剪定した枝だって無駄にしない

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
maronさんの実例写真
大きな枝物ドウダンツツジを花瓶にいけるときに剪定した小さなドウダンツツジ。 キッチンの窓に。
大きな枝物ドウダンツツジを花瓶にいけるときに剪定した小さなドウダンツツジ。 キッチンの窓に。
maron
maron
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ウンベラータを剪定して 約20日になりました 先っぽから 根っこも生えてきて 幹の下からは 新芽、新葉が ニョキニョキと出て 生命力を感じています
おはようございます! ウンベラータを剪定して 約20日になりました 先っぽから 根っこも生えてきて 幹の下からは 新芽、新葉が ニョキニョキと出て 生命力を感じています
Ren
Ren
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
misaco
misaco
家族
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
Jijiさんの実例写真
鉢植えのハニーサックルを剪定したものを試しに水差ししてみたら根がたくさん出てきた!
鉢植えのハニーサックルを剪定したものを試しに水差ししてみたら根がたくさん出てきた!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
myu-azさんの実例写真
プリペットの枝再利用
プリペットの枝再利用
myu-az
myu-az
okadajapanさんの実例写真
ユーカリさん 剪定のはねものはスワッグしてドライにしよう。
ユーカリさん 剪定のはねものはスワッグしてドライにしよう。
okadajapan
okadajapan
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日upしたウンベラータを剪定した枝を水差し栽培してから鉢に植えたチビウンベちゃん達です。 右のは不注意で折った枝だった。。。生命力強くてこうやって左の1年先輩より大きくなってますw
昨日upしたウンベラータを剪定した枝を水差し栽培してから鉢に植えたチビウンベちゃん達です。 右のは不注意で折った枝だった。。。生命力強くてこうやって左の1年先輩より大きくなってますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
tirol
tirol
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
nicon
nicon
家族
ikuzakさんの実例写真
剪定して水差ししているトラディスカンティアとシンゴニウムフレンチマーブルが元気に根を出してる〜そろそろ土に植えないと…
剪定して水差ししているトラディスカンティアとシンゴニウムフレンチマーブルが元気に根を出してる〜そろそろ土に植えないと…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
剪定したウンベラータの枝の方です! もともとは1本の枝を3等分、若い枝だった所のほうが 新芽も太くしっかりしています! 子ベラちゃん達、今年も大きくなりますように☆
剪定したウンベラータの枝の方です! もともとは1本の枝を3等分、若い枝だった所のほうが 新芽も太くしっかりしています! 子ベラちゃん達、今年も大きくなりますように☆
yuka
yuka
家族
mimura-3さんの実例写真
庭のドウダンツツジを軽く剪定。 正しい剪定はわからないので適当に(;´д`) カットした枝がもったいないので、しばらく飾ってみます(≧∇≦)
庭のドウダンツツジを軽く剪定。 正しい剪定はわからないので適当に(;´д`) カットした枝がもったいないので、しばらく飾ってみます(≧∇≦)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
igukenさんの実例写真
ユーカリ アナベル シロタエ ポポラス
ユーカリ アナベル シロタエ ポポラス
iguken
iguken
3LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
オリーブの木を思い切って剪定しました。もったいないので玄関へ。
オリーブの木を思い切って剪定しました。もったいないので玄関へ。
hiraitata
hiraitata
家族
minnieさんの実例写真
¥297
キダチアロエが巨大化していたので剪定(適当に切っただけ😅)したのをただ土に挿しておいたら何とお花の蕾がニョキッと出てた😲咲くかなぁ~😆
キダチアロエが巨大化していたので剪定(適当に切っただけ😅)したのをただ土に挿しておいたら何とお花の蕾がニョキッと出てた😲咲くかなぁ~😆
minnie
minnie
家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☀ 庭のエゴノキを剪定した時の枝を少し飾ってみました。ちょうど新しい葉っぱ🌱が出てきたばかりの枝だったのでもったいなくて😅 さて、今週もよろしくお願いいたします。
おはようございます☀ 庭のエゴノキを剪定した時の枝を少し飾ってみました。ちょうど新しい葉っぱ🌱が出てきたばかりの枝だったのでもったいなくて😅 さて、今週もよろしくお願いいたします。
tiger
tiger
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
庭植えているオリーブがモサモサしすぎて 大変なことになっていたので剪定しました ✂︎ そのオリーブで こじんまりな枝ツリー🌲✨
庭植えているオリーブがモサモサしすぎて 大変なことになっていたので剪定しました ✂︎ そのオリーブで こじんまりな枝ツリー🌲✨
__me.
__me.
mana3さんの実例写真
おはようございます☀ 大きなドウダンツツジを少しカットして、 ウンベラータの剪定したものと一緒に水挿しにして食卓へ✨
おはようございます☀ 大きなドウダンツツジを少しカットして、 ウンベラータの剪定したものと一緒に水挿しにして食卓へ✨
mana3
mana3
家族
amyさんの実例写真
twodoのlight baseの優しい灯り✨に照らされて…育ててるリトルベイビーソフォラ2鉢の枝が伸びすぎてしまったので剪定して切った枝をクロッカス用の花瓶にさしてみた。リトルベイビーの細い枝と小さくて丸い葉が本当に愛くるしい💕。これで根っこが生えたらさらに可愛んだけどなぁ〜。枯れないよう毎日の霧吹きは続けよう。
twodoのlight baseの優しい灯り✨に照らされて…育ててるリトルベイビーソフォラ2鉢の枝が伸びすぎてしまったので剪定して切った枝をクロッカス用の花瓶にさしてみた。リトルベイビーの細い枝と小さくて丸い葉が本当に愛くるしい💕。これで根っこが生えたらさらに可愛んだけどなぁ〜。枯れないよう毎日の霧吹きは続けよう。
amy
amy
3LDK | 家族

剪定した枝だって無駄にしないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剪定した枝だって無駄にしない

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
maronさんの実例写真
大きな枝物ドウダンツツジを花瓶にいけるときに剪定した小さなドウダンツツジ。 キッチンの窓に。
大きな枝物ドウダンツツジを花瓶にいけるときに剪定した小さなドウダンツツジ。 キッチンの窓に。
maron
maron
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ウンベラータを剪定して 約20日になりました 先っぽから 根っこも生えてきて 幹の下からは 新芽、新葉が ニョキニョキと出て 生命力を感じています
おはようございます! ウンベラータを剪定して 約20日になりました 先っぽから 根っこも生えてきて 幹の下からは 新芽、新葉が ニョキニョキと出て 生命力を感じています
Ren
Ren
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
~節分リース作りの続き〜 赤い実をつけるとクリスマスみたいだね…と 『節分』なので、魔除けの意味のあるイワシの頭を付けてみた😁
misaco
misaco
家族
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
Jijiさんの実例写真
鉢植えのハニーサックルを剪定したものを試しに水差ししてみたら根がたくさん出てきた!
鉢植えのハニーサックルを剪定したものを試しに水差ししてみたら根がたくさん出てきた!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
myu-azさんの実例写真
プリペットの枝再利用
プリペットの枝再利用
myu-az
myu-az
okadajapanさんの実例写真
ユーカリさん 剪定のはねものはスワッグしてドライにしよう。
ユーカリさん 剪定のはねものはスワッグしてドライにしよう。
okadajapan
okadajapan
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日upしたウンベラータを剪定した枝を水差し栽培してから鉢に植えたチビウンベちゃん達です。 右のは不注意で折った枝だった。。。生命力強くてこうやって左の1年先輩より大きくなってますw
昨日upしたウンベラータを剪定した枝を水差し栽培してから鉢に植えたチビウンベちゃん達です。 右のは不注意で折った枝だった。。。生命力強くてこうやって左の1年先輩より大きくなってますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
剪定したガジュマルの枝を、テーブルに飾りました。 剪定の季節は、旦那さんを動員して、片っ端から剪定していきます。 来週は、正面のウンベラータを剪定予定。
tirol
tirol
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
nicon
nicon
家族
ikuzakさんの実例写真
剪定して水差ししているトラディスカンティアとシンゴニウムフレンチマーブルが元気に根を出してる〜そろそろ土に植えないと…
剪定して水差ししているトラディスカンティアとシンゴニウムフレンチマーブルが元気に根を出してる〜そろそろ土に植えないと…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
剪定したウンベラータの枝の方です! もともとは1本の枝を3等分、若い枝だった所のほうが 新芽も太くしっかりしています! 子ベラちゃん達、今年も大きくなりますように☆
剪定したウンベラータの枝の方です! もともとは1本の枝を3等分、若い枝だった所のほうが 新芽も太くしっかりしています! 子ベラちゃん達、今年も大きくなりますように☆
yuka
yuka
家族
mimura-3さんの実例写真
庭のドウダンツツジを軽く剪定。 正しい剪定はわからないので適当に(;´д`) カットした枝がもったいないので、しばらく飾ってみます(≧∇≦)
庭のドウダンツツジを軽く剪定。 正しい剪定はわからないので適当に(;´д`) カットした枝がもったいないので、しばらく飾ってみます(≧∇≦)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
igukenさんの実例写真
ユーカリ アナベル シロタエ ポポラス
ユーカリ アナベル シロタエ ポポラス
iguken
iguken
3LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
オリーブの木を思い切って剪定しました。もったいないので玄関へ。
オリーブの木を思い切って剪定しました。もったいないので玄関へ。
hiraitata
hiraitata
家族
minnieさんの実例写真
キダチアロエが巨大化していたので剪定(適当に切っただけ😅)したのをただ土に挿しておいたら何とお花の蕾がニョキッと出てた😲咲くかなぁ~😆
キダチアロエが巨大化していたので剪定(適当に切っただけ😅)したのをただ土に挿しておいたら何とお花の蕾がニョキッと出てた😲咲くかなぁ~😆
minnie
minnie
家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☀ 庭のエゴノキを剪定した時の枝を少し飾ってみました。ちょうど新しい葉っぱ🌱が出てきたばかりの枝だったのでもったいなくて😅 さて、今週もよろしくお願いいたします。
おはようございます☀ 庭のエゴノキを剪定した時の枝を少し飾ってみました。ちょうど新しい葉っぱ🌱が出てきたばかりの枝だったのでもったいなくて😅 さて、今週もよろしくお願いいたします。
tiger
tiger
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
庭植えているオリーブがモサモサしすぎて 大変なことになっていたので剪定しました ✂︎ そのオリーブで こじんまりな枝ツリー🌲✨
庭植えているオリーブがモサモサしすぎて 大変なことになっていたので剪定しました ✂︎ そのオリーブで こじんまりな枝ツリー🌲✨
__me.
__me.
mana3さんの実例写真
おはようございます☀ 大きなドウダンツツジを少しカットして、 ウンベラータの剪定したものと一緒に水挿しにして食卓へ✨
おはようございます☀ 大きなドウダンツツジを少しカットして、 ウンベラータの剪定したものと一緒に水挿しにして食卓へ✨
mana3
mana3
家族
amyさんの実例写真
twodoのlight baseの優しい灯り✨に照らされて…育ててるリトルベイビーソフォラ2鉢の枝が伸びすぎてしまったので剪定して切った枝をクロッカス用の花瓶にさしてみた。リトルベイビーの細い枝と小さくて丸い葉が本当に愛くるしい💕。これで根っこが生えたらさらに可愛んだけどなぁ〜。枯れないよう毎日の霧吹きは続けよう。
twodoのlight baseの優しい灯り✨に照らされて…育ててるリトルベイビーソフォラ2鉢の枝が伸びすぎてしまったので剪定して切った枝をクロッカス用の花瓶にさしてみた。リトルベイビーの細い枝と小さくて丸い葉が本当に愛くるしい💕。これで根っこが生えたらさらに可愛んだけどなぁ〜。枯れないよう毎日の霧吹きは続けよう。
amy
amy
3LDK | 家族

剪定した枝だって無駄にしないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ