1992年

253枚の部屋写真から9枚をセレクト
kkc8さんの実例写真
タオルケットが気持ちいい季節も残り少なくなりましたね。リネンのシーツも気持ちいいです。
タオルケットが気持ちいい季節も残り少なくなりましたね。リネンのシーツも気持ちいいです。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
平成4年2月1日発行 [美しい部屋No.84] に 載せて頂きました♪ パッチワークでくつろぎ部屋づくりに挑戦! 採用され 取材まで一週間しかなく 慌てて 手芸店卸問屋に買い出し  テーブルクロス 食器棚裏隠し パッチワークタペストリー一週間で仕上げました😅 懐かしいと思われた方 いるかな😊
平成4年2月1日発行 [美しい部屋No.84] に 載せて頂きました♪ パッチワークでくつろぎ部屋づくりに挑戦! 採用され 取材まで一週間しかなく 慌てて 手芸店卸問屋に買い出し  テーブルクロス 食器棚裏隠し パッチワークタペストリー一週間で仕上げました😅 懐かしいと思われた方 いるかな😊
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
スタバ門司港駅前店にある歴代ヘッドマーク( ᐛ )و
スタバ門司港駅前店にある歴代ヘッドマーク( ᐛ )و
Pasadena
Pasadena
家族
cyokotaroさんの実例写真
JAZZの名盤カタログ。1992年発刊。
JAZZの名盤カタログ。1992年発刊。
cyokotaro
cyokotaro
Azemochiさんの実例写真
B'z部屋へようこそ! 1992年 TIMEのグッズです!
B'z部屋へようこそ! 1992年 TIMEのグッズです!
Azemochi
Azemochi
Sachieさんの実例写真
Sachie
Sachie
3LDK | 家族
kanabさんの実例写真
kanab
kanab
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
ホームセンターで気に入ったお手頃価格の板を購入。じい様に取り付けてもらいました。 用事が終わればプリーツスクリーンを下ろします。
ホームセンターで気に入ったお手頃価格の板を購入。じい様に取り付けてもらいました。 用事が終わればプリーツスクリーンを下ろします。
goe
goe
3LDK | 家族
akirinsさんの実例写真
右の電気ストーブ、なんと1992年製。もともと色はグレーで旦那さんの実家に埃かぶって眠っていた物を頂いて、となりのギアミッション風に旦那さんにリメイクしてもらいました! どうしても同じ色の塗料がなく、仕方なくザクカラーになってしまいましたが。笑😊
右の電気ストーブ、なんと1992年製。もともと色はグレーで旦那さんの実家に埃かぶって眠っていた物を頂いて、となりのギアミッション風に旦那さんにリメイクしてもらいました! どうしても同じ色の塗料がなく、仕方なくザクカラーになってしまいましたが。笑😊
akirins
akirins
4LDK | 家族

1992年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1992年

253枚の部屋写真から9枚をセレクト
kkc8さんの実例写真
タオルケットが気持ちいい季節も残り少なくなりましたね。リネンのシーツも気持ちいいです。
タオルケットが気持ちいい季節も残り少なくなりましたね。リネンのシーツも気持ちいいです。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
平成4年2月1日発行 [美しい部屋No.84] に 載せて頂きました♪ パッチワークでくつろぎ部屋づくりに挑戦! 採用され 取材まで一週間しかなく 慌てて 手芸店卸問屋に買い出し  テーブルクロス 食器棚裏隠し パッチワークタペストリー一週間で仕上げました😅 懐かしいと思われた方 いるかな😊
平成4年2月1日発行 [美しい部屋No.84] に 載せて頂きました♪ パッチワークでくつろぎ部屋づくりに挑戦! 採用され 取材まで一週間しかなく 慌てて 手芸店卸問屋に買い出し  テーブルクロス 食器棚裏隠し パッチワークタペストリー一週間で仕上げました😅 懐かしいと思われた方 いるかな😊
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
スタバ門司港駅前店にある歴代ヘッドマーク( ᐛ )و
スタバ門司港駅前店にある歴代ヘッドマーク( ᐛ )و
Pasadena
Pasadena
家族
cyokotaroさんの実例写真
JAZZの名盤カタログ。1992年発刊。
JAZZの名盤カタログ。1992年発刊。
cyokotaro
cyokotaro
Azemochiさんの実例写真
B'z部屋へようこそ! 1992年 TIMEのグッズです!
B'z部屋へようこそ! 1992年 TIMEのグッズです!
Azemochi
Azemochi
Sachieさんの実例写真
Sachie
Sachie
3LDK | 家族
kanabさんの実例写真
kanab
kanab
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
ホームセンターで気に入ったお手頃価格の板を購入。じい様に取り付けてもらいました。 用事が終わればプリーツスクリーンを下ろします。
ホームセンターで気に入ったお手頃価格の板を購入。じい様に取り付けてもらいました。 用事が終わればプリーツスクリーンを下ろします。
goe
goe
3LDK | 家族
akirinsさんの実例写真
右の電気ストーブ、なんと1992年製。もともと色はグレーで旦那さんの実家に埃かぶって眠っていた物を頂いて、となりのギアミッション風に旦那さんにリメイクしてもらいました! どうしても同じ色の塗料がなく、仕方なくザクカラーになってしまいましたが。笑😊
右の電気ストーブ、なんと1992年製。もともと色はグレーで旦那さんの実家に埃かぶって眠っていた物を頂いて、となりのギアミッション風に旦那さんにリメイクしてもらいました! どうしても同じ色の塗料がなく、仕方なくザクカラーになってしまいましたが。笑😊
akirins
akirins
4LDK | 家族

1992年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ