明るいカラーの「オーク」。 「ウォルナット」もありますよ♫ 天板を載せることで「机」として使えるのはもちろん,私のように見せたくないものの「フタ」としても活用出来るので,別売りにはなりますが,ひとつあると絶対便利です!*
山善バスケットトローリー* 専用の天板レポ* 前回の収納で,雑多な印象だった一番下の段に,バスケットトローリー用の新発売の天板をのせてみました◎ うん!まず見た目にすごーくスッキリ✨ ナチュラルなカラーの天板があるだけで,雑多な印象が薄れて一気にインテリア感が高まりました◎ 天板のカラーは2色あって,私が選んだのは明るいカラーの「オーク」。 「ウォルナット」もありますよ♫ 天板を載せることで「机」として使えるのはもちろん,私のように見せたくないものの「フタ」としても活用出来るので,別売りにはなりますが,ひとつあると絶対便利です!*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Yurieさんの実例写真
今日はゆっくり出来たので、チビちゃんの離乳食レシピを読んでいました😊 我が家はリビングのテーブルで読書や勉強をしています🎵 子供達がソファーや床にオモチャを出すので💦 ここが読書スペースです📖笑 先日迎えた山善さんのバスケットトローリーの天板✨ テーブル感覚で上に物を置けるので便利でした☕️
今日はゆっくり出来たので、チビちゃんの離乳食レシピを読んでいました😊 我が家はリビングのテーブルで読書や勉強をしています🎵 子供達がソファーや床にオモチャを出すので💦 ここが読書スペースです📖笑 先日迎えた山善さんのバスケットトローリーの天板✨ テーブル感覚で上に物を置けるので便利でした☕️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
そして!なんと!! 山善さんの バスケットトローリーシリーズの ファンの皆さまに嬉しいお知らせですよ♪ ・ 今回、トローリーに設置できる フタにもできる天板が新発売です♪ 天板としてちょい置きが便利になり テーブルや作業台にも使える♪ フタとしてゴチャゴチャの生活感の 目隠しにもなります♪ ・ カラーは『オーク』と『ウォルナット』 木製の突き板仕上げで バスケットにぴったりフィット♪ 分割式で半分使いができるのが これまた超便利♪←これができるのと できないのとでは便利差が違います! (さすが山善さん♪) ・ なので ワタシも使ってみました♪ 作業部屋でのDIY作業中 普段使いだったトローリーに ちょっとのせてみると作業台変わりに 『ちょい置き』ができて本当に便利! ・ 大好きなトローリーなだけに オプションアイテムが新発売されたのは 本当に嬉しい♪ ・ 今年1月に東京の山善さん商品開発部に 行かせて頂いた時、 開発部の皆さんと山善アンバサダー数名と いろんな意見交換をしたアイテムのひとつ。 あの時から早数ヶ月、、 あの頃はまだコロナが日本に来てない頃で その後、あっという間に。。 ・ そんな大変な状況の中 山善さんも慎重に慎重に開発を重ね トローリーファンの皆さんに 納得してもらえるものを 考えて出してくれたんだなあ。。と 実感しました♪ ・ ズレないの?厚みは?質感は? そんなこんなを またレポしたいと思います♪ ・ ・ 山善アンバサダーのみんなが それぞれレポしていくので どんな場所でどんな使い方をしているのか どんな風に便利なのか?を ぜひタグから覗いて見てくださいね♪
そして!なんと!! 山善さんの バスケットトローリーシリーズの ファンの皆さまに嬉しいお知らせですよ♪ ・ 今回、トローリーに設置できる フタにもできる天板が新発売です♪ 天板としてちょい置きが便利になり テーブルや作業台にも使える♪ フタとしてゴチャゴチャの生活感の 目隠しにもなります♪ ・ カラーは『オーク』と『ウォルナット』 木製の突き板仕上げで バスケットにぴったりフィット♪ 分割式で半分使いができるのが これまた超便利♪←これができるのと できないのとでは便利差が違います! (さすが山善さん♪) ・ なので ワタシも使ってみました♪ 作業部屋でのDIY作業中 普段使いだったトローリーに ちょっとのせてみると作業台変わりに 『ちょい置き』ができて本当に便利! ・ 大好きなトローリーなだけに オプションアイテムが新発売されたのは 本当に嬉しい♪ ・ 今年1月に東京の山善さん商品開発部に 行かせて頂いた時、 開発部の皆さんと山善アンバサダー数名と いろんな意見交換をしたアイテムのひとつ。 あの時から早数ヶ月、、 あの頃はまだコロナが日本に来てない頃で その後、あっという間に。。 ・ そんな大変な状況の中 山善さんも慎重に慎重に開発を重ね トローリーファンの皆さんに 納得してもらえるものを 考えて出してくれたんだなあ。。と 実感しました♪ ・ ズレないの?厚みは?質感は? そんなこんなを またレポしたいと思います♪ ・ ・ 山善アンバサダーのみんなが それぞれレポしていくので どんな場所でどんな使い方をしているのか どんな風に便利なのか?を ぜひタグから覗いて見てくださいね♪
reks
reks
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーが我が家にきたらやってみたかったことその③ 絵本の一時置き場、トミカ収納です😆 絵本は様々な色合いだから、あまり絵本の存在を大体的に見える場所に出しておきたくないタイプなのですが、図書館で借りた本は扉付き収納の中にしまうわけにもいかないし、長男次男がコロコロとかポケモンとかのよくみる本も毎日のようにしまってもだされて放置されるので、ずっと悩んでいて💦 トローリー自体が素敵なので、カラフルな絵本や本を置いても素敵にみえるし、すぐ手にとりやすい位置にあると自然とかたづけてくれ、見た目の悩み、お片付けの悩み両方かいけつしてくれました🤭 そして、今回山善さんの新発売の台にもフタにもなる天板!! こちらを使って早速トミカ収納のフタに使ってみました😆 中には乱雑に入ったトミカたち。。 でも台にもフタにもなる天板をするとスッキリ、まさかこの中にミニカーが乱雑にはいってるなんてわからず🤭 天板の上でトミカならべたりあそぶこともでき、ここにおもちゃを置いて収納としても使えるから、天板があるとかなり便利です😍 ウォルナットとオークの2色展開で私はオークに! ブラック×オークの組み合わせかなりツボです♡
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーが我が家にきたらやってみたかったことその③ 絵本の一時置き場、トミカ収納です😆 絵本は様々な色合いだから、あまり絵本の存在を大体的に見える場所に出しておきたくないタイプなのですが、図書館で借りた本は扉付き収納の中にしまうわけにもいかないし、長男次男がコロコロとかポケモンとかのよくみる本も毎日のようにしまってもだされて放置されるので、ずっと悩んでいて💦 トローリー自体が素敵なので、カラフルな絵本や本を置いても素敵にみえるし、すぐ手にとりやすい位置にあると自然とかたづけてくれ、見た目の悩み、お片付けの悩み両方かいけつしてくれました🤭 そして、今回山善さんの新発売の台にもフタにもなる天板!! こちらを使って早速トミカ収納のフタに使ってみました😆 中には乱雑に入ったトミカたち。。 でも台にもフタにもなる天板をするとスッキリ、まさかこの中にミニカーが乱雑にはいってるなんてわからず🤭 天板の上でトミカならべたりあそぶこともでき、ここにおもちゃを置いて収納としても使えるから、天板があるとかなり便利です😍 ウォルナットとオークの2色展開で私はオークに! ブラック×オークの組み合わせかなりツボです♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ 山善バスケットトローリー用 木製の天板(ふた) 以前から 使い終わってすぐのコテって めっちゃ熱くて 置く場所に困ってたんですよねぇ コレで安心して置いておける! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 天板はただ乗っけてるだけじゃなく ずれないように裏に溝があるので 安心して置いておけますヨ 細かいとこにも工夫されてます〜
1枚前の写真のアップ 山善バスケットトローリー用 木製の天板(ふた) 以前から 使い終わってすぐのコテって めっちゃ熱くて 置く場所に困ってたんですよねぇ コレで安心して置いておける! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 天板はただ乗っけてるだけじゃなく ずれないように裏に溝があるので 安心して置いておけますヨ 細かいとこにも工夫されてます〜
tarezo33
tarezo33
家族
noguriさんの実例写真
【After】 サイズ感の合わなかった棚を撤去して夫の「俺ワゴン」と同じバスケットトローリースリムを購入。 蓋もひとつ一緒に購入して一番下の段にはネイルのコート剤やスキンケア用品、必要な時にしか出さない充電器のコードを収納、蓋の上には眼鏡等を一時置き出来そうです。 真ん中の段にはティッシュ、政宗(猫)の目を拭くノンアルコールのウエットティッシュ、折りたたみのミラー、スマホを充電する時に使うホルダーを置いてみました。 俺ワゴンのティッシュの様にティッシュケースも買わなきゃ、なんて思っていたのですがティッシュの箱も隠れていて見えないのでこのままでも気にならないかも?と、取り替える時の手間も省けるしこのままで暫く使ってみようと思います。(^^) そしてTVの裏側に隠れてしまった一番上の段には靴用脱臭乾燥機とマモルームをふたつ。 使いにくかったりカートリッジの取替が不便かな?と思ったのですが毎日使ったり取替える訳でも無いしテレビが簡単に動かせるので問題無さそうです。 スペースが上に伸びてスッキリした事と細々した物を隠して見た目がスッキリした事、そして何より今まで無かったティッシュを置く事が出来たので嬉しいです(^^) 元旦に注文したバスケットトローリースリム&蓋が私の仕事の連休の最終日の朝に届き休みのうちに片付けられたのも嬉しいです♬ 明日から仕事、日常に戻ってまた頑張らねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
【After】 サイズ感の合わなかった棚を撤去して夫の「俺ワゴン」と同じバスケットトローリースリムを購入。 蓋もひとつ一緒に購入して一番下の段にはネイルのコート剤やスキンケア用品、必要な時にしか出さない充電器のコードを収納、蓋の上には眼鏡等を一時置き出来そうです。 真ん中の段にはティッシュ、政宗(猫)の目を拭くノンアルコールのウエットティッシュ、折りたたみのミラー、スマホを充電する時に使うホルダーを置いてみました。 俺ワゴンのティッシュの様にティッシュケースも買わなきゃ、なんて思っていたのですがティッシュの箱も隠れていて見えないのでこのままでも気にならないかも?と、取り替える時の手間も省けるしこのままで暫く使ってみようと思います。(^^) そしてTVの裏側に隠れてしまった一番上の段には靴用脱臭乾燥機とマモルームをふたつ。 使いにくかったりカートリッジの取替が不便かな?と思ったのですが毎日使ったり取替える訳でも無いしテレビが簡単に動かせるので問題無さそうです。 スペースが上に伸びてスッキリした事と細々した物を隠して見た目がスッキリした事、そして何より今まで無かったティッシュを置く事が出来たので嬉しいです(^^) 元旦に注文したバスケットトローリースリム&蓋が私の仕事の連休の最終日の朝に届き休みのうちに片付けられたのも嬉しいです♬ 明日から仕事、日常に戻ってまた頑張らねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
noguri
noguri
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥2,000
新発売のトローリーの天板(蓋)をモニターさせてもらってます^^ 今まで見せる収納になるトローリーは、正直私にはハードルが高くて😅💦 無難なものしか置けなかったです… 天板があれば中身が隠せます🙌 嬉しいな〜 カラーは、オークとウォルナットなのですが、我が家はオークです。 トローリーがダークブラウン×天板オークの組み合わせです トローリーは息子部屋で家庭学習教材の収納に使うことにしました! 下段に自宅にあった無印のファイルボックスを3つ置いてます 一番上にトローリーの天板を置くと…作業台になります✨ もちろん真ん中の段や下段でも👍🏻 学習中にちょっとお茶を飲むイメージなpic☕️
新発売のトローリーの天板(蓋)をモニターさせてもらってます^^ 今まで見せる収納になるトローリーは、正直私にはハードルが高くて😅💦 無難なものしか置けなかったです… 天板があれば中身が隠せます🙌 嬉しいな〜 カラーは、オークとウォルナットなのですが、我が家はオークです。 トローリーがダークブラウン×天板オークの組み合わせです トローリーは息子部屋で家庭学習教材の収納に使うことにしました! 下段に自宅にあった無印のファイルボックスを3つ置いてます 一番上にトローリーの天板を置くと…作業台になります✨ もちろん真ん中の段や下段でも👍🏻 学習中にちょっとお茶を飲むイメージなpic☕️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 朝 投稿したハンガーフック💓 無事に貰ってくれる人が 見つかりました💓良かった😂 朝から ニトリ→ビバホームに 行って来ました。 ビバホームで 山善さんの バスケットトローリー用の天板が 売ってたので 買ってきたよ⤴️💓 普通のタイプとスリムタイプが あったよ✨ うちは スリムタイプにしたよ。 色は これしかなかったけど 他にもあるのかな? もうちょっと濃いブラウンか ブラックがあれば 良かったな😅 山善さん。色塗っちゃったら ごめんなさい💦💦 しばらくは このまま使います😂 このフタの裏に溝があって しっかり固定できて 上段に置くと小物置きテーブルに 上段以外でも使用可能で フタ代わりとしても使えるみたい。
こんにちは😊 朝 投稿したハンガーフック💓 無事に貰ってくれる人が 見つかりました💓良かった😂 朝から ニトリ→ビバホームに 行って来ました。 ビバホームで 山善さんの バスケットトローリー用の天板が 売ってたので 買ってきたよ⤴️💓 普通のタイプとスリムタイプが あったよ✨ うちは スリムタイプにしたよ。 色は これしかなかったけど 他にもあるのかな? もうちょっと濃いブラウンか ブラックがあれば 良かったな😅 山善さん。色塗っちゃったら ごめんなさい💦💦 しばらくは このまま使います😂 このフタの裏に溝があって しっかり固定できて 上段に置くと小物置きテーブルに 上段以外でも使用可能で フタ代わりとしても使えるみたい。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
置くだけ天板、作りました♡ これでお気に入りのバスケットトローリーがカフェテーブルにも変身( *´艸`)
置くだけ天板、作りました♡ これでお気に入りのバスケットトローリーがカフェテーブルにも変身( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
山善バスケットトローリー、新色のカーキをモニター中です😊 新発売の天板を使ってサイドテーブルにしてみました💕 コロコロ動かせるトローリーはソファーやパパサンチェアでも『ちょっとcafe』にピッタリ☕️ 台にもフタにもなる天板はウォールナットとオークの2色展開。私はウォールナットを選びました☺️
山善バスケットトローリー、新色のカーキをモニター中です😊 新発売の天板を使ってサイドテーブルにしてみました💕 コロコロ動かせるトローリーはソファーやパパサンチェアでも『ちょっとcafe』にピッタリ☕️ 台にもフタにもなる天板はウォールナットとオークの2色展開。私はウォールナットを選びました☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
我が家でも大活躍中のバスケットトローリーに『天板』が新発売されて更に便利になりました👍 娘の机は小さいので、テスト勉強中は教科書やノートで机いっぱいに💦 そんな時はバスケットトローリーの上段に天板を乗せれば、サイドテーブル代わりに使えてとっても便利♬︎♡ 細々した物を隠すのにも良いし、埃よけにもなるし、バスケットトローリーが更に便利に使えそうなアイテムですよ〜😄👏 サイズはバスケットトローリー用とスリムトローリー用の2種類で、カラーはオークとウォルナットの2色展開! 色は迷いましたが今回はオークにしてみました✨ ぜひチェックしてみて下さいね〜♡ ブログも更新しました↓↓↓ https://maiikkoo.livedoor.blog/archives/7177378.html
我が家でも大活躍中のバスケットトローリーに『天板』が新発売されて更に便利になりました👍 娘の机は小さいので、テスト勉強中は教科書やノートで机いっぱいに💦 そんな時はバスケットトローリーの上段に天板を乗せれば、サイドテーブル代わりに使えてとっても便利♬︎♡ 細々した物を隠すのにも良いし、埃よけにもなるし、バスケットトローリーが更に便利に使えそうなアイテムですよ〜😄👏 サイズはバスケットトローリー用とスリムトローリー用の2種類で、カラーはオークとウォルナットの2色展開! 色は迷いましたが今回はオークにしてみました✨ ぜひチェックしてみて下さいね〜♡ ブログも更新しました↓↓↓ https://maiikkoo.livedoor.blog/archives/7177378.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
こんばんワンワン🐶 山善さんのバスケットトローリーは今、パントリー内が定位置です。 ドッグフードなどなど、お犬グッズを収納しています。1番上の段は天板付けてその上にフードボックス置いてます…そして右手には山善さんのブレッドケースもありやす👍 新色が出るそうで…見てみましたが、女の子色っていうか…ピンクとかないから①とかあってもいいのかな〜と思いました。 …最近にしては…なんて真面目コメント… い、以上です…
こんばんワンワン🐶 山善さんのバスケットトローリーは今、パントリー内が定位置です。 ドッグフードなどなど、お犬グッズを収納しています。1番上の段は天板付けてその上にフードボックス置いてます…そして右手には山善さんのブレッドケースもありやす👍 新色が出るそうで…見てみましたが、女の子色っていうか…ピンクとかないから①とかあってもいいのかな〜と思いました。 …最近にしては…なんて真面目コメント… い、以上です…
miya
miya
家族
ayahinamioさんの実例写真
子ども部屋の収納に★ 天板付きのバスケットトローリー 購入しました♪ 娘が可愛いと喜んでます(*´-`)
子ども部屋の収納に★ 天板付きのバスケットトローリー 購入しました♪ 娘が可愛いと喜んでます(*´-`)
ayahinamio
ayahinamio
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
皆さんにご愛顧いただいているバスケットトローリーに、ぴったりの天板が仲間入りします。 フタとしてどの段にもお使いいただけるアイテムになっています。 詳しくはアイテムタグよりご覧いただけると嬉しいです! 9月上旬入荷予定となります。 入荷前の先行予約期間、9月4日16時59分までポイントアップ中です。 山善くらしのeショップ 大村
皆さんにご愛顧いただいているバスケットトローリーに、ぴったりの天板が仲間入りします。 フタとしてどの段にもお使いいただけるアイテムになっています。 詳しくはアイテムタグよりご覧いただけると嬉しいです! 9月上旬入荷予定となります。 入荷前の先行予約期間、9月4日16時59分までポイントアップ中です。 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
seeさんの実例写真
バスケットトローリースリムに天板を置いて、プロジェクターの収納兼スタンドにしてみました。 前回投稿したプロジェクターが初期不良だったので別のプロジェクターに交換。前よりコンパクトなモデルになったおかげで、バスケットトローリーの最上段に収納できました。
バスケットトローリースリムに天板を置いて、プロジェクターの収納兼スタンドにしてみました。 前回投稿したプロジェクターが初期不良だったので別のプロジェクターに交換。前よりコンパクトなモデルになったおかげで、バスケットトローリーの最上段に収納できました。
see
see

バスケットトローリー天板が気になるあなたにおすすめ

バスケットトローリー天板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ