カウンター兼食器棚

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
カウンターテーブル兼食器棚(*^^*)
カウンターテーブル兼食器棚(*^^*)
maimai
maimai
greenさんの実例写真
無印良品オーク材ユニットシェルフを土台にキッチンカウンター兼食器棚として。使いやすくてお気に入り。
無印良品オーク材ユニットシェルフを土台にキッチンカウンター兼食器棚として。使いやすくてお気に入り。
green
green
4DK | 家族
minimum.さんの実例写真
ザ・賃貸キッチンですが、片付けやすくて気に入っています。
ザ・賃貸キッチンですが、片付けやすくて気に入っています。
minimum.
minimum.
家族
azu22さんの実例写真
イベント参加用です♪ 我が家のダイニングは リビングへの通り道となっている為 なんとな〜くテーブル置きたくないな〜 と思い… 前に作ったカウンターを改良して 両面使いのカウンターにしてます(*´ω`*) 我が家は食器棚 置かない派なので 写真奥のカウンター側に棚板付けて 食器収納に使っています♪ そして 食器収納側も座れる様にしてます( ¨̮ )︎︎ 家族で音楽聴きながら ご飯食べたり おやつ食べたり コーヒー飲んだり*°♡ まったり過ごすのが最近好きやな〜♪ 古い我が家ですが 自分の思い通りの形に近付けるのは やっぱりお手製ならではかも〜(*´罒`*)♡
イベント参加用です♪ 我が家のダイニングは リビングへの通り道となっている為 なんとな〜くテーブル置きたくないな〜 と思い… 前に作ったカウンターを改良して 両面使いのカウンターにしてます(*´ω`*) 我が家は食器棚 置かない派なので 写真奥のカウンター側に棚板付けて 食器収納に使っています♪ そして 食器収納側も座れる様にしてます( ¨̮ )︎︎ 家族で音楽聴きながら ご飯食べたり おやつ食べたり コーヒー飲んだり*°♡ まったり過ごすのが最近好きやな〜♪ 古い我が家ですが 自分の思い通りの形に近付けるのは やっぱりお手製ならではかも〜(*´罒`*)♡
azu22
azu22
3DK | 家族
hanacono40さんの実例写真
引っ越してきた4月に ニトリのカラーボックス×6でキッチンカウンター兼食器棚を作成。 天板をお安く、でもある程度ウキウキできるくらいの仕様にしたくて、2ヶ月熟考。 廃材の桐の板を塗装して天板を作成予定でしたが、予算オーバー。 結果、廃材の桐の板数本でカラーボックスを打ち付けて、その上にカウンター材であるベニヤ板を張り付けました。 材料費用、ベニヤ板代の1400円。 大きめを購入し、寸法通りにカットしてもらいました。残りの分も持って帰ってきました。これは別の物に使用します。 このキッチンカウンターの上には炊飯器等を乗せるので、ある程度の重さに耐えられるように板を調節。 側面はリメイクシートで隠す予定です。
引っ越してきた4月に ニトリのカラーボックス×6でキッチンカウンター兼食器棚を作成。 天板をお安く、でもある程度ウキウキできるくらいの仕様にしたくて、2ヶ月熟考。 廃材の桐の板を塗装して天板を作成予定でしたが、予算オーバー。 結果、廃材の桐の板数本でカラーボックスを打ち付けて、その上にカウンター材であるベニヤ板を張り付けました。 材料費用、ベニヤ板代の1400円。 大きめを購入し、寸法通りにカットしてもらいました。残りの分も持って帰ってきました。これは別の物に使用します。 このキッチンカウンターの上には炊飯器等を乗せるので、ある程度の重さに耐えられるように板を調節。 側面はリメイクシートで隠す予定です。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚。だいぶ物が増えてきたな… 今日は我が家で女子会なので、パンと梨のパイを焼きました。
キッチンカウンター兼食器棚。だいぶ物が増えてきたな… 今日は我が家で女子会なので、パンと梨のパイを焼きました。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
yoko.u.uさんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚兼ダイニングテーブルをDIYしました。 カラーボックを組み合わせ、天板をカットして載せた簡単なものです。
キッチンカウンター兼食器棚兼ダイニングテーブルをDIYしました。 カラーボックを組み合わせ、天板をカットして載せた簡単なものです。
yoko.u.u
yoko.u.u
marirouさんの実例写真
収納は少ない我が家のキッチンですが、造作のカウンターを造ってもらったので、料理の際はいろいろと置けて便利です。良く使うキッチンツールを見せて収納することは、手が濡れていてもすぐ取れてはかどります!!
収納は少ない我が家のキッチンですが、造作のカウンターを造ってもらったので、料理の際はいろいろと置けて便利です。良く使うキッチンツールを見せて収納することは、手が濡れていてもすぐ取れてはかどります!!
marirou
marirou
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
新居のキッチンカウンター兼食器棚。 初の大型家具DIY^_^ 3メートル超えの木材をホームセンターでカットしてもらい…。 お金もかかってるし、失敗は許されん!!と緊張しながら作った思い出が…。
新居のキッチンカウンター兼食器棚。 初の大型家具DIY^_^ 3メートル超えの木材をホームセンターでカットしてもらい…。 お金もかかってるし、失敗は許されん!!と緊張しながら作った思い出が…。
kurokawanko
kurokawanko
家族
kanさんの実例写真
カウンター兼食器棚の中。。
カウンター兼食器棚の中。。
kan
kan
3LDK
askさんの実例写真
さて、ご飯をしないと( ´△`)の前に洗い物(´д`|||)
さて、ご飯をしないと( ´△`)の前に洗い物(´д`|||)
ask
ask
家族
mmaammiiさんの実例写真
キッチン後ろの 造作カウンター兼食器棚の カーテンを変えました♪ 無地のカーテンから チェック柄へ♡ この夏は暑すぎて週末はいつも 食材の買い出しと 息子の夏休みの宿題 私のお昼寝で終わってました‼︎ 昨日お昼寝いっぱいしたので(笑) パワーチャージ‼︎ そして今週末からは 日中は扇風機だけで 過ごせるようになってきて 暑さがマシになってる気がします。 秋が訪れてる気配を少しだけ 感じます(^-^) 中庭が苔っぽく汚かったので 朝からケルヒャーして カーテン変えて♡ 気分もスッキリ‼︎ 明日からまた5連勤頑張ります‼︎
キッチン後ろの 造作カウンター兼食器棚の カーテンを変えました♪ 無地のカーテンから チェック柄へ♡ この夏は暑すぎて週末はいつも 食材の買い出しと 息子の夏休みの宿題 私のお昼寝で終わってました‼︎ 昨日お昼寝いっぱいしたので(笑) パワーチャージ‼︎ そして今週末からは 日中は扇風機だけで 過ごせるようになってきて 暑さがマシになってる気がします。 秋が訪れてる気配を少しだけ 感じます(^-^) 中庭が苔っぽく汚かったので 朝からケルヒャーして カーテン変えて♡ 気分もスッキリ‼︎ 明日からまた5連勤頑張ります‼︎
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
有効ボードに色々引っ掛けて収納。 通年ハロウィン袋にはお菓子。
有効ボードに色々引っ掛けて収納。 通年ハロウィン袋にはお菓子。
tentpeg
tentpeg
keeecocoさんの実例写真
引越したばかりでお部屋ぐちゃぐちゃ。カラーボックスでカウンター兼食器棚作り。背面に板貼ったら完成!
引越したばかりでお部屋ぐちゃぐちゃ。カラーボックスでカウンター兼食器棚作り。背面に板貼ったら完成!
keeecoco
keeecoco
2DK | 家族
michikaさんの実例写真
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
michika
michika
2DK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
カウター兼食器棚の全貌♡DIY作品です。
カウター兼食器棚の全貌♡DIY作品です。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
kanyoko0523さんの実例写真
バーカウンター兼食器棚。 カウンター上にはlittlestarlight♡ お酒を飲みながらの夫婦語らいの場です。 奥のスナフキンは貯金箱!!
バーカウンター兼食器棚。 カウンター上にはlittlestarlight♡ お酒を飲みながらの夫婦語らいの場です。 奥のスナフキンは貯金箱!!
kanyoko0523
kanyoko0523
b4Nさんの実例写真
重い腰を上げて、キッチン収納の見直しを始めました。 キッチンカウンター兼食器棚として使っているワゴン(10年選手)。 食器、乾物、お茶セットなど、カテゴリごちゃごちゃで収納してました。 今回、ここには普段よく使う食器を集めることにしました。 家族への「収納変わったのよ」アピールを兼ねて笑、目隠しカーテンも作り直しました。 これから、レンジ台とシンク下も整頓しようと思います。
重い腰を上げて、キッチン収納の見直しを始めました。 キッチンカウンター兼食器棚として使っているワゴン(10年選手)。 食器、乾物、お茶セットなど、カテゴリごちゃごちゃで収納してました。 今回、ここには普段よく使う食器を集めることにしました。 家族への「収納変わったのよ」アピールを兼ねて笑、目隠しカーテンも作り直しました。 これから、レンジ台とシンク下も整頓しようと思います。
b4N
b4N
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
私の父作の食器棚です。
私の父作の食器棚です。
mami
mami
2LDK | 家族
asamissyouさんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚をリメイク 上はセリアの折り紙をデコパージュ 真ん中はキャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン 下がダイソーのビニールテープでボーダー
キッチンカウンター兼食器棚をリメイク 上はセリアの折り紙をデコパージュ 真ん中はキャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン 下がダイソーのビニールテープでボーダー
asamissyou
asamissyou
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。 レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;) 結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。 ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。 ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。 カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。 思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪
壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。 レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;) 結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。 ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。 ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。 カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。 思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪
kyo
kyo
4K | 家族
khaiさんの実例写真
カウンターテーブル¥17,110
カウンターテーブルを1Rのキッチンとリビング的エリアとの間に置いて、食卓兼仕事・作業机にしています 先代のカウンターは兼食器棚の80cmだったので冷蔵庫に横付けしていましたが、今回悩んだ末に仕事・作業スペース優先して120cmにした為、冷蔵庫横付けができず(丁度クローゼット横に来てしまうため通り道無くなる)冷蔵庫裏に置いています そして先代に合わせて買ったバーチェアなので、このカウンターだと赤が若干浮いている ここでカウンターに突っ伏すようにしながらヘッドホンで音楽聴くのが好きです 棚類新調遅延問題のため、今年はJack-o'-lantern寄せ書きはここに置いております
カウンターテーブルを1Rのキッチンとリビング的エリアとの間に置いて、食卓兼仕事・作業机にしています 先代のカウンターは兼食器棚の80cmだったので冷蔵庫に横付けしていましたが、今回悩んだ末に仕事・作業スペース優先して120cmにした為、冷蔵庫横付けができず(丁度クローゼット横に来てしまうため通り道無くなる)冷蔵庫裏に置いています そして先代に合わせて買ったバーチェアなので、このカウンターだと赤が若干浮いている ここでカウンターに突っ伏すようにしながらヘッドホンで音楽聴くのが好きです 棚類新調遅延問題のため、今年はJack-o'-lantern寄せ書きはここに置いております
khai
khai
2K | カップル
miyaxxx55さんの実例写真
今更ながらキッチンカウンター兼、食器棚?造作棚を作成中。1人で作るつもりが結局、旦那(見るに見かねた)が1人で枠組作ってもらいました^^;
今更ながらキッチンカウンター兼、食器棚?造作棚を作成中。1人で作るつもりが結局、旦那(見るに見かねた)が1人で枠組作ってもらいました^^;
miyaxxx55
miyaxxx55
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
制作中のキッチンカウンター兼食器棚の中段?真ん中の支えが足りないのかプカプカだ(`艸´;)設計ミスw 天板は問題ないから先日の天板支えつけた甲斐があったんだろうな…あと4本支え作るか(´・ω・`;)
制作中のキッチンカウンター兼食器棚の中段?真ん中の支えが足りないのかプカプカだ(`艸´;)設計ミスw 天板は問題ないから先日の天板支えつけた甲斐があったんだろうな…あと4本支え作るか(´・ω・`;)
mura
mura
4LDK | 家族
amooさんの実例写真
キッチンカウンター(兼 食器収納棚)を作り直し&配置がえをしました。 写真で見ると『同じキッチンカウンターじゃん!配置がえしただけじゃん!』って感じですが(笑)、一応新しく作り直したんです(^_^;) 両面収納にして、キッチン側には食器やゴミ袋などを収納、引き戸の向こうのリビング側にはお菓子や普段あまり使わないものを収納しています(^o^) キャスターも付けたので、掃除も前よりはしやすくなるかなーと。
キッチンカウンター(兼 食器収納棚)を作り直し&配置がえをしました。 写真で見ると『同じキッチンカウンターじゃん!配置がえしただけじゃん!』って感じですが(笑)、一応新しく作り直したんです(^_^;) 両面収納にして、キッチン側には食器やゴミ袋などを収納、引き戸の向こうのリビング側にはお菓子や普段あまり使わないものを収納しています(^o^) キャスターも付けたので、掃除も前よりはしやすくなるかなーと。
amoo
amoo
lovelinさんの実例写真
同じ箇所ばかりアップでスミマセン(>ω<)/ DIY の上手な方々なら、きっと上のシェルフも下のカウンターも作れてるんでしょうね~羨ましいなぁ。下のカウンター棚は主人が一枚板の天板で作って貰ったもので、二重生活を始める頃には主人の嗜好が変わって使われていなかったので、私が譲り受けて只今使用中です(//∇//) 上のシェルフはインテリアショップで購入したもの。もし地元に帰ってもバラバラで使えるから大きな家具を買わなくて良かったです♪
同じ箇所ばかりアップでスミマセン(>ω<)/ DIY の上手な方々なら、きっと上のシェルフも下のカウンターも作れてるんでしょうね~羨ましいなぁ。下のカウンター棚は主人が一枚板の天板で作って貰ったもので、二重生活を始める頃には主人の嗜好が変わって使われていなかったので、私が譲り受けて只今使用中です(//∇//) 上のシェルフはインテリアショップで購入したもの。もし地元に帰ってもバラバラで使えるから大きな家具を買わなくて良かったです♪
lovelin
lovelin
家族
もっと見る

カウンター兼食器棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター兼食器棚

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
カウンターテーブル兼食器棚(*^^*)
カウンターテーブル兼食器棚(*^^*)
maimai
maimai
greenさんの実例写真
無印良品オーク材ユニットシェルフを土台にキッチンカウンター兼食器棚として。使いやすくてお気に入り。
無印良品オーク材ユニットシェルフを土台にキッチンカウンター兼食器棚として。使いやすくてお気に入り。
green
green
4DK | 家族
minimum.さんの実例写真
ザ・賃貸キッチンですが、片付けやすくて気に入っています。
ザ・賃貸キッチンですが、片付けやすくて気に入っています。
minimum.
minimum.
家族
azu22さんの実例写真
イベント参加用です♪ 我が家のダイニングは リビングへの通り道となっている為 なんとな〜くテーブル置きたくないな〜 と思い… 前に作ったカウンターを改良して 両面使いのカウンターにしてます(*´ω`*) 我が家は食器棚 置かない派なので 写真奥のカウンター側に棚板付けて 食器収納に使っています♪ そして 食器収納側も座れる様にしてます( ¨̮ )︎︎ 家族で音楽聴きながら ご飯食べたり おやつ食べたり コーヒー飲んだり*°♡ まったり過ごすのが最近好きやな〜♪ 古い我が家ですが 自分の思い通りの形に近付けるのは やっぱりお手製ならではかも〜(*´罒`*)♡
イベント参加用です♪ 我が家のダイニングは リビングへの通り道となっている為 なんとな〜くテーブル置きたくないな〜 と思い… 前に作ったカウンターを改良して 両面使いのカウンターにしてます(*´ω`*) 我が家は食器棚 置かない派なので 写真奥のカウンター側に棚板付けて 食器収納に使っています♪ そして 食器収納側も座れる様にしてます( ¨̮ )︎︎ 家族で音楽聴きながら ご飯食べたり おやつ食べたり コーヒー飲んだり*°♡ まったり過ごすのが最近好きやな〜♪ 古い我が家ですが 自分の思い通りの形に近付けるのは やっぱりお手製ならではかも〜(*´罒`*)♡
azu22
azu22
3DK | 家族
hanacono40さんの実例写真
引っ越してきた4月に ニトリのカラーボックス×6でキッチンカウンター兼食器棚を作成。 天板をお安く、でもある程度ウキウキできるくらいの仕様にしたくて、2ヶ月熟考。 廃材の桐の板を塗装して天板を作成予定でしたが、予算オーバー。 結果、廃材の桐の板数本でカラーボックスを打ち付けて、その上にカウンター材であるベニヤ板を張り付けました。 材料費用、ベニヤ板代の1400円。 大きめを購入し、寸法通りにカットしてもらいました。残りの分も持って帰ってきました。これは別の物に使用します。 このキッチンカウンターの上には炊飯器等を乗せるので、ある程度の重さに耐えられるように板を調節。 側面はリメイクシートで隠す予定です。
引っ越してきた4月に ニトリのカラーボックス×6でキッチンカウンター兼食器棚を作成。 天板をお安く、でもある程度ウキウキできるくらいの仕様にしたくて、2ヶ月熟考。 廃材の桐の板を塗装して天板を作成予定でしたが、予算オーバー。 結果、廃材の桐の板数本でカラーボックスを打ち付けて、その上にカウンター材であるベニヤ板を張り付けました。 材料費用、ベニヤ板代の1400円。 大きめを購入し、寸法通りにカットしてもらいました。残りの分も持って帰ってきました。これは別の物に使用します。 このキッチンカウンターの上には炊飯器等を乗せるので、ある程度の重さに耐えられるように板を調節。 側面はリメイクシートで隠す予定です。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚。だいぶ物が増えてきたな… 今日は我が家で女子会なので、パンと梨のパイを焼きました。
キッチンカウンター兼食器棚。だいぶ物が増えてきたな… 今日は我が家で女子会なので、パンと梨のパイを焼きました。
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
yoko.u.uさんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚兼ダイニングテーブルをDIYしました。 カラーボックを組み合わせ、天板をカットして載せた簡単なものです。
キッチンカウンター兼食器棚兼ダイニングテーブルをDIYしました。 カラーボックを組み合わせ、天板をカットして載せた簡単なものです。
yoko.u.u
yoko.u.u
marirouさんの実例写真
収納は少ない我が家のキッチンですが、造作のカウンターを造ってもらったので、料理の際はいろいろと置けて便利です。良く使うキッチンツールを見せて収納することは、手が濡れていてもすぐ取れてはかどります!!
収納は少ない我が家のキッチンですが、造作のカウンターを造ってもらったので、料理の際はいろいろと置けて便利です。良く使うキッチンツールを見せて収納することは、手が濡れていてもすぐ取れてはかどります!!
marirou
marirou
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
新居のキッチンカウンター兼食器棚。 初の大型家具DIY^_^ 3メートル超えの木材をホームセンターでカットしてもらい…。 お金もかかってるし、失敗は許されん!!と緊張しながら作った思い出が…。
新居のキッチンカウンター兼食器棚。 初の大型家具DIY^_^ 3メートル超えの木材をホームセンターでカットしてもらい…。 お金もかかってるし、失敗は許されん!!と緊張しながら作った思い出が…。
kurokawanko
kurokawanko
家族
kanさんの実例写真
カウンター兼食器棚の中。。
カウンター兼食器棚の中。。
kan
kan
3LDK
askさんの実例写真
さて、ご飯をしないと( ´△`)の前に洗い物(´д`|||)
さて、ご飯をしないと( ´△`)の前に洗い物(´д`|||)
ask
ask
家族
mmaammiiさんの実例写真
キッチン後ろの 造作カウンター兼食器棚の カーテンを変えました♪ 無地のカーテンから チェック柄へ♡ この夏は暑すぎて週末はいつも 食材の買い出しと 息子の夏休みの宿題 私のお昼寝で終わってました‼︎ 昨日お昼寝いっぱいしたので(笑) パワーチャージ‼︎ そして今週末からは 日中は扇風機だけで 過ごせるようになってきて 暑さがマシになってる気がします。 秋が訪れてる気配を少しだけ 感じます(^-^) 中庭が苔っぽく汚かったので 朝からケルヒャーして カーテン変えて♡ 気分もスッキリ‼︎ 明日からまた5連勤頑張ります‼︎
キッチン後ろの 造作カウンター兼食器棚の カーテンを変えました♪ 無地のカーテンから チェック柄へ♡ この夏は暑すぎて週末はいつも 食材の買い出しと 息子の夏休みの宿題 私のお昼寝で終わってました‼︎ 昨日お昼寝いっぱいしたので(笑) パワーチャージ‼︎ そして今週末からは 日中は扇風機だけで 過ごせるようになってきて 暑さがマシになってる気がします。 秋が訪れてる気配を少しだけ 感じます(^-^) 中庭が苔っぽく汚かったので 朝からケルヒャーして カーテン変えて♡ 気分もスッキリ‼︎ 明日からまた5連勤頑張ります‼︎
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥4,870
有効ボードに色々引っ掛けて収納。 通年ハロウィン袋にはお菓子。
有効ボードに色々引っ掛けて収納。 通年ハロウィン袋にはお菓子。
tentpeg
tentpeg
keeecocoさんの実例写真
引越したばかりでお部屋ぐちゃぐちゃ。カラーボックスでカウンター兼食器棚作り。背面に板貼ったら完成!
引越したばかりでお部屋ぐちゃぐちゃ。カラーボックスでカウンター兼食器棚作り。背面に板貼ったら完成!
keeecoco
keeecoco
2DK | 家族
michikaさんの実例写真
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
michika
michika
2DK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
カウター兼食器棚の全貌♡DIY作品です。
カウター兼食器棚の全貌♡DIY作品です。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
kanyoko0523さんの実例写真
バーカウンター兼食器棚。 カウンター上にはlittlestarlight♡ お酒を飲みながらの夫婦語らいの場です。 奥のスナフキンは貯金箱!!
バーカウンター兼食器棚。 カウンター上にはlittlestarlight♡ お酒を飲みながらの夫婦語らいの場です。 奥のスナフキンは貯金箱!!
kanyoko0523
kanyoko0523
b4Nさんの実例写真
重い腰を上げて、キッチン収納の見直しを始めました。 キッチンカウンター兼食器棚として使っているワゴン(10年選手)。 食器、乾物、お茶セットなど、カテゴリごちゃごちゃで収納してました。 今回、ここには普段よく使う食器を集めることにしました。 家族への「収納変わったのよ」アピールを兼ねて笑、目隠しカーテンも作り直しました。 これから、レンジ台とシンク下も整頓しようと思います。
重い腰を上げて、キッチン収納の見直しを始めました。 キッチンカウンター兼食器棚として使っているワゴン(10年選手)。 食器、乾物、お茶セットなど、カテゴリごちゃごちゃで収納してました。 今回、ここには普段よく使う食器を集めることにしました。 家族への「収納変わったのよ」アピールを兼ねて笑、目隠しカーテンも作り直しました。 これから、レンジ台とシンク下も整頓しようと思います。
b4N
b4N
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
私の父作の食器棚です。
私の父作の食器棚です。
mami
mami
2LDK | 家族
asamissyouさんの実例写真
キッチンカウンター兼食器棚をリメイク 上はセリアの折り紙をデコパージュ 真ん中はキャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン 下がダイソーのビニールテープでボーダー
キッチンカウンター兼食器棚をリメイク 上はセリアの折り紙をデコパージュ 真ん中はキャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン 下がダイソーのビニールテープでボーダー
asamissyou
asamissyou
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。 レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;) 結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。 ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。 ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。 カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。 思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪
壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。 レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;) 結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。 ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。 ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。 カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。 思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪
kyo
kyo
4K | 家族
khaiさんの実例写真
カウンターテーブル¥17,110
カウンターテーブルを1Rのキッチンとリビング的エリアとの間に置いて、食卓兼仕事・作業机にしています 先代のカウンターは兼食器棚の80cmだったので冷蔵庫に横付けしていましたが、今回悩んだ末に仕事・作業スペース優先して120cmにした為、冷蔵庫横付けができず(丁度クローゼット横に来てしまうため通り道無くなる)冷蔵庫裏に置いています そして先代に合わせて買ったバーチェアなので、このカウンターだと赤が若干浮いている ここでカウンターに突っ伏すようにしながらヘッドホンで音楽聴くのが好きです 棚類新調遅延問題のため、今年はJack-o'-lantern寄せ書きはここに置いております
カウンターテーブルを1Rのキッチンとリビング的エリアとの間に置いて、食卓兼仕事・作業机にしています 先代のカウンターは兼食器棚の80cmだったので冷蔵庫に横付けしていましたが、今回悩んだ末に仕事・作業スペース優先して120cmにした為、冷蔵庫横付けができず(丁度クローゼット横に来てしまうため通り道無くなる)冷蔵庫裏に置いています そして先代に合わせて買ったバーチェアなので、このカウンターだと赤が若干浮いている ここでカウンターに突っ伏すようにしながらヘッドホンで音楽聴くのが好きです 棚類新調遅延問題のため、今年はJack-o'-lantern寄せ書きはここに置いております
khai
khai
2K | カップル
miyaxxx55さんの実例写真
今更ながらキッチンカウンター兼、食器棚?造作棚を作成中。1人で作るつもりが結局、旦那(見るに見かねた)が1人で枠組作ってもらいました^^;
今更ながらキッチンカウンター兼、食器棚?造作棚を作成中。1人で作るつもりが結局、旦那(見るに見かねた)が1人で枠組作ってもらいました^^;
miyaxxx55
miyaxxx55
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
制作中のキッチンカウンター兼食器棚の中段?真ん中の支えが足りないのかプカプカだ(`艸´;)設計ミスw 天板は問題ないから先日の天板支えつけた甲斐があったんだろうな…あと4本支え作るか(´・ω・`;)
制作中のキッチンカウンター兼食器棚の中段?真ん中の支えが足りないのかプカプカだ(`艸´;)設計ミスw 天板は問題ないから先日の天板支えつけた甲斐があったんだろうな…あと4本支え作るか(´・ω・`;)
mura
mura
4LDK | 家族
amooさんの実例写真
キッチンカウンター(兼 食器収納棚)を作り直し&配置がえをしました。 写真で見ると『同じキッチンカウンターじゃん!配置がえしただけじゃん!』って感じですが(笑)、一応新しく作り直したんです(^_^;) 両面収納にして、キッチン側には食器やゴミ袋などを収納、引き戸の向こうのリビング側にはお菓子や普段あまり使わないものを収納しています(^o^) キャスターも付けたので、掃除も前よりはしやすくなるかなーと。
キッチンカウンター(兼 食器収納棚)を作り直し&配置がえをしました。 写真で見ると『同じキッチンカウンターじゃん!配置がえしただけじゃん!』って感じですが(笑)、一応新しく作り直したんです(^_^;) 両面収納にして、キッチン側には食器やゴミ袋などを収納、引き戸の向こうのリビング側にはお菓子や普段あまり使わないものを収納しています(^o^) キャスターも付けたので、掃除も前よりはしやすくなるかなーと。
amoo
amoo
lovelinさんの実例写真
同じ箇所ばかりアップでスミマセン(>ω<)/ DIY の上手な方々なら、きっと上のシェルフも下のカウンターも作れてるんでしょうね~羨ましいなぁ。下のカウンター棚は主人が一枚板の天板で作って貰ったもので、二重生活を始める頃には主人の嗜好が変わって使われていなかったので、私が譲り受けて只今使用中です(//∇//) 上のシェルフはインテリアショップで購入したもの。もし地元に帰ってもバラバラで使えるから大きな家具を買わなくて良かったです♪
同じ箇所ばかりアップでスミマセン(>ω<)/ DIY の上手な方々なら、きっと上のシェルフも下のカウンターも作れてるんでしょうね~羨ましいなぁ。下のカウンター棚は主人が一枚板の天板で作って貰ったもので、二重生活を始める頃には主人の嗜好が変わって使われていなかったので、私が譲り受けて只今使用中です(//∇//) 上のシェルフはインテリアショップで購入したもの。もし地元に帰ってもバラバラで使えるから大きな家具を買わなくて良かったです♪
lovelin
lovelin
家族
もっと見る

カウンター兼食器棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ