金沢の和菓子

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
simple-essenceさんの実例写真
金沢で購入したお気に入りのお菓子。 高木屋さんの紙ふうせん。 なんだかひな祭りのお菓子みたい。 金沢は海鮮だけでなく お菓子も美味しいものが沢山だったな〜
金沢で購入したお気に入りのお菓子。 高木屋さんの紙ふうせん。 なんだかひな祭りのお菓子みたい。 金沢は海鮮だけでなく お菓子も美味しいものが沢山だったな〜
simple-essence
simple-essence
家族
hihaさんの実例写真
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
hiha
hiha
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
マツコの知らない世界で紹介されていた金沢の和菓子、こもかぶり。 お取り寄せで、2ヶ月待ちで届きました😋 大粒の栗🌰が入っていて、とっても美味しかったです♥️
マツコの知らない世界で紹介されていた金沢の和菓子、こもかぶり。 お取り寄せで、2ヶ月待ちで届きました😋 大粒の栗🌰が入っていて、とっても美味しかったです♥️
kuma
kuma
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
「瑞衣(みずごろも)」 金沢の和菓子店・中田屋の水羊羹です。 少し前にきんつばを買う時に一緒に買い求めたのですが、すぐに食べずに冷凍庫に入れて凍らせておきました。食後のデザートに冷凍庫から出して半解凍状態にしたものを頂きました。 この店の看板菓子のきんつばと同じく、大納言小豆の上品でサラッとした甘さと喉越しの良さが素敵です。冷凍水羊羹を食べるのは初めてでしたが、シャリシャリしっとりの食感が病みつきになりそうな美味しさ。今後は冷凍目的で買おうかなと思うほどでしたが、この店の水羊羹の今年の販売期間は終了していました。
「瑞衣(みずごろも)」 金沢の和菓子店・中田屋の水羊羹です。 少し前にきんつばを買う時に一緒に買い求めたのですが、すぐに食べずに冷凍庫に入れて凍らせておきました。食後のデザートに冷凍庫から出して半解凍状態にしたものを頂きました。 この店の看板菓子のきんつばと同じく、大納言小豆の上品でサラッとした甘さと喉越しの良さが素敵です。冷凍水羊羹を食べるのは初めてでしたが、シャリシャリしっとりの食感が病みつきになりそうな美味しさ。今後は冷凍目的で買おうかなと思うほどでしたが、この店の水羊羹の今年の販売期間は終了していました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は年賀状にひとことご挨拶を添えています 先週三男夫婦が実家に厄介になって来ましたが、その時息子に土産を持たせなかったからと、今朝実家の母から和菓子が届きました いくつになっても律儀で有難い母親です 金沢の和菓子には加賀棒茶を合わせていただきます 懐かしい故郷の味…
今日は年賀状にひとことご挨拶を添えています 先週三男夫婦が実家に厄介になって来ましたが、その時息子に土産を持たせなかったからと、今朝実家の母から和菓子が届きました いくつになっても律儀で有難い母親です 金沢の和菓子には加賀棒茶を合わせていただきます 懐かしい故郷の味…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
一閑張りのカゴバックを作ってみたくなり、 どんなものかと、トレーとランチョンマットを作ってみました。 金沢のかわむらの甘納豆。 西茶屋街のお店しかない本当に美味しい甘納豆 なんです。それと美し可愛い羊羹。 金沢でおススメのお店の一軒です。 庭のアケビに初めてなったたったひとつの実 ちょっと取るのが早かったみたいです(^_^;)
一閑張りのカゴバックを作ってみたくなり、 どんなものかと、トレーとランチョンマットを作ってみました。 金沢のかわむらの甘納豆。 西茶屋街のお店しかない本当に美味しい甘納豆 なんです。それと美し可愛い羊羹。 金沢でおススメのお店の一軒です。 庭のアケビに初めてなったたったひとつの実 ちょっと取るのが早かったみたいです(^_^;)
popo
popo
家族
longneiさんの実例写真
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
longnei
longnei
家族
ponme33さんの実例写真
お節やお雑煮用の重箱や雑煮碗もインテリアに取り込んで…って…😆実は狭いキッチンに置く場所が無い💦ので 置いてみたら なんとなくお正月感が出ました😁👌🏻✨
お節やお雑煮用の重箱や雑煮碗もインテリアに取り込んで…って…😆実は狭いキッチンに置く場所が無い💦ので 置いてみたら なんとなくお正月感が出ました😁👌🏻✨
ponme33
ponme33
家族
sayan_0321さんの実例写真
今日から7月ですね! 石川では7月1日に氷室饅頭というおまんじゅうを食べるそうです☆ 白、緑、ピンクはひな祭りの菱餅や花見団子と同じように縁起をかつぐ意味があるそう😊 白は太陽で清浄 緑は新緑で健康や長寿 ピンクは花で魔除け  の意味があるそうです! 昨日スーパー行ったら特設コーナーに色んな和菓子店の氷室饅頭が並べられてました☆ 普段はコーヒーばかりだけれど、やっぱり夏の和菓子には冷たい緑茶が美味しい😍✨ 山梨にいた頃は7月1日といえば富士山の山開きでした✨🗻 地域によって違う季節の楽しみ方があって素敵だなあと思います😊
今日から7月ですね! 石川では7月1日に氷室饅頭というおまんじゅうを食べるそうです☆ 白、緑、ピンクはひな祭りの菱餅や花見団子と同じように縁起をかつぐ意味があるそう😊 白は太陽で清浄 緑は新緑で健康や長寿 ピンクは花で魔除け  の意味があるそうです! 昨日スーパー行ったら特設コーナーに色んな和菓子店の氷室饅頭が並べられてました☆ 普段はコーヒーばかりだけれど、やっぱり夏の和菓子には冷たい緑茶が美味しい😍✨ 山梨にいた頃は7月1日といえば富士山の山開きでした✨🗻 地域によって違う季節の楽しみ方があって素敵だなあと思います😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間♬︎*.:* 金沢のお菓子 和菓子 村上さんの万葉 & 熊谷銘菓 紅葉屋本店さんの五家寶と松籟 ごちそうさまでした·͜·ೢ ⋆* 今日の器... 全て大好きな丹波焼♡ 丸八窯のフリーカップ やまき窯のお皿 源右衛門窯の豆皿
お茶の時間♬︎*.:* 金沢のお菓子 和菓子 村上さんの万葉 & 熊谷銘菓 紅葉屋本店さんの五家寶と松籟 ごちそうさまでした·͜·ೢ ⋆* 今日の器... 全て大好きな丹波焼♡ 丸八窯のフリーカップ やまき窯のお皿 源右衛門窯の豆皿
Aloha
Aloha
家族

金沢の和菓子の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金沢の和菓子

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
simple-essenceさんの実例写真
金沢で購入したお気に入りのお菓子。 高木屋さんの紙ふうせん。 なんだかひな祭りのお菓子みたい。 金沢は海鮮だけでなく お菓子も美味しいものが沢山だったな〜
金沢で購入したお気に入りのお菓子。 高木屋さんの紙ふうせん。 なんだかひな祭りのお菓子みたい。 金沢は海鮮だけでなく お菓子も美味しいものが沢山だったな〜
simple-essence
simple-essence
家族
hihaさんの実例写真
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
器イベントに投稿しそびれてたpicがあったので。 息子が春休みにお友達との旅行で買って来てくれた金沢土産でティータイム🍵 茶菓工房たろうさんの「地の香」と「もりの音」を抹茶ラテのお供に🧉 「地の香」はきなこを練って丸めた感じでくせになります。 「もりの音」はカラフルなキューブ状の寒天菓子。 周りがシャリシャリ中はゼリーみたいな不思議食感で優しいお味。 普段自分では買わない珍しいお菓子ってワクワクします🤩 じぃじばぁばには金箔入りのバームクーヘンを買って来てました。 さすがスイーツ男子👏お菓子選びのセンス◎
hiha
hiha
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
マツコの知らない世界で紹介されていた金沢の和菓子、こもかぶり。 お取り寄せで、2ヶ月待ちで届きました😋 大粒の栗🌰が入っていて、とっても美味しかったです♥️
マツコの知らない世界で紹介されていた金沢の和菓子、こもかぶり。 お取り寄せで、2ヶ月待ちで届きました😋 大粒の栗🌰が入っていて、とっても美味しかったです♥️
kuma
kuma
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
「瑞衣(みずごろも)」 金沢の和菓子店・中田屋の水羊羹です。 少し前にきんつばを買う時に一緒に買い求めたのですが、すぐに食べずに冷凍庫に入れて凍らせておきました。食後のデザートに冷凍庫から出して半解凍状態にしたものを頂きました。 この店の看板菓子のきんつばと同じく、大納言小豆の上品でサラッとした甘さと喉越しの良さが素敵です。冷凍水羊羹を食べるのは初めてでしたが、シャリシャリしっとりの食感が病みつきになりそうな美味しさ。今後は冷凍目的で買おうかなと思うほどでしたが、この店の水羊羹の今年の販売期間は終了していました。
「瑞衣(みずごろも)」 金沢の和菓子店・中田屋の水羊羹です。 少し前にきんつばを買う時に一緒に買い求めたのですが、すぐに食べずに冷凍庫に入れて凍らせておきました。食後のデザートに冷凍庫から出して半解凍状態にしたものを頂きました。 この店の看板菓子のきんつばと同じく、大納言小豆の上品でサラッとした甘さと喉越しの良さが素敵です。冷凍水羊羹を食べるのは初めてでしたが、シャリシャリしっとりの食感が病みつきになりそうな美味しさ。今後は冷凍目的で買おうかなと思うほどでしたが、この店の水羊羹の今年の販売期間は終了していました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は年賀状にひとことご挨拶を添えています 先週三男夫婦が実家に厄介になって来ましたが、その時息子に土産を持たせなかったからと、今朝実家の母から和菓子が届きました いくつになっても律儀で有難い母親です 金沢の和菓子には加賀棒茶を合わせていただきます 懐かしい故郷の味…
今日は年賀状にひとことご挨拶を添えています 先週三男夫婦が実家に厄介になって来ましたが、その時息子に土産を持たせなかったからと、今朝実家の母から和菓子が届きました いくつになっても律儀で有難い母親です 金沢の和菓子には加賀棒茶を合わせていただきます 懐かしい故郷の味…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
一閑張りのカゴバックを作ってみたくなり、 どんなものかと、トレーとランチョンマットを作ってみました。 金沢のかわむらの甘納豆。 西茶屋街のお店しかない本当に美味しい甘納豆 なんです。それと美し可愛い羊羹。 金沢でおススメのお店の一軒です。 庭のアケビに初めてなったたったひとつの実 ちょっと取るのが早かったみたいです(^_^;)
一閑張りのカゴバックを作ってみたくなり、 どんなものかと、トレーとランチョンマットを作ってみました。 金沢のかわむらの甘納豆。 西茶屋街のお店しかない本当に美味しい甘納豆 なんです。それと美し可愛い羊羹。 金沢でおススメのお店の一軒です。 庭のアケビに初めてなったたったひとつの実 ちょっと取るのが早かったみたいです(^_^;)
popo
popo
家族
longneiさんの実例写真
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
先ほど子供たちの学校用品にアイロンかけながら、あっ、もう明日が節分だ!と気付いて正月過ぎてもずっと元気な松や瑞木を漫然と飾っていた床の間を節分仕様にしました(笑) 鬼とおかめちゃんのお面とでんでん太鼓は昨年カルディで手に入れたもの。ちっちゃい土人形は母親から譲り受けたものです。金沢の老舗和菓子屋のお正月菓子で最中に入ってたものだったと思うけど、どこの和菓子屋のものだったかしら?お菓子のおまけだけど捨てられない可愛さです(*´ω`*)
longnei
longnei
家族
ponme33さんの実例写真
お節やお雑煮用の重箱や雑煮碗もインテリアに取り込んで…って…😆実は狭いキッチンに置く場所が無い💦ので 置いてみたら なんとなくお正月感が出ました😁👌🏻✨
お節やお雑煮用の重箱や雑煮碗もインテリアに取り込んで…って…😆実は狭いキッチンに置く場所が無い💦ので 置いてみたら なんとなくお正月感が出ました😁👌🏻✨
ponme33
ponme33
家族
sayan_0321さんの実例写真
今日から7月ですね! 石川では7月1日に氷室饅頭というおまんじゅうを食べるそうです☆ 白、緑、ピンクはひな祭りの菱餅や花見団子と同じように縁起をかつぐ意味があるそう😊 白は太陽で清浄 緑は新緑で健康や長寿 ピンクは花で魔除け  の意味があるそうです! 昨日スーパー行ったら特設コーナーに色んな和菓子店の氷室饅頭が並べられてました☆ 普段はコーヒーばかりだけれど、やっぱり夏の和菓子には冷たい緑茶が美味しい😍✨ 山梨にいた頃は7月1日といえば富士山の山開きでした✨🗻 地域によって違う季節の楽しみ方があって素敵だなあと思います😊
今日から7月ですね! 石川では7月1日に氷室饅頭というおまんじゅうを食べるそうです☆ 白、緑、ピンクはひな祭りの菱餅や花見団子と同じように縁起をかつぐ意味があるそう😊 白は太陽で清浄 緑は新緑で健康や長寿 ピンクは花で魔除け  の意味があるそうです! 昨日スーパー行ったら特設コーナーに色んな和菓子店の氷室饅頭が並べられてました☆ 普段はコーヒーばかりだけれど、やっぱり夏の和菓子には冷たい緑茶が美味しい😍✨ 山梨にいた頃は7月1日といえば富士山の山開きでした✨🗻 地域によって違う季節の楽しみ方があって素敵だなあと思います😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間♬︎*.:* 金沢のお菓子 和菓子 村上さんの万葉 & 熊谷銘菓 紅葉屋本店さんの五家寶と松籟 ごちそうさまでした·͜·ೢ ⋆* 今日の器... 全て大好きな丹波焼♡ 丸八窯のフリーカップ やまき窯のお皿 源右衛門窯の豆皿
お茶の時間♬︎*.:* 金沢のお菓子 和菓子 村上さんの万葉 & 熊谷銘菓 紅葉屋本店さんの五家寶と松籟 ごちそうさまでした·͜·ೢ ⋆* 今日の器... 全て大好きな丹波焼♡ 丸八窯のフリーカップ やまき窯のお皿 源右衛門窯の豆皿
Aloha
Aloha
家族

金沢の和菓子の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ