暑かったり寒かったり

539枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
choco
choco
Free-Lifeさんの実例写真
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
記念すべき100枚目~(*^^*)大物DIYだった室外機カバーをupします♪窓枠風、やっと完成しました!右側の隙間が空いてた部分には、ステンシルした板プレートをはめ込みました*(ガーデンとはいえない狭い狭いベランダですがガーデンと言わせて下さいw) RCを始めて約半年ですが、インテリアにこんなにも興味を持つとは...少しずつ変化していくわが家が楽しくて楽しくて❤いつもいいね!や優しいコメントを下さる皆様のおかげです(*^^*)これからもたくさん勉強させてください❤ 今いろんな目標や夢、やってみたいことがあるのでそちらも頑張りたいです♪マイペースな私ですがこれからも仲良くして頂けると嬉しいです❤よろしくお願いします(●´ω`●)
記念すべき100枚目~(*^^*)大物DIYだった室外機カバーをupします♪窓枠風、やっと完成しました!右側の隙間が空いてた部分には、ステンシルした板プレートをはめ込みました*(ガーデンとはいえない狭い狭いベランダですがガーデンと言わせて下さいw) RCを始めて約半年ですが、インテリアにこんなにも興味を持つとは...少しずつ変化していくわが家が楽しくて楽しくて❤いつもいいね!や優しいコメントを下さる皆様のおかげです(*^^*)これからもたくさん勉強させてください❤ 今いろんな目標や夢、やってみたいことがあるのでそちらも頑張りたいです♪マイペースな私ですがこれからも仲良くして頂けると嬉しいです❤よろしくお願いします(●´ω`●)
sea
sea
家族
azusaさんの実例写真
一級遮光・遮熱のオーダーカーテンが届きました。
一級遮光・遮熱のオーダーカーテンが届きました。
azusa
azusa
Michiyoさんの実例写真
リビング階段❤️アール壁☺️✨
リビング階段❤️アール壁☺️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
Ann+ROOMさんの実例写真
寝室の窓 フレームがアルミのせいで夏は暑く 冬は寒い空気がお部屋に入り込んできます😭 窓ガラスにシートを貼ったり カーテンを取り付けたり 試行錯誤していました 数年前 見よう見まねで折り畳み式の内窓をDIY⚒️ 以前に比べ かなり快適に過ごすことができています😊✨ ちなみに壁は珪藻土を塗り除湿効果があるのか 以前より 室の良い睡眠が取れている気がします(。-ω-)zzz 秋にはこの反対側の壁も珪藻土で塗り替える予定です´♪ 楽しみながら 心地よい空間作りをたのしんでいます(^ー^)
寝室の窓 フレームがアルミのせいで夏は暑く 冬は寒い空気がお部屋に入り込んできます😭 窓ガラスにシートを貼ったり カーテンを取り付けたり 試行錯誤していました 数年前 見よう見まねで折り畳み式の内窓をDIY⚒️ 以前に比べ かなり快適に過ごすことができています😊✨ ちなみに壁は珪藻土を塗り除湿効果があるのか 以前より 室の良い睡眠が取れている気がします(。-ω-)zzz 秋にはこの反対側の壁も珪藻土で塗り替える予定です´♪ 楽しみながら 心地よい空間作りをたのしんでいます(^ー^)
Ann+ROOM
Ann+ROOM
4LDK | 家族
oassyさんの実例写真
レトロな扇風機けっこう涼しいんですよ(*^^*)
レトロな扇風機けっこう涼しいんですよ(*^^*)
oassy
oassy
家族
N.aiさんの実例写真
ベランダでパクチーとパセリを育てています。 パクチーは毎年種から育ててきましたが今年は初めて苗を購入。わさわさ度が全然違って今回はいっぱい収穫できそう❣️
ベランダでパクチーとパセリを育てています。 パクチーは毎年種から育ててきましたが今年は初めて苗を購入。わさわさ度が全然違って今回はいっぱい収穫できそう❣️
N.ai
N.ai
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
一人暮らしを始めて2ヶ月目にして、やっと部屋らしくなってきました
一人暮らしを始めて2ヶ月目にして、やっと部屋らしくなってきました
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
kkmhさんの実例写真
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
kkmh
kkmh
家族
kanhanaさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します❗️ 去年購入したラグ♡最初はなんかテカテカしてる?失敗?って思ったけど、それがなくなって凄くお気に入りに♡ 暑い日も寒い日も使えるしいい買い物した〜!笑
久しぶりにイベントに参加します❗️ 去年購入したラグ♡最初はなんかテカテカしてる?失敗?って思ったけど、それがなくなって凄くお気に入りに♡ 暑い日も寒い日も使えるしいい買い物した〜!笑
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
久しぶりのキッチンです🍳 晴れたり雨だったり 暑かったり寒かったりが続いている 関東地方😆 ゴールデンウィークが 待ち遠しい今日この頃です...♪*゚
久しぶりのキッチンです🍳 晴れたり雨だったり 暑かったり寒かったりが続いている 関東地方😆 ゴールデンウィークが 待ち遠しい今日この頃です...♪*゚
aco
aco
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shiro-kuroさんの実例写真
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
kamomeさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
kamome
kamome
家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
帰ってきて緑が見えるとなんだか嬉しい* 玄関先にローズマリーを置いてみました! 暑さ寒さ乾燥などに強く初心者向けとのことなのでチャレンジ(^^) 多少ながら虫除け効果も期待してます*
帰ってきて緑が見えるとなんだか嬉しい* 玄関先にローズマリーを置いてみました! 暑さ寒さ乾燥などに強く初心者向けとのことなのでチャレンジ(^^) 多少ながら虫除け効果も期待してます*
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
20年使っていたシーリングファンライトを 買い替えました 20年前に東急ハンズで9,800円で購入したシーリングファンライト その後、3回引越てずっとリビングに設置してだけど、ここ数年接触が悪くなり、電球が1つしかつかなくなってしまい、買い替えました 以前はアナログ式でしたが、 新しいのはリモコン式でファンの入や向き、 調光までコントロールできます 以前はウォールナットの羽根でしたが、 今回はナチュラルを選択しました 部屋に馴染んでいい感じです✨ シーリングファンは、灯とセットで回します エアコンとセットで使うと省エネですよ _ シーリングファンは、”ファン”が回ることによって、空気を循環して、部屋の温度を均一にしてくれる効果があります。そのため、冷房・暖房運転の際の同時使用がおすすめです。しくみとしては、ファンが回ることによって気流が作られます。気流が作られることによって風をより感じることができます。この、風があるとないとでは、実は体感できる温度に3℃ほど差があります。つまり、暑いときや寒いときに、エアコンの温度を大幅に変えなくても、部屋の温度をいい具合に調節してくれるのです。 _
20年使っていたシーリングファンライトを 買い替えました 20年前に東急ハンズで9,800円で購入したシーリングファンライト その後、3回引越てずっとリビングに設置してだけど、ここ数年接触が悪くなり、電球が1つしかつかなくなってしまい、買い替えました 以前はアナログ式でしたが、 新しいのはリモコン式でファンの入や向き、 調光までコントロールできます 以前はウォールナットの羽根でしたが、 今回はナチュラルを選択しました 部屋に馴染んでいい感じです✨ シーリングファンは、灯とセットで回します エアコンとセットで使うと省エネですよ _ シーリングファンは、”ファン”が回ることによって、空気を循環して、部屋の温度を均一にしてくれる効果があります。そのため、冷房・暖房運転の際の同時使用がおすすめです。しくみとしては、ファンが回ることによって気流が作られます。気流が作られることによって風をより感じることができます。この、風があるとないとでは、実は体感できる温度に3℃ほど差があります。つまり、暑いときや寒いときに、エアコンの温度を大幅に変えなくても、部屋の温度をいい具合に調節してくれるのです。 _
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
今日も日中は暑い😵😵😵 朝晩は寒い🥶🥶🥶 なんか10月末とは思えない ハロウィン🎃終わってしまうし…👻 年末に向かって頑張るしかないなぁ。 毎日すでにバタバタしてます。 観葉植物🪴ひとつダメにしてしまって ショック、ショック、ショック😨 これから冬になるのにこわくてこわくて。 管理も頑張ってみようと思ってます。
今日も日中は暑い😵😵😵 朝晩は寒い🥶🥶🥶 なんか10月末とは思えない ハロウィン🎃終わってしまうし…👻 年末に向かって頑張るしかないなぁ。 毎日すでにバタバタしてます。 観葉植物🪴ひとつダメにしてしまって ショック、ショック、ショック😨 これから冬になるのにこわくてこわくて。 管理も頑張ってみようと思ってます。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
jinnoさんの実例写真
jinno
jinno
2K | 一人暮らし
roomxxmstさんの実例写真
もうすぐ秋ですねー! 暑くなったり寒くなったり。。。 部屋もだいぶ緑が増えました
もうすぐ秋ですねー! 暑くなったり寒くなったり。。。 部屋もだいぶ緑が増えました
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
runmalgoさんの実例写真
リビングダイニングに面する凹んだ中庭空間にDIYで植栽しました。近くの花園で「暑さ寒さに強く、花が咲いて、株立ち3本くらいあって、涼しげで、大きくなりすぎず、虫も付かない木」という無理を承知のリクエストをしたところ、「お客さん、、、それならアオダモ一択ですよ。」との事。あるんだー。植木鉢代わりのコンバインのキャタピラーにバーク堆肥を混ぜた土を入れ、防草シートの上に瓦チップを乗せています。 今後、時間と予算が整えばリビングと同じレベルで繋がるウッドデッキを伸ばして行きたいのですが、とりあえず枕木の階段状態にしました。
リビングダイニングに面する凹んだ中庭空間にDIYで植栽しました。近くの花園で「暑さ寒さに強く、花が咲いて、株立ち3本くらいあって、涼しげで、大きくなりすぎず、虫も付かない木」という無理を承知のリクエストをしたところ、「お客さん、、、それならアオダモ一択ですよ。」との事。あるんだー。植木鉢代わりのコンバインのキャタピラーにバーク堆肥を混ぜた土を入れ、防草シートの上に瓦チップを乗せています。 今後、時間と予算が整えばリビングと同じレベルで繋がるウッドデッキを伸ばして行きたいのですが、とりあえず枕木の階段状態にしました。
runmalgo
runmalgo
家族
riririさんの実例写真
寝具は最近暑かったり寒かったりで悩みます💦 基本的にはタオルケットと大判ブランケット。 11月半ばくらいに布団だそうかな〜
寝具は最近暑かったり寒かったりで悩みます💦 基本的にはタオルケットと大判ブランケット。 11月半ばくらいに布団だそうかな〜
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
namiriiinさんの実例写真
久しぶりにリビングを撮ったので◡̈ 小上がりをスッキリさせました♪ 最近は暑くなったり寒くなったり、雷雨だったり🥺 今日は過ごしやすい1日で掃除も力が入りました🌈
久しぶりにリビングを撮ったので◡̈ 小上がりをスッキリさせました♪ 最近は暑くなったり寒くなったり、雷雨だったり🥺 今日は過ごしやすい1日で掃除も力が入りました🌈
namiriiin
namiriiin
家族
akiさんの実例写真
うちはリビング階段で吹き抜けているのでシーリングファンで空気の循環をしてます。
うちはリビング階段で吹き抜けているのでシーリングファンで空気の循環をしてます。
aki
aki
家族
makoさんの実例写真
room clipおうち見直し企画2024年3月 応募picです❗️ 何度が応募してるpicです😅 憧れだったガーデンルームが上手に活用 出来てません。夏は暑く、冬は寒くて😂 一年通して過ごしやすい空間にしたいと思って  応募します。
room clipおうち見直し企画2024年3月 応募picです❗️ 何度が応募してるpicです😅 憧れだったガーデンルームが上手に活用 出来てません。夏は暑く、冬は寒くて😂 一年通して過ごしやすい空間にしたいと思って  応募します。
mako
mako
yukarimamaさんの実例写真
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
Motomeさんの実例写真
<マーナ>さんの、キッチンスキージー... ワークトップ... 野菜のクズ、水滴、毎度毎度布巾で拭いて、また、布巾を洗う... その手間が何とかならんかと...こちらを購入しました(*^^*) 見た目もスッキリだし、立てても引っ掛けても置けるからOK... 五徳のこびりつきもお掃除できるらしい...まだやってないけどね💦 マーナさんは、我が家色々使ってます…
<マーナ>さんの、キッチンスキージー... ワークトップ... 野菜のクズ、水滴、毎度毎度布巾で拭いて、また、布巾を洗う... その手間が何とかならんかと...こちらを購入しました(*^^*) 見た目もスッキリだし、立てても引っ掛けても置けるからOK... 五徳のこびりつきもお掃除できるらしい...まだやってないけどね💦 マーナさんは、我が家色々使ってます…
Motome
Motome
家族
nico.nikoさんの実例写真
キッチンの勝手口にIKEAのシャワーカーテン*
キッチンの勝手口にIKEAのシャワーカーテン*
nico.niko
nico.niko
家族
yhiiiさんの実例写真
窓が多すぎて暑くて寒かったので、窓を潰して、テレビを壁掛けにしてみました。
窓が多すぎて暑くて寒かったので、窓を潰して、テレビを壁掛けにしてみました。
yhiii
yhiii
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
なんだか、暑くなったり寒くなったり落ち着きませんね~(^_^;) 日が傾いたら、一気に冷えてきました。
なんだか、暑くなったり寒くなったり落ち着きませんね~(^_^;) 日が傾いたら、一気に冷えてきました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
なにもないロフト。
なにもないロフト。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
リビングで使う小物の収納はここへ! 文房具や、爪切り、テープ類などよく使うものをパッと取り出せるようにしています。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりサイズでした!
リビングで使う小物の収納はここへ! 文房具や、爪切り、テープ類などよく使うものをパッと取り出せるようにしています。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりサイズでした!
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
kiki__husさんの実例写真
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「心地よく暮らす工夫」に参加します。 見えない部分で「そろそろ掃除しなきゃ…」と つい後回しになって、中を見るのが恐る恐るになるのは、換気扇の中のシロッコと、お風呂のエプロンの中。 (私的には)大掛かりな掃除は、 暑くも寒くもない日にヤル気を起こします↑↑ ハードルを上げると、ますます遠のいてしまうので、 基本、洗剤頼りの放置で、なるべく楽に楽に(⁎˃艸˂⁎) 大掃除は手間がかかるけど、 綺麗になるとやっぱり心地がいいです⭐︎
イベント「心地よく暮らす工夫」に参加します。 見えない部分で「そろそろ掃除しなきゃ…」と つい後回しになって、中を見るのが恐る恐るになるのは、換気扇の中のシロッコと、お風呂のエプロンの中。 (私的には)大掛かりな掃除は、 暑くも寒くもない日にヤル気を起こします↑↑ ハードルを上げると、ますます遠のいてしまうので、 基本、洗剤頼りの放置で、なるべく楽に楽に(⁎˃艸˂⁎) 大掃除は手間がかかるけど、 綺麗になるとやっぱり心地がいいです⭐︎
kana
kana
家族
RAMIEさんの実例写真
モニター募集投稿です。 この部屋エアコンがまだなくて、夏は暑く、冬は寒い…。なかなか活用ができていない部屋です。
モニター募集投稿です。 この部屋エアコンがまだなくて、夏は暑く、冬は寒い…。なかなか活用ができていない部屋です。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
最近夜暑くてクーラー入れるけどつけると寒くて布団かぶって寝てる(笑) 暑いのか寒いのか(≧∇≦)
最近夜暑くてクーラー入れるけどつけると寒くて布団かぶって寝てる(笑) 暑いのか寒いのか(≧∇≦)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
天井に、アイアンバーを取り付けました。 洗濯を干す時、外が暑い時、寒い時期、まずここで干してからベランダに出すのにとても便利。また、取り込む時の一時掛けにも。 取り付けて、良かった物、多分NO.1^ ^
天井に、アイアンバーを取り付けました。 洗濯を干す時、外が暑い時、寒い時期、まずここで干してからベランダに出すのにとても便利。また、取り込む時の一時掛けにも。 取り付けて、良かった物、多分NO.1^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
merokoさんの実例写真
写真消してしまったので再度。 デッキ、サンルームの工事が終わり 1ヶ月ちょっとかかった外構工事も終了となりました! 芝生がまだですがこちらは春までおあずけ。 あとはマツモト物置3ヶ月待たないとです。 たくさんの工事をしてもらい職人さんたちには感謝です!
写真消してしまったので再度。 デッキ、サンルームの工事が終わり 1ヶ月ちょっとかかった外構工事も終了となりました! 芝生がまだですがこちらは春までおあずけ。 あとはマツモト物置3ヶ月待たないとです。 たくさんの工事をしてもらい職人さんたちには感謝です!
meroko
meroko
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
最近じめじめ蒸し蒸しでぐったりです… 長野は涼しいイメージですが夏は暑いし冬は寒いです! 引っ越すまでエアコンのない生活だったのでなんだか贅沢をしているようでスイッチを入れるのに気が引けます…
最近じめじめ蒸し蒸しでぐったりです… 長野は涼しいイメージですが夏は暑いし冬は寒いです! 引っ越すまでエアコンのない生活だったのでなんだか贅沢をしているようでスイッチを入れるのに気が引けます…
minami
minami
1LDK | 家族
jinke0さんの実例写真
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
jinke0
jinke0
2K | 一人暮らし
machaさんの実例写真
みなさんおつカレー🍛❣️←今日またカレー♪( ´▽`)✨ 秋のくつろぎ時間のイベント参加です💕 昨日プールをついに片付けたので、テーブルと椅子をまた戻しました♪😘 気候が良い今の時期はよくここでランチ1人やす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️ 暑くも寒くもなく、涼しい風と、自然の鳥の鳴き声とか聞こえてきて、癒される場所です♪🎶♪
みなさんおつカレー🍛❣️←今日またカレー♪( ´▽`)✨ 秋のくつろぎ時間のイベント参加です💕 昨日プールをついに片付けたので、テーブルと椅子をまた戻しました♪😘 気候が良い今の時期はよくここでランチ1人やす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️ 暑くも寒くもなく、涼しい風と、自然の鳥の鳴き声とか聞こえてきて、癒される場所です♪🎶♪
macha
macha
家族
mugijunさんの実例写真
暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい天気☀️
暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい天気☀️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Akiさんの実例写真
玄関入って正面に見える壁。 クローゼットの中は、 上着掛けたりバッグ置いたり、 暑さ対策・寒さ対策・雨対策グッズ を収納してます。 見た目はこの通りさっぱりしたもんです。 ちなみに消化器は、キティちゃん。笑 旦那さんの職場の福利厚生サービスでもらいました。 キャラ物ってことは置いておいて、 白いのが気に入ってます。
玄関入って正面に見える壁。 クローゼットの中は、 上着掛けたりバッグ置いたり、 暑さ対策・寒さ対策・雨対策グッズ を収納してます。 見た目はこの通りさっぱりしたもんです。 ちなみに消化器は、キティちゃん。笑 旦那さんの職場の福利厚生サービスでもらいました。 キャラ物ってことは置いておいて、 白いのが気に入ってます。
Aki
Aki
家族
kumiさんの実例写真
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族

暑かったり寒かったりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑かったり寒かったり

539枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
リビングの入り口から見えるのは開放的な空間🪟 わが家の好きな風景です♡ 三角窓がカッコよくて引越してから約5年、カーテンなしで生活してきました🙌🏻 去年位からやっぱり西陽が強い時間にはカーテンあったらな〜って思うことがしばしば…😅 でも変形窓なのでフルオーダーでないといけないし、そもそもカーテン付けたら暗くなる?とか…悩みに悩みましたが…😌 やはりカーテンを付ける決心をしました🙋🏼‍♀️ なるべく自然で、普段はカーテンの存在があまりないようなものが良いな〜と思い、いくつかメーカーさんからサンプルをいただき… 結果、カーテン生活めっちゃ快適ですね😆 見た目もそこまで存在感ないし、逆に少し高級感が増したような…☺️ メーカーによってはコロナで部品がなく入荷も未定とか…完成まで色々と長い道のりでしたが…😅 ニチベイさんのご好意もあり🙇‍♀️ お家時間がと〜っても快適になりました🥹✨
choco
choco
Free-Lifeさんの実例写真
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
記念すべき100枚目~(*^^*)大物DIYだった室外機カバーをupします♪窓枠風、やっと完成しました!右側の隙間が空いてた部分には、ステンシルした板プレートをはめ込みました*(ガーデンとはいえない狭い狭いベランダですがガーデンと言わせて下さいw) RCを始めて約半年ですが、インテリアにこんなにも興味を持つとは...少しずつ変化していくわが家が楽しくて楽しくて❤いつもいいね!や優しいコメントを下さる皆様のおかげです(*^^*)これからもたくさん勉強させてください❤ 今いろんな目標や夢、やってみたいことがあるのでそちらも頑張りたいです♪マイペースな私ですがこれからも仲良くして頂けると嬉しいです❤よろしくお願いします(●´ω`●)
記念すべき100枚目~(*^^*)大物DIYだった室外機カバーをupします♪窓枠風、やっと完成しました!右側の隙間が空いてた部分には、ステンシルした板プレートをはめ込みました*(ガーデンとはいえない狭い狭いベランダですがガーデンと言わせて下さいw) RCを始めて約半年ですが、インテリアにこんなにも興味を持つとは...少しずつ変化していくわが家が楽しくて楽しくて❤いつもいいね!や優しいコメントを下さる皆様のおかげです(*^^*)これからもたくさん勉強させてください❤ 今いろんな目標や夢、やってみたいことがあるのでそちらも頑張りたいです♪マイペースな私ですがこれからも仲良くして頂けると嬉しいです❤よろしくお願いします(●´ω`●)
sea
sea
家族
azusaさんの実例写真
一級遮光・遮熱のオーダーカーテンが届きました。
一級遮光・遮熱のオーダーカーテンが届きました。
azusa
azusa
Michiyoさんの実例写真
リビング階段❤️アール壁☺️✨
リビング階段❤️アール壁☺️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
Ann+ROOMさんの実例写真
寝室の窓 フレームがアルミのせいで夏は暑く 冬は寒い空気がお部屋に入り込んできます😭 窓ガラスにシートを貼ったり カーテンを取り付けたり 試行錯誤していました 数年前 見よう見まねで折り畳み式の内窓をDIY⚒️ 以前に比べ かなり快適に過ごすことができています😊✨ ちなみに壁は珪藻土を塗り除湿効果があるのか 以前より 室の良い睡眠が取れている気がします(。-ω-)zzz 秋にはこの反対側の壁も珪藻土で塗り替える予定です´♪ 楽しみながら 心地よい空間作りをたのしんでいます(^ー^)
寝室の窓 フレームがアルミのせいで夏は暑く 冬は寒い空気がお部屋に入り込んできます😭 窓ガラスにシートを貼ったり カーテンを取り付けたり 試行錯誤していました 数年前 見よう見まねで折り畳み式の内窓をDIY⚒️ 以前に比べ かなり快適に過ごすことができています😊✨ ちなみに壁は珪藻土を塗り除湿効果があるのか 以前より 室の良い睡眠が取れている気がします(。-ω-)zzz 秋にはこの反対側の壁も珪藻土で塗り替える予定です´♪ 楽しみながら 心地よい空間作りをたのしんでいます(^ー^)
Ann+ROOM
Ann+ROOM
4LDK | 家族
oassyさんの実例写真
レトロな扇風機けっこう涼しいんですよ(*^^*)
レトロな扇風機けっこう涼しいんですよ(*^^*)
oassy
oassy
家族
N.aiさんの実例写真
ベランダでパクチーとパセリを育てています。 パクチーは毎年種から育ててきましたが今年は初めて苗を購入。わさわさ度が全然違って今回はいっぱい収穫できそう❣️
ベランダでパクチーとパセリを育てています。 パクチーは毎年種から育ててきましたが今年は初めて苗を購入。わさわさ度が全然違って今回はいっぱい収穫できそう❣️
N.ai
N.ai
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
一人暮らしを始めて2ヶ月目にして、やっと部屋らしくなってきました
一人暮らしを始めて2ヶ月目にして、やっと部屋らしくなってきました
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
kkmhさんの実例写真
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
kkmh
kkmh
家族
kanhanaさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します❗️ 去年購入したラグ♡最初はなんかテカテカしてる?失敗?って思ったけど、それがなくなって凄くお気に入りに♡ 暑い日も寒い日も使えるしいい買い物した〜!笑
久しぶりにイベントに参加します❗️ 去年購入したラグ♡最初はなんかテカテカしてる?失敗?って思ったけど、それがなくなって凄くお気に入りに♡ 暑い日も寒い日も使えるしいい買い物した〜!笑
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
久しぶりのキッチンです🍳 晴れたり雨だったり 暑かったり寒かったりが続いている 関東地方😆 ゴールデンウィークが 待ち遠しい今日この頃です...♪*゚
久しぶりのキッチンです🍳 晴れたり雨だったり 暑かったり寒かったりが続いている 関東地方😆 ゴールデンウィークが 待ち遠しい今日この頃です...♪*゚
aco
aco
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shiro-kuroさんの実例写真
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
温湿度計を導入します これから夏本番になるので、快適に過ごしたい。 自分でリモコンを触ればいいのだけれど、それすらめんどくさくて暑いまま寒いまま過ごしそうなので。 はい。めんどくさがりです。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
kamomeさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
kamome
kamome
家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
帰ってきて緑が見えるとなんだか嬉しい* 玄関先にローズマリーを置いてみました! 暑さ寒さ乾燥などに強く初心者向けとのことなのでチャレンジ(^^) 多少ながら虫除け効果も期待してます*
帰ってきて緑が見えるとなんだか嬉しい* 玄関先にローズマリーを置いてみました! 暑さ寒さ乾燥などに強く初心者向けとのことなのでチャレンジ(^^) 多少ながら虫除け効果も期待してます*
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
20年使っていたシーリングファンライトを 買い替えました 20年前に東急ハンズで9,800円で購入したシーリングファンライト その後、3回引越てずっとリビングに設置してだけど、ここ数年接触が悪くなり、電球が1つしかつかなくなってしまい、買い替えました 以前はアナログ式でしたが、 新しいのはリモコン式でファンの入や向き、 調光までコントロールできます 以前はウォールナットの羽根でしたが、 今回はナチュラルを選択しました 部屋に馴染んでいい感じです✨ シーリングファンは、灯とセットで回します エアコンとセットで使うと省エネですよ _ シーリングファンは、”ファン”が回ることによって、空気を循環して、部屋の温度を均一にしてくれる効果があります。そのため、冷房・暖房運転の際の同時使用がおすすめです。しくみとしては、ファンが回ることによって気流が作られます。気流が作られることによって風をより感じることができます。この、風があるとないとでは、実は体感できる温度に3℃ほど差があります。つまり、暑いときや寒いときに、エアコンの温度を大幅に変えなくても、部屋の温度をいい具合に調節してくれるのです。 _
20年使っていたシーリングファンライトを 買い替えました 20年前に東急ハンズで9,800円で購入したシーリングファンライト その後、3回引越てずっとリビングに設置してだけど、ここ数年接触が悪くなり、電球が1つしかつかなくなってしまい、買い替えました 以前はアナログ式でしたが、 新しいのはリモコン式でファンの入や向き、 調光までコントロールできます 以前はウォールナットの羽根でしたが、 今回はナチュラルを選択しました 部屋に馴染んでいい感じです✨ シーリングファンは、灯とセットで回します エアコンとセットで使うと省エネですよ _ シーリングファンは、”ファン”が回ることによって、空気を循環して、部屋の温度を均一にしてくれる効果があります。そのため、冷房・暖房運転の際の同時使用がおすすめです。しくみとしては、ファンが回ることによって気流が作られます。気流が作られることによって風をより感じることができます。この、風があるとないとでは、実は体感できる温度に3℃ほど差があります。つまり、暑いときや寒いときに、エアコンの温度を大幅に変えなくても、部屋の温度をいい具合に調節してくれるのです。 _
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
今日も日中は暑い😵😵😵 朝晩は寒い🥶🥶🥶 なんか10月末とは思えない ハロウィン🎃終わってしまうし…👻 年末に向かって頑張るしかないなぁ。 毎日すでにバタバタしてます。 観葉植物🪴ひとつダメにしてしまって ショック、ショック、ショック😨 これから冬になるのにこわくてこわくて。 管理も頑張ってみようと思ってます。
今日も日中は暑い😵😵😵 朝晩は寒い🥶🥶🥶 なんか10月末とは思えない ハロウィン🎃終わってしまうし…👻 年末に向かって頑張るしかないなぁ。 毎日すでにバタバタしてます。 観葉植物🪴ひとつダメにしてしまって ショック、ショック、ショック😨 これから冬になるのにこわくてこわくて。 管理も頑張ってみようと思ってます。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
jinnoさんの実例写真
jinno
jinno
2K | 一人暮らし
roomxxmstさんの実例写真
もうすぐ秋ですねー! 暑くなったり寒くなったり。。。 部屋もだいぶ緑が増えました
もうすぐ秋ですねー! 暑くなったり寒くなったり。。。 部屋もだいぶ緑が増えました
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
runmalgoさんの実例写真
リビングダイニングに面する凹んだ中庭空間にDIYで植栽しました。近くの花園で「暑さ寒さに強く、花が咲いて、株立ち3本くらいあって、涼しげで、大きくなりすぎず、虫も付かない木」という無理を承知のリクエストをしたところ、「お客さん、、、それならアオダモ一択ですよ。」との事。あるんだー。植木鉢代わりのコンバインのキャタピラーにバーク堆肥を混ぜた土を入れ、防草シートの上に瓦チップを乗せています。 今後、時間と予算が整えばリビングと同じレベルで繋がるウッドデッキを伸ばして行きたいのですが、とりあえず枕木の階段状態にしました。
リビングダイニングに面する凹んだ中庭空間にDIYで植栽しました。近くの花園で「暑さ寒さに強く、花が咲いて、株立ち3本くらいあって、涼しげで、大きくなりすぎず、虫も付かない木」という無理を承知のリクエストをしたところ、「お客さん、、、それならアオダモ一択ですよ。」との事。あるんだー。植木鉢代わりのコンバインのキャタピラーにバーク堆肥を混ぜた土を入れ、防草シートの上に瓦チップを乗せています。 今後、時間と予算が整えばリビングと同じレベルで繋がるウッドデッキを伸ばして行きたいのですが、とりあえず枕木の階段状態にしました。
runmalgo
runmalgo
家族
riririさんの実例写真
寝具は最近暑かったり寒かったりで悩みます💦 基本的にはタオルケットと大判ブランケット。 11月半ばくらいに布団だそうかな〜
寝具は最近暑かったり寒かったりで悩みます💦 基本的にはタオルケットと大判ブランケット。 11月半ばくらいに布団だそうかな〜
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
namiriiinさんの実例写真
久しぶりにリビングを撮ったので◡̈ 小上がりをスッキリさせました♪ 最近は暑くなったり寒くなったり、雷雨だったり🥺 今日は過ごしやすい1日で掃除も力が入りました🌈
久しぶりにリビングを撮ったので◡̈ 小上がりをスッキリさせました♪ 最近は暑くなったり寒くなったり、雷雨だったり🥺 今日は過ごしやすい1日で掃除も力が入りました🌈
namiriiin
namiriiin
家族
akiさんの実例写真
うちはリビング階段で吹き抜けているのでシーリングファンで空気の循環をしてます。
うちはリビング階段で吹き抜けているのでシーリングファンで空気の循環をしてます。
aki
aki
家族
makoさんの実例写真
room clipおうち見直し企画2024年3月 応募picです❗️ 何度が応募してるpicです😅 憧れだったガーデンルームが上手に活用 出来てません。夏は暑く、冬は寒くて😂 一年通して過ごしやすい空間にしたいと思って  応募します。
room clipおうち見直し企画2024年3月 応募picです❗️ 何度が応募してるpicです😅 憧れだったガーデンルームが上手に活用 出来てません。夏は暑く、冬は寒くて😂 一年通して過ごしやすい空間にしたいと思って  応募します。
mako
mako
yukarimamaさんの実例写真
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
Motomeさんの実例写真
<マーナ>さんの、キッチンスキージー... ワークトップ... 野菜のクズ、水滴、毎度毎度布巾で拭いて、また、布巾を洗う... その手間が何とかならんかと...こちらを購入しました(*^^*) 見た目もスッキリだし、立てても引っ掛けても置けるからOK... 五徳のこびりつきもお掃除できるらしい...まだやってないけどね💦 マーナさんは、我が家色々使ってます…
<マーナ>さんの、キッチンスキージー... ワークトップ... 野菜のクズ、水滴、毎度毎度布巾で拭いて、また、布巾を洗う... その手間が何とかならんかと...こちらを購入しました(*^^*) 見た目もスッキリだし、立てても引っ掛けても置けるからOK... 五徳のこびりつきもお掃除できるらしい...まだやってないけどね💦 マーナさんは、我が家色々使ってます…
Motome
Motome
家族
nico.nikoさんの実例写真
キッチンの勝手口にIKEAのシャワーカーテン*
キッチンの勝手口にIKEAのシャワーカーテン*
nico.niko
nico.niko
家族
yhiiiさんの実例写真
窓が多すぎて暑くて寒かったので、窓を潰して、テレビを壁掛けにしてみました。
窓が多すぎて暑くて寒かったので、窓を潰して、テレビを壁掛けにしてみました。
yhiii
yhiii
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
なんだか、暑くなったり寒くなったり落ち着きませんね~(^_^;) 日が傾いたら、一気に冷えてきました。
なんだか、暑くなったり寒くなったり落ち着きませんね~(^_^;) 日が傾いたら、一気に冷えてきました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
なにもないロフト。
なにもないロフト。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
リビングで使う小物の収納はここへ! 文房具や、爪切り、テープ類などよく使うものをパッと取り出せるようにしています。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりサイズでした!
リビングで使う小物の収納はここへ! 文房具や、爪切り、テープ類などよく使うものをパッと取り出せるようにしています。 無印のやわらかポリエチレンケースがぴったりサイズでした!
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
kiki__husさんの実例写真
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「心地よく暮らす工夫」に参加します。 見えない部分で「そろそろ掃除しなきゃ…」と つい後回しになって、中を見るのが恐る恐るになるのは、換気扇の中のシロッコと、お風呂のエプロンの中。 (私的には)大掛かりな掃除は、 暑くも寒くもない日にヤル気を起こします↑↑ ハードルを上げると、ますます遠のいてしまうので、 基本、洗剤頼りの放置で、なるべく楽に楽に(⁎˃艸˂⁎) 大掃除は手間がかかるけど、 綺麗になるとやっぱり心地がいいです⭐︎
イベント「心地よく暮らす工夫」に参加します。 見えない部分で「そろそろ掃除しなきゃ…」と つい後回しになって、中を見るのが恐る恐るになるのは、換気扇の中のシロッコと、お風呂のエプロンの中。 (私的には)大掛かりな掃除は、 暑くも寒くもない日にヤル気を起こします↑↑ ハードルを上げると、ますます遠のいてしまうので、 基本、洗剤頼りの放置で、なるべく楽に楽に(⁎˃艸˂⁎) 大掃除は手間がかかるけど、 綺麗になるとやっぱり心地がいいです⭐︎
kana
kana
家族
RAMIEさんの実例写真
モニター募集投稿です。 この部屋エアコンがまだなくて、夏は暑く、冬は寒い…。なかなか活用ができていない部屋です。
モニター募集投稿です。 この部屋エアコンがまだなくて、夏は暑く、冬は寒い…。なかなか活用ができていない部屋です。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
最近夜暑くてクーラー入れるけどつけると寒くて布団かぶって寝てる(笑) 暑いのか寒いのか(≧∇≦)
最近夜暑くてクーラー入れるけどつけると寒くて布団かぶって寝てる(笑) 暑いのか寒いのか(≧∇≦)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
天井に、アイアンバーを取り付けました。 洗濯を干す時、外が暑い時、寒い時期、まずここで干してからベランダに出すのにとても便利。また、取り込む時の一時掛けにも。 取り付けて、良かった物、多分NO.1^ ^
天井に、アイアンバーを取り付けました。 洗濯を干す時、外が暑い時、寒い時期、まずここで干してからベランダに出すのにとても便利。また、取り込む時の一時掛けにも。 取り付けて、良かった物、多分NO.1^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
merokoさんの実例写真
写真消してしまったので再度。 デッキ、サンルームの工事が終わり 1ヶ月ちょっとかかった外構工事も終了となりました! 芝生がまだですがこちらは春までおあずけ。 あとはマツモト物置3ヶ月待たないとです。 たくさんの工事をしてもらい職人さんたちには感謝です!
写真消してしまったので再度。 デッキ、サンルームの工事が終わり 1ヶ月ちょっとかかった外構工事も終了となりました! 芝生がまだですがこちらは春までおあずけ。 あとはマツモト物置3ヶ月待たないとです。 たくさんの工事をしてもらい職人さんたちには感謝です!
meroko
meroko
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
最近じめじめ蒸し蒸しでぐったりです… 長野は涼しいイメージですが夏は暑いし冬は寒いです! 引っ越すまでエアコンのない生活だったのでなんだか贅沢をしているようでスイッチを入れるのに気が引けます…
最近じめじめ蒸し蒸しでぐったりです… 長野は涼しいイメージですが夏は暑いし冬は寒いです! 引っ越すまでエアコンのない生活だったのでなんだか贅沢をしているようでスイッチを入れるのに気が引けます…
minami
minami
1LDK | 家族
jinke0さんの実例写真
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
jinke0
jinke0
2K | 一人暮らし
machaさんの実例写真
みなさんおつカレー🍛❣️←今日またカレー♪( ´▽`)✨ 秋のくつろぎ時間のイベント参加です💕 昨日プールをついに片付けたので、テーブルと椅子をまた戻しました♪😘 気候が良い今の時期はよくここでランチ1人やす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️ 暑くも寒くもなく、涼しい風と、自然の鳥の鳴き声とか聞こえてきて、癒される場所です♪🎶♪
みなさんおつカレー🍛❣️←今日またカレー♪( ´▽`)✨ 秋のくつろぎ時間のイベント参加です💕 昨日プールをついに片付けたので、テーブルと椅子をまた戻しました♪😘 気候が良い今の時期はよくここでランチ1人やす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️ 暑くも寒くもなく、涼しい風と、自然の鳥の鳴き声とか聞こえてきて、癒される場所です♪🎶♪
macha
macha
家族
mugijunさんの実例写真
暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい天気☀️
暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい天気☀️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Akiさんの実例写真
玄関入って正面に見える壁。 クローゼットの中は、 上着掛けたりバッグ置いたり、 暑さ対策・寒さ対策・雨対策グッズ を収納してます。 見た目はこの通りさっぱりしたもんです。 ちなみに消化器は、キティちゃん。笑 旦那さんの職場の福利厚生サービスでもらいました。 キャラ物ってことは置いておいて、 白いのが気に入ってます。
玄関入って正面に見える壁。 クローゼットの中は、 上着掛けたりバッグ置いたり、 暑さ対策・寒さ対策・雨対策グッズ を収納してます。 見た目はこの通りさっぱりしたもんです。 ちなみに消化器は、キティちゃん。笑 旦那さんの職場の福利厚生サービスでもらいました。 キャラ物ってことは置いておいて、 白いのが気に入ってます。
Aki
Aki
家族
kumiさんの実例写真
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族

暑かったり寒かったりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ