見せる派も隠す派も使いやすい♪「洗面所コップ」の置き方&収納実例

見せる派も隠す派も使いやすい♪「洗面所コップ」の置き方&収納実例

歯磨きやうがいに使う洗面所のコップ。毎日何度も使うアイテムですから、使い勝手の良い置き方や収納場所を選びたいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんたちに、洗面所コップの置き方と収納方法を教えていただきました。コップを見えるところに置きたい人も、隠したい人も、どちらも使いやすい方法をご紹介します。

コップを見えるところに置きたい場合

コップを見えるところに置くメリットは、なんといってもサッと出し入れできる点です。でも、見た目や洗面台の掃除のときに邪魔になってしまうのが気になりますよね。スッキリとして、掃除もしやすい置き方のアイデアを教えていただきました。

フックに掛ける

Haayuuさんは洗面台に吸盤フックをくっつけて、そこにコップを掛けていました。ジェルパッドで強力に吸着するフックなら、使っているうちに剥がれてくる心配もありません。何度でも取り外しできて、跡がつかないところもオススメです。

ワイヤーシェルフに乗せる

洗面所のコップを1人1個にされたokuriさんは、洗面台横の壁に設置したワイヤーシェルフに並べていました。白で統一されているので、壁に馴染んで見た目もスッキリとしていますね。通気性がいいワイヤー製なら乾きも早そうです。

乾燥ラックに乗せる

MMYS+harinezumiさんは家族に合わせてコップの置き方を変えていました。大人用は透明フックに逆さまに引っ掛けて、子ども用は乾燥ラックの上に乗せています。こんなユニークなデザインなら、お子さんも楽しく使えそうですね。

我が家はコロナ前まで家族みんな同じコップで口をゆすいでいたのですが、念のために各自コップを分けることにしました。 ただセリアのフックにコップを逆さまに掛ける動作が弟くんには面倒なようで…。 boonがあれば簡単に置けると思います!
MMYS+harinezumi

コップを隠したい場合

洗面台の周りにものを置きたくないなら、鏡裏収納などの中に隠すのもオススメです。ここではユーザーさんたちの鏡裏収納のレイアウトをご紹介します。限られたスペースを有効活用する工夫や、扉を開けたら迷わず取り出せるような工夫がいっぱいです。

珪藻土コースターを敷いて並べる

Sayakaさんは鏡裏収納をコップや歯ブラシの収納に使っています。棚の上には珪藻土コースターを敷き詰めて、水滴対策もバッチリ♪収納の中はゆとりを持っているので、周りのアイテムに引っ掛かることなくスムーズに出し入れできそうです。

1人1セットずつそろえる

こちらはrakudaさんの鏡裏収納内です。歯磨き用とうがい用のコップに、歯ブラシのセットを1人分ずつ並べていました。それぞれに番号シールを貼っているので、どれが自分のセットか一目でわかるようになっています。

洗面所鏡裏収納。 歯磨きコップと同じく、うがいコップも番号シールを貼ってわかりやすくいつでもすぐうがいができるように歯磨きコップの前に収納してます(^^)
rakuda

コップスタンドに掛ける

so-bokuさんは鏡裏収納にしまうアイテムを、極力浮かせる収納にされているそうです。家族分のコップは吸盤付きのスタンドを収納内の壁に貼って掛けていました。スペースを最大限に活用できて、収納力もUPするアイデアですね。

アイデアの詰まったおすすめ洗面所コップ

コップの置き方や収納方法だけでなく、使いやすいように考えられた市販のコップを使ってみるのもオススメですよ。デザインの良さはもちろんのこと、水はけや収納のしやすさまで考えられたものばかりです。

吸盤付きのコップ

kichiさんが愛用しているコップは、SANEIの「basupo(バスポ)」です。こちらは吸盤の突起にコップの底面をはめ込むことで、壁面に垂直に収納ができる優れもの。水切れがいいのでヌメりも付きにくく、快適に使えているそうですよ。

引っ掛けられるコップ

ダイソーの「水切れがいい洗面コップ」は、コップ本体の穴にフックなどを掛け、逆さに吊るすことができます。Mugiさんは洗面台のわずかなスペースに、フックにかけて収納。カラフルなカラーも洗面所のアクセントになりそうです。

水切れがいい、洗面コップ『ひっかけられる』ダイソー商品 本当は、Cocoaさんのpicをみて、吸盤付き取り外せるコップが欲しくて買ったのですが、残念ながら、家の洗面所には、吸盤を付ける場所がなくて… でも、こんな物見つけちゃいました。 とっても使いやすいですよ♪
Mugi

磁石でくっつくコップ

ai_yatさんは山崎実業の「フィルムフック マグネット タンブラー」を購入しました。こちらはコップの底面とホルダーがマグネットでくっつく仕様になっています。ホルダーはフィルムフックで簡単に取り付けられますよ。シンプルで清潔感があります。

横向きに立てられるコップ

こちらのPLYS「タンブラー」は、ハンドルを下に向けて立てると、内部の傾斜で水滴が自然と落ちる仕組みになっています。hiyupan88さんは同じシリーズのディスペンサーやトレーでコーディネートされていました。クリアなカラーもキレイですね。


洗面所のコップの置き方と収納方法をご紹介しました。洗面所のコップを「見せる収納」「隠す収納」、皆さんはどちらの方法が気になりましたか?ぜひ家族みんなが使いやすい最適な方法を見つけてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「洗面所 コップ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク