ピアノコンクール

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
marukoさんの実例写真
ゴールデンウィークにピアノコンクールに初めて出場しました♬ 曲は「エリーゼのために」です🤭 三月末にあった発表会では初の暗譜で演奏に挑み、大コケして1曲は途中で断念💧 弾き切る事の大切さを痛感しました。 コンクールでは暗譜の方が加点され有利ですが、発表会での失敗もあり弾き切ることを目標に楽譜を使う事にしました。 発表会からコンクールまでの1か月間は正確なリズムで表現力のある演奏をすることを目標に練習しました。 予選通過できました! (半分以上は予選通過してます🤭) 
ゴールデンウィークにピアノコンクールに初めて出場しました♬ 曲は「エリーゼのために」です🤭 三月末にあった発表会では初の暗譜で演奏に挑み、大コケして1曲は途中で断念💧 弾き切る事の大切さを痛感しました。 コンクールでは暗譜の方が加点され有利ですが、発表会での失敗もあり弾き切ることを目標に楽譜を使う事にしました。 発表会からコンクールまでの1か月間は正確なリズムで表現力のある演奏をすることを目標に練習しました。 予選通過できました! (半分以上は予選通過してます🤭) 
maruko
maruko
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ドタバタとピアノコンクールに出かけていきました。
ドタバタとピアノコンクールに出かけていきました。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
naozoさんの実例写真
娘の初めてピアノコンクール写真 これはきちんと残さないと!と、ガラス面のフォトフレームをCreemaで購入しました
娘の初めてピアノコンクール写真 これはきちんと残さないと!と、ガラス面のフォトフレームをCreemaで購入しました
naozo
naozo
2LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
ピアノの椅子置いたバージョン 最近お天気悪いから暗いな。 ダイニングテーブルはお気に入り過ぎて、向かいの広縁にリモートワーク向けの作り付けの机があるけど、ほぼこちらで♡ 息子のピアノ練習に椅子の向きを変えれば見れるので一石二鳥! 今度コンテストに出るので毎日必死💦 とりあえず楽譜の表紙だけはやる気出してみた。 近所にピアノコンクールで5本の指に入る子がいるから感化されて欲しいわ😂 ←電子ピアノ使わせてる親が言うなってなww
ピアノの椅子置いたバージョン 最近お天気悪いから暗いな。 ダイニングテーブルはお気に入り過ぎて、向かいの広縁にリモートワーク向けの作り付けの机があるけど、ほぼこちらで♡ 息子のピアノ練習に椅子の向きを変えれば見れるので一石二鳥! 今度コンテストに出るので毎日必死💦 とりあえず楽譜の表紙だけはやる気出してみた。 近所にピアノコンクールで5本の指に入る子がいるから感化されて欲しいわ😂 ←電子ピアノ使わせてる親が言うなってなww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥1,999
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
rantarouさんの実例写真
今日は次女のピアノのコンクール♪ 予選は優秀賞で通過できました🎵 おめでとう㊗️ 本選まであと1ヶ月☆ 頑張れー☺︎♡
今日は次女のピアノのコンクール♪ 予選は優秀賞で通過できました🎵 おめでとう㊗️ 本選まであと1ヶ月☆ 頑張れー☺︎♡
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
連投してます(/ω\)ゴメンチャイ! 昨日は5歳次男のお誕生日でもあったのですが、7歳長男のピアノコンクールの日でもありました💡 コンクールと言っても、今年は軒並み中止になっているので…その中で、地域を限定して少しでも発表の機会を…ということで開催されたチャレンジコンサート♪ この2分弱の演奏のために、今まで4か月〜5か月近く練習してきました💦 そして当日は朝8時半から先生宅にて最後のレッスン💦 家に帰ったら帰ったで、兄弟ゲンカでいじけるお兄ちゃんを慰めてご機嫌を取り…💦 お昼2時からの本番でやっと気を取り直して、本番は機嫌よく演奏できたので、一安心です😅 兄弟ゲンカでこれまで数ヶ月の練習が台無しになったら…母は泣くよ😂 とりあえず本人も納得の演奏ができたみたいで、演奏後はニコッと笑顔😊 その後、帰って弟のお誕生日アイスケーキをみんなで一緒に食べたというわけです🎂 良かった良かった✨ ちなみにコンクールの結果は1週間以内の郵送です📮 結果が良かったら発表するかもしれませんが、悪かったら発表しません。笑 1週間はドキドキですー
連投してます(/ω\)ゴメンチャイ! 昨日は5歳次男のお誕生日でもあったのですが、7歳長男のピアノコンクールの日でもありました💡 コンクールと言っても、今年は軒並み中止になっているので…その中で、地域を限定して少しでも発表の機会を…ということで開催されたチャレンジコンサート♪ この2分弱の演奏のために、今まで4か月〜5か月近く練習してきました💦 そして当日は朝8時半から先生宅にて最後のレッスン💦 家に帰ったら帰ったで、兄弟ゲンカでいじけるお兄ちゃんを慰めてご機嫌を取り…💦 お昼2時からの本番でやっと気を取り直して、本番は機嫌よく演奏できたので、一安心です😅 兄弟ゲンカでこれまで数ヶ月の練習が台無しになったら…母は泣くよ😂 とりあえず本人も納得の演奏ができたみたいで、演奏後はニコッと笑顔😊 その後、帰って弟のお誕生日アイスケーキをみんなで一緒に食べたというわけです🎂 良かった良かった✨ ちなみにコンクールの結果は1週間以内の郵送です📮 結果が良かったら発表するかもしれませんが、悪かったら発表しません。笑 1週間はドキドキですー
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド。 今週末に長女のピアノコンクールがあるので、急遽、思い立ってコサージュを作りました。 『♬ひまわりのおもいで』 と言う曲を弾くので、昨日100均巡りをして、ひまわりをgetしてきました❁⃘*。 この時期でも、普通に売っててよかったぁ〜!このひまわりはダイソーで買ったんですが、いろんな種類が売ってましたよぉ〜!セリアは、ちょっとくすんだ色のひまわりが売ってました☆ コサージュ台は、セリアで買ったもので、その他は、うちにあったものを使いました❁⃘ 娘も喜んでいたよぉ〜!!
久しぶりのハンドメイド。 今週末に長女のピアノコンクールがあるので、急遽、思い立ってコサージュを作りました。 『♬ひまわりのおもいで』 と言う曲を弾くので、昨日100均巡りをして、ひまわりをgetしてきました❁⃘*。 この時期でも、普通に売っててよかったぁ〜!このひまわりはダイソーで買ったんですが、いろんな種類が売ってましたよぉ〜!セリアは、ちょっとくすんだ色のひまわりが売ってました☆ コサージュ台は、セリアで買ったもので、その他は、うちにあったものを使いました❁⃘ 娘も喜んでいたよぉ〜!!
Mary
Mary
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
娘のピアノコンクールドレス。 ツリーは子ども達に派手にデコられました。笑。
娘のピアノコンクールドレス。 ツリーは子ども達に派手にデコられました。笑。
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
kojirotanさんの実例写真
娘のピアノ発表会&コンクールの衣装がようやく決定🎹 6年生ともなるとシフォンやチュールは嫌、ヒラヒラもパステルカラーも嫌と難しいお年頃で💦悩んだ挙句、大人用のスモールサイズのワンピをチョイス。 来年からは制服で出ると言い張ってます😥 家計は助かるけどね。 本番ではボレロ(私のお下がり)を着るか、ボレロ無しでパールネックレスをつけるか迷い中・・・🤔
娘のピアノ発表会&コンクールの衣装がようやく決定🎹 6年生ともなるとシフォンやチュールは嫌、ヒラヒラもパステルカラーも嫌と難しいお年頃で💦悩んだ挙句、大人用のスモールサイズのワンピをチョイス。 来年からは制服で出ると言い張ってます😥 家計は助かるけどね。 本番ではボレロ(私のお下がり)を着るか、ボレロ無しでパールネックレスをつけるか迷い中・・・🤔
kojirotan
kojirotan
家族
okadajapanさんの実例写真
ダイソーのB4厚紙黒と、エンボスステッカーを使って息子さんのピアノコンクール用の楽譜を作りました🎹 いつもならイラスト書いたりしてますが、今回は大人っぽく仕上げてみた。 カッコいい〜(笑) 今年はブレという曲に挑戦します👍
ダイソーのB4厚紙黒と、エンボスステッカーを使って息子さんのピアノコンクール用の楽譜を作りました🎹 いつもならイラスト書いたりしてますが、今回は大人っぽく仕上げてみた。 カッコいい〜(笑) 今年はブレという曲に挑戦します👍
okadajapan
okadajapan
家族
ai-nanairoさんの実例写真
先週の土曜日、娘のピアノコンクールがありました。 ありがたいことに初めて賞をいただき、 地区予選大会に出ることに。 親バカ目線で見ても、日々の練習量は圧倒的に少ないし、 ピアノ大好き!でもないし、 ただ負けず嫌いの気持ちだけで続けている感は否めず… こんな感じで、地区予選大丈夫なのかと、 私の気持ちは焦るばかり。。 またこれから本番までの1ヶ月半、 いろいろあるんだろうなぁ…と思いながら、 この緊張感を楽しんでいきます(いくしかない…ಠ_ಠ)
先週の土曜日、娘のピアノコンクールがありました。 ありがたいことに初めて賞をいただき、 地区予選大会に出ることに。 親バカ目線で見ても、日々の練習量は圧倒的に少ないし、 ピアノ大好き!でもないし、 ただ負けず嫌いの気持ちだけで続けている感は否めず… こんな感じで、地区予選大丈夫なのかと、 私の気持ちは焦るばかり。。 またこれから本番までの1ヶ月半、 いろいろあるんだろうなぁ…と思いながら、 この緊張感を楽しんでいきます(いくしかない…ಠ_ಠ)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
こんにちは! 今日は9歳娘と2人で1日過ごしてます… なんとまさかの水ぼうそうでした…💦 母子手帳見たら、予防接種してませんでした😓幸い元気もあり、食べ物も入るので、熱はあるもののあまり心配なさそうですが、、 次の月曜日がピアノのコンクールなんです💦 日にちは微妙なライン…今日も頑張って練習してるので、、早く治りますように…🙏🙏💦母として予防接種の不備に後悔です…🙇‍♀️
こんにちは! 今日は9歳娘と2人で1日過ごしてます… なんとまさかの水ぼうそうでした…💦 母子手帳見たら、予防接種してませんでした😓幸い元気もあり、食べ物も入るので、熱はあるもののあまり心配なさそうですが、、 次の月曜日がピアノのコンクールなんです💦 日にちは微妙なライン…今日も頑張って練習してるので、、早く治りますように…🙏🙏💦母として予防接種の不備に後悔です…🙇‍♀️
rugby_mama
rugby_mama
家族
miyumiyuさんの実例写真
おはようございます。 朝はまだ暗いから写真わかりにくいかな。 昨日クッションレンガシートをリビングに貼り貼りしてみました。 今はクラスでは誰も休んでないようだが、インフルがいつ来るかドキドキ。 ピアノのコンクールまであと2週間になってしまったので、もう絶対かかってはいられない。本人はお気楽ですが私がプレッシャーです。 毎年もうコンクール出なくて良いよー、発表会を気楽に出ようよと思う私ですが、先生に薦められ本人が出たがるので仕方ない。 2月にはお客様から入場料を頂くコンサートにも出演予定。お金払ってまで観に来て貰うんだから下手な演奏では失礼なのでそれまで頑張らないと!頑張らせないとだわ。
おはようございます。 朝はまだ暗いから写真わかりにくいかな。 昨日クッションレンガシートをリビングに貼り貼りしてみました。 今はクラスでは誰も休んでないようだが、インフルがいつ来るかドキドキ。 ピアノのコンクールまであと2週間になってしまったので、もう絶対かかってはいられない。本人はお気楽ですが私がプレッシャーです。 毎年もうコンクール出なくて良いよー、発表会を気楽に出ようよと思う私ですが、先生に薦められ本人が出たがるので仕方ない。 2月にはお客様から入場料を頂くコンサートにも出演予定。お金払ってまで観に来て貰うんだから下手な演奏では失礼なのでそれまで頑張らないと!頑張らせないとだわ。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
amamiさんの実例写真
紫陽花が綺麗で、庭からとってきました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ ピアノコンクールがんばってきまーす(娘が…)
紫陽花が綺麗で、庭からとってきました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ ピアノコンクールがんばってきまーす(娘が…)
amami
amami
家族
KID_Aさんの実例写真
二階のトイレ。 ハチドリの壁紙。
二階のトイレ。 ハチドリの壁紙。
KID_A
KID_A
家族
amiさんの実例写真
バレンタインデーは亡くなった母の命日。偶然にも長女の婚約者のご両親が、我家にご挨拶に来られました。30年前、私の結納の時に、母がさくら茶を用意してくれ、今度は命日の日に私が娘の為に…なんか感慨深いものがあります^ ^以前作ったドレスの生地を敷き、何年も前にお友達に教えてもらった、シュガークラフトのシューズを玄関窓に飾りました^ ^玄関にベビーシューズを飾ると幸せが舞い込んでくる?にあやかって…初めての事に前日は、中々寝付けず…夕方、母のお墓に手を合わせ、長い一日が無事終わりました^ ^気を張っていたのか、ちょっと疲れちゃったかな^_^;
バレンタインデーは亡くなった母の命日。偶然にも長女の婚約者のご両親が、我家にご挨拶に来られました。30年前、私の結納の時に、母がさくら茶を用意してくれ、今度は命日の日に私が娘の為に…なんか感慨深いものがあります^ ^以前作ったドレスの生地を敷き、何年も前にお友達に教えてもらった、シュガークラフトのシューズを玄関窓に飾りました^ ^玄関にベビーシューズを飾ると幸せが舞い込んでくる?にあやかって…初めての事に前日は、中々寝付けず…夕方、母のお墓に手を合わせ、長い一日が無事終わりました^ ^気を張っていたのか、ちょっと疲れちゃったかな^_^;
ami
ami
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
昔取った杵柄に加えて、比較的最近取った杵柄も飾りました。 黄色いのはお菓子の箱、可愛いので取ってありましたが、キークリーナーを入れてイミテーションブックと共に立てて違和感ありません。 温湿度計は白いのが悪目立ちしていたので、シート貼って緩和しました。 2枚目はカバーをかけた状態のBoston様。
昔取った杵柄に加えて、比較的最近取った杵柄も飾りました。 黄色いのはお菓子の箱、可愛いので取ってありましたが、キークリーナーを入れてイミテーションブックと共に立てて違和感ありません。 温湿度計は白いのが悪目立ちしていたので、シート貼って緩和しました。 2枚目はカバーをかけた状態のBoston様。
Maro
Maro
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
一人映画を観ながら紅茶でブレイク❣️ 「蜜蜂と遠雷」天才ピアニストの葛藤の 物語でピアノコンクールの内情を描いた 直木賞作家恩田陸さんの作品の映画化🎦 yumiril さんご推薦でした😂💦
一人映画を観ながら紅茶でブレイク❣️ 「蜜蜂と遠雷」天才ピアニストの葛藤の 物語でピアノコンクールの内情を描いた 直木賞作家恩田陸さんの作品の映画化🎦 yumiril さんご推薦でした😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

ピアノコンクールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピアノコンクール

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
marukoさんの実例写真
ゴールデンウィークにピアノコンクールに初めて出場しました♬ 曲は「エリーゼのために」です🤭 三月末にあった発表会では初の暗譜で演奏に挑み、大コケして1曲は途中で断念💧 弾き切る事の大切さを痛感しました。 コンクールでは暗譜の方が加点され有利ですが、発表会での失敗もあり弾き切ることを目標に楽譜を使う事にしました。 発表会からコンクールまでの1か月間は正確なリズムで表現力のある演奏をすることを目標に練習しました。 予選通過できました! (半分以上は予選通過してます🤭) 
ゴールデンウィークにピアノコンクールに初めて出場しました♬ 曲は「エリーゼのために」です🤭 三月末にあった発表会では初の暗譜で演奏に挑み、大コケして1曲は途中で断念💧 弾き切る事の大切さを痛感しました。 コンクールでは暗譜の方が加点され有利ですが、発表会での失敗もあり弾き切ることを目標に楽譜を使う事にしました。 発表会からコンクールまでの1か月間は正確なリズムで表現力のある演奏をすることを目標に練習しました。 予選通過できました! (半分以上は予選通過してます🤭) 
maruko
maruko
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ドタバタとピアノコンクールに出かけていきました。
ドタバタとピアノコンクールに出かけていきました。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
naozoさんの実例写真
娘の初めてピアノコンクール写真 これはきちんと残さないと!と、ガラス面のフォトフレームをCreemaで購入しました
娘の初めてピアノコンクール写真 これはきちんと残さないと!と、ガラス面のフォトフレームをCreemaで購入しました
naozo
naozo
2LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
ピアノの椅子置いたバージョン 最近お天気悪いから暗いな。 ダイニングテーブルはお気に入り過ぎて、向かいの広縁にリモートワーク向けの作り付けの机があるけど、ほぼこちらで♡ 息子のピアノ練習に椅子の向きを変えれば見れるので一石二鳥! 今度コンテストに出るので毎日必死💦 とりあえず楽譜の表紙だけはやる気出してみた。 近所にピアノコンクールで5本の指に入る子がいるから感化されて欲しいわ😂 ←電子ピアノ使わせてる親が言うなってなww
ピアノの椅子置いたバージョン 最近お天気悪いから暗いな。 ダイニングテーブルはお気に入り過ぎて、向かいの広縁にリモートワーク向けの作り付けの机があるけど、ほぼこちらで♡ 息子のピアノ練習に椅子の向きを変えれば見れるので一石二鳥! 今度コンテストに出るので毎日必死💦 とりあえず楽譜の表紙だけはやる気出してみた。 近所にピアノコンクールで5本の指に入る子がいるから感化されて欲しいわ😂 ←電子ピアノ使わせてる親が言うなってなww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥1,999
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
学校が始まりました。 夏休みの間は朝から晩まで、娘の弾くピアノがわが家のBGMとなっていました。 去年は開催されませんでしたが、今年の夏は感染対策をして無事コンクールが開催されました。 予選通過率30% 本選通過率5% そこを勝ち抜くと全国大会へ という、なかなかレベルの高いコンクール。 全国大会には進めませんでしたが、本選で「賞」とつくものを戴くことができました✨✨✨ ひとつ自信を付けて、今はまた次のコンクールに挑戦中。 数日前に予選を通過したばかりで、10月の本選にむけて練習中です。 コンクールのときの動画ではありませんが、先日予選で弾いた曲 『ショパン エチュード Op.25-9 蝶々』 をYou Tubeに載せました。  https://youtu.be/AUQ3-UoUfOE 蝶々がヒラヒラと舞っている情景が見えますでしょうか?
gooska
gooska
3LDK | 家族
rantarouさんの実例写真
今日は次女のピアノのコンクール♪ 予選は優秀賞で通過できました🎵 おめでとう㊗️ 本選まであと1ヶ月☆ 頑張れー☺︎♡
今日は次女のピアノのコンクール♪ 予選は優秀賞で通過できました🎵 おめでとう㊗️ 本選まであと1ヶ月☆ 頑張れー☺︎♡
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
連投してます(/ω\)ゴメンチャイ! 昨日は5歳次男のお誕生日でもあったのですが、7歳長男のピアノコンクールの日でもありました💡 コンクールと言っても、今年は軒並み中止になっているので…その中で、地域を限定して少しでも発表の機会を…ということで開催されたチャレンジコンサート♪ この2分弱の演奏のために、今まで4か月〜5か月近く練習してきました💦 そして当日は朝8時半から先生宅にて最後のレッスン💦 家に帰ったら帰ったで、兄弟ゲンカでいじけるお兄ちゃんを慰めてご機嫌を取り…💦 お昼2時からの本番でやっと気を取り直して、本番は機嫌よく演奏できたので、一安心です😅 兄弟ゲンカでこれまで数ヶ月の練習が台無しになったら…母は泣くよ😂 とりあえず本人も納得の演奏ができたみたいで、演奏後はニコッと笑顔😊 その後、帰って弟のお誕生日アイスケーキをみんなで一緒に食べたというわけです🎂 良かった良かった✨ ちなみにコンクールの結果は1週間以内の郵送です📮 結果が良かったら発表するかもしれませんが、悪かったら発表しません。笑 1週間はドキドキですー
連投してます(/ω\)ゴメンチャイ! 昨日は5歳次男のお誕生日でもあったのですが、7歳長男のピアノコンクールの日でもありました💡 コンクールと言っても、今年は軒並み中止になっているので…その中で、地域を限定して少しでも発表の機会を…ということで開催されたチャレンジコンサート♪ この2分弱の演奏のために、今まで4か月〜5か月近く練習してきました💦 そして当日は朝8時半から先生宅にて最後のレッスン💦 家に帰ったら帰ったで、兄弟ゲンカでいじけるお兄ちゃんを慰めてご機嫌を取り…💦 お昼2時からの本番でやっと気を取り直して、本番は機嫌よく演奏できたので、一安心です😅 兄弟ゲンカでこれまで数ヶ月の練習が台無しになったら…母は泣くよ😂 とりあえず本人も納得の演奏ができたみたいで、演奏後はニコッと笑顔😊 その後、帰って弟のお誕生日アイスケーキをみんなで一緒に食べたというわけです🎂 良かった良かった✨ ちなみにコンクールの結果は1週間以内の郵送です📮 結果が良かったら発表するかもしれませんが、悪かったら発表しません。笑 1週間はドキドキですー
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド。 今週末に長女のピアノコンクールがあるので、急遽、思い立ってコサージュを作りました。 『♬ひまわりのおもいで』 と言う曲を弾くので、昨日100均巡りをして、ひまわりをgetしてきました❁⃘*。 この時期でも、普通に売っててよかったぁ〜!このひまわりはダイソーで買ったんですが、いろんな種類が売ってましたよぉ〜!セリアは、ちょっとくすんだ色のひまわりが売ってました☆ コサージュ台は、セリアで買ったもので、その他は、うちにあったものを使いました❁⃘ 娘も喜んでいたよぉ〜!!
久しぶりのハンドメイド。 今週末に長女のピアノコンクールがあるので、急遽、思い立ってコサージュを作りました。 『♬ひまわりのおもいで』 と言う曲を弾くので、昨日100均巡りをして、ひまわりをgetしてきました❁⃘*。 この時期でも、普通に売っててよかったぁ〜!このひまわりはダイソーで買ったんですが、いろんな種類が売ってましたよぉ〜!セリアは、ちょっとくすんだ色のひまわりが売ってました☆ コサージュ台は、セリアで買ったもので、その他は、うちにあったものを使いました❁⃘ 娘も喜んでいたよぉ〜!!
Mary
Mary
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
娘のピアノコンクールドレス。 ツリーは子ども達に派手にデコられました。笑。
娘のピアノコンクールドレス。 ツリーは子ども達に派手にデコられました。笑。
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
kojirotanさんの実例写真
娘のピアノ発表会&コンクールの衣装がようやく決定🎹 6年生ともなるとシフォンやチュールは嫌、ヒラヒラもパステルカラーも嫌と難しいお年頃で💦悩んだ挙句、大人用のスモールサイズのワンピをチョイス。 来年からは制服で出ると言い張ってます😥 家計は助かるけどね。 本番ではボレロ(私のお下がり)を着るか、ボレロ無しでパールネックレスをつけるか迷い中・・・🤔
娘のピアノ発表会&コンクールの衣装がようやく決定🎹 6年生ともなるとシフォンやチュールは嫌、ヒラヒラもパステルカラーも嫌と難しいお年頃で💦悩んだ挙句、大人用のスモールサイズのワンピをチョイス。 来年からは制服で出ると言い張ってます😥 家計は助かるけどね。 本番ではボレロ(私のお下がり)を着るか、ボレロ無しでパールネックレスをつけるか迷い中・・・🤔
kojirotan
kojirotan
家族
okadajapanさんの実例写真
ダイソーのB4厚紙黒と、エンボスステッカーを使って息子さんのピアノコンクール用の楽譜を作りました🎹 いつもならイラスト書いたりしてますが、今回は大人っぽく仕上げてみた。 カッコいい〜(笑) 今年はブレという曲に挑戦します👍
ダイソーのB4厚紙黒と、エンボスステッカーを使って息子さんのピアノコンクール用の楽譜を作りました🎹 いつもならイラスト書いたりしてますが、今回は大人っぽく仕上げてみた。 カッコいい〜(笑) 今年はブレという曲に挑戦します👍
okadajapan
okadajapan
家族
ai-nanairoさんの実例写真
先週の土曜日、娘のピアノコンクールがありました。 ありがたいことに初めて賞をいただき、 地区予選大会に出ることに。 親バカ目線で見ても、日々の練習量は圧倒的に少ないし、 ピアノ大好き!でもないし、 ただ負けず嫌いの気持ちだけで続けている感は否めず… こんな感じで、地区予選大丈夫なのかと、 私の気持ちは焦るばかり。。 またこれから本番までの1ヶ月半、 いろいろあるんだろうなぁ…と思いながら、 この緊張感を楽しんでいきます(いくしかない…ಠ_ಠ)
先週の土曜日、娘のピアノコンクールがありました。 ありがたいことに初めて賞をいただき、 地区予選大会に出ることに。 親バカ目線で見ても、日々の練習量は圧倒的に少ないし、 ピアノ大好き!でもないし、 ただ負けず嫌いの気持ちだけで続けている感は否めず… こんな感じで、地区予選大丈夫なのかと、 私の気持ちは焦るばかり。。 またこれから本番までの1ヶ月半、 いろいろあるんだろうなぁ…と思いながら、 この緊張感を楽しんでいきます(いくしかない…ಠ_ಠ)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
こんにちは! 今日は9歳娘と2人で1日過ごしてます… なんとまさかの水ぼうそうでした…💦 母子手帳見たら、予防接種してませんでした😓幸い元気もあり、食べ物も入るので、熱はあるもののあまり心配なさそうですが、、 次の月曜日がピアノのコンクールなんです💦 日にちは微妙なライン…今日も頑張って練習してるので、、早く治りますように…🙏🙏💦母として予防接種の不備に後悔です…🙇‍♀️
こんにちは! 今日は9歳娘と2人で1日過ごしてます… なんとまさかの水ぼうそうでした…💦 母子手帳見たら、予防接種してませんでした😓幸い元気もあり、食べ物も入るので、熱はあるもののあまり心配なさそうですが、、 次の月曜日がピアノのコンクールなんです💦 日にちは微妙なライン…今日も頑張って練習してるので、、早く治りますように…🙏🙏💦母として予防接種の不備に後悔です…🙇‍♀️
rugby_mama
rugby_mama
家族
miyumiyuさんの実例写真
おはようございます。 朝はまだ暗いから写真わかりにくいかな。 昨日クッションレンガシートをリビングに貼り貼りしてみました。 今はクラスでは誰も休んでないようだが、インフルがいつ来るかドキドキ。 ピアノのコンクールまであと2週間になってしまったので、もう絶対かかってはいられない。本人はお気楽ですが私がプレッシャーです。 毎年もうコンクール出なくて良いよー、発表会を気楽に出ようよと思う私ですが、先生に薦められ本人が出たがるので仕方ない。 2月にはお客様から入場料を頂くコンサートにも出演予定。お金払ってまで観に来て貰うんだから下手な演奏では失礼なのでそれまで頑張らないと!頑張らせないとだわ。
おはようございます。 朝はまだ暗いから写真わかりにくいかな。 昨日クッションレンガシートをリビングに貼り貼りしてみました。 今はクラスでは誰も休んでないようだが、インフルがいつ来るかドキドキ。 ピアノのコンクールまであと2週間になってしまったので、もう絶対かかってはいられない。本人はお気楽ですが私がプレッシャーです。 毎年もうコンクール出なくて良いよー、発表会を気楽に出ようよと思う私ですが、先生に薦められ本人が出たがるので仕方ない。 2月にはお客様から入場料を頂くコンサートにも出演予定。お金払ってまで観に来て貰うんだから下手な演奏では失礼なのでそれまで頑張らないと!頑張らせないとだわ。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
amamiさんの実例写真
紫陽花が綺麗で、庭からとってきました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ ピアノコンクールがんばってきまーす(娘が…)
紫陽花が綺麗で、庭からとってきました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ ピアノコンクールがんばってきまーす(娘が…)
amami
amami
家族
KID_Aさんの実例写真
二階のトイレ。 ハチドリの壁紙。
二階のトイレ。 ハチドリの壁紙。
KID_A
KID_A
家族
amiさんの実例写真
バレンタインデーは亡くなった母の命日。偶然にも長女の婚約者のご両親が、我家にご挨拶に来られました。30年前、私の結納の時に、母がさくら茶を用意してくれ、今度は命日の日に私が娘の為に…なんか感慨深いものがあります^ ^以前作ったドレスの生地を敷き、何年も前にお友達に教えてもらった、シュガークラフトのシューズを玄関窓に飾りました^ ^玄関にベビーシューズを飾ると幸せが舞い込んでくる?にあやかって…初めての事に前日は、中々寝付けず…夕方、母のお墓に手を合わせ、長い一日が無事終わりました^ ^気を張っていたのか、ちょっと疲れちゃったかな^_^;
バレンタインデーは亡くなった母の命日。偶然にも長女の婚約者のご両親が、我家にご挨拶に来られました。30年前、私の結納の時に、母がさくら茶を用意してくれ、今度は命日の日に私が娘の為に…なんか感慨深いものがあります^ ^以前作ったドレスの生地を敷き、何年も前にお友達に教えてもらった、シュガークラフトのシューズを玄関窓に飾りました^ ^玄関にベビーシューズを飾ると幸せが舞い込んでくる?にあやかって…初めての事に前日は、中々寝付けず…夕方、母のお墓に手を合わせ、長い一日が無事終わりました^ ^気を張っていたのか、ちょっと疲れちゃったかな^_^;
ami
ami
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
昔取った杵柄に加えて、比較的最近取った杵柄も飾りました。 黄色いのはお菓子の箱、可愛いので取ってありましたが、キークリーナーを入れてイミテーションブックと共に立てて違和感ありません。 温湿度計は白いのが悪目立ちしていたので、シート貼って緩和しました。 2枚目はカバーをかけた状態のBoston様。
昔取った杵柄に加えて、比較的最近取った杵柄も飾りました。 黄色いのはお菓子の箱、可愛いので取ってありましたが、キークリーナーを入れてイミテーションブックと共に立てて違和感ありません。 温湿度計は白いのが悪目立ちしていたので、シート貼って緩和しました。 2枚目はカバーをかけた状態のBoston様。
Maro
Maro
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
一人映画を観ながら紅茶でブレイク❣️ 「蜜蜂と遠雷」天才ピアニストの葛藤の 物語でピアノコンクールの内情を描いた 直木賞作家恩田陸さんの作品の映画化🎦 yumiril さんご推薦でした😂💦
一人映画を観ながら紅茶でブレイク❣️ 「蜜蜂と遠雷」天才ピアニストの葛藤の 物語でピアノコンクールの内情を描いた 直木賞作家恩田陸さんの作品の映画化🎦 yumiril さんご推薦でした😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

ピアノコンクールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ