つっぱり棒 廊下収納

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
meguri.kさんの実例写真
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
ToReTaRiさんの実例写真
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
AYAさんの実例写真
廊下の天井の空きスペースに棚を作りました。 つっぱり棒を数本渡して、ダイソーのカラーボードにデザインシートを貼って目隠しにしています。 つっぱり棒、カラーボード、補強に使ったメッシュパネル、デザインシート、全てダイソーで揃えました。
廊下の天井の空きスペースに棚を作りました。 つっぱり棒を数本渡して、ダイソーのカラーボードにデザインシートを貼って目隠しにしています。 つっぱり棒、カラーボード、補強に使ったメッシュパネル、デザインシート、全てダイソーで揃えました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
sennan2014さんの実例写真
つっぱりNo.25 #ろうか上 #ストックコーナー
つっぱりNo.25 #ろうか上 #ストックコーナー
sennan2014
sennan2014
家族
asuさんの実例写真
押入れ収納¥299
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riさんの実例写真
廊下・トイレ隣・階段下・リビングドア前のクローゼットです。 上は奥行きがないけど高さがあり、下は奥行きがあるけど高さがない使いにくいクローゼットです。 つっぱり棚で、分かりやすく出し入れしやすい収納にしています。
廊下・トイレ隣・階段下・リビングドア前のクローゼットです。 上は奥行きがないけど高さがあり、下は奥行きがあるけど高さがない使いにくいクローゼットです。 つっぱり棚で、分かりやすく出し入れしやすい収納にしています。
ri
ri
4LDK | 家族
nicoitsuさんの実例写真
廊下の収納棚 布とつっぱり棒で2/3だけ目隠し
廊下の収納棚 布とつっぱり棒で2/3だけ目隠し
nicoitsu
nicoitsu
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
廊下の備え付けの棚 棚板が限られて、収納力が弱かったので、吊るせるものを突っ張り棒にしました!おかげで棚が2枚分増やすことぎできました
廊下の備え付けの棚 棚板が限られて、収納力が弱かったので、吊るせるものを突っ張り棒にしました!おかげで棚が2枚分増やすことぎできました
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
大掃除を兼ねた収納見直しが終わって記念写真パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) なんでか寝室のベッド、ドアを開けたらこの向きなんです なんでかこの向きがイイらしいんです( ? ˙³˙) それで、剥き出しの背面&くぼみが気になってて。 ここ、収納スペースにならないかな?と考えてました( ´ᐞ` ).。o ただ、下が中途半端な幅の板で物を置くと乗っかり具合がナナメになっちゃう で、太めのつっぱり棒を渡したら高さがちょうど合って!(〃∇〃)キャー! 物が置けるーっ(〃∇〃)!! セリアのBOXを買ってきましたε=(っ*'з')っ まだ足りてないけど‪‪‬ あと5個は置けます(。 ・`ω・´) キラン☆ それぞれのBOXに洗剤やスポンジ、お掃除道具のストックを 左の紙袋には昨日、お手洗いに一個だけ残して撤去したトイレットペーパーを 入れています*Ü* ここにストックを置けたので廊下の収納庫に余裕ができました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 主人が独身時代から使っていたもの、ほかの場所で使っていたケース、寄せ集めですがなんとか収まりましたε-(´∀`; ) 下にはプラゴミ袋をぶら下げて、右側に無印良品のゴミ箱を置いています*Ü* ゴミ袋の写真でごめんなさい‪‪‬
大掃除を兼ねた収納見直しが終わって記念写真パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) なんでか寝室のベッド、ドアを開けたらこの向きなんです なんでかこの向きがイイらしいんです( ? ˙³˙) それで、剥き出しの背面&くぼみが気になってて。 ここ、収納スペースにならないかな?と考えてました( ´ᐞ` ).。o ただ、下が中途半端な幅の板で物を置くと乗っかり具合がナナメになっちゃう で、太めのつっぱり棒を渡したら高さがちょうど合って!(〃∇〃)キャー! 物が置けるーっ(〃∇〃)!! セリアのBOXを買ってきましたε=(っ*'з')っ まだ足りてないけど‪‪‬ あと5個は置けます(。 ・`ω・´) キラン☆ それぞれのBOXに洗剤やスポンジ、お掃除道具のストックを 左の紙袋には昨日、お手洗いに一個だけ残して撤去したトイレットペーパーを 入れています*Ü* ここにストックを置けたので廊下の収納庫に余裕ができました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 主人が独身時代から使っていたもの、ほかの場所で使っていたケース、寄せ集めですがなんとか収まりましたε-(´∀`; ) 下にはプラゴミ袋をぶら下げて、右側に無印良品のゴミ箱を置いています*Ü* ゴミ袋の写真でごめんなさい‪‪‬
miA
miA
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
廊下に子供たちの上着が…
廊下に子供たちの上着が…
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
RYUUJIさんの実例写真
二階の廊下の一角です。物が溢れてきているのでどうにかするべくDIYしてみました(^^)
二階の廊下の一角です。物が溢れてきているのでどうにかするべくDIYしてみました(^^)
RYUUJI
RYUUJI
家族
rurirurirubyさんの実例写真
4歳と7歳の娘たちは部屋へ入るなりそこらへんにポイっと脱ぎ捨てします。出掛ける時にはいつも『ジャケットどこ??』って慌てて探して時間に遅くなります。来客にコート掛けとして使えそうだし、このようにして付けてみました。ちゃんと使ってくれるかなぁ。。
4歳と7歳の娘たちは部屋へ入るなりそこらへんにポイっと脱ぎ捨てします。出掛ける時にはいつも『ジャケットどこ??』って慌てて探して時間に遅くなります。来客にコート掛けとして使えそうだし、このようにして付けてみました。ちゃんと使ってくれるかなぁ。。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
廊下からも撮影。 作ったカーテンの後ろには 私の洋服があります。
廊下からも撮影。 作ったカーテンの後ろには 私の洋服があります。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
つっぱり棒の活用法ってほどでもないですが💦 物干しスペースにある物入れの上部に、つっぱり棒を渡して、洗濯用のハンガーをかけてます😀 右側は引き出し収納の上を通しているので、ちょっとくらい重くても落ちることはありません。 手前のスペースは、来客の際などにダイニングのごちゃごちゃを一挙に隠す重要なスペースです😆
つっぱり棒の活用法ってほどでもないですが💦 物干しスペースにある物入れの上部に、つっぱり棒を渡して、洗濯用のハンガーをかけてます😀 右側は引き出し収納の上を通しているので、ちょっとくらい重くても落ちることはありません。 手前のスペースは、来客の際などにダイニングのごちゃごちゃを一挙に隠す重要なスペースです😆
Hannah
Hannah
家族
mapleさんの実例写真
ハンガーラックの上部です。 つっぱり棒式になっているのですが、見た目に〝耐震の為だよ“って感じではなく本体と同色なので、すっきりしています! 色は光沢ブラックなのですが、真っ黒じゃなく暗めのアンバーのようにも見えて高級感がすごいです。 旦那もかっこいいと絶賛‼︎ こんな廊下のすみっこに設置してしまうのが勿体ないくらいの商品です。
ハンガーラックの上部です。 つっぱり棒式になっているのですが、見た目に〝耐震の為だよ“って感じではなく本体と同色なので、すっきりしています! 色は光沢ブラックなのですが、真っ黒じゃなく暗めのアンバーのようにも見えて高級感がすごいです。 旦那もかっこいいと絶賛‼︎ こんな廊下のすみっこに設置してしまうのが勿体ないくらいの商品です。
maple
maple
3LDK | 家族
popuuraさんの実例写真
廊下に太い突っ張り棒を設置。 タオルや洗濯物を干してます。 右の猫ちゃんタオルがお気に入り☆
廊下に太い突っ張り棒を設置。 タオルや洗濯物を干してます。 右の猫ちゃんタオルがお気に入り☆
popuura
popuura
1K | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
ベルメゾンで買った暖簾(自分でカットするタイプ) 柄が北欧(?)っぽくて決めました。 暖簾としてではなく、目隠しのために購入。
ベルメゾンで買った暖簾(自分でカットするタイプ) 柄が北欧(?)っぽくて決めました。 暖簾としてではなく、目隠しのために購入。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
主寝室にある クローゼットは、断捨離が苦手な 旦那の衣類で溢れ ほとんど占拠されている状態。 私の衣類を 片付けるスペースが かなり少ないのが 悩みでした.... (тωт。`) そこで、突っ張り棒を使って 廊下の収納棚の1つを 私専用クローゼットに しました。 春〜秋物を 片付けてみたら、前より 使い勝手が 良い感じ〜 ((*´∀`*)) うーん、これなら 冬専用クローゼットも、隣に作ろうかしら。
主寝室にある クローゼットは、断捨離が苦手な 旦那の衣類で溢れ ほとんど占拠されている状態。 私の衣類を 片付けるスペースが かなり少ないのが 悩みでした.... (тωт。`) そこで、突っ張り棒を使って 廊下の収納棚の1つを 私専用クローゼットに しました。 春〜秋物を 片付けてみたら、前より 使い勝手が 良い感じ〜 ((*´∀`*)) うーん、これなら 冬専用クローゼットも、隣に作ろうかしら。
michi
michi
家族
ikt.tamaさんの実例写真
リビングから洗面所に続く廊下! 左上にパワコン(太陽光の機械?)がドドーーンと設置してありまして、家族しか通らないとはいえ目障りな存在だったので、ニトリのマットを吊るして隠しました! あぁ~スッキリ♡ 因みに我が家はALL引き戸です!(←だから何?って話しですよね…)さーせん(*◊*;)
リビングから洗面所に続く廊下! 左上にパワコン(太陽光の機械?)がドドーーンと設置してありまして、家族しか通らないとはいえ目障りな存在だったので、ニトリのマットを吊るして隠しました! あぁ~スッキリ♡ 因みに我が家はALL引き戸です!(←だから何?って話しですよね…)さーせん(*◊*;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
脱衣場改造計画!…と言うか脱衣場制作計画と言うか……(´༎ຶོρ༎ຶོ`) …はい。 室内洗濯機置場無し洗面所無し廊下照明無しのファッキンボロアパートに住んでおります(´༎ຶོρ༎ຶོ`) キッチンから続く一畳半程の廊下の先に浴室があるのでキッチンと廊下の間に突っ張り棒を張りカーテンを付けて脱衣場代わりにし、洗濯機置き場がなくなって不要になった洗濯機上ラックを置いて脱衣場収納代わりにしていたのですが… 空間認知力、協調運動、視覚認知等の脳機能障害を持つ私は狭かったり暗かったり立体が認識し難い形状だったりするスペースで立って作業をする能力が低くいのです。そのため衣服の脱着や体を拭く事が結構難しく…ಠ_ಠ と言う訳で始めた脱衣場改造計画/セルフバリアフリー化プロジェクトです(出来ないところは手伝ってもらいつつ基本セルフ)。 で、脱衣場で動き易くなるように棚の買い替えを検討していたところ…母が誕生日プレゼントとしてヴィクトリアンスタイルの棚を買ってくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) うぅ…ありがとう…ありがとう…!! (※一昨年と去年の誕生日プレゼントを一括にして貰ったプレゼントがこの棚※子供の頃誕生日プレゼント無い家庭だったので成人後は何かプレゼントしてくれるようになりました) で、設置してみた結果…( ˘ω˘ ) Σ:(;゙゚'ω゚'):めめめめっちゃ使いやすい!! ✌︎('ω';✌︎ )三( ✌︎;'ω')✌︎うああー体が…体が自由に動かせるッ!! ホアア…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ゴチャゴチャな配線関係は追々どうにかしたいです_(┐「ε:)_
脱衣場改造計画!…と言うか脱衣場制作計画と言うか……(´༎ຶོρ༎ຶོ`) …はい。 室内洗濯機置場無し洗面所無し廊下照明無しのファッキンボロアパートに住んでおります(´༎ຶོρ༎ຶོ`) キッチンから続く一畳半程の廊下の先に浴室があるのでキッチンと廊下の間に突っ張り棒を張りカーテンを付けて脱衣場代わりにし、洗濯機置き場がなくなって不要になった洗濯機上ラックを置いて脱衣場収納代わりにしていたのですが… 空間認知力、協調運動、視覚認知等の脳機能障害を持つ私は狭かったり暗かったり立体が認識し難い形状だったりするスペースで立って作業をする能力が低くいのです。そのため衣服の脱着や体を拭く事が結構難しく…ಠ_ಠ と言う訳で始めた脱衣場改造計画/セルフバリアフリー化プロジェクトです(出来ないところは手伝ってもらいつつ基本セルフ)。 で、脱衣場で動き易くなるように棚の買い替えを検討していたところ…母が誕生日プレゼントとしてヴィクトリアンスタイルの棚を買ってくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) うぅ…ありがとう…ありがとう…!! (※一昨年と去年の誕生日プレゼントを一括にして貰ったプレゼントがこの棚※子供の頃誕生日プレゼント無い家庭だったので成人後は何かプレゼントしてくれるようになりました) で、設置してみた結果…( ˘ω˘ ) Σ:(;゙゚'ω゚'):めめめめっちゃ使いやすい!! ✌︎('ω';✌︎ )三( ✌︎;'ω')✌︎うああー体が…体が自由に動かせるッ!! ホアア…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ゴチャゴチャな配線関係は追々どうにかしたいです_(┐「ε:)_
pokepoke
pokepoke

つっぱり棒 廊下収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つっぱり棒 廊下収納

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
meguri.kさんの実例写真
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
ToReTaRiさんの実例写真
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
AYAさんの実例写真
廊下の天井の空きスペースに棚を作りました。 つっぱり棒を数本渡して、ダイソーのカラーボードにデザインシートを貼って目隠しにしています。 つっぱり棒、カラーボード、補強に使ったメッシュパネル、デザインシート、全てダイソーで揃えました。
廊下の天井の空きスペースに棚を作りました。 つっぱり棒を数本渡して、ダイソーのカラーボードにデザインシートを貼って目隠しにしています。 つっぱり棒、カラーボード、補強に使ったメッシュパネル、デザインシート、全てダイソーで揃えました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
sennan2014さんの実例写真
つっぱりNo.25 #ろうか上 #ストックコーナー
つっぱりNo.25 #ろうか上 #ストックコーナー
sennan2014
sennan2014
家族
asuさんの実例写真
押入れ収納¥299
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
こ、これをダンボールストッカーと呼べるのかな〜( ° ω ° ; ) アパートでスペース無いので天井です笑 廊下の天井に突っ張り棒2本して、カフェカーテン巻きつけて目隠しにしてます ここにエイヤ!と投げ込みます 玄関へ向かう導線なので捨てやすいと言えば捨てやすいです ここに初めてセリアの「つっぱり棒壁面ガード」を使ってみました☆ 壁に跡がつかないだけでなく、ぴったり張り付いて落ちる気配なし! おかげで頭上でも安心です〜╰(*´︶`*)╯ 今までダンボールは、都度都度スーパーのリサイクルボックスに捨てに行っていたので置き場所いらなかったのですが、コロナの影響でリサイクルボックスが封鎖✖️ そもそもスーパーも自由に行けないし、急遽必要になって苦肉の策です〜💧
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riさんの実例写真
廊下・トイレ隣・階段下・リビングドア前のクローゼットです。 上は奥行きがないけど高さがあり、下は奥行きがあるけど高さがない使いにくいクローゼットです。 つっぱり棚で、分かりやすく出し入れしやすい収納にしています。
廊下・トイレ隣・階段下・リビングドア前のクローゼットです。 上は奥行きがないけど高さがあり、下は奥行きがあるけど高さがない使いにくいクローゼットです。 つっぱり棚で、分かりやすく出し入れしやすい収納にしています。
ri
ri
4LDK | 家族
nicoitsuさんの実例写真
廊下の収納棚 布とつっぱり棒で2/3だけ目隠し
廊下の収納棚 布とつっぱり棒で2/3だけ目隠し
nicoitsu
nicoitsu
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
廊下の備え付けの棚 棚板が限られて、収納力が弱かったので、吊るせるものを突っ張り棒にしました!おかげで棚が2枚分増やすことぎできました
廊下の備え付けの棚 棚板が限られて、収納力が弱かったので、吊るせるものを突っ張り棒にしました!おかげで棚が2枚分増やすことぎできました
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
大掃除を兼ねた収納見直しが終わって記念写真パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) なんでか寝室のベッド、ドアを開けたらこの向きなんです なんでかこの向きがイイらしいんです( ? ˙³˙) それで、剥き出しの背面&くぼみが気になってて。 ここ、収納スペースにならないかな?と考えてました( ´ᐞ` ).。o ただ、下が中途半端な幅の板で物を置くと乗っかり具合がナナメになっちゃう で、太めのつっぱり棒を渡したら高さがちょうど合って!(〃∇〃)キャー! 物が置けるーっ(〃∇〃)!! セリアのBOXを買ってきましたε=(っ*'з')っ まだ足りてないけど‪‪‬ あと5個は置けます(。 ・`ω・´) キラン☆ それぞれのBOXに洗剤やスポンジ、お掃除道具のストックを 左の紙袋には昨日、お手洗いに一個だけ残して撤去したトイレットペーパーを 入れています*Ü* ここにストックを置けたので廊下の収納庫に余裕ができました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 主人が独身時代から使っていたもの、ほかの場所で使っていたケース、寄せ集めですがなんとか収まりましたε-(´∀`; ) 下にはプラゴミ袋をぶら下げて、右側に無印良品のゴミ箱を置いています*Ü* ゴミ袋の写真でごめんなさい‪‪‬
大掃除を兼ねた収納見直しが終わって記念写真パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) なんでか寝室のベッド、ドアを開けたらこの向きなんです なんでかこの向きがイイらしいんです( ? ˙³˙) それで、剥き出しの背面&くぼみが気になってて。 ここ、収納スペースにならないかな?と考えてました( ´ᐞ` ).。o ただ、下が中途半端な幅の板で物を置くと乗っかり具合がナナメになっちゃう で、太めのつっぱり棒を渡したら高さがちょうど合って!(〃∇〃)キャー! 物が置けるーっ(〃∇〃)!! セリアのBOXを買ってきましたε=(っ*'з')っ まだ足りてないけど‪‪‬ あと5個は置けます(。 ・`ω・´) キラン☆ それぞれのBOXに洗剤やスポンジ、お掃除道具のストックを 左の紙袋には昨日、お手洗いに一個だけ残して撤去したトイレットペーパーを 入れています*Ü* ここにストックを置けたので廊下の収納庫に余裕ができました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 主人が独身時代から使っていたもの、ほかの場所で使っていたケース、寄せ集めですがなんとか収まりましたε-(´∀`; ) 下にはプラゴミ袋をぶら下げて、右側に無印良品のゴミ箱を置いています*Ü* ゴミ袋の写真でごめんなさい‪‪‬
miA
miA
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
旦那さまから『ウチの物置き』と呼ばれている廊下の突き当たり。 あるものをつけたくなったので・・・ディスプレーをやめて、棚を作り直してお掃除用品のみ収納することに!あるものをつけたら本当に『物置き』になりそう(笑)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
廊下に子供たちの上着が…
廊下に子供たちの上着が…
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
RYUUJIさんの実例写真
二階の廊下の一角です。物が溢れてきているのでどうにかするべくDIYしてみました(^^)
二階の廊下の一角です。物が溢れてきているのでどうにかするべくDIYしてみました(^^)
RYUUJI
RYUUJI
家族
rurirurirubyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,980
4歳と7歳の娘たちは部屋へ入るなりそこらへんにポイっと脱ぎ捨てします。出掛ける時にはいつも『ジャケットどこ??』って慌てて探して時間に遅くなります。来客にコート掛けとして使えそうだし、このようにして付けてみました。ちゃんと使ってくれるかなぁ。。
4歳と7歳の娘たちは部屋へ入るなりそこらへんにポイっと脱ぎ捨てします。出掛ける時にはいつも『ジャケットどこ??』って慌てて探して時間に遅くなります。来客にコート掛けとして使えそうだし、このようにして付けてみました。ちゃんと使ってくれるかなぁ。。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
廊下からも撮影。 作ったカーテンの後ろには 私の洋服があります。
廊下からも撮影。 作ったカーテンの後ろには 私の洋服があります。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
つっぱり棒の活用法ってほどでもないですが💦 物干しスペースにある物入れの上部に、つっぱり棒を渡して、洗濯用のハンガーをかけてます😀 右側は引き出し収納の上を通しているので、ちょっとくらい重くても落ちることはありません。 手前のスペースは、来客の際などにダイニングのごちゃごちゃを一挙に隠す重要なスペースです😆
つっぱり棒の活用法ってほどでもないですが💦 物干しスペースにある物入れの上部に、つっぱり棒を渡して、洗濯用のハンガーをかけてます😀 右側は引き出し収納の上を通しているので、ちょっとくらい重くても落ちることはありません。 手前のスペースは、来客の際などにダイニングのごちゃごちゃを一挙に隠す重要なスペースです😆
Hannah
Hannah
家族
mapleさんの実例写真
ハンガーラックの上部です。 つっぱり棒式になっているのですが、見た目に〝耐震の為だよ“って感じではなく本体と同色なので、すっきりしています! 色は光沢ブラックなのですが、真っ黒じゃなく暗めのアンバーのようにも見えて高級感がすごいです。 旦那もかっこいいと絶賛‼︎ こんな廊下のすみっこに設置してしまうのが勿体ないくらいの商品です。
ハンガーラックの上部です。 つっぱり棒式になっているのですが、見た目に〝耐震の為だよ“って感じではなく本体と同色なので、すっきりしています! 色は光沢ブラックなのですが、真っ黒じゃなく暗めのアンバーのようにも見えて高級感がすごいです。 旦那もかっこいいと絶賛‼︎ こんな廊下のすみっこに設置してしまうのが勿体ないくらいの商品です。
maple
maple
3LDK | 家族
popuuraさんの実例写真
廊下に太い突っ張り棒を設置。 タオルや洗濯物を干してます。 右の猫ちゃんタオルがお気に入り☆
廊下に太い突っ張り棒を設置。 タオルや洗濯物を干してます。 右の猫ちゃんタオルがお気に入り☆
popuura
popuura
1K | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
ベルメゾンで買った暖簾(自分でカットするタイプ) 柄が北欧(?)っぽくて決めました。 暖簾としてではなく、目隠しのために購入。
ベルメゾンで買った暖簾(自分でカットするタイプ) 柄が北欧(?)っぽくて決めました。 暖簾としてではなく、目隠しのために購入。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
主寝室にある クローゼットは、断捨離が苦手な 旦那の衣類で溢れ ほとんど占拠されている状態。 私の衣類を 片付けるスペースが かなり少ないのが 悩みでした.... (тωт。`) そこで、突っ張り棒を使って 廊下の収納棚の1つを 私専用クローゼットに しました。 春〜秋物を 片付けてみたら、前より 使い勝手が 良い感じ〜 ((*´∀`*)) うーん、これなら 冬専用クローゼットも、隣に作ろうかしら。
主寝室にある クローゼットは、断捨離が苦手な 旦那の衣類で溢れ ほとんど占拠されている状態。 私の衣類を 片付けるスペースが かなり少ないのが 悩みでした.... (тωт。`) そこで、突っ張り棒を使って 廊下の収納棚の1つを 私専用クローゼットに しました。 春〜秋物を 片付けてみたら、前より 使い勝手が 良い感じ〜 ((*´∀`*)) うーん、これなら 冬専用クローゼットも、隣に作ろうかしら。
michi
michi
家族
ikt.tamaさんの実例写真
リビングから洗面所に続く廊下! 左上にパワコン(太陽光の機械?)がドドーーンと設置してありまして、家族しか通らないとはいえ目障りな存在だったので、ニトリのマットを吊るして隠しました! あぁ~スッキリ♡ 因みに我が家はALL引き戸です!(←だから何?って話しですよね…)さーせん(*◊*;)
リビングから洗面所に続く廊下! 左上にパワコン(太陽光の機械?)がドドーーンと設置してありまして、家族しか通らないとはいえ目障りな存在だったので、ニトリのマットを吊るして隠しました! あぁ~スッキリ♡ 因みに我が家はALL引き戸です!(←だから何?って話しですよね…)さーせん(*◊*;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
脱衣場改造計画!…と言うか脱衣場制作計画と言うか……(´༎ຶོρ༎ຶོ`) …はい。 室内洗濯機置場無し洗面所無し廊下照明無しのファッキンボロアパートに住んでおります(´༎ຶོρ༎ຶོ`) キッチンから続く一畳半程の廊下の先に浴室があるのでキッチンと廊下の間に突っ張り棒を張りカーテンを付けて脱衣場代わりにし、洗濯機置き場がなくなって不要になった洗濯機上ラックを置いて脱衣場収納代わりにしていたのですが… 空間認知力、協調運動、視覚認知等の脳機能障害を持つ私は狭かったり暗かったり立体が認識し難い形状だったりするスペースで立って作業をする能力が低くいのです。そのため衣服の脱着や体を拭く事が結構難しく…ಠ_ಠ と言う訳で始めた脱衣場改造計画/セルフバリアフリー化プロジェクトです(出来ないところは手伝ってもらいつつ基本セルフ)。 で、脱衣場で動き易くなるように棚の買い替えを検討していたところ…母が誕生日プレゼントとしてヴィクトリアンスタイルの棚を買ってくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) うぅ…ありがとう…ありがとう…!! (※一昨年と去年の誕生日プレゼントを一括にして貰ったプレゼントがこの棚※子供の頃誕生日プレゼント無い家庭だったので成人後は何かプレゼントしてくれるようになりました) で、設置してみた結果…( ˘ω˘ ) Σ:(;゙゚'ω゚'):めめめめっちゃ使いやすい!! ✌︎('ω';✌︎ )三( ✌︎;'ω')✌︎うああー体が…体が自由に動かせるッ!! ホアア…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ゴチャゴチャな配線関係は追々どうにかしたいです_(┐「ε:)_
脱衣場改造計画!…と言うか脱衣場制作計画と言うか……(´༎ຶོρ༎ຶོ`) …はい。 室内洗濯機置場無し洗面所無し廊下照明無しのファッキンボロアパートに住んでおります(´༎ຶོρ༎ຶོ`) キッチンから続く一畳半程の廊下の先に浴室があるのでキッチンと廊下の間に突っ張り棒を張りカーテンを付けて脱衣場代わりにし、洗濯機置き場がなくなって不要になった洗濯機上ラックを置いて脱衣場収納代わりにしていたのですが… 空間認知力、協調運動、視覚認知等の脳機能障害を持つ私は狭かったり暗かったり立体が認識し難い形状だったりするスペースで立って作業をする能力が低くいのです。そのため衣服の脱着や体を拭く事が結構難しく…ಠ_ಠ と言う訳で始めた脱衣場改造計画/セルフバリアフリー化プロジェクトです(出来ないところは手伝ってもらいつつ基本セルフ)。 で、脱衣場で動き易くなるように棚の買い替えを検討していたところ…母が誕生日プレゼントとしてヴィクトリアンスタイルの棚を買ってくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) うぅ…ありがとう…ありがとう…!! (※一昨年と去年の誕生日プレゼントを一括にして貰ったプレゼントがこの棚※子供の頃誕生日プレゼント無い家庭だったので成人後は何かプレゼントしてくれるようになりました) で、設置してみた結果…( ˘ω˘ ) Σ:(;゙゚'ω゚'):めめめめっちゃ使いやすい!! ✌︎('ω';✌︎ )三( ✌︎;'ω')✌︎うああー体が…体が自由に動かせるッ!! ホアア…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ゴチャゴチャな配線関係は追々どうにかしたいです_(┐「ε:)_
pokepoke
pokepoke

つっぱり棒 廊下収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ