RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アジサイの挿し木

53枚の部屋写真から34枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
うちのアジサイのほとんどは挿し木で増やしました😊 ちょっとやり方を聞かれる事がありますので、簡単に方法を載せておきます🙋 用意するもの アジサイの挿し穂 肥料分のない土 受け皿 発根促進剤(ルートン)←心配な方はあ ると便利。自分は使いません。 ①挿し穂に使う枝は花があってもなくても大丈夫です。 先端から2~3節程下の葉の所でカットします✂️ ②切ったら30分程水に浸けておきます。カットした所は斜めにしておくと水の吸い上げが良くなります。 ③下の葉を取ります。残す上の葉は水分の蒸発を防ぐ為に小さく切っておきます。 (根がないので葉が大きいと水分が蒸発してしまいます。茎に水分を残す感じで✋) ④水はけが良く肥料分のない土に挿します。自分はダイソーの赤玉土を使いました。 心配な方は発根促進剤(ルートン)を使うと発根率が上がります。挿す先端に付けておきます。 自分は使いませんが、アジサイはなくても割と出てきます😊 このまま日の当たらない場所に置きます。 水はたっぷり与えます。 最初の数日は水が切れないように常に濡れた状態にしておきます。受け皿に水をはっておくと吸い上げてくれるから、管理が楽ですね✨ ある程度したら受け皿は取った方が良いと思います。 (あまり浸しておくと挿し穂が腐る場合があります😞) 1ヶ月位この状態にしておくと、葉と茎の間から新しい芽が出てきます😊 そうなると一安心✋ 次回に続きます…。
うちのアジサイのほとんどは挿し木で増やしました😊 ちょっとやり方を聞かれる事がありますので、簡単に方法を載せておきます🙋 用意するもの アジサイの挿し穂 肥料分のない土 受け皿 発根促進剤(ルートン)←心配な方はあ ると便利。自分は使いません。 ①挿し穂に使う枝は花があってもなくても大丈夫です。 先端から2~3節程下の葉の所でカットします✂️ ②切ったら30分程水に浸けておきます。カットした所は斜めにしておくと水の吸い上げが良くなります。 ③下の葉を取ります。残す上の葉は水分の蒸発を防ぐ為に小さく切っておきます。 (根がないので葉が大きいと水分が蒸発してしまいます。茎に水分を残す感じで✋) ④水はけが良く肥料分のない土に挿します。自分はダイソーの赤玉土を使いました。 心配な方は発根促進剤(ルートン)を使うと発根率が上がります。挿す先端に付けておきます。 自分は使いませんが、アジサイはなくても割と出てきます😊 このまま日の当たらない場所に置きます。 水はたっぷり与えます。 最初の数日は水が切れないように常に濡れた状態にしておきます。受け皿に水をはっておくと吸い上げてくれるから、管理が楽ですね✨ ある程度したら受け皿は取った方が良いと思います。 (あまり浸しておくと挿し穂が腐る場合があります😞) 1ヶ月位この状態にしておくと、葉と茎の間から新しい芽が出てきます😊 そうなると一安心✋ 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1年前のGWに実家に帰省した時、葉だけを見て可愛いと思って「これ挿し木にするからちょうだい」ともらって来た斑入り葉アジサイの挿し木が、今年開花しました 母からは「この花見れたもんじゃないぞいね、すぐにボッロボロになって落ちるげんよ…」と、決してオススメではない品種とクギを刺されて持ち帰りましたが、こんな感じの額アジサイでした 6月生まれのせいかアジサイは大好きで、たくさんの品種をコレクションしたくなりますが、これは今後どう育てるべきか思案中🤔
1年前のGWに実家に帰省した時、葉だけを見て可愛いと思って「これ挿し木にするからちょうだい」ともらって来た斑入り葉アジサイの挿し木が、今年開花しました 母からは「この花見れたもんじゃないぞいね、すぐにボッロボロになって落ちるげんよ…」と、決してオススメではない品種とクギを刺されて持ち帰りましたが、こんな感じの額アジサイでした 6月生まれのせいかアジサイは大好きで、たくさんの品種をコレクションしたくなりますが、これは今後どう育てるべきか思案中🤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
今年は赤が多いなぁ。 白の紫陽花、 切花をそのまま挿し木したやつ。 めっちゃ大きくなりました。 紫陽花は本当、すぐに根付くのよ〜。 梅雨時期、挿し木めちゃ良いですよー。 最初は白だけだったのに、年々色味が増えて来てる。面白いですねぇ。 ここの土がアルカリ性なのでしょうか?
今年は赤が多いなぁ。 白の紫陽花、 切花をそのまま挿し木したやつ。 めっちゃ大きくなりました。 紫陽花は本当、すぐに根付くのよ〜。 梅雨時期、挿し木めちゃ良いですよー。 最初は白だけだったのに、年々色味が増えて来てる。面白いですねぇ。 ここの土がアルカリ性なのでしょうか?
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
VIORAさんの実例写真
アジサイ~~✴️ 昨シーズン挿し木したガクアジサイ? たま~にするんです…お名前を 書き留めていないこと…😞💨 お名前はわからないですが… とても可愛い色ですよ。 クリーム色…縁が薄いピンク…
アジサイ~~✴️ 昨シーズン挿し木したガクアジサイ? たま~にするんです…お名前を 書き留めていないこと…😞💨 お名前はわからないですが… とても可愛い色ですよ。 クリーム色…縁が薄いピンク…
VIORA
VIORA
kuuさんの実例写真
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
kuu
kuu
sussyさんの実例写真
アジサイの挿し木に挑戦しました★
アジサイの挿し木に挑戦しました★
sussy
sussy
家族
ayayayayaさんの実例写真
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
さっき、生け花の先生が株分けしてくれるってアジサイがしっかり付いてるのにバッサリcutしてプレゼントしてくれました(@_@)‼ この色にズキュン(๑ÖㅁÖ๑)❤ฺ 根付いてくれるといいな♪
さっき、生け花の先生が株分けしてくれるってアジサイがしっかり付いてるのにバッサリcutしてプレゼントしてくれました(@_@)‼ この色にズキュン(๑ÖㅁÖ๑)❤ฺ 根付いてくれるといいな♪
miho.oku
miho.oku
家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
カメラマーク消しです。 白のあじさい、花が終わったら挿し木しょうかなぁ、、、
カメラマーク消しです。 白のあじさい、花が終わったら挿し木しょうかなぁ、、、
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
Daiさんの実例写真
アジサイを剪定ついでに増やそうかと。。 成功してくれぇーー😄🌱
アジサイを剪定ついでに増やそうかと。。 成功してくれぇーー😄🌱
Dai
Dai
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
今年も小さいながら咲き始めた紫陽花♥癒されます🥰 両方とも挿し木でここまで成長してくれました☺️ 日曜日に2回目のコロナの予防接種をしたのですが昨日は発熱でダウンしてしまいました😓 7月からは日曜日一般接種の手伝いに行きますが早くコロナの終息を切なく祈ります🙏
今年も小さいながら咲き始めた紫陽花♥癒されます🥰 両方とも挿し木でここまで成長してくれました☺️ 日曜日に2回目のコロナの予防接種をしたのですが昨日は発熱でダウンしてしまいました😓 7月からは日曜日一般接種の手伝いに行きますが早くコロナの終息を切なく祈ります🙏
koyutan-mjm
koyutan-mjm
kiraさんの実例写真
オハヨウゴザイマス✾ ヤブカンゾウの花が咲き始めました😍 ガクアジサイは満開で今日がピークの鮮やかな青💙 どれも加工なしですが加工したみたいに撮れました😳 早朝マジック⁉️ 
オハヨウゴザイマス✾ ヤブカンゾウの花が咲き始めました😍 ガクアジサイは満開で今日がピークの鮮やかな青💙 どれも加工なしですが加工したみたいに撮れました😳 早朝マジック⁉️ 
kira
kira
家族
fumikoiさんの実例写真
紫陽花よう咲いてますねーって最近声かけていただけるようになりました🥰 4枚目のダンスパーティー🌸以外は挿木の紫陽花です。 紫陽花ってこんなに大きく綺麗に咲くのに、枝1本で立派に育つ素晴らしいお花ですねー🥰
紫陽花よう咲いてますねーって最近声かけていただけるようになりました🥰 4枚目のダンスパーティー🌸以外は挿木の紫陽花です。 紫陽花ってこんなに大きく綺麗に咲くのに、枝1本で立派に育つ素晴らしいお花ですねー🥰
fumikoi
fumikoi
家族
natsumiさんの実例写真
自宅の庭🌿 グラジオラスが咲きました🎶 ミックスの球根を植えたので今から咲く花の色も楽しみです🎶 初めて挿し木に成功した柏葉アジサイ アナベルや西洋ニワトコ(エルダーフラワー)も大きくなりました🌿
自宅の庭🌿 グラジオラスが咲きました🎶 ミックスの球根を植えたので今から咲く花の色も楽しみです🎶 初めて挿し木に成功した柏葉アジサイ アナベルや西洋ニワトコ(エルダーフラワー)も大きくなりました🌿
natsumi
natsumi
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 今日は1日雨降りで梅雨らしいお天気☔ 先日購入した花器に、お庭に咲いていたアジサイ二種とローズゼラニウムを生けました✨ アジサイは、去年挿し木したり、植えたりしたものなので、まだまだ小さくて…。 でも、この花器なら背丈が低くても生けやすいです♥️
こんばんは(*´-`) 今日は1日雨降りで梅雨らしいお天気☔ 先日購入した花器に、お庭に咲いていたアジサイ二種とローズゼラニウムを生けました✨ アジサイは、去年挿し木したり、植えたりしたものなので、まだまだ小さくて…。 でも、この花器なら背丈が低くても生けやすいです♥️
ake
ake
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
我家の紫陽花も咲き出しました♪ちょっとだけねぇ🌸 ピンクぽいのは昨年貰ったのをさし木した物です 紫色は娘が数年前にくれたのを鉢植えした物です そしてこのにょきっとした木アボカド(マスオ)さんです(笑) 皆んな元気に育ってくれて乙女ばーさんニンマリしてます😁
我家の紫陽花も咲き出しました♪ちょっとだけねぇ🌸 ピンクぽいのは昨年貰ったのをさし木した物です 紫色は娘が数年前にくれたのを鉢植えした物です そしてこのにょきっとした木アボカド(マスオ)さんです(笑) 皆んな元気に育ってくれて乙女ばーさんニンマリしてます😁
richan
richan
家族
seiさんの実例写真
根っこが生えたウンベラータちゃん達を鉢に植えてみたよ♪ さぁ、スクスク育っておくれ❤️ 友達からもらったアジサイも、根っこ出てなくても土に刺してたら根っこ出て成長するらしいよ♪(´ε` )って聞いて、そんな事ってあるぅ??って半信半疑に土にブサっと刺してみました\(//∇//)\笑笑 さぁ、こちらもどうなる事やら(^◇^;)
根っこが生えたウンベラータちゃん達を鉢に植えてみたよ♪ さぁ、スクスク育っておくれ❤️ 友達からもらったアジサイも、根っこ出てなくても土に刺してたら根っこ出て成長するらしいよ♪(´ε` )って聞いて、そんな事ってあるぅ??って半信半疑に土にブサっと刺してみました\(//∇//)\笑笑 さぁ、こちらもどうなる事やら(^◇^;)
sei
sei
家族
ichi.さんの実例写真
紫陽花買いました♡︎ʾʾ アナベルが欲しかったけど、なかなか思う苗がなく。 近所のスーパーの花屋さんで、マジカルシリーズの紫陽花を見つけたので買っちゃいました✧︎*。 綺麗な秋色も楽しめる紫陽花だそうで( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 薄いピンクがほんの少しずつライムグリーンに変化してきています⑅︎◡̈︎* 枯らさないように大切に育てよー♡︎ʾʾ
紫陽花買いました♡︎ʾʾ アナベルが欲しかったけど、なかなか思う苗がなく。 近所のスーパーの花屋さんで、マジカルシリーズの紫陽花を見つけたので買っちゃいました✧︎*。 綺麗な秋色も楽しめる紫陽花だそうで( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 薄いピンクがほんの少しずつライムグリーンに変化してきています⑅︎◡̈︎* 枯らさないように大切に育てよー♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
こんな感じになる予定❗️ お付き合い頂き、ありがとうございました🙇‍♀️💦
こんな感じになる予定❗️ お付き合い頂き、ありがとうございました🙇‍♀️💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
まだ投稿していなかった1枚です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 今年の7月、まだアジサイが綺麗だった時のもの✨✨ コットンキャンディとディープパープルが満開です(*´︶`*)❤︎ 先月投稿したアジサイの挿し木ですが、今週末くらいに里親募集をしようと思います💡 種類は《アナベル》《アナベル・ピコティシャルマン》《銀河》《万華鏡》《ダンスパーティー》《ちぼり》《コットンキャンディ》《ディープパープル》《ババリア》です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨ 上記のアジサイを2~3種類に分けて里親さんを4名募集しますので、週末の募集の際は宜しくお願いします〜((* ॑꒳ ॑* ))
まだ投稿していなかった1枚です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 今年の7月、まだアジサイが綺麗だった時のもの✨✨ コットンキャンディとディープパープルが満開です(*´︶`*)❤︎ 先月投稿したアジサイの挿し木ですが、今週末くらいに里親募集をしようと思います💡 種類は《アナベル》《アナベル・ピコティシャルマン》《銀河》《万華鏡》《ダンスパーティー》《ちぼり》《コットンキャンディ》《ディープパープル》《ババリア》です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨ 上記のアジサイを2~3種類に分けて里親さんを4名募集しますので、週末の募集の際は宜しくお願いします〜((* ॑꒳ ॑* ))
shush
shush
4LDK | 家族
sayamamaさんの実例写真
2021.3.16〜アジサイピンクピンクッション2年目!
2021.3.16〜アジサイピンクピンクッション2年目!
sayamama
sayamama
momowaka.さんの実例写真
去年、主人の実家からもらって挿し木した真っ白のアジサイ。たくさん咲いてくれたので、キッチンに。
去年、主人の実家からもらって挿し木した真っ白のアジサイ。たくさん咲いてくれたので、キッチンに。
momowaka.
momowaka.
家族
tenmaruさんの実例写真
庭のアジサイ💠 今年も挿し木して増やそうと思います♡
庭のアジサイ💠 今年も挿し木して増やそうと思います♡
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
友達にもらったいろんなアジサイ(^-^) 挿し木にしてみたから、カットしたお花だけをぎゅっと花瓶に。 来年は自分のお庭で咲いたらいいな(*^^*)
友達にもらったいろんなアジサイ(^-^) 挿し木にしてみたから、カットしたお花だけをぎゅっと花瓶に。 来年は自分のお庭で咲いたらいいな(*^^*)
min_nim
min_nim
家族
kikiさんの実例写真
中央、茶色く枯れた葉の根元に力強く新芽🌿 見事復活です🎉 完全に枯れてしまってた訳じゃなかったんだぁ! あるあるなので、ダメ元で水やりして良かったぁ😂 数日雨が続くようなので、これで大丈夫かなー😅 まだまだ油断大敵かな
中央、茶色く枯れた葉の根元に力強く新芽🌿 見事復活です🎉 完全に枯れてしまってた訳じゃなかったんだぁ! あるあるなので、ダメ元で水やりして良かったぁ😂 数日雨が続くようなので、これで大丈夫かなー😅 まだまだ油断大敵かな
kiki
kiki
家族
kestyukiさんの実例写真
子ども作成ティッシュケース。 大きいティッシュ箱が電車になっていて、中にスリムタイプのティッシュを入れています。 裏の穴からティッシュ出せるよ。 裏の穴と側面にも電車の絵が貼ってあります。 前の投稿のアジサイは実家に行った時のトイレ。 挿し木にしてくれるそうですが、うまくいくかな。
子ども作成ティッシュケース。 大きいティッシュ箱が電車になっていて、中にスリムタイプのティッシュを入れています。 裏の穴からティッシュ出せるよ。 裏の穴と側面にも電車の絵が貼ってあります。 前の投稿のアジサイは実家に行った時のトイレ。 挿し木にしてくれるそうですが、うまくいくかな。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
やっと日差しが傾いてくれたのでガーデニングタイム🪴👩🏽‍🌾 蚊も35℃を超えると暑過ぎて運動力低下し🦟💦、過ごしやすくなる夕方が活発になるんだとか。人間と行動パターンが一緒だから生きていけるんだな…と妙に納得しました。 そんな天敵から身を守るため、ガーデニングの少し前に蚊取り線香を焚くようにしています。10分ぐらいすると目に見えて蚊が寄らなくなるので、夏のガーデニングには欠かせないアイテムです🌻。 これからは先代の豚ちゃんと2箇所で焚けるようになったので、パワーも倍増🐽🐽✨効果が見えるのって嬉しいですよね🥳 今年もお友達にガクアジサイを分けていただき、挿し木をリベンジ!Riebonちゃんありがとう💕 普段の定位置は白い棚の一番下。今年はしっかり日差しとお水をカットして根付かせたいと思います。
やっと日差しが傾いてくれたのでガーデニングタイム🪴👩🏽‍🌾 蚊も35℃を超えると暑過ぎて運動力低下し🦟💦、過ごしやすくなる夕方が活発になるんだとか。人間と行動パターンが一緒だから生きていけるんだな…と妙に納得しました。 そんな天敵から身を守るため、ガーデニングの少し前に蚊取り線香を焚くようにしています。10分ぐらいすると目に見えて蚊が寄らなくなるので、夏のガーデニングには欠かせないアイテムです🌻。 これからは先代の豚ちゃんと2箇所で焚けるようになったので、パワーも倍増🐽🐽✨効果が見えるのって嬉しいですよね🥳 今年もお友達にガクアジサイを分けていただき、挿し木をリベンジ!Riebonちゃんありがとう💕 普段の定位置は白い棚の一番下。今年はしっかり日差しとお水をカットして根付かせたいと思います。
Nobby
Nobby
もっと見る

アジサイの挿し木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アジサイの挿し木

53枚の部屋写真から34枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
うちのアジサイのほとんどは挿し木で増やしました😊 ちょっとやり方を聞かれる事がありますので、簡単に方法を載せておきます🙋 用意するもの アジサイの挿し穂 肥料分のない土 受け皿 発根促進剤(ルートン)←心配な方はあ ると便利。自分は使いません。 ①挿し穂に使う枝は花があってもなくても大丈夫です。 先端から2~3節程下の葉の所でカットします✂️ ②切ったら30分程水に浸けておきます。カットした所は斜めにしておくと水の吸い上げが良くなります。 ③下の葉を取ります。残す上の葉は水分の蒸発を防ぐ為に小さく切っておきます。 (根がないので葉が大きいと水分が蒸発してしまいます。茎に水分を残す感じで✋) ④水はけが良く肥料分のない土に挿します。自分はダイソーの赤玉土を使いました。 心配な方は発根促進剤(ルートン)を使うと発根率が上がります。挿す先端に付けておきます。 自分は使いませんが、アジサイはなくても割と出てきます😊 このまま日の当たらない場所に置きます。 水はたっぷり与えます。 最初の数日は水が切れないように常に濡れた状態にしておきます。受け皿に水をはっておくと吸い上げてくれるから、管理が楽ですね✨ ある程度したら受け皿は取った方が良いと思います。 (あまり浸しておくと挿し穂が腐る場合があります😞) 1ヶ月位この状態にしておくと、葉と茎の間から新しい芽が出てきます😊 そうなると一安心✋ 次回に続きます…。
うちのアジサイのほとんどは挿し木で増やしました😊 ちょっとやり方を聞かれる事がありますので、簡単に方法を載せておきます🙋 用意するもの アジサイの挿し穂 肥料分のない土 受け皿 発根促進剤(ルートン)←心配な方はあ ると便利。自分は使いません。 ①挿し穂に使う枝は花があってもなくても大丈夫です。 先端から2~3節程下の葉の所でカットします✂️ ②切ったら30分程水に浸けておきます。カットした所は斜めにしておくと水の吸い上げが良くなります。 ③下の葉を取ります。残す上の葉は水分の蒸発を防ぐ為に小さく切っておきます。 (根がないので葉が大きいと水分が蒸発してしまいます。茎に水分を残す感じで✋) ④水はけが良く肥料分のない土に挿します。自分はダイソーの赤玉土を使いました。 心配な方は発根促進剤(ルートン)を使うと発根率が上がります。挿す先端に付けておきます。 自分は使いませんが、アジサイはなくても割と出てきます😊 このまま日の当たらない場所に置きます。 水はたっぷり与えます。 最初の数日は水が切れないように常に濡れた状態にしておきます。受け皿に水をはっておくと吸い上げてくれるから、管理が楽ですね✨ ある程度したら受け皿は取った方が良いと思います。 (あまり浸しておくと挿し穂が腐る場合があります😞) 1ヶ月位この状態にしておくと、葉と茎の間から新しい芽が出てきます😊 そうなると一安心✋ 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1年前のGWに実家に帰省した時、葉だけを見て可愛いと思って「これ挿し木にするからちょうだい」ともらって来た斑入り葉アジサイの挿し木が、今年開花しました 母からは「この花見れたもんじゃないぞいね、すぐにボッロボロになって落ちるげんよ…」と、決してオススメではない品種とクギを刺されて持ち帰りましたが、こんな感じの額アジサイでした 6月生まれのせいかアジサイは大好きで、たくさんの品種をコレクションしたくなりますが、これは今後どう育てるべきか思案中🤔
1年前のGWに実家に帰省した時、葉だけを見て可愛いと思って「これ挿し木にするからちょうだい」ともらって来た斑入り葉アジサイの挿し木が、今年開花しました 母からは「この花見れたもんじゃないぞいね、すぐにボッロボロになって落ちるげんよ…」と、決してオススメではない品種とクギを刺されて持ち帰りましたが、こんな感じの額アジサイでした 6月生まれのせいかアジサイは大好きで、たくさんの品種をコレクションしたくなりますが、これは今後どう育てるべきか思案中🤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
今年は赤が多いなぁ。 白の紫陽花、 切花をそのまま挿し木したやつ。 めっちゃ大きくなりました。 紫陽花は本当、すぐに根付くのよ〜。 梅雨時期、挿し木めちゃ良いですよー。 最初は白だけだったのに、年々色味が増えて来てる。面白いですねぇ。 ここの土がアルカリ性なのでしょうか?
今年は赤が多いなぁ。 白の紫陽花、 切花をそのまま挿し木したやつ。 めっちゃ大きくなりました。 紫陽花は本当、すぐに根付くのよ〜。 梅雨時期、挿し木めちゃ良いですよー。 最初は白だけだったのに、年々色味が増えて来てる。面白いですねぇ。 ここの土がアルカリ性なのでしょうか?
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
VIORAさんの実例写真
アジサイ~~✴️ 昨シーズン挿し木したガクアジサイ? たま~にするんです…お名前を 書き留めていないこと…😞💨 お名前はわからないですが… とても可愛い色ですよ。 クリーム色…縁が薄いピンク…
アジサイ~~✴️ 昨シーズン挿し木したガクアジサイ? たま~にするんです…お名前を 書き留めていないこと…😞💨 お名前はわからないですが… とても可愛い色ですよ。 クリーム色…縁が薄いピンク…
VIORA
VIORA
kuuさんの実例写真
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
可愛い山アジサイの枝を貰ったので、花を飾ってあとは挿し木にしました☺︎
kuu
kuu
sussyさんの実例写真
アジサイの挿し木に挑戦しました★
アジサイの挿し木に挑戦しました★
sussy
sussy
家族
ayayayayaさんの実例写真
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
さっき、生け花の先生が株分けしてくれるってアジサイがしっかり付いてるのにバッサリcutしてプレゼントしてくれました(@_@)‼ この色にズキュン(๑ÖㅁÖ๑)❤ฺ 根付いてくれるといいな♪
さっき、生け花の先生が株分けしてくれるってアジサイがしっかり付いてるのにバッサリcutしてプレゼントしてくれました(@_@)‼ この色にズキュン(๑ÖㅁÖ๑)❤ฺ 根付いてくれるといいな♪
miho.oku
miho.oku
家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
カメラマーク消しです。 白のあじさい、花が終わったら挿し木しょうかなぁ、、、
カメラマーク消しです。 白のあじさい、花が終わったら挿し木しょうかなぁ、、、
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
Daiさんの実例写真
アジサイを剪定ついでに増やそうかと。。 成功してくれぇーー😄🌱
アジサイを剪定ついでに増やそうかと。。 成功してくれぇーー😄🌱
Dai
Dai
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
今年も小さいながら咲き始めた紫陽花♥癒されます🥰 両方とも挿し木でここまで成長してくれました☺️ 日曜日に2回目のコロナの予防接種をしたのですが昨日は発熱でダウンしてしまいました😓 7月からは日曜日一般接種の手伝いに行きますが早くコロナの終息を切なく祈ります🙏
今年も小さいながら咲き始めた紫陽花♥癒されます🥰 両方とも挿し木でここまで成長してくれました☺️ 日曜日に2回目のコロナの予防接種をしたのですが昨日は発熱でダウンしてしまいました😓 7月からは日曜日一般接種の手伝いに行きますが早くコロナの終息を切なく祈ります🙏
koyutan-mjm
koyutan-mjm
kiraさんの実例写真
オハヨウゴザイマス✾ ヤブカンゾウの花が咲き始めました😍 ガクアジサイは満開で今日がピークの鮮やかな青💙 どれも加工なしですが加工したみたいに撮れました😳 早朝マジック⁉️ 
オハヨウゴザイマス✾ ヤブカンゾウの花が咲き始めました😍 ガクアジサイは満開で今日がピークの鮮やかな青💙 どれも加工なしですが加工したみたいに撮れました😳 早朝マジック⁉️ 
kira
kira
家族
fumikoiさんの実例写真
紫陽花よう咲いてますねーって最近声かけていただけるようになりました🥰 4枚目のダンスパーティー🌸以外は挿木の紫陽花です。 紫陽花ってこんなに大きく綺麗に咲くのに、枝1本で立派に育つ素晴らしいお花ですねー🥰
紫陽花よう咲いてますねーって最近声かけていただけるようになりました🥰 4枚目のダンスパーティー🌸以外は挿木の紫陽花です。 紫陽花ってこんなに大きく綺麗に咲くのに、枝1本で立派に育つ素晴らしいお花ですねー🥰
fumikoi
fumikoi
家族
natsumiさんの実例写真
自宅の庭🌿 グラジオラスが咲きました🎶 ミックスの球根を植えたので今から咲く花の色も楽しみです🎶 初めて挿し木に成功した柏葉アジサイ アナベルや西洋ニワトコ(エルダーフラワー)も大きくなりました🌿
自宅の庭🌿 グラジオラスが咲きました🎶 ミックスの球根を植えたので今から咲く花の色も楽しみです🎶 初めて挿し木に成功した柏葉アジサイ アナベルや西洋ニワトコ(エルダーフラワー)も大きくなりました🌿
natsumi
natsumi
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 今日は1日雨降りで梅雨らしいお天気☔ 先日購入した花器に、お庭に咲いていたアジサイ二種とローズゼラニウムを生けました✨ アジサイは、去年挿し木したり、植えたりしたものなので、まだまだ小さくて…。 でも、この花器なら背丈が低くても生けやすいです♥️
こんばんは(*´-`) 今日は1日雨降りで梅雨らしいお天気☔ 先日購入した花器に、お庭に咲いていたアジサイ二種とローズゼラニウムを生けました✨ アジサイは、去年挿し木したり、植えたりしたものなので、まだまだ小さくて…。 でも、この花器なら背丈が低くても生けやすいです♥️
ake
ake
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
我家の紫陽花も咲き出しました♪ちょっとだけねぇ🌸 ピンクぽいのは昨年貰ったのをさし木した物です 紫色は娘が数年前にくれたのを鉢植えした物です そしてこのにょきっとした木アボカド(マスオ)さんです(笑) 皆んな元気に育ってくれて乙女ばーさんニンマリしてます😁
我家の紫陽花も咲き出しました♪ちょっとだけねぇ🌸 ピンクぽいのは昨年貰ったのをさし木した物です 紫色は娘が数年前にくれたのを鉢植えした物です そしてこのにょきっとした木アボカド(マスオ)さんです(笑) 皆んな元気に育ってくれて乙女ばーさんニンマリしてます😁
richan
richan
家族
seiさんの実例写真
根っこが生えたウンベラータちゃん達を鉢に植えてみたよ♪ さぁ、スクスク育っておくれ❤️ 友達からもらったアジサイも、根っこ出てなくても土に刺してたら根っこ出て成長するらしいよ♪(´ε` )って聞いて、そんな事ってあるぅ??って半信半疑に土にブサっと刺してみました\(//∇//)\笑笑 さぁ、こちらもどうなる事やら(^◇^;)
根っこが生えたウンベラータちゃん達を鉢に植えてみたよ♪ さぁ、スクスク育っておくれ❤️ 友達からもらったアジサイも、根っこ出てなくても土に刺してたら根っこ出て成長するらしいよ♪(´ε` )って聞いて、そんな事ってあるぅ??って半信半疑に土にブサっと刺してみました\(//∇//)\笑笑 さぁ、こちらもどうなる事やら(^◇^;)
sei
sei
家族
ichi.さんの実例写真
紫陽花買いました♡︎ʾʾ アナベルが欲しかったけど、なかなか思う苗がなく。 近所のスーパーの花屋さんで、マジカルシリーズの紫陽花を見つけたので買っちゃいました✧︎*。 綺麗な秋色も楽しめる紫陽花だそうで( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 薄いピンクがほんの少しずつライムグリーンに変化してきています⑅︎◡̈︎* 枯らさないように大切に育てよー♡︎ʾʾ
紫陽花買いました♡︎ʾʾ アナベルが欲しかったけど、なかなか思う苗がなく。 近所のスーパーの花屋さんで、マジカルシリーズの紫陽花を見つけたので買っちゃいました✧︎*。 綺麗な秋色も楽しめる紫陽花だそうで( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 薄いピンクがほんの少しずつライムグリーンに変化してきています⑅︎◡̈︎* 枯らさないように大切に育てよー♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
こんな感じになる予定❗️ お付き合い頂き、ありがとうございました🙇‍♀️💦
こんな感じになる予定❗️ お付き合い頂き、ありがとうございました🙇‍♀️💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
まだ投稿していなかった1枚です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 今年の7月、まだアジサイが綺麗だった時のもの✨✨ コットンキャンディとディープパープルが満開です(*´︶`*)❤︎ 先月投稿したアジサイの挿し木ですが、今週末くらいに里親募集をしようと思います💡 種類は《アナベル》《アナベル・ピコティシャルマン》《銀河》《万華鏡》《ダンスパーティー》《ちぼり》《コットンキャンディ》《ディープパープル》《ババリア》です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨ 上記のアジサイを2~3種類に分けて里親さんを4名募集しますので、週末の募集の際は宜しくお願いします〜((* ॑꒳ ॑* ))
まだ投稿していなかった1枚です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 今年の7月、まだアジサイが綺麗だった時のもの✨✨ コットンキャンディとディープパープルが満開です(*´︶`*)❤︎ 先月投稿したアジサイの挿し木ですが、今週末くらいに里親募集をしようと思います💡 種類は《アナベル》《アナベル・ピコティシャルマン》《銀河》《万華鏡》《ダンスパーティー》《ちぼり》《コットンキャンディ》《ディープパープル》《ババリア》です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨ 上記のアジサイを2~3種類に分けて里親さんを4名募集しますので、週末の募集の際は宜しくお願いします〜((* ॑꒳ ॑* ))
shush
shush
4LDK | 家族
sayamamaさんの実例写真
2021.3.16〜アジサイピンクピンクッション2年目!
2021.3.16〜アジサイピンクピンクッション2年目!
sayamama
sayamama
momowaka.さんの実例写真
去年、主人の実家からもらって挿し木した真っ白のアジサイ。たくさん咲いてくれたので、キッチンに。
去年、主人の実家からもらって挿し木した真っ白のアジサイ。たくさん咲いてくれたので、キッチンに。
momowaka.
momowaka.
家族
tenmaruさんの実例写真
庭のアジサイ💠 今年も挿し木して増やそうと思います♡
庭のアジサイ💠 今年も挿し木して増やそうと思います♡
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
友達にもらったいろんなアジサイ(^-^) 挿し木にしてみたから、カットしたお花だけをぎゅっと花瓶に。 来年は自分のお庭で咲いたらいいな(*^^*)
友達にもらったいろんなアジサイ(^-^) 挿し木にしてみたから、カットしたお花だけをぎゅっと花瓶に。 来年は自分のお庭で咲いたらいいな(*^^*)
min_nim
min_nim
家族
kikiさんの実例写真
中央、茶色く枯れた葉の根元に力強く新芽🌿 見事復活です🎉 完全に枯れてしまってた訳じゃなかったんだぁ! あるあるなので、ダメ元で水やりして良かったぁ😂 数日雨が続くようなので、これで大丈夫かなー😅 まだまだ油断大敵かな
中央、茶色く枯れた葉の根元に力強く新芽🌿 見事復活です🎉 完全に枯れてしまってた訳じゃなかったんだぁ! あるあるなので、ダメ元で水やりして良かったぁ😂 数日雨が続くようなので、これで大丈夫かなー😅 まだまだ油断大敵かな
kiki
kiki
家族
kestyukiさんの実例写真
子ども作成ティッシュケース。 大きいティッシュ箱が電車になっていて、中にスリムタイプのティッシュを入れています。 裏の穴からティッシュ出せるよ。 裏の穴と側面にも電車の絵が貼ってあります。 前の投稿のアジサイは実家に行った時のトイレ。 挿し木にしてくれるそうですが、うまくいくかな。
子ども作成ティッシュケース。 大きいティッシュ箱が電車になっていて、中にスリムタイプのティッシュを入れています。 裏の穴からティッシュ出せるよ。 裏の穴と側面にも電車の絵が貼ってあります。 前の投稿のアジサイは実家に行った時のトイレ。 挿し木にしてくれるそうですが、うまくいくかな。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
やっと日差しが傾いてくれたのでガーデニングタイム🪴👩🏽‍🌾 蚊も35℃を超えると暑過ぎて運動力低下し🦟💦、過ごしやすくなる夕方が活発になるんだとか。人間と行動パターンが一緒だから生きていけるんだな…と妙に納得しました。 そんな天敵から身を守るため、ガーデニングの少し前に蚊取り線香を焚くようにしています。10分ぐらいすると目に見えて蚊が寄らなくなるので、夏のガーデニングには欠かせないアイテムです🌻。 これからは先代の豚ちゃんと2箇所で焚けるようになったので、パワーも倍増🐽🐽✨効果が見えるのって嬉しいですよね🥳 今年もお友達にガクアジサイを分けていただき、挿し木をリベンジ!Riebonちゃんありがとう💕 普段の定位置は白い棚の一番下。今年はしっかり日差しとお水をカットして根付かせたいと思います。
やっと日差しが傾いてくれたのでガーデニングタイム🪴👩🏽‍🌾 蚊も35℃を超えると暑過ぎて運動力低下し🦟💦、過ごしやすくなる夕方が活発になるんだとか。人間と行動パターンが一緒だから生きていけるんだな…と妙に納得しました。 そんな天敵から身を守るため、ガーデニングの少し前に蚊取り線香を焚くようにしています。10分ぐらいすると目に見えて蚊が寄らなくなるので、夏のガーデニングには欠かせないアイテムです🌻。 これからは先代の豚ちゃんと2箇所で焚けるようになったので、パワーも倍増🐽🐽✨効果が見えるのって嬉しいですよね🥳 今年もお友達にガクアジサイを分けていただき、挿し木をリベンジ!Riebonちゃんありがとう💕 普段の定位置は白い棚の一番下。今年はしっかり日差しとお水をカットして根付かせたいと思います。
Nobby
Nobby
もっと見る

アジサイの挿し木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ