ヤンチャな子どもの足…

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ikeさんの実例写真
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
ike
ike

ヤンチャな子どもの足…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヤンチャな子どもの足…

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ikeさんの実例写真
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
ike
ike

ヤンチャな子どもの足…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ