挿し木で育てる

579枚の部屋写真から49枚をセレクト
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
挿し木から育てていたティーリーフが2年目にして花を咲かせました。
挿し木から育てていたティーリーフが2年目にして花を咲かせました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
今日はウンベラータの挿し木。 春だから、きっとすぐに動き出してくれる…はず。
今日はウンベラータの挿し木。 春だから、きっとすぐに動き出してくれる…はず。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ランチョンマット¥1,000
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
kuu
kuu
ayuayuさんの実例写真
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
挿し木で育てて少しずつ大きくなってきた
挿し木で育てて少しずつ大きくなってきた
yu-chan
yu-chan
家族
ffgreenさんの実例写真
去年さよならした三つ編みパキラの一部を挿し木で育てていたのがいい感じに育ってきたのでIKEAの鉢カバーに入れてみたら、あらまあ凄くちょうどいい感じ!爽やか!!
去年さよならした三つ編みパキラの一部を挿し木で育てていたのがいい感じに育ってきたのでIKEAの鉢カバーに入れてみたら、あらまあ凄くちょうどいい感じ!爽やか!!
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
去年かなぁ?一昨年かなぁ? 全然思い出せない←けど 親ウンベさんからちぎった枝 がやっとここまで育ちました🌱 けど狭い我が家、めっちゃ大きく なったら置く場所ないわ(爆) 誰かに押し付けようかな笑
去年かなぁ?一昨年かなぁ? 全然思い出せない←けど 親ウンベさんからちぎった枝 がやっとここまで育ちました🌱 けど狭い我が家、めっちゃ大きく なったら置く場所ないわ(爆) 誰かに押し付けようかな笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
kakami
kakami
家族
michi-michi39さんの実例写真
挿し木から育てた紫陽花。3年かかってやっと花が見れました。最後の剪定したあとの紫陽花です。今年もたくさん挿し木中。これは品種がわからないのですが、咲き出しが遅いこの紫陽花がお気に入りです。
挿し木から育てた紫陽花。3年かかってやっと花が見れました。最後の剪定したあとの紫陽花です。今年もたくさん挿し木中。これは品種がわからないのですが、咲き出しが遅いこの紫陽花がお気に入りです。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、大好きなユーカリポポラスを2本もらったので、2日くらいは花器にいれて飾ったり香りを楽しんだんだけど、これ挿し木にしたいなあって思ってやってみてる作業中の「暮らしのひとコマ」 暑いので部屋でやってます😁 Chat GPTに聞いてみたら、本当はユーカリの挿し木は涼しくなる9月以降が良いらし、そもそもユーカリポポラスは挿し木の成功率もなかなか低めらしい💦 だけど、ダメ元でもやってみたい!! 小さいポット3個と中くらいの鉢にも、発根促進剤のルートンつけて挿しました←2枚目pic この後ビニールかぶせて温室状態にしたほうがいいらしいので、それもやってます もしかしたら全滅かもしれないけど、もし根がついたらすごく嬉しいなって気持ちです!
先日、大好きなユーカリポポラスを2本もらったので、2日くらいは花器にいれて飾ったり香りを楽しんだんだけど、これ挿し木にしたいなあって思ってやってみてる作業中の「暮らしのひとコマ」 暑いので部屋でやってます😁 Chat GPTに聞いてみたら、本当はユーカリの挿し木は涼しくなる9月以降が良いらし、そもそもユーカリポポラスは挿し木の成功率もなかなか低めらしい💦 だけど、ダメ元でもやってみたい!! 小さいポット3個と中くらいの鉢にも、発根促進剤のルートンつけて挿しました←2枚目pic この後ビニールかぶせて温室状態にしたほうがいいらしいので、それもやってます もしかしたら全滅かもしれないけど、もし根がついたらすごく嬉しいなって気持ちです!
mami
mami
3DK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
日曜だと言うのに、いつもより早起き🌤️ 実家からローリエの挿し木をもらってきてたのですが、色んな植物がモリモリになってきました🤣 可愛いお花も咲きました♪ 多肉ちゃんたちも小さなお花咲いてます🥰
日曜だと言うのに、いつもより早起き🌤️ 実家からローリエの挿し木をもらってきてたのですが、色んな植物がモリモリになってきました🤣 可愛いお花も咲きました♪ 多肉ちゃんたちも小さなお花咲いてます🥰
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
挿し木したウンベラータ🌿
挿し木したウンベラータ🌿
nao
nao
家族
tomobaさんの実例写真
『わが家の観葉植物』イベントです。 挿し木で育てた ウンベラータが大きくなり、立派に大きな葉っぱを着けてくれました。 そのお陰で、後ろに飾ってある鉛筆画が、引き立って見えます。*\(^o^)/*
『わが家の観葉植物』イベントです。 挿し木で育てた ウンベラータが大きくなり、立派に大きな葉っぱを着けてくれました。 そのお陰で、後ろに飾ってある鉛筆画が、引き立って見えます。*\(^o^)/*
tomoba
tomoba
3LDK
reinaさんの実例写真
いただいたサンスベリアの葉っぱを鉢に挿して数ヶ月。新葉がニョキニョキ出てきました。どこまで大きくなるかな。0円栽培成功。
いただいたサンスベリアの葉っぱを鉢に挿して数ヶ月。新葉がニョキニョキ出てきました。どこまで大きくなるかな。0円栽培成功。
reina
reina
2DK | 家族
midoriさんの実例写真
初めて咲いたプルメリア 春に剪定してカットした幹を挿し木にしたら 根が出て蕾を付けました! 可愛い💛
初めて咲いたプルメリア 春に剪定してカットした幹を挿し木にしたら 根が出て蕾を付けました! 可愛い💛
midori
midori
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
春を楽しませてくれたバラたちも、そろそろ終演を迎えています😌 挿し木で育ったプリマ・ヴィスタも華麗な花を見せてくれました♪ 秋にもう一度会えることを楽しみにしてます😊
春を楽しませてくれたバラたちも、そろそろ終演を迎えています😌 挿し木で育ったプリマ・ヴィスタも華麗な花を見せてくれました♪ 秋にもう一度会えることを楽しみにしてます😊
seisei
seisei
natsumiさんの実例写真
アロエを使って挿し木をしてみようと思い立ち育てたけど…結局 活用するのも面倒になり… メネデールやルートンなどの発根促進剤は放置され… 私って本当に適当人間だわ〜 今年はミニトマトも畑にそのまま挿してみた😂 親株より大きく成長🍅 キッチンの窓から眺めています☺️ 薔薇やクレマチス(水面の妖精)も適当に(・・;) 奇跡的に真夏の挿し木に成功しました😆 ただ薔薇は咲くまで品種がわからない🥲 ベンガルタイガー オレンジ色🧡の花が咲きました 夏の花♡ 可愛いです💕
アロエを使って挿し木をしてみようと思い立ち育てたけど…結局 活用するのも面倒になり… メネデールやルートンなどの発根促進剤は放置され… 私って本当に適当人間だわ〜 今年はミニトマトも畑にそのまま挿してみた😂 親株より大きく成長🍅 キッチンの窓から眺めています☺️ 薔薇やクレマチス(水面の妖精)も適当に(・・;) 奇跡的に真夏の挿し木に成功しました😆 ただ薔薇は咲くまで品種がわからない🥲 ベンガルタイガー オレンジ色🧡の花が咲きました 夏の花♡ 可愛いです💕
natsumi
natsumi
家族
yumiさんの実例写真
挿し木して、ここまで大きくなりました! まっすぐ伸びるのが綺麗で気にいっています。
挿し木して、ここまで大きくなりました! まっすぐ伸びるのが綺麗で気にいっています。
yumi
yumi
家族
ritsukoさんの実例写真
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭から紫陽花を持ってきました🎵ここにあったアイスバーグはしばらく他の場所へ(^.^) しっとりとした落ち着いた紫陽花のお庭も好きです。
裏庭から紫陽花を持ってきました🎵ここにあったアイスバーグはしばらく他の場所へ(^.^) しっとりとした落ち着いた紫陽花のお庭も好きです。
kiyosuke
kiyosuke
家族
shizzzさんの実例写真
ウンベJr. 3年目
ウンベJr. 3年目
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
CoCo0617
CoCo0617
家族
hana-さんの実例写真
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
mimozaさんの実例写真
ウンベラータ 挿し木して葉っぱ1枚があっという間に たくさんになりました カシワバゴム DAISOで購入 立派に育ってます 緑があると癒されます
ウンベラータ 挿し木して葉っぱ1枚があっという間に たくさんになりました カシワバゴム DAISOで購入 立派に育ってます 緑があると癒されます
mimoza
mimoza
3LDK | 家族
もっと見る

挿し木で育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し木で育てる

579枚の部屋写真から49枚をセレクト
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
挿し木から育てていたティーリーフが2年目にして花を咲かせました。
挿し木から育てていたティーリーフが2年目にして花を咲かせました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
今日はウンベラータの挿し木。 春だから、きっとすぐに動き出してくれる…はず。
今日はウンベラータの挿し木。 春だから、きっとすぐに動き出してくれる…はず。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ランチョンマット¥1,000
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
RCショッピングで買えるちょっといいもの😊 切り花を挿し木して育てた韓国の薔薇 小さいけど ピンクと白のマーブル🌹 開くとともに 丸くなって 花びらは星のように尖ってきます⭐ 触ると硬い😅 元の切り花はフワフワだったけど 苗が育つと変わるのかな💦 みなさんがお庭の花を生けてるのを見て 憧れていました✨ 自分で育てた花を三つのオマジオに 飾ることができて嬉しい🎶 オマジオミニはマットが映り込むほどツヤッツヤです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
kuu
kuu
ayuayuさんの実例写真
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
挿し木で育てて少しずつ大きくなってきた
挿し木で育てて少しずつ大きくなってきた
yu-chan
yu-chan
家族
ffgreenさんの実例写真
去年さよならした三つ編みパキラの一部を挿し木で育てていたのがいい感じに育ってきたのでIKEAの鉢カバーに入れてみたら、あらまあ凄くちょうどいい感じ!爽やか!!
去年さよならした三つ編みパキラの一部を挿し木で育てていたのがいい感じに育ってきたのでIKEAの鉢カバーに入れてみたら、あらまあ凄くちょうどいい感じ!爽やか!!
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
去年かなぁ?一昨年かなぁ? 全然思い出せない←けど 親ウンベさんからちぎった枝 がやっとここまで育ちました🌱 けど狭い我が家、めっちゃ大きく なったら置く場所ないわ(爆) 誰かに押し付けようかな笑
去年かなぁ?一昨年かなぁ? 全然思い出せない←けど 親ウンベさんからちぎった枝 がやっとここまで育ちました🌱 けど狭い我が家、めっちゃ大きく なったら置く場所ないわ(爆) 誰かに押し付けようかな笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
kakami
kakami
家族
michi-michi39さんの実例写真
挿し木から育てた紫陽花。3年かかってやっと花が見れました。最後の剪定したあとの紫陽花です。今年もたくさん挿し木中。これは品種がわからないのですが、咲き出しが遅いこの紫陽花がお気に入りです。
挿し木から育てた紫陽花。3年かかってやっと花が見れました。最後の剪定したあとの紫陽花です。今年もたくさん挿し木中。これは品種がわからないのですが、咲き出しが遅いこの紫陽花がお気に入りです。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先日、大好きなユーカリポポラスを2本もらったので、2日くらいは花器にいれて飾ったり香りを楽しんだんだけど、これ挿し木にしたいなあって思ってやってみてる作業中の「暮らしのひとコマ」 暑いので部屋でやってます😁 Chat GPTに聞いてみたら、本当はユーカリの挿し木は涼しくなる9月以降が良いらし、そもそもユーカリポポラスは挿し木の成功率もなかなか低めらしい💦 だけど、ダメ元でもやってみたい!! 小さいポット3個と中くらいの鉢にも、発根促進剤のルートンつけて挿しました←2枚目pic この後ビニールかぶせて温室状態にしたほうがいいらしいので、それもやってます もしかしたら全滅かもしれないけど、もし根がついたらすごく嬉しいなって気持ちです!
先日、大好きなユーカリポポラスを2本もらったので、2日くらいは花器にいれて飾ったり香りを楽しんだんだけど、これ挿し木にしたいなあって思ってやってみてる作業中の「暮らしのひとコマ」 暑いので部屋でやってます😁 Chat GPTに聞いてみたら、本当はユーカリの挿し木は涼しくなる9月以降が良いらし、そもそもユーカリポポラスは挿し木の成功率もなかなか低めらしい💦 だけど、ダメ元でもやってみたい!! 小さいポット3個と中くらいの鉢にも、発根促進剤のルートンつけて挿しました←2枚目pic この後ビニールかぶせて温室状態にしたほうがいいらしいので、それもやってます もしかしたら全滅かもしれないけど、もし根がついたらすごく嬉しいなって気持ちです!
mami
mami
3DK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
日曜だと言うのに、いつもより早起き🌤️ 実家からローリエの挿し木をもらってきてたのですが、色んな植物がモリモリになってきました🤣 可愛いお花も咲きました♪ 多肉ちゃんたちも小さなお花咲いてます🥰
日曜だと言うのに、いつもより早起き🌤️ 実家からローリエの挿し木をもらってきてたのですが、色んな植物がモリモリになってきました🤣 可愛いお花も咲きました♪ 多肉ちゃんたちも小さなお花咲いてます🥰
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
挿し木したウンベラータ🌿
挿し木したウンベラータ🌿
nao
nao
家族
tomobaさんの実例写真
『わが家の観葉植物』イベントです。 挿し木で育てた ウンベラータが大きくなり、立派に大きな葉っぱを着けてくれました。 そのお陰で、後ろに飾ってある鉛筆画が、引き立って見えます。*\(^o^)/*
『わが家の観葉植物』イベントです。 挿し木で育てた ウンベラータが大きくなり、立派に大きな葉っぱを着けてくれました。 そのお陰で、後ろに飾ってある鉛筆画が、引き立って見えます。*\(^o^)/*
tomoba
tomoba
3LDK
reinaさんの実例写真
いただいたサンスベリアの葉っぱを鉢に挿して数ヶ月。新葉がニョキニョキ出てきました。どこまで大きくなるかな。0円栽培成功。
いただいたサンスベリアの葉っぱを鉢に挿して数ヶ月。新葉がニョキニョキ出てきました。どこまで大きくなるかな。0円栽培成功。
reina
reina
2DK | 家族
midoriさんの実例写真
初めて咲いたプルメリア 春に剪定してカットした幹を挿し木にしたら 根が出て蕾を付けました! 可愛い💛
初めて咲いたプルメリア 春に剪定してカットした幹を挿し木にしたら 根が出て蕾を付けました! 可愛い💛
midori
midori
4LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
春を楽しませてくれたバラたちも、そろそろ終演を迎えています😌 挿し木で育ったプリマ・ヴィスタも華麗な花を見せてくれました♪ 秋にもう一度会えることを楽しみにしてます😊
春を楽しませてくれたバラたちも、そろそろ終演を迎えています😌 挿し木で育ったプリマ・ヴィスタも華麗な花を見せてくれました♪ 秋にもう一度会えることを楽しみにしてます😊
seisei
seisei
natsumiさんの実例写真
アロエを使って挿し木をしてみようと思い立ち育てたけど…結局 活用するのも面倒になり… メネデールやルートンなどの発根促進剤は放置され… 私って本当に適当人間だわ〜 今年はミニトマトも畑にそのまま挿してみた😂 親株より大きく成長🍅 キッチンの窓から眺めています☺️ 薔薇やクレマチス(水面の妖精)も適当に(・・;) 奇跡的に真夏の挿し木に成功しました😆 ただ薔薇は咲くまで品種がわからない🥲 ベンガルタイガー オレンジ色🧡の花が咲きました 夏の花♡ 可愛いです💕
アロエを使って挿し木をしてみようと思い立ち育てたけど…結局 活用するのも面倒になり… メネデールやルートンなどの発根促進剤は放置され… 私って本当に適当人間だわ〜 今年はミニトマトも畑にそのまま挿してみた😂 親株より大きく成長🍅 キッチンの窓から眺めています☺️ 薔薇やクレマチス(水面の妖精)も適当に(・・;) 奇跡的に真夏の挿し木に成功しました😆 ただ薔薇は咲くまで品種がわからない🥲 ベンガルタイガー オレンジ色🧡の花が咲きました 夏の花♡ 可愛いです💕
natsumi
natsumi
家族
yumiさんの実例写真
挿し木して、ここまで大きくなりました! まっすぐ伸びるのが綺麗で気にいっています。
挿し木して、ここまで大きくなりました! まっすぐ伸びるのが綺麗で気にいっています。
yumi
yumi
家族
ritsukoさんの実例写真
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭から紫陽花を持ってきました🎵ここにあったアイスバーグはしばらく他の場所へ(^.^) しっとりとした落ち着いた紫陽花のお庭も好きです。
裏庭から紫陽花を持ってきました🎵ここにあったアイスバーグはしばらく他の場所へ(^.^) しっとりとした落ち着いた紫陽花のお庭も好きです。
kiyosuke
kiyosuke
家族
shizzzさんの実例写真
ウンベJr. 3年目
ウンベJr. 3年目
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
玄関前のミニバラです🌹 ①地植えにしたバラと同じミニバラこれも挿し木から…綺麗に咲いて来ました♡ 半蔓や蔓バラは生育いいからあっと言う間に育ちます😆 来年は、大きな鉢にしないと💦 ②引きで ③白いミニバラは、もう少し後からの挿し木これでも2、3年目です❗️ ④玄関前じゃないけど地植えの方 昨日の夕方の風景 今日は、もう少し咲き進んでます♪ 挿し木から半年のミニバラも咲いて来たので成長が楽しみです💓
CoCo0617
CoCo0617
家族
hana-さんの実例写真
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
玄関アプローチ 紫陽花『万華鏡』が咲きました。 母へプレゼントした紫陽花。 その枝を挿し木しました。 こんな華やかな感じも好きなんです.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
mimozaさんの実例写真
ウンベラータ 挿し木して葉っぱ1枚があっという間に たくさんになりました カシワバゴム DAISOで購入 立派に育ってます 緑があると癒されます
ウンベラータ 挿し木して葉っぱ1枚があっという間に たくさんになりました カシワバゴム DAISOで購入 立派に育ってます 緑があると癒されます
mimoza
mimoza
3LDK | 家族
もっと見る

挿し木で育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ