春の記録

31枚の部屋写真から10枚をセレクト
.Haさんの実例写真
ガーデニングの記録 〜2024春〜 pic① (左)ビオラ (右)冬に枯れかけていたワイルドストロベリーがモサモサに🍓✨良い香りのオレンジミントが仲間入り🍊🎶アイビーも何とか生き残ってます🌿 pic② (上)ガーデンマムの新芽が続々と…🌱✨ (下)ザクザクと切り戻したビンカ(日々草)にも新芽が…👀!!! pic③ (上)葉の色が爽やかなレモンタイム (下)ワックスフラワー満開🪷 pic④ 春と秋にひょっこり出てくる桔梗💜 今年も出てきてくれました🥰 キラキラのしずくと共に…💧✨ ……………………………………………… 最近リビングで寝落ち…お風呂で寝落ち(しかける)…そんな日々ですが😂、お花と観葉植物のお世話だけは何とかやっています🚿✂️ ガーデニングのイベント終わっちゃう〜と思ったけど、お花のイベントが始まって嬉しいです💐
ガーデニングの記録 〜2024春〜 pic① (左)ビオラ (右)冬に枯れかけていたワイルドストロベリーがモサモサに🍓✨良い香りのオレンジミントが仲間入り🍊🎶アイビーも何とか生き残ってます🌿 pic② (上)ガーデンマムの新芽が続々と…🌱✨ (下)ザクザクと切り戻したビンカ(日々草)にも新芽が…👀!!! pic③ (上)葉の色が爽やかなレモンタイム (下)ワックスフラワー満開🪷 pic④ 春と秋にひょっこり出てくる桔梗💜 今年も出てきてくれました🥰 キラキラのしずくと共に…💧✨ ……………………………………………… 最近リビングで寝落ち…お風呂で寝落ち(しかける)…そんな日々ですが😂、お花と観葉植物のお世話だけは何とかやっています🚿✂️ ガーデニングのイベント終わっちゃう〜と思ったけど、お花のイベントが始まって嬉しいです💐
.Ha
.Ha
leafさんの実例写真
築8年目の木の家。 春インテリア写真記録として。 Instagram→ @leaf_asch blog→10年後も好きな家 日々更新中です▽ https://10nengomosukinaie.blog.jp/
築8年目の木の家。 春インテリア写真記録として。 Instagram→ @leaf_asch blog→10年後も好きな家 日々更新中です▽ https://10nengomosukinaie.blog.jp/
leaf
leaf
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
2025春 記録
2025春 記録
kf
kf
家族
yuuu7712さんの実例写真
シュガーボンボンという名前のビオラ 淡い色味が可愛らしくて名前にぴったり( ´艸`) 2枚目は絞り染めのような色合いが気に入って連れてきた子 同じ花色のものはないと言われる江原ビオラさんのものです 春の記録にてスルーしてくださいませ(* .ˬ.)
シュガーボンボンという名前のビオラ 淡い色味が可愛らしくて名前にぴったり( ´艸`) 2枚目は絞り染めのような色合いが気に入って連れてきた子 同じ花色のものはないと言われる江原ビオラさんのものです 春の記録にてスルーしてくださいませ(* .ˬ.)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
monさんの実例写真
2024春 記録用
2024春 記録用
mon
mon
家族
eriponさんの実例写真
記録用
記録用
eripon
eripon
3LDK | 家族
k.slowlifeさんの実例写真
春の記録です☘️✨ 🌱☘️ガーデニングに興味が湧いて来て築23年、芝しか植わってない庭を癒しを求め本やネットで勉強し 少しずつ庭らしくなって来ました(≧▽≦) この3枚の写真は 左がアナベル 右上がクリーピングタイム 右下がギボウシ です アナベルは鉢で買いひとつ大きく咲いてるアナベルの花を最初は鉢で観賞し✂️カットしてドライに。 秋に深く穴掘って植えて、これまた大丈夫かい?ってくらいに心配でしたが最近、枝の先っぽに🌱芽が出て来ました。 クリーピングタイムは6月頃に芝を剥がして 苦土石灰と腐葉土を敷混ぜて土作りからしてポット苗で50以上買い植えました。今はギッシリとタイムの葉で茂ってます。 あ、ちょっと咲いてるのはグレコマです。 ランダムに植えてこっちの方が先に咲いたんですね〜。 そして右下がギボウシ 冬の入り口に歯が全て落ちて跡形無く寂しくなってたんですが4〜5日前にニョキニョキって🌱新芽が出て来ました。 何が?…って何にもわからなくて全て手探りで始めたことに 寒い冬を乗り越え、今、こうして形となって 現れて来てくれて新芽たちを見て嬉しくて嬉しくて ちょっと泣きそうです。( ˃ ⌑ ˂ഃ ) タイムがおそらく咲いてくれたらピンクの絨毯になる予定(*ˊૢᵕˋૢ*) ただただ待ち遠しいです❣️❣️
春の記録です☘️✨ 🌱☘️ガーデニングに興味が湧いて来て築23年、芝しか植わってない庭を癒しを求め本やネットで勉強し 少しずつ庭らしくなって来ました(≧▽≦) この3枚の写真は 左がアナベル 右上がクリーピングタイム 右下がギボウシ です アナベルは鉢で買いひとつ大きく咲いてるアナベルの花を最初は鉢で観賞し✂️カットしてドライに。 秋に深く穴掘って植えて、これまた大丈夫かい?ってくらいに心配でしたが最近、枝の先っぽに🌱芽が出て来ました。 クリーピングタイムは6月頃に芝を剥がして 苦土石灰と腐葉土を敷混ぜて土作りからしてポット苗で50以上買い植えました。今はギッシリとタイムの葉で茂ってます。 あ、ちょっと咲いてるのはグレコマです。 ランダムに植えてこっちの方が先に咲いたんですね〜。 そして右下がギボウシ 冬の入り口に歯が全て落ちて跡形無く寂しくなってたんですが4〜5日前にニョキニョキって🌱新芽が出て来ました。 何が?…って何にもわからなくて全て手探りで始めたことに 寒い冬を乗り越え、今、こうして形となって 現れて来てくれて新芽たちを見て嬉しくて嬉しくて ちょっと泣きそうです。( ˃ ⌑ ˂ഃ ) タイムがおそらく咲いてくれたらピンクの絨毯になる予定(*ˊૢᵕˋૢ*) ただただ待ち遠しいです❣️❣️
k.slowlife
k.slowlife
家族
xiaohuai7788さんの実例写真
淡緑色の緑光です。
淡緑色の緑光です。
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
ya98さんの実例写真
今年の春の記録。
今年の春の記録。
ya98
ya98
家族

春の記録の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春の記録

31枚の部屋写真から10枚をセレクト
.Haさんの実例写真
ガーデニングの記録 〜2024春〜 pic① (左)ビオラ (右)冬に枯れかけていたワイルドストロベリーがモサモサに🍓✨良い香りのオレンジミントが仲間入り🍊🎶アイビーも何とか生き残ってます🌿 pic② (上)ガーデンマムの新芽が続々と…🌱✨ (下)ザクザクと切り戻したビンカ(日々草)にも新芽が…👀!!! pic③ (上)葉の色が爽やかなレモンタイム (下)ワックスフラワー満開🪷 pic④ 春と秋にひょっこり出てくる桔梗💜 今年も出てきてくれました🥰 キラキラのしずくと共に…💧✨ ……………………………………………… 最近リビングで寝落ち…お風呂で寝落ち(しかける)…そんな日々ですが😂、お花と観葉植物のお世話だけは何とかやっています🚿✂️ ガーデニングのイベント終わっちゃう〜と思ったけど、お花のイベントが始まって嬉しいです💐
ガーデニングの記録 〜2024春〜 pic① (左)ビオラ (右)冬に枯れかけていたワイルドストロベリーがモサモサに🍓✨良い香りのオレンジミントが仲間入り🍊🎶アイビーも何とか生き残ってます🌿 pic② (上)ガーデンマムの新芽が続々と…🌱✨ (下)ザクザクと切り戻したビンカ(日々草)にも新芽が…👀!!! pic③ (上)葉の色が爽やかなレモンタイム (下)ワックスフラワー満開🪷 pic④ 春と秋にひょっこり出てくる桔梗💜 今年も出てきてくれました🥰 キラキラのしずくと共に…💧✨ ……………………………………………… 最近リビングで寝落ち…お風呂で寝落ち(しかける)…そんな日々ですが😂、お花と観葉植物のお世話だけは何とかやっています🚿✂️ ガーデニングのイベント終わっちゃう〜と思ったけど、お花のイベントが始まって嬉しいです💐
.Ha
.Ha
leafさんの実例写真
築8年目の木の家。 春インテリア写真記録として。 Instagram→ @leaf_asch blog→10年後も好きな家 日々更新中です▽ https://10nengomosukinaie.blog.jp/
築8年目の木の家。 春インテリア写真記録として。 Instagram→ @leaf_asch blog→10年後も好きな家 日々更新中です▽ https://10nengomosukinaie.blog.jp/
leaf
leaf
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
2025春 記録
2025春 記録
kf
kf
家族
yuuu7712さんの実例写真
シュガーボンボンという名前のビオラ 淡い色味が可愛らしくて名前にぴったり( ´艸`) 2枚目は絞り染めのような色合いが気に入って連れてきた子 同じ花色のものはないと言われる江原ビオラさんのものです 春の記録にてスルーしてくださいませ(* .ˬ.)
シュガーボンボンという名前のビオラ 淡い色味が可愛らしくて名前にぴったり( ´艸`) 2枚目は絞り染めのような色合いが気に入って連れてきた子 同じ花色のものはないと言われる江原ビオラさんのものです 春の記録にてスルーしてくださいませ(* .ˬ.)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
monさんの実例写真
2024春 記録用
2024春 記録用
mon
mon
家族
eriponさんの実例写真
記録用
記録用
eripon
eripon
3LDK | 家族
k.slowlifeさんの実例写真
春の記録です☘️✨ 🌱☘️ガーデニングに興味が湧いて来て築23年、芝しか植わってない庭を癒しを求め本やネットで勉強し 少しずつ庭らしくなって来ました(≧▽≦) この3枚の写真は 左がアナベル 右上がクリーピングタイム 右下がギボウシ です アナベルは鉢で買いひとつ大きく咲いてるアナベルの花を最初は鉢で観賞し✂️カットしてドライに。 秋に深く穴掘って植えて、これまた大丈夫かい?ってくらいに心配でしたが最近、枝の先っぽに🌱芽が出て来ました。 クリーピングタイムは6月頃に芝を剥がして 苦土石灰と腐葉土を敷混ぜて土作りからしてポット苗で50以上買い植えました。今はギッシリとタイムの葉で茂ってます。 あ、ちょっと咲いてるのはグレコマです。 ランダムに植えてこっちの方が先に咲いたんですね〜。 そして右下がギボウシ 冬の入り口に歯が全て落ちて跡形無く寂しくなってたんですが4〜5日前にニョキニョキって🌱新芽が出て来ました。 何が?…って何にもわからなくて全て手探りで始めたことに 寒い冬を乗り越え、今、こうして形となって 現れて来てくれて新芽たちを見て嬉しくて嬉しくて ちょっと泣きそうです。( ˃ ⌑ ˂ഃ ) タイムがおそらく咲いてくれたらピンクの絨毯になる予定(*ˊૢᵕˋૢ*) ただただ待ち遠しいです❣️❣️
春の記録です☘️✨ 🌱☘️ガーデニングに興味が湧いて来て築23年、芝しか植わってない庭を癒しを求め本やネットで勉強し 少しずつ庭らしくなって来ました(≧▽≦) この3枚の写真は 左がアナベル 右上がクリーピングタイム 右下がギボウシ です アナベルは鉢で買いひとつ大きく咲いてるアナベルの花を最初は鉢で観賞し✂️カットしてドライに。 秋に深く穴掘って植えて、これまた大丈夫かい?ってくらいに心配でしたが最近、枝の先っぽに🌱芽が出て来ました。 クリーピングタイムは6月頃に芝を剥がして 苦土石灰と腐葉土を敷混ぜて土作りからしてポット苗で50以上買い植えました。今はギッシリとタイムの葉で茂ってます。 あ、ちょっと咲いてるのはグレコマです。 ランダムに植えてこっちの方が先に咲いたんですね〜。 そして右下がギボウシ 冬の入り口に歯が全て落ちて跡形無く寂しくなってたんですが4〜5日前にニョキニョキって🌱新芽が出て来ました。 何が?…って何にもわからなくて全て手探りで始めたことに 寒い冬を乗り越え、今、こうして形となって 現れて来てくれて新芽たちを見て嬉しくて嬉しくて ちょっと泣きそうです。( ˃ ⌑ ˂ഃ ) タイムがおそらく咲いてくれたらピンクの絨毯になる予定(*ˊૢᵕˋૢ*) ただただ待ち遠しいです❣️❣️
k.slowlife
k.slowlife
家族
xiaohuai7788さんの実例写真
淡緑色の緑光です。
淡緑色の緑光です。
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
ya98さんの実例写真
今年の春の記録。
今年の春の記録。
ya98
ya98
家族

春の記録の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ