かご収納 靴下収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
Miiiiiさんの実例写真
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
Miiiii
Miiiii
charaさんの実例写真
洗面台棚を取り付け、家族の下着やくつ下をカゴ収納しました。下の空間には除湿器や洗濯物を入れるカゴを置けるようにしました。 家族が成長するに従ってカゴの大きさを変えたりしながら収納も見直していきたいと思います。
洗面台棚を取り付け、家族の下着やくつ下をカゴ収納しました。下の空間には除湿器や洗濯物を入れるカゴを置けるようにしました。 家族が成長するに従ってカゴの大きさを変えたりしながら収納も見直していきたいと思います。
chara
chara
家族
taramoさんの実例写真
イベント参加初です。下の大きいカゴはニトリのもので靴下をポイポイ入れてます。姿見もニトリ
イベント参加初です。下の大きいカゴはニトリのもので靴下をポイポイ入れてます。姿見もニトリ
taramo
taramo
家族
hanaさんの実例写真
かご収納 藤のかごから、アイアンのかごも、かごが好きで、色々な物をかごに入れて収納しています。 これは、普段良く履く靴下を藤のかごに入れて収納しています。
かご収納 藤のかごから、アイアンのかごも、かごが好きで、色々な物をかごに入れて収納しています。 これは、普段良く履く靴下を藤のかごに入れて収納しています。
hana
hana
家族
komugiさんの実例写真
我が家の愛猫がいないと家中探したら子供部屋の服収納棚の靴下を入れるカゴに入ってくつろいで?ました〜💦
我が家の愛猫がいないと家中探したら子供部屋の服収納棚の靴下を入れるカゴに入ってくつろいで?ました〜💦
komugi
komugi
4LDK | 家族
paso-a-paso0315sさんの実例写真
りんご箱を重ねて バスケットの中には衣服や靴下を収納 可愛いかごバッグもお気に入り
りんご箱を重ねて バスケットの中には衣服や靴下を収納 可愛いかごバッグもお気に入り
paso-a-paso0315s
paso-a-paso0315s
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
ソックスの収納。引き出しより篭が便利です。畳み方はフランス風。一足を重ねて2つに追って手前のくるぶし口に手を入れてくるんと裏返しながら一足まとめて仕舞えば、片方見失うこともなし。裏の模様で、表模様がわからない時は、くるぶし口を少し折り返しておけば、OK。嵩張らないのでやたらと片付きます。篭の他に不要になった100均のカセットテープBOXなども活用しました。作業は、キツムチンのテーブルでやって、まとまったらクローゼットへ。
ソックスの収納。引き出しより篭が便利です。畳み方はフランス風。一足を重ねて2つに追って手前のくるぶし口に手を入れてくるんと裏返しながら一足まとめて仕舞えば、片方見失うこともなし。裏の模様で、表模様がわからない時は、くるぶし口を少し折り返しておけば、OK。嵩張らないのでやたらと片付きます。篭の他に不要になった100均のカセットテープBOXなども活用しました。作業は、キツムチンのテーブルでやって、まとまったらクローゼットへ。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
今日は子供部屋です!(*Ü*)ノ 下の3歳の子は只今自分でお着替え特訓中!!なおかつ上の子もそうだったのですが、かなりの服にこだわりがあります(^-^;女の子は産まれた時から女子なんですよねーww (* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾ …ということで、ショップのように服を見える収納にして自分で選んで自分で着替えるシステムにしてみましたー!(≧∀≦) カゴの中には靴下が入っています♪ (*Ü*)ノ…靴下までこだわるんですよー(。-_-。)苦笑 あっ、このカゴ、カリフォルニアに合わせてもともとナチュラルだったのを白にペイントしたのですが、編み目のところがどうしても塗りムラが気になり、結局地味ーに5日位かかったかも (^-^;…今思えばスプレーにすればよかったんですよねーwww (≧∀≦)
今日は子供部屋です!(*Ü*)ノ 下の3歳の子は只今自分でお着替え特訓中!!なおかつ上の子もそうだったのですが、かなりの服にこだわりがあります(^-^;女の子は産まれた時から女子なんですよねーww (* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾ …ということで、ショップのように服を見える収納にして自分で選んで自分で着替えるシステムにしてみましたー!(≧∀≦) カゴの中には靴下が入っています♪ (*Ü*)ノ…靴下までこだわるんですよー(。-_-。)苦笑 あっ、このカゴ、カリフォルニアに合わせてもともとナチュラルだったのを白にペイントしたのですが、編み目のところがどうしても塗りムラが気になり、結局地味ーに5日位かかったかも (^-^;…今思えばスプレーにすればよかったんですよねーwww (≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族

かご収納 靴下収納が気になるあなたにおすすめ

かご収納 靴下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かご収納 靴下収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
洗面所の背面に設置した奥行19cmの棚に 下着類を収納しているので お風呂上がりの着替えもササっとできます。 以前はそれぞれのアイテムを かごにザックリとしまっていたけれど、 夏のインナーはふにゃふにゃで柔らかく すぐ崩れてしまうのでイライラしがちでした。 ここにセリアの「仕切り板」を入れたら 格段に使いやすくなったのです! これはハマりそう♫ いろんな引き出しに使って整理してみたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
Miiiiiさんの実例写真
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
家族のパジャマ*下着*靴下は、この5段チェストの中 左側がパジャマ 右側が下着*靴下 かごの中にはバスタオル*フェイスタオル
Miiiii
Miiiii
charaさんの実例写真
洗面台棚を取り付け、家族の下着やくつ下をカゴ収納しました。下の空間には除湿器や洗濯物を入れるカゴを置けるようにしました。 家族が成長するに従ってカゴの大きさを変えたりしながら収納も見直していきたいと思います。
洗面台棚を取り付け、家族の下着やくつ下をカゴ収納しました。下の空間には除湿器や洗濯物を入れるカゴを置けるようにしました。 家族が成長するに従ってカゴの大きさを変えたりしながら収納も見直していきたいと思います。
chara
chara
家族
taramoさんの実例写真
イベント参加初です。下の大きいカゴはニトリのもので靴下をポイポイ入れてます。姿見もニトリ
イベント参加初です。下の大きいカゴはニトリのもので靴下をポイポイ入れてます。姿見もニトリ
taramo
taramo
家族
hanaさんの実例写真
かご収納 藤のかごから、アイアンのかごも、かごが好きで、色々な物をかごに入れて収納しています。 これは、普段良く履く靴下を藤のかごに入れて収納しています。
かご収納 藤のかごから、アイアンのかごも、かごが好きで、色々な物をかごに入れて収納しています。 これは、普段良く履く靴下を藤のかごに入れて収納しています。
hana
hana
家族
komugiさんの実例写真
我が家の愛猫がいないと家中探したら子供部屋の服収納棚の靴下を入れるカゴに入ってくつろいで?ました〜💦
我が家の愛猫がいないと家中探したら子供部屋の服収納棚の靴下を入れるカゴに入ってくつろいで?ました〜💦
komugi
komugi
4LDK | 家族
paso-a-paso0315sさんの実例写真
りんご箱を重ねて バスケットの中には衣服や靴下を収納 可愛いかごバッグもお気に入り
りんご箱を重ねて バスケットの中には衣服や靴下を収納 可愛いかごバッグもお気に入り
paso-a-paso0315s
paso-a-paso0315s
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
ソックスの収納。引き出しより篭が便利です。畳み方はフランス風。一足を重ねて2つに追って手前のくるぶし口に手を入れてくるんと裏返しながら一足まとめて仕舞えば、片方見失うこともなし。裏の模様で、表模様がわからない時は、くるぶし口を少し折り返しておけば、OK。嵩張らないのでやたらと片付きます。篭の他に不要になった100均のカセットテープBOXなども活用しました。作業は、キツムチンのテーブルでやって、まとまったらクローゼットへ。
ソックスの収納。引き出しより篭が便利です。畳み方はフランス風。一足を重ねて2つに追って手前のくるぶし口に手を入れてくるんと裏返しながら一足まとめて仕舞えば、片方見失うこともなし。裏の模様で、表模様がわからない時は、くるぶし口を少し折り返しておけば、OK。嵩張らないのでやたらと片付きます。篭の他に不要になった100均のカセットテープBOXなども活用しました。作業は、キツムチンのテーブルでやって、まとまったらクローゼットへ。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
今日は子供部屋です!(*Ü*)ノ 下の3歳の子は只今自分でお着替え特訓中!!なおかつ上の子もそうだったのですが、かなりの服にこだわりがあります(^-^;女の子は産まれた時から女子なんですよねーww (* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾ …ということで、ショップのように服を見える収納にして自分で選んで自分で着替えるシステムにしてみましたー!(≧∀≦) カゴの中には靴下が入っています♪ (*Ü*)ノ…靴下までこだわるんですよー(。-_-。)苦笑 あっ、このカゴ、カリフォルニアに合わせてもともとナチュラルだったのを白にペイントしたのですが、編み目のところがどうしても塗りムラが気になり、結局地味ーに5日位かかったかも (^-^;…今思えばスプレーにすればよかったんですよねーwww (≧∀≦)
今日は子供部屋です!(*Ü*)ノ 下の3歳の子は只今自分でお着替え特訓中!!なおかつ上の子もそうだったのですが、かなりの服にこだわりがあります(^-^;女の子は産まれた時から女子なんですよねーww (* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾ …ということで、ショップのように服を見える収納にして自分で選んで自分で着替えるシステムにしてみましたー!(≧∀≦) カゴの中には靴下が入っています♪ (*Ü*)ノ…靴下までこだわるんですよー(。-_-。)苦笑 あっ、このカゴ、カリフォルニアに合わせてもともとナチュラルだったのを白にペイントしたのですが、編み目のところがどうしても塗りムラが気になり、結局地味ーに5日位かかったかも (^-^;…今思えばスプレーにすればよかったんですよねーwww (≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族

かご収納 靴下収納が気になるあなたにおすすめ

かご収納 靴下収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ