10年先も使っていたいもの
10年前も使っていたものたち
お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット
中でもこの2つはめちゃくちゃ使って
取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年
寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。
寿司桶も最近は使わなくなったな。
お祝い事にはちらし寿司してました。
鉄瓶だけは比較的新しいです。
貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。
私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って
これまでも使い続けて来たもの
そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい
大切な物なのかも知れないですね。
10年先も使っていたいもの
10年前も使っていたものたち
お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット
中でもこの2つはめちゃくちゃ使って
取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年
寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。
寿司桶も最近は使わなくなったな。
お祝い事にはちらし寿司してました。
鉄瓶だけは比較的新しいです。
貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。
私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って
これまでも使い続けて来たもの
そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい
大切な物なのかも知れないですね。