室内で作業

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocococoaさんの実例写真
洗濯物干し用品置き場です😊 階段上がって突き当り、インナーバルコニー横の ここで洗濯物をハンガー等でピンチ留めしてから インナーバルコニーに出してます✨ 夏の暑い日や冬の寒い日は室内で作業したくて…部屋はちょっと🤏ゴチャつくけれど便利さ優先でしてます😅
洗濯物干し用品置き場です😊 階段上がって突き当り、インナーバルコニー横の ここで洗濯物をハンガー等でピンチ留めしてから インナーバルコニーに出してます✨ 夏の暑い日や冬の寒い日は室内で作業したくて…部屋はちょっと🤏ゴチャつくけれど便利さ優先でしてます😅
chocococoa
chocococoa
Hiroさんの実例写真
キッチンの腰壁を塗りました!
キッチンの腰壁を塗りました!
Hiro
Hiro
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ、使い道を決めてませんが、 とりあえず、開けて重ねてみました。 塗装の手順が入ってるので、よく読みます。 缶もちょっと開けてみましたが、 サラサラの液体状の塗料です。 よくある塗料のシンナー臭さは全くなく 室内で作業しても大丈夫そうです。 乾燥には12時間とあります。 今日みたいないい天気の日には 作業にもっこいみたいですが 攪拌用の棒と、サンドペーパー そして、ウエスが必要ですね。 探してみます。 なければ調達してこないとですね!
まだ、使い道を決めてませんが、 とりあえず、開けて重ねてみました。 塗装の手順が入ってるので、よく読みます。 缶もちょっと開けてみましたが、 サラサラの液体状の塗料です。 よくある塗料のシンナー臭さは全くなく 室内で作業しても大丈夫そうです。 乾燥には12時間とあります。 今日みたいないい天気の日には 作業にもっこいみたいですが 攪拌用の棒と、サンドペーパー そして、ウエスが必要ですね。 探してみます。 なければ調達してこないとですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
redemption.0さんの実例写真
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
redemption.0
redemption.0
家族
h.t.さんの実例写真
接着剤¥460
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿① モニター募集に掲載されていた割り箸で作るサンバーストミラーに挑戦! ミラーが100均で丁度良いのが手に入らなかったので、家にあったコンパクトのミラーを外して、小さめサイズで作ってみます。 この寒い時期は、特にシンナー臭いと換気はキツイ💦こちらは嫌な臭いが全くせず、室内で楽々作業できるのが嬉しいです😃
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿① モニター募集に掲載されていた割り箸で作るサンバーストミラーに挑戦! ミラーが100均で丁度良いのが手に入らなかったので、家にあったコンパクトのミラーを外して、小さめサイズで作ってみます。 この寒い時期は、特にシンナー臭いと換気はキツイ💦こちらは嫌な臭いが全くせず、室内で楽々作業できるのが嬉しいです😃
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
jiji
jiji
家族
miyamiyaさんの実例写真
アース製薬BotaNiceセット モニター投稿① 2月末からマンションの修繕工事が始まり それまでベランダで過ごしていた 多肉植物たちはしばらく室内へ移動🌿‬ 残念ですが半分以上消えてしまい 隙間だらけになりました🥲‎ そこで新たに今回頂いた多肉ちゃんと なんとか頑張ってるうちの多肉を “インドアグリーンの土”を使って 寄せ直してみようと思います 土を袋から出してみました 粒状で細かい粉は広がりません まだベランダが使えず 室内作業なのでこれは助かります☺️
アース製薬BotaNiceセット モニター投稿① 2月末からマンションの修繕工事が始まり それまでベランダで過ごしていた 多肉植物たちはしばらく室内へ移動🌿‬ 残念ですが半分以上消えてしまい 隙間だらけになりました🥲‎ そこで新たに今回頂いた多肉ちゃんと なんとか頑張ってるうちの多肉を “インドアグリーンの土”を使って 寄せ直してみようと思います 土を袋から出してみました 粒状で細かい粉は広がりません まだベランダが使えず 室内作業なのでこれは助かります☺️
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
塗料は水性で無臭が楽ちんです
塗料は水性で無臭が楽ちんです
yoshi
yoshi
家族
hayunon724さんの実例写真
うちで使ったのはキヌカです。 米ぬかから作られている自然素材のもの。 塗ったあと手がツヤツヤになります✨
うちで使ったのはキヌカです。 米ぬかから作られている自然素材のもの。 塗ったあと手がツヤツヤになります✨
hayunon724
hayunon724
家族
naobrownさんの実例写真
左右が独立したbluetoothイヤホンや室内スピーカーは持っているのですが、室内で作業しながら、また散歩しながらの際に、ポロリとイヤホンが耳から落ちてしまうのがストレスでした。昨晩、また洗い物中にポロリしたのをキッカケに、急遽、近所のLAKOLEまで、散歩がてら出掛けて調達してきました。もっと早く買っておくべきだった。満足しています。インテリアやアパレルと関係ない話題でごめんなさい。
左右が独立したbluetoothイヤホンや室内スピーカーは持っているのですが、室内で作業しながら、また散歩しながらの際に、ポロリとイヤホンが耳から落ちてしまうのがストレスでした。昨晩、また洗い物中にポロリしたのをキッカケに、急遽、近所のLAKOLEまで、散歩がてら出掛けて調達してきました。もっと早く買っておくべきだった。満足しています。インテリアやアパレルと関係ない話題でごめんなさい。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
アース製薬さまの、インドアグリーンの土を使って早速植え替えをします😊 外は蒸し暑いので、キッチンで作業できるのはこの土のおかげですね!! 清潔感ある、雑菌のない土は、鹿沼土、パーライト、赤玉土、マグァンプ等ミックス✨️ 軽く、爪にも入り込まず扱いやすいです。。 同梱頂いたチワワエンシスをガラスの器に植え替えしてみました✨ いい感じに仕上がりました!表面が乾くと土色が明るくなり、水やりのタイミングが分かりやすいです👍
アース製薬さまの、インドアグリーンの土を使って早速植え替えをします😊 外は蒸し暑いので、キッチンで作業できるのはこの土のおかげですね!! 清潔感ある、雑菌のない土は、鹿沼土、パーライト、赤玉土、マグァンプ等ミックス✨️ 軽く、爪にも入り込まず扱いやすいです。。 同梱頂いたチワワエンシスをガラスの器に植え替えしてみました✨ いい感じに仕上がりました!表面が乾くと土色が明るくなり、水やりのタイミングが分かりやすいです👍
reko639
reko639
2LDK
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
moonさんの実例写真
BotaNiceセットのモニター投稿です🪴 インドアグリーンの土を使って サンスベリアを植え替えました🪴 インドアグリーンの土の配合原料は ◾️鹿沼土 ◾️パーライト ◾️赤玉土 ● 緩効性化成肥料 元肥で人気のマグァンプk入り✨ マグァンプkは大粒、中粒、小粒と 全部持っていますが、 約1年間効果が持続する中粒が 少量入っていました。 袋から全部開けて原料を確認したら ほぼ鹿沼と赤玉、 パーライトは探すと見つかる程度で かなり少なめの無機質の土です😊 小麦粉に使う調理用フルイで 微塵をふるい落としました。 微塵は植物には悪なので この一手間でより良い土に♡ 【1枚目】 微塵を落とした後 【2枚目】 微塵を落とした後のアップ 【3枚目】 用土を入れる時に 竹串や細い棒を使って浮かせると 用土が入れやすいのでオススメ♪ 【4枚目】 根の間にも土が入るように 鉢をトントンします。 更に竹串や細い棒で 根がない鉢の側面を突くように 土の隙間をなくします。 土が詰まると容量が減るので 鉢の淵から2,3cm下まで土を足す。 これで植物がしっかり安定! 根張りを良くする活力剤を混ぜ、 鉢底から透明な水が出てくるまで 結構な量の水やりを🪴💦 鉢底から水が切れたら 明るすぎない場所に2週間安静に🛌 この「インドアグリーンの土」は 虫が好まない無機質の土🪴✨ 湿度がある時期が植替えに最適😊 粒状の土で有機質の土より 扱いやすいのでオススメです😊
BotaNiceセットのモニター投稿です🪴 インドアグリーンの土を使って サンスベリアを植え替えました🪴 インドアグリーンの土の配合原料は ◾️鹿沼土 ◾️パーライト ◾️赤玉土 ● 緩効性化成肥料 元肥で人気のマグァンプk入り✨ マグァンプkは大粒、中粒、小粒と 全部持っていますが、 約1年間効果が持続する中粒が 少量入っていました。 袋から全部開けて原料を確認したら ほぼ鹿沼と赤玉、 パーライトは探すと見つかる程度で かなり少なめの無機質の土です😊 小麦粉に使う調理用フルイで 微塵をふるい落としました。 微塵は植物には悪なので この一手間でより良い土に♡ 【1枚目】 微塵を落とした後 【2枚目】 微塵を落とした後のアップ 【3枚目】 用土を入れる時に 竹串や細い棒を使って浮かせると 用土が入れやすいのでオススメ♪ 【4枚目】 根の間にも土が入るように 鉢をトントンします。 更に竹串や細い棒で 根がない鉢の側面を突くように 土の隙間をなくします。 土が詰まると容量が減るので 鉢の淵から2,3cm下まで土を足す。 これで植物がしっかり安定! 根張りを良くする活力剤を混ぜ、 鉢底から透明な水が出てくるまで 結構な量の水やりを🪴💦 鉢底から水が切れたら 明るすぎない場所に2週間安静に🛌 この「インドアグリーンの土」は 虫が好まない無機質の土🪴✨ 湿度がある時期が植替えに最適😊 粒状の土で有機質の土より 扱いやすいのでオススメです😊
moon
moon
家族
tamunsoさんの実例写真
3mの杉の荒材を半分にカットして、2×4材にビス止め。 着色はワックスのみです。ワックスは面倒くさいけど失敗がないのと室内でも作業できるのでペンキよりもお手軽です。
3mの杉の荒材を半分にカットして、2×4材にビス止め。 着色はワックスのみです。ワックスは面倒くさいけど失敗がないのと室内でも作業できるのでペンキよりもお手軽です。
tamunso
tamunso
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
梅雨入りしたと思ったらもう梅雨明け! 今年は早すぎる😇 さて。 BotaNiceセットモニターで一番気になっていた、インドアグリーンの土、を使ってチワワエンシスの植え替えしてみました♪ ① after 可愛い❤ ② 途中経過。 元々植わっていた土とは違い、モニターのインドアグリーンの土は、土というかつぶつぶ小石⁉ 植え替える際に砂埃が舞うようなこともなく優秀。これなら室内での植え替えもしやすそう。 ③ before
梅雨入りしたと思ったらもう梅雨明け! 今年は早すぎる😇 さて。 BotaNiceセットモニターで一番気になっていた、インドアグリーンの土、を使ってチワワエンシスの植え替えしてみました♪ ① after 可愛い❤ ② 途中経過。 元々植わっていた土とは違い、モニターのインドアグリーンの土は、土というかつぶつぶ小石⁉ 植え替える際に砂埃が舞うようなこともなく優秀。これなら室内での植え替えもしやすそう。 ③ before
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Dさんの実例写真
ミルクペイントをスポンジで塗装! 匂いも少なく、室内の家具の塗装にもオススメです♦︎
ミルクペイントをスポンジで塗装! 匂いも少なく、室内の家具の塗装にもオススメです♦︎
D
D
家族
shiiiiponさんの実例写真
おはようございます(*´艸`*)♪ 誰のうち?と思ったかな(艸д゚*) 初公開の我が家の二階の室内干し&作業スペースです☆寝室とL字型に繋がってます♡ こうやってシンプルでスッキリしていて朝日が入る空間もすごく好きです。+゚(*ノ∀`*)。+゚♡ 物干しはダイソーの木目リメイクシート貼ってます♡ 扇風機があるのは雨の日とかに乾かす用なので決して仕舞い忘れではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
おはようございます(*´艸`*)♪ 誰のうち?と思ったかな(艸д゚*) 初公開の我が家の二階の室内干し&作業スペースです☆寝室とL字型に繋がってます♡ こうやってシンプルでスッキリしていて朝日が入る空間もすごく好きです。+゚(*ノ∀`*)。+゚♡ 物干しはダイソーの木目リメイクシート貼ってます♡ 扇風機があるのは雨の日とかに乾かす用なので決して仕舞い忘れではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
集塵機➕丸のこ! ガレージで試しましたが集塵率は85%くらいかな? 集塵機➕トリマー! 集塵率は95%くらいかな? 丸のこでも飛ぶのは主に前方なので部屋中に舞うことは無さそうです。作業後簡単に集塵できそうなので家電も置いてる室内作業、ほぼ問題なさそうです😊る
集塵機➕丸のこ! ガレージで試しましたが集塵率は85%くらいかな? 集塵機➕トリマー! 集塵率は95%くらいかな? 丸のこでも飛ぶのは主に前方なので部屋中に舞うことは無さそうです。作業後簡単に集塵できそうなので家電も置いてる室内作業、ほぼ問題なさそうです😊る
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
キャスター付きの収納BOXを作って ロハスオイルを塗り塗り♪ 発色は良いのに ペンキではないので木目も見えて 木の質感も生かせるのは良いですよね ニオイが気にならないので お天気が悪くて室内作業でも 大丈夫でしたよ 乾燥中なので 完成品はまた後ほどupさせてください
キャスター付きの収納BOXを作って ロハスオイルを塗り塗り♪ 発色は良いのに ペンキではないので木目も見えて 木の質感も生かせるのは良いですよね ニオイが気にならないので お天気が悪くて室内作業でも 大丈夫でしたよ 乾燥中なので 完成品はまた後ほどupさせてください
sokatan
sokatan
家族
GoGoGoさんの実例写真
粉塵機DIY 室内で木工作業するために それなりの乾湿両用掃除機とサイクロン集塵 ネットで買いました。 ペール缶の蓋にサイクロン集塵部材の 穴を開け取付 端材を使いキャスターを付け移動できる 収納ラックを作りました。 乾湿両用掃除機はブロアー機能もあるので 活躍を期待しています🤗
粉塵機DIY 室内で木工作業するために それなりの乾湿両用掃除機とサイクロン集塵 ネットで買いました。 ペール缶の蓋にサイクロン集塵部材の 穴を開け取付 端材を使いキャスターを付け移動できる 収納ラックを作りました。 乾湿両用掃除機はブロアー機能もあるので 活躍を期待しています🤗
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
minttea
minttea
家族
musucariさんの実例写真
メリークリスマス! 朝から室内塗装作業が始まってます。作業してるのは主人。おおお、がんばれー。
メリークリスマス! 朝から室内塗装作業が始まってます。作業してるのは主人。おおお、がんばれー。
musucari
musucari
家族
yupinokoさんの実例写真
雨〜☔️の日は外作業がはかどらない૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
雨〜☔️の日は外作業がはかどらない૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
yupinoko
yupinoko
家族
nezさんの実例写真
がっちり6連付け☟ ちなみに昨日ビンテージワックス塗って乾拭き、今朝もごしごししたけどまだ擦れば落ちそう…自然に乾いていってくれることを願う⍨⃞
がっちり6連付け☟ ちなみに昨日ビンテージワックス塗って乾拭き、今朝もごしごししたけどまだ擦れば落ちそう…自然に乾いていってくれることを願う⍨⃞
nez
nez
カップル
もっと見る

室内で作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内で作業

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocococoaさんの実例写真
洗濯物干し用品置き場です😊 階段上がって突き当り、インナーバルコニー横の ここで洗濯物をハンガー等でピンチ留めしてから インナーバルコニーに出してます✨ 夏の暑い日や冬の寒い日は室内で作業したくて…部屋はちょっと🤏ゴチャつくけれど便利さ優先でしてます😅
洗濯物干し用品置き場です😊 階段上がって突き当り、インナーバルコニー横の ここで洗濯物をハンガー等でピンチ留めしてから インナーバルコニーに出してます✨ 夏の暑い日や冬の寒い日は室内で作業したくて…部屋はちょっと🤏ゴチャつくけれど便利さ優先でしてます😅
chocococoa
chocococoa
Hiroさんの実例写真
キッチンの腰壁を塗りました!
キッチンの腰壁を塗りました!
Hiro
Hiro
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ、使い道を決めてませんが、 とりあえず、開けて重ねてみました。 塗装の手順が入ってるので、よく読みます。 缶もちょっと開けてみましたが、 サラサラの液体状の塗料です。 よくある塗料のシンナー臭さは全くなく 室内で作業しても大丈夫そうです。 乾燥には12時間とあります。 今日みたいないい天気の日には 作業にもっこいみたいですが 攪拌用の棒と、サンドペーパー そして、ウエスが必要ですね。 探してみます。 なければ調達してこないとですね!
まだ、使い道を決めてませんが、 とりあえず、開けて重ねてみました。 塗装の手順が入ってるので、よく読みます。 缶もちょっと開けてみましたが、 サラサラの液体状の塗料です。 よくある塗料のシンナー臭さは全くなく 室内で作業しても大丈夫そうです。 乾燥には12時間とあります。 今日みたいないい天気の日には 作業にもっこいみたいですが 攪拌用の棒と、サンドペーパー そして、ウエスが必要ですね。 探してみます。 なければ調達してこないとですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
redemption.0さんの実例写真
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
発泡スチロール板でレンガ風壁作り中です(´ω`)まだ一度塗りの塗装だけなので乾いたら目地剤と塗装を混ぜたものを二度塗りしていく予定です(´ω`)!ギリシャのリゾート風+シンプルさが残る感じの部屋を目指してます照いやー頑張った涙。あと少し頑張ります!!笑
redemption.0
redemption.0
家族
h.t.さんの実例写真
接着剤¥460
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿① モニター募集に掲載されていた割り箸で作るサンバーストミラーに挑戦! ミラーが100均で丁度良いのが手に入らなかったので、家にあったコンパクトのミラーを外して、小さめサイズで作ってみます。 この寒い時期は、特にシンナー臭いと換気はキツイ💦こちらは嫌な臭いが全くせず、室内で楽々作業できるのが嬉しいです😃
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿① モニター募集に掲載されていた割り箸で作るサンバーストミラーに挑戦! ミラーが100均で丁度良いのが手に入らなかったので、家にあったコンパクトのミラーを外して、小さめサイズで作ってみます。 この寒い時期は、特にシンナー臭いと換気はキツイ💦こちらは嫌な臭いが全くせず、室内で楽々作業できるのが嬉しいです😃
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
jiji
jiji
家族
miyamiyaさんの実例写真
アース製薬BotaNiceセット モニター投稿① 2月末からマンションの修繕工事が始まり それまでベランダで過ごしていた 多肉植物たちはしばらく室内へ移動🌿‬ 残念ですが半分以上消えてしまい 隙間だらけになりました🥲‎ そこで新たに今回頂いた多肉ちゃんと なんとか頑張ってるうちの多肉を “インドアグリーンの土”を使って 寄せ直してみようと思います 土を袋から出してみました 粒状で細かい粉は広がりません まだベランダが使えず 室内作業なのでこれは助かります☺️
アース製薬BotaNiceセット モニター投稿① 2月末からマンションの修繕工事が始まり それまでベランダで過ごしていた 多肉植物たちはしばらく室内へ移動🌿‬ 残念ですが半分以上消えてしまい 隙間だらけになりました🥲‎ そこで新たに今回頂いた多肉ちゃんと なんとか頑張ってるうちの多肉を “インドアグリーンの土”を使って 寄せ直してみようと思います 土を袋から出してみました 粒状で細かい粉は広がりません まだベランダが使えず 室内作業なのでこれは助かります☺️
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
塗料は水性で無臭が楽ちんです
塗料は水性で無臭が楽ちんです
yoshi
yoshi
家族
hayunon724さんの実例写真
うちで使ったのはキヌカです。 米ぬかから作られている自然素材のもの。 塗ったあと手がツヤツヤになります✨
うちで使ったのはキヌカです。 米ぬかから作られている自然素材のもの。 塗ったあと手がツヤツヤになります✨
hayunon724
hayunon724
家族
naobrownさんの実例写真
左右が独立したbluetoothイヤホンや室内スピーカーは持っているのですが、室内で作業しながら、また散歩しながらの際に、ポロリとイヤホンが耳から落ちてしまうのがストレスでした。昨晩、また洗い物中にポロリしたのをキッカケに、急遽、近所のLAKOLEまで、散歩がてら出掛けて調達してきました。もっと早く買っておくべきだった。満足しています。インテリアやアパレルと関係ない話題でごめんなさい。
左右が独立したbluetoothイヤホンや室内スピーカーは持っているのですが、室内で作業しながら、また散歩しながらの際に、ポロリとイヤホンが耳から落ちてしまうのがストレスでした。昨晩、また洗い物中にポロリしたのをキッカケに、急遽、近所のLAKOLEまで、散歩がてら出掛けて調達してきました。もっと早く買っておくべきだった。満足しています。インテリアやアパレルと関係ない話題でごめんなさい。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
アース製薬さまの、インドアグリーンの土を使って早速植え替えをします😊 外は蒸し暑いので、キッチンで作業できるのはこの土のおかげですね!! 清潔感ある、雑菌のない土は、鹿沼土、パーライト、赤玉土、マグァンプ等ミックス✨️ 軽く、爪にも入り込まず扱いやすいです。。 同梱頂いたチワワエンシスをガラスの器に植え替えしてみました✨ いい感じに仕上がりました!表面が乾くと土色が明るくなり、水やりのタイミングが分かりやすいです👍
アース製薬さまの、インドアグリーンの土を使って早速植え替えをします😊 外は蒸し暑いので、キッチンで作業できるのはこの土のおかげですね!! 清潔感ある、雑菌のない土は、鹿沼土、パーライト、赤玉土、マグァンプ等ミックス✨️ 軽く、爪にも入り込まず扱いやすいです。。 同梱頂いたチワワエンシスをガラスの器に植え替えしてみました✨ いい感じに仕上がりました!表面が乾くと土色が明るくなり、水やりのタイミングが分かりやすいです👍
reko639
reko639
2LDK
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
moonさんの実例写真
¥327
BotaNiceセットのモニター投稿です🪴 インドアグリーンの土を使って サンスベリアを植え替えました🪴 インドアグリーンの土の配合原料は ◾️鹿沼土 ◾️パーライト ◾️赤玉土 ● 緩効性化成肥料 元肥で人気のマグァンプk入り✨ マグァンプkは大粒、中粒、小粒と 全部持っていますが、 約1年間効果が持続する中粒が 少量入っていました。 袋から全部開けて原料を確認したら ほぼ鹿沼と赤玉、 パーライトは探すと見つかる程度で かなり少なめの無機質の土です😊 小麦粉に使う調理用フルイで 微塵をふるい落としました。 微塵は植物には悪なので この一手間でより良い土に♡ 【1枚目】 微塵を落とした後 【2枚目】 微塵を落とした後のアップ 【3枚目】 用土を入れる時に 竹串や細い棒を使って浮かせると 用土が入れやすいのでオススメ♪ 【4枚目】 根の間にも土が入るように 鉢をトントンします。 更に竹串や細い棒で 根がない鉢の側面を突くように 土の隙間をなくします。 土が詰まると容量が減るので 鉢の淵から2,3cm下まで土を足す。 これで植物がしっかり安定! 根張りを良くする活力剤を混ぜ、 鉢底から透明な水が出てくるまで 結構な量の水やりを🪴💦 鉢底から水が切れたら 明るすぎない場所に2週間安静に🛌 この「インドアグリーンの土」は 虫が好まない無機質の土🪴✨ 湿度がある時期が植替えに最適😊 粒状の土で有機質の土より 扱いやすいのでオススメです😊
BotaNiceセットのモニター投稿です🪴 インドアグリーンの土を使って サンスベリアを植え替えました🪴 インドアグリーンの土の配合原料は ◾️鹿沼土 ◾️パーライト ◾️赤玉土 ● 緩効性化成肥料 元肥で人気のマグァンプk入り✨ マグァンプkは大粒、中粒、小粒と 全部持っていますが、 約1年間効果が持続する中粒が 少量入っていました。 袋から全部開けて原料を確認したら ほぼ鹿沼と赤玉、 パーライトは探すと見つかる程度で かなり少なめの無機質の土です😊 小麦粉に使う調理用フルイで 微塵をふるい落としました。 微塵は植物には悪なので この一手間でより良い土に♡ 【1枚目】 微塵を落とした後 【2枚目】 微塵を落とした後のアップ 【3枚目】 用土を入れる時に 竹串や細い棒を使って浮かせると 用土が入れやすいのでオススメ♪ 【4枚目】 根の間にも土が入るように 鉢をトントンします。 更に竹串や細い棒で 根がない鉢の側面を突くように 土の隙間をなくします。 土が詰まると容量が減るので 鉢の淵から2,3cm下まで土を足す。 これで植物がしっかり安定! 根張りを良くする活力剤を混ぜ、 鉢底から透明な水が出てくるまで 結構な量の水やりを🪴💦 鉢底から水が切れたら 明るすぎない場所に2週間安静に🛌 この「インドアグリーンの土」は 虫が好まない無機質の土🪴✨ 湿度がある時期が植替えに最適😊 粒状の土で有機質の土より 扱いやすいのでオススメです😊
moon
moon
家族
tamunsoさんの実例写真
3mの杉の荒材を半分にカットして、2×4材にビス止め。 着色はワックスのみです。ワックスは面倒くさいけど失敗がないのと室内でも作業できるのでペンキよりもお手軽です。
3mの杉の荒材を半分にカットして、2×4材にビス止め。 着色はワックスのみです。ワックスは面倒くさいけど失敗がないのと室内でも作業できるのでペンキよりもお手軽です。
tamunso
tamunso
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
梅雨入りしたと思ったらもう梅雨明け! 今年は早すぎる😇 さて。 BotaNiceセットモニターで一番気になっていた、インドアグリーンの土、を使ってチワワエンシスの植え替えしてみました♪ ① after 可愛い❤ ② 途中経過。 元々植わっていた土とは違い、モニターのインドアグリーンの土は、土というかつぶつぶ小石⁉ 植え替える際に砂埃が舞うようなこともなく優秀。これなら室内での植え替えもしやすそう。 ③ before
梅雨入りしたと思ったらもう梅雨明け! 今年は早すぎる😇 さて。 BotaNiceセットモニターで一番気になっていた、インドアグリーンの土、を使ってチワワエンシスの植え替えしてみました♪ ① after 可愛い❤ ② 途中経過。 元々植わっていた土とは違い、モニターのインドアグリーンの土は、土というかつぶつぶ小石⁉ 植え替える際に砂埃が舞うようなこともなく優秀。これなら室内での植え替えもしやすそう。 ③ before
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Dさんの実例写真
ミルクペイントをスポンジで塗装! 匂いも少なく、室内の家具の塗装にもオススメです♦︎
ミルクペイントをスポンジで塗装! 匂いも少なく、室内の家具の塗装にもオススメです♦︎
D
D
家族
shiiiiponさんの実例写真
おはようございます(*´艸`*)♪ 誰のうち?と思ったかな(艸д゚*) 初公開の我が家の二階の室内干し&作業スペースです☆寝室とL字型に繋がってます♡ こうやってシンプルでスッキリしていて朝日が入る空間もすごく好きです。+゚(*ノ∀`*)。+゚♡ 物干しはダイソーの木目リメイクシート貼ってます♡ 扇風機があるのは雨の日とかに乾かす用なので決して仕舞い忘れではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
おはようございます(*´艸`*)♪ 誰のうち?と思ったかな(艸д゚*) 初公開の我が家の二階の室内干し&作業スペースです☆寝室とL字型に繋がってます♡ こうやってシンプルでスッキリしていて朝日が入る空間もすごく好きです。+゚(*ノ∀`*)。+゚♡ 物干しはダイソーの木目リメイクシート貼ってます♡ 扇風機があるのは雨の日とかに乾かす用なので決して仕舞い忘れではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
集塵機➕丸のこ! ガレージで試しましたが集塵率は85%くらいかな? 集塵機➕トリマー! 集塵率は95%くらいかな? 丸のこでも飛ぶのは主に前方なので部屋中に舞うことは無さそうです。作業後簡単に集塵できそうなので家電も置いてる室内作業、ほぼ問題なさそうです😊る
集塵機➕丸のこ! ガレージで試しましたが集塵率は85%くらいかな? 集塵機➕トリマー! 集塵率は95%くらいかな? 丸のこでも飛ぶのは主に前方なので部屋中に舞うことは無さそうです。作業後簡単に集塵できそうなので家電も置いてる室内作業、ほぼ問題なさそうです😊る
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
キャスター付きの収納BOXを作って ロハスオイルを塗り塗り♪ 発色は良いのに ペンキではないので木目も見えて 木の質感も生かせるのは良いですよね ニオイが気にならないので お天気が悪くて室内作業でも 大丈夫でしたよ 乾燥中なので 完成品はまた後ほどupさせてください
キャスター付きの収納BOXを作って ロハスオイルを塗り塗り♪ 発色は良いのに ペンキではないので木目も見えて 木の質感も生かせるのは良いですよね ニオイが気にならないので お天気が悪くて室内作業でも 大丈夫でしたよ 乾燥中なので 完成品はまた後ほどupさせてください
sokatan
sokatan
家族
GoGoGoさんの実例写真
粉塵機DIY 室内で木工作業するために それなりの乾湿両用掃除機とサイクロン集塵 ネットで買いました。 ペール缶の蓋にサイクロン集塵部材の 穴を開け取付 端材を使いキャスターを付け移動できる 収納ラックを作りました。 乾湿両用掃除機はブロアー機能もあるので 活躍を期待しています🤗
粉塵機DIY 室内で木工作業するために それなりの乾湿両用掃除機とサイクロン集塵 ネットで買いました。 ペール缶の蓋にサイクロン集塵部材の 穴を開け取付 端材を使いキャスターを付け移動できる 収納ラックを作りました。 乾湿両用掃除機はブロアー機能もあるので 活躍を期待しています🤗
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
おはようございます。 今朝のウッドデッキのパーゴラ。 冬の間(霜のおりる時期) 植物達は朝外に出し 夕に取り入れています🌿 (一部例外ありとここには写ってないものも) これが仕事の朝は結構大変😂 でもこれ毎年の事で。 あと1ヶ月くらいかなぁ。 皆さんも同じですよね😁 とりあえず、いつも見飽きたpicですみません。 pic4.シレネをお迎えしました♡ 私にはお初です。 お花の写真を見た事があって いつか欲しいなぁと思っていました。 春には花が咲くといいなぁ。 今日はお休みです。 お天気がいいと気持ちいいですね☀️
minttea
minttea
家族
musucariさんの実例写真
メリークリスマス! 朝から室内塗装作業が始まってます。作業してるのは主人。おおお、がんばれー。
メリークリスマス! 朝から室内塗装作業が始まってます。作業してるのは主人。おおお、がんばれー。
musucari
musucari
家族
yupinokoさんの実例写真
雨〜☔️の日は外作業がはかどらない૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
雨〜☔️の日は外作業がはかどらない૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
yupinoko
yupinoko
家族
nezさんの実例写真
がっちり6連付け☟ ちなみに昨日ビンテージワックス塗って乾拭き、今朝もごしごししたけどまだ擦れば落ちそう…自然に乾いていってくれることを願う⍨⃞
がっちり6連付け☟ ちなみに昨日ビンテージワックス塗って乾拭き、今朝もごしごししたけどまだ擦れば落ちそう…自然に乾いていってくれることを願う⍨⃞
nez
nez
カップル
もっと見る

室内で作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ