我が家は室内干し

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
1000sprgさんの実例写真
生活感マルダシ我が家の室内干し
生活感マルダシ我が家の室内干し
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
yuki
yuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
LG puricareのモニター中です。 我が家は年中室内干し。 いつもはサーキュレーターを使ったりしてたけど雨の日とかはやっぱり乾きが悪くて洗濯物が本当ストレス! でもこれはそんなストレスを解消してくれた♪♪ すごい速さで乾かしてくれたよ! しかも思ったより音も全然うるさくなくてびっくり♪( ´θ`) 嬉しい♪♪
LG puricareのモニター中です。 我が家は年中室内干し。 いつもはサーキュレーターを使ったりしてたけど雨の日とかはやっぱり乾きが悪くて洗濯物が本当ストレス! でもこれはそんなストレスを解消してくれた♪♪ すごい速さで乾かしてくれたよ! しかも思ったより音も全然うるさくなくてびっくり♪( ´θ`) 嬉しい♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
souhyuさんの実例写真
リビングの一角にある我が家の室内物干し。 掃除する度に持ち上げて移動させるのがプチストレスなので、キャスターが付いた物に変えたいと思っています。
リビングの一角にある我が家の室内物干し。 掃除する度に持ち上げて移動させるのがプチストレスなので、キャスターが付いた物に変えたいと思っています。
souhyu
souhyu
momo_sanさんの実例写真
こちらは昨夜からずっと雨…☔️ 只今山善さんのサーキュレーターで室内干し中✨ コンパクトなマンション、お天気の悪い日は浴室乾燥か室内干しです。 お目汚しですが、我が家の室内干し風景〜✨ リビングダイニングの張り出したカーテンボックスにそのまんまハンガーを、 取り付けたフックにはオールステンレスの蛸足ハンガーを引っ掛けて干しています。 そして山善さんのサーキュレーター ハイスツールに乗せて使ってみました。 軽くてコンパクトだからスツール上でも安定してます✨ 自動の首振りは約50°、首自体は真上まで上がります。 お洗濯物が少ない時は真下から風を送る事も出来、 正面から真上まで四段階に細かく調整が可能です。 乾燥目的なので現在は最大風力、音はそれなりにしていますが、 普段からTVはイヤフォンを🎧や音楽はAirPods Proを付けている事が多いので、在宅中でも気になりません✨ 部屋着のリラコやTシャツ、カッター等、薄手のものならかなり時短で乾きそう! 先程のpicで、消音と描いちゃいましたが、正しくは"静音"です 大変失礼致しました💦 乾燥には強い風が良いですか、弱の静音の時だと、近くに居ないと音はまず気にならないかと思います✨
こちらは昨夜からずっと雨…☔️ 只今山善さんのサーキュレーターで室内干し中✨ コンパクトなマンション、お天気の悪い日は浴室乾燥か室内干しです。 お目汚しですが、我が家の室内干し風景〜✨ リビングダイニングの張り出したカーテンボックスにそのまんまハンガーを、 取り付けたフックにはオールステンレスの蛸足ハンガーを引っ掛けて干しています。 そして山善さんのサーキュレーター ハイスツールに乗せて使ってみました。 軽くてコンパクトだからスツール上でも安定してます✨ 自動の首振りは約50°、首自体は真上まで上がります。 お洗濯物が少ない時は真下から風を送る事も出来、 正面から真上まで四段階に細かく調整が可能です。 乾燥目的なので現在は最大風力、音はそれなりにしていますが、 普段からTVはイヤフォンを🎧や音楽はAirPods Proを付けている事が多いので、在宅中でも気になりません✨ 部屋着のリラコやTシャツ、カッター等、薄手のものならかなり時短で乾きそう! 先程のpicで、消音と描いちゃいましたが、正しくは"静音"です 大変失礼致しました💦 乾燥には強い風が良いですか、弱の静音の時だと、近くに居ないと音はまず気にならないかと思います✨
momo_san
momo_san
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加なります🙇” 部屋干しする時の工夫〜✧︎*。 我が家では室内干し用に強力超極太突っ張り棒をリビング繋がりの和室と、こちらの洗面所に設置してあります💡 基本乾燥機にまわせない洋服を部屋干ししてます👕 通常は風通しや人通りがある和室の方に干し、子供たちのお友達や急な来客時には恥ずかしいので💦洗面所方へ移動させます🤭 こちらに干す時は風通しが悪いので洗濯機や洗面台にサーキュレーターを置いてフル稼働させ乾きを早めています💡 しばらくは☔が続くようなので⤵︎部屋は"洗濯物の館"状態になりそうです🤣
イベント参加なります🙇” 部屋干しする時の工夫〜✧︎*。 我が家では室内干し用に強力超極太突っ張り棒をリビング繋がりの和室と、こちらの洗面所に設置してあります💡 基本乾燥機にまわせない洋服を部屋干ししてます👕 通常は風通しや人通りがある和室の方に干し、子供たちのお友達や急な来客時には恥ずかしいので💦洗面所方へ移動させます🤭 こちらに干す時は風通しが悪いので洗濯機や洗面台にサーキュレーターを置いてフル稼働させ乾きを早めています💡 しばらくは☔が続くようなので⤵︎部屋は"洗濯物の館"状態になりそうです🤣
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出来るだけゴミを出さないように丈夫なものをと、数年前に購入したステンレスの物干しです。 汚れが付きにくく、今のところ不具合ゼロです。 できれば一生使いたいと思っています。 室内物干し場は漆喰壁で、調湿性が高く空気もきれいです。
出来るだけゴミを出さないように丈夫なものをと、数年前に購入したステンレスの物干しです。 汚れが付きにくく、今のところ不具合ゼロです。 できれば一生使いたいと思っています。 室内物干し場は漆喰壁で、調湿性が高く空気もきれいです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
tina315mhさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターをさせていただくことになりました✨ 我が家は年中室内干しなので、いつもこの商品にお世話になってます😌 普段のお洗濯にプラスするだけで洗濯物が良い〜香りに包まれて幸せです♪ 梅雨時期には普段外干ししている方も室内干しの機会が増えると思うのですが、おススメです⭐️
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターをさせていただくことになりました✨ 我が家は年中室内干しなので、いつもこの商品にお世話になってます😌 普段のお洗濯にプラスするだけで洗濯物が良い〜香りに包まれて幸せです♪ 梅雨時期には普段外干ししている方も室内干しの機会が増えると思うのですが、おススメです⭐️
tina315mh
tina315mh
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家はほぼ室内干しです。布団干しにハンガー類をかけて、下から除湿機フル稼働。 コメントスルーで大丈夫です。
イベント参加です。 我が家はほぼ室内干しです。布団干しにハンガー類をかけて、下から除湿機フル稼働。 コメントスルーで大丈夫です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
スイングシーリングモデル12畳を二週間使わさせて頂いた感想です。 我が家は和室に室内干しています。 昼間干しても乾ききらなかったり、夜洗濯機を回した時は広縁に室内干ししています。 夏は乾きやすいですが、梅雨や冬は乾きにくく、別にサーキュレーターを回していたりしています。 和室は子供達の大型遊具もあり、走り回ったりするので扇風機やサーキュレーターが邪魔だったりしていて、いつでも使っているというわけではありませんでした。 スイングシーリングモデル12畳は羽根が360度スイングしたり、首振りの角度も2段階あります。 洗濯物に直接風を送るのにもいいし、スイング回転させて、部屋の空気をまわすのも良かったです。 風量は16段階あり、音は扇風機くらいの音です。 我が家にあるサーキュレーターはとてもうるさいので、これは余り気にならない程度の音でした。 明るさも10段階あり、調光も爽やかから、くつろぎまで7段階くらいあります。 光の色が変わるだけで気分も部屋の雰囲気も変わる物だなと子供達と驚きました。 我が家には室内干しと、遊び場に丁度いいスイングシーリングモデル12畳がとても重宝します。 ライトにも、ファンにもタイマーがついていて、30分から8時間と選べるのも助かります。 とても素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございます。 これからも大切に使っていきます。 またお手入れなど数ヶ月後にしたらアップしたいと思います。
スイングシーリングモデル12畳を二週間使わさせて頂いた感想です。 我が家は和室に室内干しています。 昼間干しても乾ききらなかったり、夜洗濯機を回した時は広縁に室内干ししています。 夏は乾きやすいですが、梅雨や冬は乾きにくく、別にサーキュレーターを回していたりしています。 和室は子供達の大型遊具もあり、走り回ったりするので扇風機やサーキュレーターが邪魔だったりしていて、いつでも使っているというわけではありませんでした。 スイングシーリングモデル12畳は羽根が360度スイングしたり、首振りの角度も2段階あります。 洗濯物に直接風を送るのにもいいし、スイング回転させて、部屋の空気をまわすのも良かったです。 風量は16段階あり、音は扇風機くらいの音です。 我が家にあるサーキュレーターはとてもうるさいので、これは余り気にならない程度の音でした。 明るさも10段階あり、調光も爽やかから、くつろぎまで7段階くらいあります。 光の色が変わるだけで気分も部屋の雰囲気も変わる物だなと子供達と驚きました。 我が家には室内干しと、遊び場に丁度いいスイングシーリングモデル12畳がとても重宝します。 ライトにも、ファンにもタイマーがついていて、30分から8時間と選べるのも助かります。 とても素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございます。 これからも大切に使っていきます。 またお手入れなど数ヶ月後にしたらアップしたいと思います。
T
T
3DK | 家族
reahさんの実例写真
我が家の備え付け12年目のペレットストーブ 寒冷地の我が家では夕方から夜まで使います。 室内干しの洗濯物も直ぐ乾くし、蛇腹ホースを使ってこたつに温風を送っているので節電にも。 沸かしたお湯は子供達の湯たんぽに使っています。 なくてはならない必需品です。
我が家の備え付け12年目のペレットストーブ 寒冷地の我が家では夕方から夜まで使います。 室内干しの洗濯物も直ぐ乾くし、蛇腹ホースを使ってこたつに温風を送っているので節電にも。 沸かしたお湯は子供達の湯たんぽに使っています。 なくてはならない必需品です。
reah
reah
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
二階のホールはトイレと洗面台、手前は洗濯物を干すスペースが設けられています。 薪ストーブでお家全体が暖まるので我が家は室内干し。 それにしても二階は何も手をつけていないので殺風景ですね…
二階のホールはトイレと洗面台、手前は洗濯物を干すスペースが設けられています。 薪ストーブでお家全体が暖まるので我が家は室内干し。 それにしても二階は何も手をつけていないので殺風景ですね…
tomo
tomo
家族

我が家は室内干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

我が家は室内干し

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
1000sprgさんの実例写真
生活感マルダシ我が家の室内干し
生活感マルダシ我が家の室内干し
1000sprg
1000sprg
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
新居に越してから、気づけばもうすぐ半年! 生活も落ち着いてきたので、新居に取り入れて良かった家電・設備をBEST5までランキングしてみることにしました♪ 今となっては我が家の生活に欠かす事のできないものばかり(o^^o) 5位〜1位まで毎日更新していく予定です^ ^ 第5位 パナソニック「干し姫さま」 天井に埋め込まれた竿が、リモコンで上げ下げできます。使用後は天井へフラットに収納されるので、見た目もスッキリ♪ 我が家では室内干しの時や、庭から洗濯を取り込んだ後の一時置き場として愛用中♡ 明日は第4位をUPします(o^^o)
yuki
yuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
LG puricareのモニター中です。 我が家は年中室内干し。 いつもはサーキュレーターを使ったりしてたけど雨の日とかはやっぱり乾きが悪くて洗濯物が本当ストレス! でもこれはそんなストレスを解消してくれた♪♪ すごい速さで乾かしてくれたよ! しかも思ったより音も全然うるさくなくてびっくり♪( ´θ`) 嬉しい♪♪
LG puricareのモニター中です。 我が家は年中室内干し。 いつもはサーキュレーターを使ったりしてたけど雨の日とかはやっぱり乾きが悪くて洗濯物が本当ストレス! でもこれはそんなストレスを解消してくれた♪♪ すごい速さで乾かしてくれたよ! しかも思ったより音も全然うるさくなくてびっくり♪( ´θ`) 嬉しい♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
souhyuさんの実例写真
リビングの一角にある我が家の室内物干し。 掃除する度に持ち上げて移動させるのがプチストレスなので、キャスターが付いた物に変えたいと思っています。
リビングの一角にある我が家の室内物干し。 掃除する度に持ち上げて移動させるのがプチストレスなので、キャスターが付いた物に変えたいと思っています。
souhyu
souhyu
momo_sanさんの実例写真
こちらは昨夜からずっと雨…☔️ 只今山善さんのサーキュレーターで室内干し中✨ コンパクトなマンション、お天気の悪い日は浴室乾燥か室内干しです。 お目汚しですが、我が家の室内干し風景〜✨ リビングダイニングの張り出したカーテンボックスにそのまんまハンガーを、 取り付けたフックにはオールステンレスの蛸足ハンガーを引っ掛けて干しています。 そして山善さんのサーキュレーター ハイスツールに乗せて使ってみました。 軽くてコンパクトだからスツール上でも安定してます✨ 自動の首振りは約50°、首自体は真上まで上がります。 お洗濯物が少ない時は真下から風を送る事も出来、 正面から真上まで四段階に細かく調整が可能です。 乾燥目的なので現在は最大風力、音はそれなりにしていますが、 普段からTVはイヤフォンを🎧や音楽はAirPods Proを付けている事が多いので、在宅中でも気になりません✨ 部屋着のリラコやTシャツ、カッター等、薄手のものならかなり時短で乾きそう! 先程のpicで、消音と描いちゃいましたが、正しくは"静音"です 大変失礼致しました💦 乾燥には強い風が良いですか、弱の静音の時だと、近くに居ないと音はまず気にならないかと思います✨
こちらは昨夜からずっと雨…☔️ 只今山善さんのサーキュレーターで室内干し中✨ コンパクトなマンション、お天気の悪い日は浴室乾燥か室内干しです。 お目汚しですが、我が家の室内干し風景〜✨ リビングダイニングの張り出したカーテンボックスにそのまんまハンガーを、 取り付けたフックにはオールステンレスの蛸足ハンガーを引っ掛けて干しています。 そして山善さんのサーキュレーター ハイスツールに乗せて使ってみました。 軽くてコンパクトだからスツール上でも安定してます✨ 自動の首振りは約50°、首自体は真上まで上がります。 お洗濯物が少ない時は真下から風を送る事も出来、 正面から真上まで四段階に細かく調整が可能です。 乾燥目的なので現在は最大風力、音はそれなりにしていますが、 普段からTVはイヤフォンを🎧や音楽はAirPods Proを付けている事が多いので、在宅中でも気になりません✨ 部屋着のリラコやTシャツ、カッター等、薄手のものならかなり時短で乾きそう! 先程のpicで、消音と描いちゃいましたが、正しくは"静音"です 大変失礼致しました💦 乾燥には強い風が良いですか、弱の静音の時だと、近くに居ないと音はまず気にならないかと思います✨
momo_san
momo_san
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加なります🙇” 部屋干しする時の工夫〜✧︎*。 我が家では室内干し用に強力超極太突っ張り棒をリビング繋がりの和室と、こちらの洗面所に設置してあります💡 基本乾燥機にまわせない洋服を部屋干ししてます👕 通常は風通しや人通りがある和室の方に干し、子供たちのお友達や急な来客時には恥ずかしいので💦洗面所方へ移動させます🤭 こちらに干す時は風通しが悪いので洗濯機や洗面台にサーキュレーターを置いてフル稼働させ乾きを早めています💡 しばらくは☔が続くようなので⤵︎部屋は"洗濯物の館"状態になりそうです🤣
イベント参加なります🙇” 部屋干しする時の工夫〜✧︎*。 我が家では室内干し用に強力超極太突っ張り棒をリビング繋がりの和室と、こちらの洗面所に設置してあります💡 基本乾燥機にまわせない洋服を部屋干ししてます👕 通常は風通しや人通りがある和室の方に干し、子供たちのお友達や急な来客時には恥ずかしいので💦洗面所方へ移動させます🤭 こちらに干す時は風通しが悪いので洗濯機や洗面台にサーキュレーターを置いてフル稼働させ乾きを早めています💡 しばらくは☔が続くようなので⤵︎部屋は"洗濯物の館"状態になりそうです🤣
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出来るだけゴミを出さないように丈夫なものをと、数年前に購入したステンレスの物干しです。 汚れが付きにくく、今のところ不具合ゼロです。 できれば一生使いたいと思っています。 室内物干し場は漆喰壁で、調湿性が高く空気もきれいです。
出来るだけゴミを出さないように丈夫なものをと、数年前に購入したステンレスの物干しです。 汚れが付きにくく、今のところ不具合ゼロです。 できれば一生使いたいと思っています。 室内物干し場は漆喰壁で、調湿性が高く空気もきれいです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
tina315mhさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターをさせていただくことになりました✨ 我が家は年中室内干しなので、いつもこの商品にお世話になってます😌 普段のお洗濯にプラスするだけで洗濯物が良い〜香りに包まれて幸せです♪ 梅雨時期には普段外干ししている方も室内干しの機会が増えると思うのですが、おススメです⭐️
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニターをさせていただくことになりました✨ 我が家は年中室内干しなので、いつもこの商品にお世話になってます😌 普段のお洗濯にプラスするだけで洗濯物が良い〜香りに包まれて幸せです♪ 梅雨時期には普段外干ししている方も室内干しの機会が増えると思うのですが、おススメです⭐️
tina315mh
tina315mh
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家はほぼ室内干しです。布団干しにハンガー類をかけて、下から除湿機フル稼働。 コメントスルーで大丈夫です。
イベント参加です。 我が家はほぼ室内干しです。布団干しにハンガー類をかけて、下から除湿機フル稼働。 コメントスルーで大丈夫です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
スイングシーリングモデル12畳を二週間使わさせて頂いた感想です。 我が家は和室に室内干しています。 昼間干しても乾ききらなかったり、夜洗濯機を回した時は広縁に室内干ししています。 夏は乾きやすいですが、梅雨や冬は乾きにくく、別にサーキュレーターを回していたりしています。 和室は子供達の大型遊具もあり、走り回ったりするので扇風機やサーキュレーターが邪魔だったりしていて、いつでも使っているというわけではありませんでした。 スイングシーリングモデル12畳は羽根が360度スイングしたり、首振りの角度も2段階あります。 洗濯物に直接風を送るのにもいいし、スイング回転させて、部屋の空気をまわすのも良かったです。 風量は16段階あり、音は扇風機くらいの音です。 我が家にあるサーキュレーターはとてもうるさいので、これは余り気にならない程度の音でした。 明るさも10段階あり、調光も爽やかから、くつろぎまで7段階くらいあります。 光の色が変わるだけで気分も部屋の雰囲気も変わる物だなと子供達と驚きました。 我が家には室内干しと、遊び場に丁度いいスイングシーリングモデル12畳がとても重宝します。 ライトにも、ファンにもタイマーがついていて、30分から8時間と選べるのも助かります。 とても素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございます。 これからも大切に使っていきます。 またお手入れなど数ヶ月後にしたらアップしたいと思います。
スイングシーリングモデル12畳を二週間使わさせて頂いた感想です。 我が家は和室に室内干しています。 昼間干しても乾ききらなかったり、夜洗濯機を回した時は広縁に室内干ししています。 夏は乾きやすいですが、梅雨や冬は乾きにくく、別にサーキュレーターを回していたりしています。 和室は子供達の大型遊具もあり、走り回ったりするので扇風機やサーキュレーターが邪魔だったりしていて、いつでも使っているというわけではありませんでした。 スイングシーリングモデル12畳は羽根が360度スイングしたり、首振りの角度も2段階あります。 洗濯物に直接風を送るのにもいいし、スイング回転させて、部屋の空気をまわすのも良かったです。 風量は16段階あり、音は扇風機くらいの音です。 我が家にあるサーキュレーターはとてもうるさいので、これは余り気にならない程度の音でした。 明るさも10段階あり、調光も爽やかから、くつろぎまで7段階くらいあります。 光の色が変わるだけで気分も部屋の雰囲気も変わる物だなと子供達と驚きました。 我が家には室内干しと、遊び場に丁度いいスイングシーリングモデル12畳がとても重宝します。 ライトにも、ファンにもタイマーがついていて、30分から8時間と選べるのも助かります。 とても素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございます。 これからも大切に使っていきます。 またお手入れなど数ヶ月後にしたらアップしたいと思います。
T
T
3DK | 家族
reahさんの実例写真
我が家の備え付け12年目のペレットストーブ 寒冷地の我が家では夕方から夜まで使います。 室内干しの洗濯物も直ぐ乾くし、蛇腹ホースを使ってこたつに温風を送っているので節電にも。 沸かしたお湯は子供達の湯たんぽに使っています。 なくてはならない必需品です。
我が家の備え付け12年目のペレットストーブ 寒冷地の我が家では夕方から夜まで使います。 室内干しの洗濯物も直ぐ乾くし、蛇腹ホースを使ってこたつに温風を送っているので節電にも。 沸かしたお湯は子供達の湯たんぽに使っています。 なくてはならない必需品です。
reah
reah
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
二階のホールはトイレと洗面台、手前は洗濯物を干すスペースが設けられています。 薪ストーブでお家全体が暖まるので我が家は室内干し。 それにしても二階は何も手をつけていないので殺風景ですね…
二階のホールはトイレと洗面台、手前は洗濯物を干すスペースが設けられています。 薪ストーブでお家全体が暖まるので我が家は室内干し。 それにしても二階は何も手をつけていないので殺風景ですね…
tomo
tomo
家族

我が家は室内干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ