SANEI SUTTO

54枚の部屋写真から9枚をセレクト
ha_coさんの実例写真
ha_co
ha_co
家族
Megumiさんの実例写真
水道の蛇口を変えました🚰 気に入ってます。
水道の蛇口を変えました🚰 気に入ってます。
Megumi
Megumi
4LDK
Kira.Ryu.さんの実例写真
キッチンの水栓交換しました。 SANEIのSUTTOです。 RCで見てからずっと憧れていた水栓。 やっと願いが叶いました💕 昨日から度々眺めてはニヤニヤ。 洗い物が楽しくなりました♪♪♪
キッチンの水栓交換しました。 SANEIのSUTTOです。 RCで見てからずっと憧れていた水栓。 やっと願いが叶いました💕 昨日から度々眺めてはニヤニヤ。 洗い物が楽しくなりました♪♪♪
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
kan2
kan2
家族
hos204さんの実例写真
hos204
hos204
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 奥行が1050と広めに取ることで、カウンターで食事をすることが可能に✨ 食事を運ぶのまでの動線が近くなり、お互いの顔を見ながら会話を楽しむことが出来る点も魅力的☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case33/ ▼ダイニングテーブルをあえて置かないメリットとは!? https://www.wailea-club.com/interior/about-interior-design/no-dining-table/
集合住宅リノベーション案件🏠 奥行が1050と広めに取ることで、カウンターで食事をすることが可能に✨ 食事を運ぶのまでの動線が近くなり、お互いの顔を見ながら会話を楽しむことが出来る点も魅力的☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case33/ ▼ダイニングテーブルをあえて置かないメリットとは!? https://www.wailea-club.com/interior/about-interior-design/no-dining-table/
WAILEA
WAILEA
noguma0212さんの実例写真
途中経過。 今日はクロス屋さんがきてました。 壁紙の色はお任せしていましたが、 センスのいい色合いはさすがだなと(^^) クロスが完成すると、なんとなく部屋の雰囲気が決まってきたな〜と感じます。 とてもいい感じ。
途中経過。 今日はクロス屋さんがきてました。 壁紙の色はお任せしていましたが、 センスのいい色合いはさすがだなと(^^) クロスが完成すると、なんとなく部屋の雰囲気が決まってきたな〜と感じます。 とてもいい感じ。
noguma0212
noguma0212
家族
key_kanaさんの実例写真
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【SANEI】YORI SUTTO デザイン水栓YORI SUTTOシリーズは、どこまでも無駄なく、シンプルに。水はねしにくい泡沫吐水。 レバー部分が板状になっており、個性的ですがすっきりしたデザインです。 本当に必要とされること以外の一切を削ぎ落とし、「水を使う」という動作を突き詰めて生まれたデザイン。 SUTTOとYORI SUTTOの見た目の違いは円筒部分の太さです。 SUTTOはφ55、YORI SUTTOはφ44、背も少し高くなりよりスッとなりました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/504/05/001_k4732njv-2t-wjp-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=k4732njv-2t-wjp-13
【SANEI】YORI SUTTO デザイン水栓YORI SUTTOシリーズは、どこまでも無駄なく、シンプルに。水はねしにくい泡沫吐水。 レバー部分が板状になっており、個性的ですがすっきりしたデザインです。 本当に必要とされること以外の一切を削ぎ落とし、「水を使う」という動作を突き詰めて生まれたデザイン。 SUTTOとYORI SUTTOの見た目の違いは円筒部分の太さです。 SUTTOはφ55、YORI SUTTOはφ44、背も少し高くなりよりスッとなりました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/504/05/001_k4732njv-2t-wjp-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=k4732njv-2t-wjp-13
LDK_plus
LDK_plus

SANEI SUTTOが気になるあなたにおすすめ

SANEI SUTTOの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

SANEI SUTTO

54枚の部屋写真から9枚をセレクト
ha_coさんの実例写真
ha_co
ha_co
家族
Megumiさんの実例写真
水道の蛇口を変えました🚰 気に入ってます。
水道の蛇口を変えました🚰 気に入ってます。
Megumi
Megumi
4LDK
Kira.Ryu.さんの実例写真
キッチンの水栓交換しました。 SANEIのSUTTOです。 RCで見てからずっと憧れていた水栓。 やっと願いが叶いました💕 昨日から度々眺めてはニヤニヤ。 洗い物が楽しくなりました♪♪♪
キッチンの水栓交換しました。 SANEIのSUTTOです。 RCで見てからずっと憧れていた水栓。 やっと願いが叶いました💕 昨日から度々眺めてはニヤニヤ。 洗い物が楽しくなりました♪♪♪
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
キッチン水栓を交換しました。 自分で😊✌️ 憧れのグローエ水栓には手が届かないけど、やっぱりこのデザインに惹かれてSANEI SUTTO とりあえず、自分でやってみようと始めてみたものの、苦労したのは前の水栓の取り外し。YouTubeを検索しまくって、なんとかできました。それに比べれば、取り付けは簡単でした😁 シンクの下はワゴンとゴミ箱をどければご覧の通りスッカラカンなので、作業はしやすいのです。ここに潜って汗だく( ˊᵕˋ ;)💦でしたが、取り付け完了に大満足✨
kan2
kan2
家族
hos204さんの実例写真
hos204
hos204
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 奥行が1050と広めに取ることで、カウンターで食事をすることが可能に✨ 食事を運ぶのまでの動線が近くなり、お互いの顔を見ながら会話を楽しむことが出来る点も魅力的☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case33/ ▼ダイニングテーブルをあえて置かないメリットとは!? https://www.wailea-club.com/interior/about-interior-design/no-dining-table/
集合住宅リノベーション案件🏠 奥行が1050と広めに取ることで、カウンターで食事をすることが可能に✨ 食事を運ぶのまでの動線が近くなり、お互いの顔を見ながら会話を楽しむことが出来る点も魅力的☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case33/ ▼ダイニングテーブルをあえて置かないメリットとは!? https://www.wailea-club.com/interior/about-interior-design/no-dining-table/
WAILEA
WAILEA
noguma0212さんの実例写真
途中経過。 今日はクロス屋さんがきてました。 壁紙の色はお任せしていましたが、 センスのいい色合いはさすがだなと(^^) クロスが完成すると、なんとなく部屋の雰囲気が決まってきたな〜と感じます。 とてもいい感じ。
途中経過。 今日はクロス屋さんがきてました。 壁紙の色はお任せしていましたが、 センスのいい色合いはさすがだなと(^^) クロスが完成すると、なんとなく部屋の雰囲気が決まってきたな〜と感じます。 とてもいい感じ。
noguma0212
noguma0212
家族
key_kanaさんの実例写真
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【SANEI】YORI SUTTO デザイン水栓YORI SUTTOシリーズは、どこまでも無駄なく、シンプルに。水はねしにくい泡沫吐水。 レバー部分が板状になっており、個性的ですがすっきりしたデザインです。 本当に必要とされること以外の一切を削ぎ落とし、「水を使う」という動作を突き詰めて生まれたデザイン。 SUTTOとYORI SUTTOの見た目の違いは円筒部分の太さです。 SUTTOはφ55、YORI SUTTOはφ44、背も少し高くなりよりスッとなりました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/504/05/001_k4732njv-2t-wjp-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=k4732njv-2t-wjp-13
【SANEI】YORI SUTTO デザイン水栓YORI SUTTOシリーズは、どこまでも無駄なく、シンプルに。水はねしにくい泡沫吐水。 レバー部分が板状になっており、個性的ですがすっきりしたデザインです。 本当に必要とされること以外の一切を削ぎ落とし、「水を使う」という動作を突き詰めて生まれたデザイン。 SUTTOとYORI SUTTOの見た目の違いは円筒部分の太さです。 SUTTOはφ55、YORI SUTTOはφ44、背も少し高くなりよりスッとなりました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/504/05/001_k4732njv-2t-wjp-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=k4732njv-2t-wjp-13
LDK_plus
LDK_plus

SANEI SUTTOが気になるあなたにおすすめ

SANEI SUTTOの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ