雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿
掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、
雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる
↓
拭く
↓
使った雑巾を洗って干す
という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。
汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨
雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿
掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、
雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる
↓
拭く
↓
使った雑巾を洗って干す
という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。
汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨