よーく見てね

269枚の部屋写真から49枚をセレクト
osakanaさんの実例写真
よーく見るとカバーの柄がパイナップル柄なんです♡
よーく見るとカバーの柄がパイナップル柄なんです♡
osakana
osakana
3DK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
コンテスト参加で再投稿させてください♡ ベビーベッドの底天板を利用して作った絵本棚^_^ ちょうど有効ボードになっていて、枠組も利用できそうだったので作ったといっても水色にペイントして本をささえている部分の三箇所の木を取り付けただけの簡単リメイク♡ よーく見てもらえればわかるんですが床にドアストッパーがあるんです。 この場所トイレのドアが開く場所の壁で、デットスペースで物を置いたりはできないので ちょうどいいこの薄さの本棚を壁につけれて有効活用できています!
コンテスト参加で再投稿させてください♡ ベビーベッドの底天板を利用して作った絵本棚^_^ ちょうど有効ボードになっていて、枠組も利用できそうだったので作ったといっても水色にペイントして本をささえている部分の三箇所の木を取り付けただけの簡単リメイク♡ よーく見てもらえればわかるんですが床にドアストッパーがあるんです。 この場所トイレのドアが開く場所の壁で、デットスペースで物を置いたりはできないので ちょうどいいこの薄さの本棚を壁につけれて有効活用できています!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
2階第2リビングのレースカーテンは、写真では白く見えますが、実はカーテンやソファに合わせて薄いピンク色なんです。よーく見ると分かるんですけどね。奥に見えるディスプレイ棚は主人の手作り。 もう、かれこれ30年以上前の物。白木が飴色にいい経年劣化をしています。
2階第2リビングのレースカーテンは、写真では白く見えますが、実はカーテンやソファに合わせて薄いピンク色なんです。よーく見ると分かるんですけどね。奥に見えるディスプレイ棚は主人の手作り。 もう、かれこれ30年以上前の物。白木が飴色にいい経年劣化をしています。
kurin_
kurin_
家族
YUKKIさんの実例写真
ビニールクロス¥748
𖤘𖦥 キッチン空間の壁面 真っ白だった一面をアクセント クロスとして サブウェイタイル風壁紙を DIYした場所☺️ こちらは壁紙DIY初期に見よう見真似で 施行した初々しい一角なんです よーく見ると色々と気になる ところもあり笑 ドキドキしながら貼ったなぁ なんて思い出の場所でもあります🤭 今では 『失敗してもまた貼り替えれば良いし』 だなんて…どーん!と構える わたしでした😂 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘‪𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.
𖤘𖦥 キッチン空間の壁面 真っ白だった一面をアクセント クロスとして サブウェイタイル風壁紙を DIYした場所☺️ こちらは壁紙DIY初期に見よう見真似で 施行した初々しい一角なんです よーく見ると色々と気になる ところもあり笑 ドキドキしながら貼ったなぁ なんて思い出の場所でもあります🤭 今では 『失敗してもまた貼り替えれば良いし』 だなんて…どーん!と構える わたしでした😂 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘‪𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
20年以上前に私が結婚する時に、叔母が手彫りで手鏡を作ってくれました。カバーも一緒に添えてプレゼントしてもらった時は感激しました。 手鏡の持ち手内側には、平仮名で私の名前も彫ってあります。世界にひとつだけの私の自慢の手鏡です。身支度して最後に髪型の後ろ側をチェックしたり、肌荒れしてる時は近づけてよーく見たり…毎日お世話になっています 叔母とは音楽の趣味があって話をしていると長話になります🎵 最近も私が好きなジョージ・ウィンストンさんの訃報を知った叔母が連絡くれました。 叔母は、ピアニストで作曲家の小原孝さんのファンで、私も影響受けて聴くようになりました
20年以上前に私が結婚する時に、叔母が手彫りで手鏡を作ってくれました。カバーも一緒に添えてプレゼントしてもらった時は感激しました。 手鏡の持ち手内側には、平仮名で私の名前も彫ってあります。世界にひとつだけの私の自慢の手鏡です。身支度して最後に髪型の後ろ側をチェックしたり、肌荒れしてる時は近づけてよーく見たり…毎日お世話になっています 叔母とは音楽の趣味があって話をしていると長話になります🎵 最近も私が好きなジョージ・ウィンストンさんの訃報を知った叔母が連絡くれました。 叔母は、ピアニストで作曲家の小原孝さんのファンで、私も影響受けて聴くようになりました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
sugakoakiraさんの実例写真
イベント投稿 お気に入りのクッション✨ 最近お迎えした、ウニッコ柄(よーく見ないとわかりませんが😅)麻素材で肌触りが心地いい♥一年中使えるのが魅力的笑 後ろはボタンになっていて洋服みたいで可愛いです☺️ 全部ウニッコ柄も揃えてみました。 今年はマリメッコ60周年なので思いっきり楽しみたいです🎶
イベント投稿 お気に入りのクッション✨ 最近お迎えした、ウニッコ柄(よーく見ないとわかりませんが😅)麻素材で肌触りが心地いい♥一年中使えるのが魅力的笑 後ろはボタンになっていて洋服みたいで可愛いです☺️ 全部ウニッコ柄も揃えてみました。 今年はマリメッコ60周年なので思いっきり楽しみたいです🎶
sugakoakira
sugakoakira
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
窓台壁部分の板張り、アフターです。 (よーく見るとちらほらスキマが開いてますが、DIYの味ってことで。。) 貼る前はここに白壁があると見た目うるさく感じてましたが、板張りにしてむしろ床との一体感が出た感じです。 ちなみに貼った板は、壁紙屋本舗さんの「PITAMOKU」のナチュラルウッドです。
窓台壁部分の板張り、アフターです。 (よーく見るとちらほらスキマが開いてますが、DIYの味ってことで。。) 貼る前はここに白壁があると見た目うるさく感じてましたが、板張りにしてむしろ床との一体感が出た感じです。 ちなみに貼った板は、壁紙屋本舗さんの「PITAMOKU」のナチュラルウッドです。
parudox
parudox
1LDK
Haruさんの実例写真
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
Haru
Haru
家族
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
ディズニースプリングスで発見した食器❤️ お茶碗ではないと思うけど、お茶碗にぴったりなサイズで3つセットでした(笑) どれも、よーく見るとミッキーがいます( ´艸`)
ディズニースプリングスで発見した食器❤️ お茶碗ではないと思うけど、お茶碗にぴったりなサイズで3つセットでした(笑) どれも、よーく見るとミッキーがいます( ´艸`)
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
JUN
JUN
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
数ヶ月前に立川のボタニカルショップRUSTで購入したアデニウム。おしゃれなお店だったので小さいのに結構いい値段はしました😅。最近葉色が悪くなりよーく見ると葉っぱに裏に小さいぷつぷつ(虫⁈)とわたわたが少し…もしやと思いネット検索したら「ハダニ」の仕業らしい😨。水を嫌うらしいので葉っぱに水をかけて洗い流すと良いと。しつこく葉裏についていたのでここ三日間毎日水で濡らした綿棒でなでなでして除去(汚い綿棒はそれです💦)。そうして日中外に出して日光浴。新しい芽がいっぱい出てきたのでなんとか難は逃れたかな…上手く育って欲しい〜🌱
数ヶ月前に立川のボタニカルショップRUSTで購入したアデニウム。おしゃれなお店だったので小さいのに結構いい値段はしました😅。最近葉色が悪くなりよーく見ると葉っぱに裏に小さいぷつぷつ(虫⁈)とわたわたが少し…もしやと思いネット検索したら「ハダニ」の仕業らしい😨。水を嫌うらしいので葉っぱに水をかけて洗い流すと良いと。しつこく葉裏についていたのでここ三日間毎日水で濡らした綿棒でなでなでして除去(汚い綿棒はそれです💦)。そうして日中外に出して日光浴。新しい芽がいっぱい出てきたのでなんとか難は逃れたかな…上手く育って欲しい〜🌱
amy
amy
3LDK | 家族
se_na.roomさんの実例写真
育児奮闘中の我が家😂 壁でうまい具合隠れてるけどよーく見ると汚い😂
育児奮闘中の我が家😂 壁でうまい具合隠れてるけどよーく見ると汚い😂
se_na.room
se_na.room
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
リズムさんのミニファンは息子の勉強机の上へ。 我が家の子ども部屋は狭い為、ベッドが夫作で高い位置にあります。 その為、ベッドに置いてある扇風機を勉強机付近に移動するのが大変面倒でした。 狭扇風機をもう1台置くスペースもないし。。と思っていましたが、リズムさんのミニファンがあったのか、と嬉しい気持ちです! 机に置いても邪魔にならないサイズなのに、風量がしっかりありビックリしました。 卓上ファンは風量がない時思っていたのですが、やはりリズムさん独自の二重反転ファンだからでしょうか? 息子が喜んでいるので、娘にもライトグレーを買ってあげようと思っています。 楽天スーパーセールが始まるし笑
リズムさんのミニファンは息子の勉強机の上へ。 我が家の子ども部屋は狭い為、ベッドが夫作で高い位置にあります。 その為、ベッドに置いてある扇風機を勉強机付近に移動するのが大変面倒でした。 狭扇風機をもう1台置くスペースもないし。。と思っていましたが、リズムさんのミニファンがあったのか、と嬉しい気持ちです! 机に置いても邪魔にならないサイズなのに、風量がしっかりありビックリしました。 卓上ファンは風量がない時思っていたのですが、やはりリズムさん独自の二重反転ファンだからでしょうか? 息子が喜んでいるので、娘にもライトグレーを買ってあげようと思っています。 楽天スーパーセールが始まるし笑
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
¥7,810
ガラス雑貨をしまって、大好きな木製品をダダーと並べて何となく秋色かな✨ あのね、水色の壁紙よーく見ると端っこが黒っぽいの分かるかな。 昔、何を思ったか勢いでダークブラウンのペンキを塗ったことがあったんだけど。 はみ出しちゃった部分なの😅 DIYってリスクもあるよね🤣
ガラス雑貨をしまって、大好きな木製品をダダーと並べて何となく秋色かな✨ あのね、水色の壁紙よーく見ると端っこが黒っぽいの分かるかな。 昔、何を思ったか勢いでダークブラウンのペンキを塗ったことがあったんだけど。 はみ出しちゃった部分なの😅 DIYってリスクもあるよね🤣
arilema
arilema
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家の1階トイレの壁紙はよーく見るとムーミンです👀キャラクター達が隠れています♡
イベント参加📷 我が家の1階トイレの壁紙はよーく見るとムーミンです👀キャラクター達が隠れています♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
A-Yu
A-Yu
家族
korilakkumausagiさんの実例写真
かれこれ20年前くらいにイギリスは ウェッジウッドの工場のアウトレットで買ったカップ!珍しい柄ですが、よーく見ると柄がずれてるB級品。でもすごいお気に入りなので。
かれこれ20年前くらいにイギリスは ウェッジウッドの工場のアウトレットで買ったカップ!珍しい柄ですが、よーく見ると柄がずれてるB級品。でもすごいお気に入りなので。
korilakkumausagi
korilakkumausagi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
イベント参加用🛋 わが家の床材は、朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム ハードメイプルです✨ ナチュラルな色味と、温もりある触り心地が気に入っています。 物を落としてもよーく見ない限りキズが見えにくいです👀
イベント参加用🛋 わが家の床材は、朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム ハードメイプルです✨ ナチュラルな色味と、温もりある触り心地が気に入っています。 物を落としてもよーく見ない限りキズが見えにくいです👀
k
k
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
2階の階段横の壁にウィリアムモリスのリメイクシートを貼りました。 突っ張り式のベビーゲートを取り付けていたら、日に日に壁紙が傷み、傷んだところから末っ子によって大きく破られてしまいました。応急処置として貼ったリメイクシートでしたが、とっても素敵に仕上がりました୧( "̮ )୨✧︎ よーく見るとズレやヨレがありますが気にしないっ!
2階の階段横の壁にウィリアムモリスのリメイクシートを貼りました。 突っ張り式のベビーゲートを取り付けていたら、日に日に壁紙が傷み、傷んだところから末っ子によって大きく破られてしまいました。応急処置として貼ったリメイクシートでしたが、とっても素敵に仕上がりました୧( "̮ )୨✧︎ よーく見るとズレやヨレがありますが気にしないっ!
ai.sa
ai.sa
家族
hinataさんの実例写真
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
hinata
hinata
Poko.さんの実例写真
リビングのソファから見たキッチンの構図です📷
リビングのソファから見たキッチンの構図です📷
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ダイニングチェア 脚や背もたれのすらっとした感じ 逆光だとそれがより際立って好き。 リビングに朝入ると綺麗〜、なのは前日にテーブルの上、頑張って片付けた時だけ笑 でも自分えらい!と思う瞬間。 ただしよーく見るとワークデスクにたくさんモノがあります。移動しただけやないかーい!
ダイニングチェア 脚や背もたれのすらっとした感じ 逆光だとそれがより際立って好き。 リビングに朝入ると綺麗〜、なのは前日にテーブルの上、頑張って片付けた時だけ笑 でも自分えらい!と思う瞬間。 ただしよーく見るとワークデスクにたくさんモノがあります。移動しただけやないかーい!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ジブリ美術館のお土産を飾りたくて作ったコーナー よーく見るとロボット兵がいます♡🤖🌱 夫のPCディスクなので少しカッコ良く意識しました🪴
ジブリ美術館のお土産を飾りたくて作ったコーナー よーく見るとロボット兵がいます♡🤖🌱 夫のPCディスクなので少しカッコ良く意識しました🪴
cotori
cotori
4LDK | 家族
87さんの実例写真
IKEAで買ったものが昨日届いてました♪ ペグボードと引き出しをデスクのところに設置。 ここでメイクも事務もするから ペグボードにFrancfrancで買った鏡をひっかけてみました。 よーく見るとRoomClip5周年のコースターがクリップについてます(o´艸`)
IKEAで買ったものが昨日届いてました♪ ペグボードと引き出しをデスクのところに設置。 ここでメイクも事務もするから ペグボードにFrancfrancで買った鏡をひっかけてみました。 よーく見るとRoomClip5周年のコースターがクリップについてます(o´艸`)
87
87
2LDK | 家族
もっと見る

よーく見てねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

よーく見てね

269枚の部屋写真から49枚をセレクト
osakanaさんの実例写真
よーく見るとカバーの柄がパイナップル柄なんです♡
よーく見るとカバーの柄がパイナップル柄なんです♡
osakana
osakana
3DK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
コンテスト参加で再投稿させてください♡ ベビーベッドの底天板を利用して作った絵本棚^_^ ちょうど有効ボードになっていて、枠組も利用できそうだったので作ったといっても水色にペイントして本をささえている部分の三箇所の木を取り付けただけの簡単リメイク♡ よーく見てもらえればわかるんですが床にドアストッパーがあるんです。 この場所トイレのドアが開く場所の壁で、デットスペースで物を置いたりはできないので ちょうどいいこの薄さの本棚を壁につけれて有効活用できています!
コンテスト参加で再投稿させてください♡ ベビーベッドの底天板を利用して作った絵本棚^_^ ちょうど有効ボードになっていて、枠組も利用できそうだったので作ったといっても水色にペイントして本をささえている部分の三箇所の木を取り付けただけの簡単リメイク♡ よーく見てもらえればわかるんですが床にドアストッパーがあるんです。 この場所トイレのドアが開く場所の壁で、デットスペースで物を置いたりはできないので ちょうどいいこの薄さの本棚を壁につけれて有効活用できています!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
2階第2リビングのレースカーテンは、写真では白く見えますが、実はカーテンやソファに合わせて薄いピンク色なんです。よーく見ると分かるんですけどね。奥に見えるディスプレイ棚は主人の手作り。 もう、かれこれ30年以上前の物。白木が飴色にいい経年劣化をしています。
2階第2リビングのレースカーテンは、写真では白く見えますが、実はカーテンやソファに合わせて薄いピンク色なんです。よーく見ると分かるんですけどね。奥に見えるディスプレイ棚は主人の手作り。 もう、かれこれ30年以上前の物。白木が飴色にいい経年劣化をしています。
kurin_
kurin_
家族
YUKKIさんの実例写真
ビニールクロス¥748
𖤘𖦥 キッチン空間の壁面 真っ白だった一面をアクセント クロスとして サブウェイタイル風壁紙を DIYした場所☺️ こちらは壁紙DIY初期に見よう見真似で 施行した初々しい一角なんです よーく見ると色々と気になる ところもあり笑 ドキドキしながら貼ったなぁ なんて思い出の場所でもあります🤭 今では 『失敗してもまた貼り替えれば良いし』 だなんて…どーん!と構える わたしでした😂 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘‪𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.
𖤘𖦥 キッチン空間の壁面 真っ白だった一面をアクセント クロスとして サブウェイタイル風壁紙を DIYした場所☺️ こちらは壁紙DIY初期に見よう見真似で 施行した初々しい一角なんです よーく見ると色々と気になる ところもあり笑 ドキドキしながら貼ったなぁ なんて思い出の場所でもあります🤭 今では 『失敗してもまた貼り替えれば良いし』 だなんて…どーん!と構える わたしでした😂 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘‪𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
20年以上前に私が結婚する時に、叔母が手彫りで手鏡を作ってくれました。カバーも一緒に添えてプレゼントしてもらった時は感激しました。 手鏡の持ち手内側には、平仮名で私の名前も彫ってあります。世界にひとつだけの私の自慢の手鏡です。身支度して最後に髪型の後ろ側をチェックしたり、肌荒れしてる時は近づけてよーく見たり…毎日お世話になっています 叔母とは音楽の趣味があって話をしていると長話になります🎵 最近も私が好きなジョージ・ウィンストンさんの訃報を知った叔母が連絡くれました。 叔母は、ピアニストで作曲家の小原孝さんのファンで、私も影響受けて聴くようになりました
20年以上前に私が結婚する時に、叔母が手彫りで手鏡を作ってくれました。カバーも一緒に添えてプレゼントしてもらった時は感激しました。 手鏡の持ち手内側には、平仮名で私の名前も彫ってあります。世界にひとつだけの私の自慢の手鏡です。身支度して最後に髪型の後ろ側をチェックしたり、肌荒れしてる時は近づけてよーく見たり…毎日お世話になっています 叔母とは音楽の趣味があって話をしていると長話になります🎵 最近も私が好きなジョージ・ウィンストンさんの訃報を知った叔母が連絡くれました。 叔母は、ピアニストで作曲家の小原孝さんのファンで、私も影響受けて聴くようになりました
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
sugakoakiraさんの実例写真
イベント投稿 お気に入りのクッション✨ 最近お迎えした、ウニッコ柄(よーく見ないとわかりませんが😅)麻素材で肌触りが心地いい♥一年中使えるのが魅力的笑 後ろはボタンになっていて洋服みたいで可愛いです☺️ 全部ウニッコ柄も揃えてみました。 今年はマリメッコ60周年なので思いっきり楽しみたいです🎶
イベント投稿 お気に入りのクッション✨ 最近お迎えした、ウニッコ柄(よーく見ないとわかりませんが😅)麻素材で肌触りが心地いい♥一年中使えるのが魅力的笑 後ろはボタンになっていて洋服みたいで可愛いです☺️ 全部ウニッコ柄も揃えてみました。 今年はマリメッコ60周年なので思いっきり楽しみたいです🎶
sugakoakira
sugakoakira
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
窓台壁部分の板張り、アフターです。 (よーく見るとちらほらスキマが開いてますが、DIYの味ってことで。。) 貼る前はここに白壁があると見た目うるさく感じてましたが、板張りにしてむしろ床との一体感が出た感じです。 ちなみに貼った板は、壁紙屋本舗さんの「PITAMOKU」のナチュラルウッドです。
窓台壁部分の板張り、アフターです。 (よーく見るとちらほらスキマが開いてますが、DIYの味ってことで。。) 貼る前はここに白壁があると見た目うるさく感じてましたが、板張りにしてむしろ床との一体感が出た感じです。 ちなみに貼った板は、壁紙屋本舗さんの「PITAMOKU」のナチュラルウッドです。
parudox
parudox
1LDK
Haruさんの実例写真
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
Haru
Haru
家族
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
ディズニースプリングスで発見した食器❤️ お茶碗ではないと思うけど、お茶碗にぴったりなサイズで3つセットでした(笑) どれも、よーく見るとミッキーがいます( ´艸`)
ディズニースプリングスで発見した食器❤️ お茶碗ではないと思うけど、お茶碗にぴったりなサイズで3つセットでした(笑) どれも、よーく見るとミッキーがいます( ´艸`)
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
春ですねぇ2🌸 植物達で春が来るのがわかるってすんばらしい✨ ベランダにいる植物達もよーく見ると小さいムスカリの花芽が出てたり←すんごい小さくて多分写らない😅 ミニバラの葉っぱが出てきたり 春は心躍ります🌱 これからいっぱい出てくるであろう観葉植物達 更に増えそうな予感…😌
JUN
JUN
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
数ヶ月前に立川のボタニカルショップRUSTで購入したアデニウム。おしゃれなお店だったので小さいのに結構いい値段はしました😅。最近葉色が悪くなりよーく見ると葉っぱに裏に小さいぷつぷつ(虫⁈)とわたわたが少し…もしやと思いネット検索したら「ハダニ」の仕業らしい😨。水を嫌うらしいので葉っぱに水をかけて洗い流すと良いと。しつこく葉裏についていたのでここ三日間毎日水で濡らした綿棒でなでなでして除去(汚い綿棒はそれです💦)。そうして日中外に出して日光浴。新しい芽がいっぱい出てきたのでなんとか難は逃れたかな…上手く育って欲しい〜🌱
数ヶ月前に立川のボタニカルショップRUSTで購入したアデニウム。おしゃれなお店だったので小さいのに結構いい値段はしました😅。最近葉色が悪くなりよーく見ると葉っぱに裏に小さいぷつぷつ(虫⁈)とわたわたが少し…もしやと思いネット検索したら「ハダニ」の仕業らしい😨。水を嫌うらしいので葉っぱに水をかけて洗い流すと良いと。しつこく葉裏についていたのでここ三日間毎日水で濡らした綿棒でなでなでして除去(汚い綿棒はそれです💦)。そうして日中外に出して日光浴。新しい芽がいっぱい出てきたのでなんとか難は逃れたかな…上手く育って欲しい〜🌱
amy
amy
3LDK | 家族
se_na.roomさんの実例写真
¥14,658
育児奮闘中の我が家😂 壁でうまい具合隠れてるけどよーく見ると汚い😂
育児奮闘中の我が家😂 壁でうまい具合隠れてるけどよーく見ると汚い😂
se_na.room
se_na.room
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
リズムさんのミニファンは息子の勉強机の上へ。 我が家の子ども部屋は狭い為、ベッドが夫作で高い位置にあります。 その為、ベッドに置いてある扇風機を勉強机付近に移動するのが大変面倒でした。 狭扇風機をもう1台置くスペースもないし。。と思っていましたが、リズムさんのミニファンがあったのか、と嬉しい気持ちです! 机に置いても邪魔にならないサイズなのに、風量がしっかりありビックリしました。 卓上ファンは風量がない時思っていたのですが、やはりリズムさん独自の二重反転ファンだからでしょうか? 息子が喜んでいるので、娘にもライトグレーを買ってあげようと思っています。 楽天スーパーセールが始まるし笑
リズムさんのミニファンは息子の勉強机の上へ。 我が家の子ども部屋は狭い為、ベッドが夫作で高い位置にあります。 その為、ベッドに置いてある扇風機を勉強机付近に移動するのが大変面倒でした。 狭扇風機をもう1台置くスペースもないし。。と思っていましたが、リズムさんのミニファンがあったのか、と嬉しい気持ちです! 机に置いても邪魔にならないサイズなのに、風量がしっかりありビックリしました。 卓上ファンは風量がない時思っていたのですが、やはりリズムさん独自の二重反転ファンだからでしょうか? 息子が喜んでいるので、娘にもライトグレーを買ってあげようと思っています。 楽天スーパーセールが始まるし笑
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ガラス雑貨をしまって、大好きな木製品をダダーと並べて何となく秋色かな✨ あのね、水色の壁紙よーく見ると端っこが黒っぽいの分かるかな。 昔、何を思ったか勢いでダークブラウンのペンキを塗ったことがあったんだけど。 はみ出しちゃった部分なの😅 DIYってリスクもあるよね🤣
ガラス雑貨をしまって、大好きな木製品をダダーと並べて何となく秋色かな✨ あのね、水色の壁紙よーく見ると端っこが黒っぽいの分かるかな。 昔、何を思ったか勢いでダークブラウンのペンキを塗ったことがあったんだけど。 はみ出しちゃった部分なの😅 DIYってリスクもあるよね🤣
arilema
arilema
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家の1階トイレの壁紙はよーく見るとムーミンです👀キャラクター達が隠れています♡
イベント参加📷 我が家の1階トイレの壁紙はよーく見るとムーミンです👀キャラクター達が隠れています♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
テレビ台は造作で作ってもらいました♡ レコーダーしか置かないって決めてたけど コードが気になりすぎ問題😵‍💫 百均で厚紙買って家に余ってたクロスを貼って型に合わせてはめ込みましたー🙌 よーく見ると雑な仕上がりだけどよーく見なければ大丈夫🤭 ②枚目はコードむき出しの状態 気になるよねー笑 見た目もスッキリだしホコリもかぶらないから良き◎です(*´꒳`*)
A-Yu
A-Yu
家族
korilakkumausagiさんの実例写真
かれこれ20年前くらいにイギリスは ウェッジウッドの工場のアウトレットで買ったカップ!珍しい柄ですが、よーく見ると柄がずれてるB級品。でもすごいお気に入りなので。
かれこれ20年前くらいにイギリスは ウェッジウッドの工場のアウトレットで買ったカップ!珍しい柄ですが、よーく見ると柄がずれてるB級品。でもすごいお気に入りなので。
korilakkumausagi
korilakkumausagi
3LDK | 家族
kさんの実例写真
イベント参加用🛋 わが家の床材は、朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム ハードメイプルです✨ ナチュラルな色味と、温もりある触り心地が気に入っています。 物を落としてもよーく見ない限りキズが見えにくいです👀
イベント参加用🛋 わが家の床材は、朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム ハードメイプルです✨ ナチュラルな色味と、温もりある触り心地が気に入っています。 物を落としてもよーく見ない限りキズが見えにくいです👀
k
k
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
2階の階段横の壁にウィリアムモリスのリメイクシートを貼りました。 突っ張り式のベビーゲートを取り付けていたら、日に日に壁紙が傷み、傷んだところから末っ子によって大きく破られてしまいました。応急処置として貼ったリメイクシートでしたが、とっても素敵に仕上がりました୧( "̮ )୨✧︎ よーく見るとズレやヨレがありますが気にしないっ!
2階の階段横の壁にウィリアムモリスのリメイクシートを貼りました。 突っ張り式のベビーゲートを取り付けていたら、日に日に壁紙が傷み、傷んだところから末っ子によって大きく破られてしまいました。応急処置として貼ったリメイクシートでしたが、とっても素敵に仕上がりました୧( "̮ )୨✧︎ よーく見るとズレやヨレがありますが気にしないっ!
ai.sa
ai.sa
家族
hinataさんの実例写真
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
hinata
hinata
Poko.さんの実例写真
リビングのソファから見たキッチンの構図です📷
リビングのソファから見たキッチンの構図です📷
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ダイニングチェア 脚や背もたれのすらっとした感じ 逆光だとそれがより際立って好き。 リビングに朝入ると綺麗〜、なのは前日にテーブルの上、頑張って片付けた時だけ笑 でも自分えらい!と思う瞬間。 ただしよーく見るとワークデスクにたくさんモノがあります。移動しただけやないかーい!
ダイニングチェア 脚や背もたれのすらっとした感じ 逆光だとそれがより際立って好き。 リビングに朝入ると綺麗〜、なのは前日にテーブルの上、頑張って片付けた時だけ笑 でも自分えらい!と思う瞬間。 ただしよーく見るとワークデスクにたくさんモノがあります。移動しただけやないかーい!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ジブリ美術館のお土産を飾りたくて作ったコーナー よーく見るとロボット兵がいます♡🤖🌱 夫のPCディスクなので少しカッコ良く意識しました🪴
ジブリ美術館のお土産を飾りたくて作ったコーナー よーく見るとロボット兵がいます♡🤖🌱 夫のPCディスクなので少しカッコ良く意識しました🪴
cotori
cotori
4LDK | 家族
87さんの実例写真
IKEAで買ったものが昨日届いてました♪ ペグボードと引き出しをデスクのところに設置。 ここでメイクも事務もするから ペグボードにFrancfrancで買った鏡をひっかけてみました。 よーく見るとRoomClip5周年のコースターがクリップについてます(o´艸`)
IKEAで買ったものが昨日届いてました♪ ペグボードと引き出しをデスクのところに設置。 ここでメイクも事務もするから ペグボードにFrancfrancで買った鏡をひっかけてみました。 よーく見るとRoomClip5周年のコースターがクリップについてます(o´艸`)
87
87
2LDK | 家族
もっと見る

よーく見てねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ