脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈*
いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆
この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。
皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。
ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。
今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪
昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。
収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆
ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。
ここでもピッタリシンデレラフィット。
来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈*
いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆
この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。
皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。
ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。
今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪
昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。
収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆
ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。
ここでもピッタリシンデレラフィット。
来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪