薄暗い家

42枚の部屋写真から5枚をセレクト
H-iroyaさんの実例写真
美しいロゼットを形成しております😳✨ 自分はこういう円状のモノが好きなのかもしれない💡
美しいロゼットを形成しております😳✨ 自分はこういう円状のモノが好きなのかもしれない💡
H-iroya
H-iroya
家族
marusanさんの実例写真
先日の飾り棚、完成しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 壁はゴブラン織り端切れでリメイク。 これは少し前に改良したIH下で使っていた、ダイソーの端切れで作ったカーテンを解いて再利用。 下の段の壁はストックしていたデザイン違いのゴブラン織り端切れでリメイク。 棚受けは16年ほど前にダイソーで買って袋のまま眠っていた物をモスグリーンに塗って使用。 そのまま使うより色を変えてレトロ感.*・゚ 飾りで増えたのは黒電話。 本体の下部分がポテッとなってるタイプが欲しくてずっと探してて、ようやく手に入れました。 こんな感じで今の気分に変身⋆*•.✦(´-ω-)
先日の飾り棚、完成しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 壁はゴブラン織り端切れでリメイク。 これは少し前に改良したIH下で使っていた、ダイソーの端切れで作ったカーテンを解いて再利用。 下の段の壁はストックしていたデザイン違いのゴブラン織り端切れでリメイク。 棚受けは16年ほど前にダイソーで買って袋のまま眠っていた物をモスグリーンに塗って使用。 そのまま使うより色を変えてレトロ感.*・゚ 飾りで増えたのは黒電話。 本体の下部分がポテッとなってるタイプが欲しくてずっと探してて、ようやく手に入れました。 こんな感じで今の気分に変身⋆*•.✦(´-ω-)
marusan
marusan
mamizaさんの実例写真
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
mamiza
mamiza
家族
kitoneさんの実例写真
雨で薄暗いけど家で学べるのが嬉しいです♡
雨で薄暗いけど家で学べるのが嬉しいです♡
kitone
kitone
家族
Norikoさんの実例写真
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝ですね(*>ω<*)‼︎ お天気良くないと…薄暗いわが家…夜並みに電気つけまくりにしています✨ 仕事お休みなので♬こたつに入りクリスマスの小物作りでもして過ごします(*≧艸≦)❣️途中うたた寝などなどはさみますが^^;笑
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝ですね(*>ω<*)‼︎ お天気良くないと…薄暗いわが家…夜並みに電気つけまくりにしています✨ 仕事お休みなので♬こたつに入りクリスマスの小物作りでもして過ごします(*≧艸≦)❣️途中うたた寝などなどはさみますが^^;笑
Noriko
Noriko
2LDK | 家族

薄暗い家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薄暗い家

42枚の部屋写真から5枚をセレクト
H-iroyaさんの実例写真
美しいロゼットを形成しております😳✨ 自分はこういう円状のモノが好きなのかもしれない💡
美しいロゼットを形成しております😳✨ 自分はこういう円状のモノが好きなのかもしれない💡
H-iroya
H-iroya
家族
marusanさんの実例写真
先日の飾り棚、完成しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 壁はゴブラン織り端切れでリメイク。 これは少し前に改良したIH下で使っていた、ダイソーの端切れで作ったカーテンを解いて再利用。 下の段の壁はストックしていたデザイン違いのゴブラン織り端切れでリメイク。 棚受けは16年ほど前にダイソーで買って袋のまま眠っていた物をモスグリーンに塗って使用。 そのまま使うより色を変えてレトロ感.*・゚ 飾りで増えたのは黒電話。 本体の下部分がポテッとなってるタイプが欲しくてずっと探してて、ようやく手に入れました。 こんな感じで今の気分に変身⋆*•.✦(´-ω-)
先日の飾り棚、完成しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 壁はゴブラン織り端切れでリメイク。 これは少し前に改良したIH下で使っていた、ダイソーの端切れで作ったカーテンを解いて再利用。 下の段の壁はストックしていたデザイン違いのゴブラン織り端切れでリメイク。 棚受けは16年ほど前にダイソーで買って袋のまま眠っていた物をモスグリーンに塗って使用。 そのまま使うより色を変えてレトロ感.*・゚ 飾りで増えたのは黒電話。 本体の下部分がポテッとなってるタイプが欲しくてずっと探してて、ようやく手に入れました。 こんな感じで今の気分に変身⋆*•.✦(´-ω-)
marusan
marusan
mamizaさんの実例写真
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
mamiza
mamiza
家族
kitoneさんの実例写真
雨で薄暗いけど家で学べるのが嬉しいです♡
雨で薄暗いけど家で学べるのが嬉しいです♡
kitone
kitone
家族
Norikoさんの実例写真
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝ですね(*>ω<*)‼︎ お天気良くないと…薄暗いわが家…夜並みに電気つけまくりにしています✨ 仕事お休みなので♬こたつに入りクリスマスの小物作りでもして過ごします(*≧艸≦)❣️途中うたた寝などなどはさみますが^^;笑
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝ですね(*>ω<*)‼︎ お天気良くないと…薄暗いわが家…夜並みに電気つけまくりにしています✨ 仕事お休みなので♬こたつに入りクリスマスの小物作りでもして過ごします(*≧艸≦)❣️途中うたた寝などなどはさみますが^^;笑
Noriko
Noriko
2LDK | 家族

薄暗い家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ