RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こんまり風水

9枚の部屋写真から1枚をセレクト
kikuさんの実例写真
実はトイレインテリア 結構こだわっています✨ 風水的に 北のトイレは暖色ピンク系💗 WC用ウェーブもピンク💗 観葉植物も暖色系💗 紙ものは 置かない方がいいらしいけど 額にいれると少しはいいそうなので 大切なことは 額に入れて壁に✨ 風水にはまる前から RCで出会ったnaoちゃんの掃除熱に刺激を受けてトイレは毎朝掃除をするようになりました🚾✨ 私の日常買い物範囲で 手に入るトイレ洗剤は5種類💡 値段はその時々やお店でも違うのですがだいたい同じくらいなのでいろいろ買うことにこだわってます。 ●酸性系で手に入るもの● ①トイレルック.....液色→青 匂→強 ラベルをはぐと真っ白で細く場所を取らないスタイリッシュさん。なのに液体は青く洗剤の香りも強いので家族に掃除頑張ったアピールは高くて素敵✨ ②サンポール.......液色→緑 匂→少 ラベルをはぐと緑が綺麗でレトロ好きには堪らないデザイン♥️ボトルは存在感ありだけど香りは控えめな可愛いこちゃん💕 ●塩素系で手に入るもの● ③スクラビングバブル....液色→無 匂→無 ラベルをはぐと白くシンプル。とろみのある液体で匂いがほとんど無い。掃除道具として機能的な優秀さん✨ ④トイレハイター...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと白く上下のデザインが清楚。香りはフルーツのような爽やかさん✨ ⑤トイレブリーチ...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと青緑色で上部に点字あり。香り爽やかでほのかに夏を思い出させるハンサム君✨ ⑥ドメスト.........液色→無 匂→中 ラベルをはぐと濃青。香りは母校トイレを思い出すトリガー💡匂いは強目で掃除頑張ったアピールもできる青春アミーゴ✨ ⭕塩素系はまぜるな危険だから みんな出口が赤い 時間が無いときは出口をみて買う 毎朝の掃除は ウェーブで上から順にホコリを払う 除菌シートでふた 便座 土台 床をふく 洗剤を2日に1回便器にぐるり🌀 酸性系の日→使わない日 塩素系の日→使わない日 でぐるぐる回る感じです。 3分かかりません✨ 便座を外すといつも拭けないところがあるのでコレが匂いの原因だなぁ~と外した時は嬉々として拭きまくります✨ 過去にトイレにアレスシックイを塗った時のピクにとぶアドを添付しておきます✏️🎶 ご興味のある方はみてくださると嬉しいです🙇💕 kikuのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/eLce?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FQJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FkUY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FFWm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後 トイレに姿見を置いています。 毎日おなか回りをチェックしつつ 月に1回真っ裸になって 体重を計って 全身チェックしてます笑 って 言葉にすると すごいスタイルいい人のようですが そうじゃないので はじめて なんとなく続けていることです笑 結構おすすめです♪
実はトイレインテリア 結構こだわっています✨ 風水的に 北のトイレは暖色ピンク系💗 WC用ウェーブもピンク💗 観葉植物も暖色系💗 紙ものは 置かない方がいいらしいけど 額にいれると少しはいいそうなので 大切なことは 額に入れて壁に✨ 風水にはまる前から RCで出会ったnaoちゃんの掃除熱に刺激を受けてトイレは毎朝掃除をするようになりました🚾✨ 私の日常買い物範囲で 手に入るトイレ洗剤は5種類💡 値段はその時々やお店でも違うのですがだいたい同じくらいなのでいろいろ買うことにこだわってます。 ●酸性系で手に入るもの● ①トイレルック.....液色→青 匂→強 ラベルをはぐと真っ白で細く場所を取らないスタイリッシュさん。なのに液体は青く洗剤の香りも強いので家族に掃除頑張ったアピールは高くて素敵✨ ②サンポール.......液色→緑 匂→少 ラベルをはぐと緑が綺麗でレトロ好きには堪らないデザイン♥️ボトルは存在感ありだけど香りは控えめな可愛いこちゃん💕 ●塩素系で手に入るもの● ③スクラビングバブル....液色→無 匂→無 ラベルをはぐと白くシンプル。とろみのある液体で匂いがほとんど無い。掃除道具として機能的な優秀さん✨ ④トイレハイター...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと白く上下のデザインが清楚。香りはフルーツのような爽やかさん✨ ⑤トイレブリーチ...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと青緑色で上部に点字あり。香り爽やかでほのかに夏を思い出させるハンサム君✨ ⑥ドメスト.........液色→無 匂→中 ラベルをはぐと濃青。香りは母校トイレを思い出すトリガー💡匂いは強目で掃除頑張ったアピールもできる青春アミーゴ✨ ⭕塩素系はまぜるな危険だから みんな出口が赤い 時間が無いときは出口をみて買う 毎朝の掃除は ウェーブで上から順にホコリを払う 除菌シートでふた 便座 土台 床をふく 洗剤を2日に1回便器にぐるり🌀 酸性系の日→使わない日 塩素系の日→使わない日 でぐるぐる回る感じです。 3分かかりません✨ 便座を外すといつも拭けないところがあるのでコレが匂いの原因だなぁ~と外した時は嬉々として拭きまくります✨ 過去にトイレにアレスシックイを塗った時のピクにとぶアドを添付しておきます✏️🎶 ご興味のある方はみてくださると嬉しいです🙇💕 kikuのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/eLce?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FQJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FkUY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FFWm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後 トイレに姿見を置いています。 毎日おなか回りをチェックしつつ 月に1回真っ裸になって 体重を計って 全身チェックしてます笑 って 言葉にすると すごいスタイルいい人のようですが そうじゃないので はじめて なんとなく続けていることです笑 結構おすすめです♪
kiku
kiku
家族

こんまり風水の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こんまり風水

9枚の部屋写真から1枚をセレクト
kikuさんの実例写真
実はトイレインテリア 結構こだわっています✨ 風水的に 北のトイレは暖色ピンク系💗 WC用ウェーブもピンク💗 観葉植物も暖色系💗 紙ものは 置かない方がいいらしいけど 額にいれると少しはいいそうなので 大切なことは 額に入れて壁に✨ 風水にはまる前から RCで出会ったnaoちゃんの掃除熱に刺激を受けてトイレは毎朝掃除をするようになりました🚾✨ 私の日常買い物範囲で 手に入るトイレ洗剤は5種類💡 値段はその時々やお店でも違うのですがだいたい同じくらいなのでいろいろ買うことにこだわってます。 ●酸性系で手に入るもの● ①トイレルック.....液色→青 匂→強 ラベルをはぐと真っ白で細く場所を取らないスタイリッシュさん。なのに液体は青く洗剤の香りも強いので家族に掃除頑張ったアピールは高くて素敵✨ ②サンポール.......液色→緑 匂→少 ラベルをはぐと緑が綺麗でレトロ好きには堪らないデザイン♥️ボトルは存在感ありだけど香りは控えめな可愛いこちゃん💕 ●塩素系で手に入るもの● ③スクラビングバブル....液色→無 匂→無 ラベルをはぐと白くシンプル。とろみのある液体で匂いがほとんど無い。掃除道具として機能的な優秀さん✨ ④トイレハイター...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと白く上下のデザインが清楚。香りはフルーツのような爽やかさん✨ ⑤トイレブリーチ...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと青緑色で上部に点字あり。香り爽やかでほのかに夏を思い出させるハンサム君✨ ⑥ドメスト.........液色→無 匂→中 ラベルをはぐと濃青。香りは母校トイレを思い出すトリガー💡匂いは強目で掃除頑張ったアピールもできる青春アミーゴ✨ ⭕塩素系はまぜるな危険だから みんな出口が赤い 時間が無いときは出口をみて買う 毎朝の掃除は ウェーブで上から順にホコリを払う 除菌シートでふた 便座 土台 床をふく 洗剤を2日に1回便器にぐるり🌀 酸性系の日→使わない日 塩素系の日→使わない日 でぐるぐる回る感じです。 3分かかりません✨ 便座を外すといつも拭けないところがあるのでコレが匂いの原因だなぁ~と外した時は嬉々として拭きまくります✨ 過去にトイレにアレスシックイを塗った時のピクにとぶアドを添付しておきます✏️🎶 ご興味のある方はみてくださると嬉しいです🙇💕 kikuのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/eLce?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FQJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FkUY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FFWm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後 トイレに姿見を置いています。 毎日おなか回りをチェックしつつ 月に1回真っ裸になって 体重を計って 全身チェックしてます笑 って 言葉にすると すごいスタイルいい人のようですが そうじゃないので はじめて なんとなく続けていることです笑 結構おすすめです♪
実はトイレインテリア 結構こだわっています✨ 風水的に 北のトイレは暖色ピンク系💗 WC用ウェーブもピンク💗 観葉植物も暖色系💗 紙ものは 置かない方がいいらしいけど 額にいれると少しはいいそうなので 大切なことは 額に入れて壁に✨ 風水にはまる前から RCで出会ったnaoちゃんの掃除熱に刺激を受けてトイレは毎朝掃除をするようになりました🚾✨ 私の日常買い物範囲で 手に入るトイレ洗剤は5種類💡 値段はその時々やお店でも違うのですがだいたい同じくらいなのでいろいろ買うことにこだわってます。 ●酸性系で手に入るもの● ①トイレルック.....液色→青 匂→強 ラベルをはぐと真っ白で細く場所を取らないスタイリッシュさん。なのに液体は青く洗剤の香りも強いので家族に掃除頑張ったアピールは高くて素敵✨ ②サンポール.......液色→緑 匂→少 ラベルをはぐと緑が綺麗でレトロ好きには堪らないデザイン♥️ボトルは存在感ありだけど香りは控えめな可愛いこちゃん💕 ●塩素系で手に入るもの● ③スクラビングバブル....液色→無 匂→無 ラベルをはぐと白くシンプル。とろみのある液体で匂いがほとんど無い。掃除道具として機能的な優秀さん✨ ④トイレハイター...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと白く上下のデザインが清楚。香りはフルーツのような爽やかさん✨ ⑤トイレブリーチ...液色→無 匂→少 ラベルをはぐと青緑色で上部に点字あり。香り爽やかでほのかに夏を思い出させるハンサム君✨ ⑥ドメスト.........液色→無 匂→中 ラベルをはぐと濃青。香りは母校トイレを思い出すトリガー💡匂いは強目で掃除頑張ったアピールもできる青春アミーゴ✨ ⭕塩素系はまぜるな危険だから みんな出口が赤い 時間が無いときは出口をみて買う 毎朝の掃除は ウェーブで上から順にホコリを払う 除菌シートでふた 便座 土台 床をふく 洗剤を2日に1回便器にぐるり🌀 酸性系の日→使わない日 塩素系の日→使わない日 でぐるぐる回る感じです。 3分かかりません✨ 便座を外すといつも拭けないところがあるのでコレが匂いの原因だなぁ~と外した時は嬉々として拭きまくります✨ 過去にトイレにアレスシックイを塗った時のピクにとぶアドを添付しておきます✏️🎶 ご興味のある方はみてくださると嬉しいです🙇💕 kikuのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/eLce?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FQJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FkUY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/FFWm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 後 トイレに姿見を置いています。 毎日おなか回りをチェックしつつ 月に1回真っ裸になって 体重を計って 全身チェックしてます笑 って 言葉にすると すごいスタイルいい人のようですが そうじゃないので はじめて なんとなく続けていることです笑 結構おすすめです♪
kiku
kiku
家族

こんまり風水の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ